虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

真Ⅲはリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/04(金)14:14:59 No.724364847

真Ⅲはリマスターじゃなくてリメイクしてほしかった 〇×ゲームとかシステム変えて欲しいとこ多いし悪魔増やしたりしてほしいし

1 20/09/04(金)14:16:36 No.724365154

真3のマルバツ好き

2 20/09/04(金)14:17:01 No.724365222

戦闘システムが秀逸なゲームだからリメイクよりリマスターの方が合ってる気はする

3 20/09/04(金)14:18:44 No.724365552

ハードが別にハードじゃないのはシステム上の問題だから仕方ないのか

4 20/09/04(金)14:19:02 No.724365604

>戦闘システムが秀逸なゲームだからリメイクよりリマスターの方が合ってる気はする いいところは別に変える必要ないけどやっぱり不満な部分はあるよ

5 20/09/04(金)14:19:55 No.724365791

下手に弄ったらバランスが壊れる 継承スキル選択式にはしてほしい

6 20/09/04(金)14:20:32 No.724365895

シナリオが地味だからリメイクしてもあんま新規呼び込めんだろうな

7 20/09/04(金)14:21:21 No.724366045

Ⅳ・ⅣFでメガテンデビューしたんだけど〇×ってなに?

8 20/09/04(金)14:22:25 No.724366252

>Ⅳ・ⅣFでメガテンデビューしたんだけど〇×ってなに? スキル継承がランダムで行われるから望みの組み合わせが出るまで何度も合体結果画面をキャンセルしないといけない

9 20/09/04(金)14:22:48 No.724366310

継承されるスキルがある程度ランダムなせいで理想の構成が出るまで結果をリロードしまくること

10 20/09/04(金)14:23:02 No.724366366

>Ⅳ・ⅣFでメガテンデビューしたんだけど〇×ってなに? ただのトライアンドエラーだよ 望んだスキルが来るまでひたすら繰り返す

11 20/09/04(金)14:24:18 No.724366621

アトラスのゲームって弄っちゃうと雰囲気壊れちゃうとこあるしな

12 20/09/04(金)14:24:18 No.724366622

>Ⅳ・ⅣFでメガテンデビューしたんだけど〇×ってなに? スキルの引き継ぎがランダムで合体結果表示画面に移るたびにどのスキルが引き継がれるか抽選されてた頃の名残 これは欲しい/いらないを引き継がれる/引き継がれないの結果と合わせて理想かどうかを○と×で評価してたってこと

13 20/09/04(金)14:24:43 No.724366689

リマスターでも細かいとこ変えてくることはあるんじゃない?

14 20/09/04(金)14:25:08 No.724366753

○×はどうせ付くまでやるんだから選べていいよねに収束したな

15 20/09/04(金)14:25:23 No.724366804

マルバツはいい パズルは無くしてくれ

16 20/09/04(金)14:25:27 No.724366815

パズルが一番やだった思い出

17 20/09/04(金)14:25:27 No.724366818

理想でたのに手が勝手にキャンセルしてうわー!

18 20/09/04(金)14:25:36 No.724366849

オロバスとかすごいと思う 何って配列が美しすぎる

19 20/09/04(金)14:25:46 No.724366891

当時任意の引くための〇×できるようになったのは嬉しくはあったな 今やりたいかと言ったらノーだが

20 20/09/04(金)14:26:15 No.724366962

完璧を求めるよりブレがある方が楽しいとも思うんだけどつい理想を求めちゃう…

21 20/09/04(金)14:26:26 No.724367000

パズルは今なら攻略見てさっさと抜けるかもしれないけどせめて中断くらいは付けて欲しい…

22 20/09/04(金)14:26:27 No.724367003

でもデビルソースは当時ちょっと味気ないなと感じてしまいました

23 20/09/04(金)14:26:58 No.724367096

〇×だったメガテンは10年以上前だから皆〇×の記憶薄れてるとこあると思う 最近の継承に慣れて記憶が美化されていや~〇×もいいもんだったよ~とか言ってる人も改めて〇×やったらクソが死ねやァ!ってなると思うぞ

24 20/09/04(金)14:27:13 No.724367135

人修羅のスキル入れ替えも欲しかった 無効系スキルとかの早期習得とかスキルの選択も重要になってゲーム性ガラッと変わる

25 20/09/04(金)14:27:19 No.724367154

仲魔が育っていく事自体が初めてだったからこそ許容出来た部分はある

26 20/09/04(金)14:27:46 No.724367232

メガテンで初めてラスボスで戦えるピクシーが作れたからやりまくったな マニアクスで自分が作ったのとほぼ同じスキルのピクシーがきてちょっと笑った

27 20/09/04(金)14:29:28 No.724367548

はやくマカミに会いたい

28 20/09/04(金)14:29:59 No.724367639

リマスターだから変わってないと思うが人修羅のスキルアバチュみたいな付け替え方式にしてくれとか○×なくしてくれとか思うけど逆に言うとそんくらいかな 元から完成度高いゲームだから

29 20/09/04(金)14:30:06 No.724367656

DSJでもスキルの順番を奇麗に手動で並べ替えてたぞ俺

30 20/09/04(金)14:30:15 No.724367683

褒められたもんじゃないからこそ複数種のスキル継承引いたときに愛着が深まるのはある プロはさらに順番も拘るらしいな…

31 20/09/04(金)14:30:47 No.724367756

最近のシリーズで〇×がないのはいいけど継承制限は真Ⅲみたいにしっかり組んでほしい 悪魔の個性が減っちゃう

32 20/09/04(金)14:30:54 No.724367775

アバチュもリマスターして♡

33 20/09/04(金)14:31:00 No.724367791

メガテンペルソナ一通りやってて去年改めて真3やったけどまあマルバツも相変わらず楽しかったよ マルバツ自体というよりも欲しい悪魔作るのに青写真描くのが楽しい

34 20/09/04(金)14:31:28 No.724367864

>NINEもリマスターして♡

35 20/09/04(金)14:32:15 No.724368015

無印人修羅のスキル構成は十人十色で面白かったな

36 20/09/04(金)14:32:22 No.724368037

我慢できなくてPS2版マニクロやり直してるけどやっぱ○✕糞だなってなってる 後HARD金足りなさすぎる

37 20/09/04(金)14:32:32 No.724368058

○☓するくらいなら昔みたいに継承順位で試行錯誤してたほうがまだやってる感じがしてよかった

38 20/09/04(金)14:32:53 No.724368111

人修羅の取得スキルを自由に付け替えできたら難易度激変するだろうな

39 20/09/04(金)14:32:55 No.724368117

>無効系スキルとかの早期習得とかスキルの選択も重要になってゲーム性ガラッと変わる 序盤の耐性とか無効すごいありがたいよね特に衝撃

40 20/09/04(金)14:32:56 No.724368120

正直この年になるとゲームオーバーで巻き戻しに耐えられないから低難易度助かる

41 20/09/04(金)14:33:22 No.724368191

金稼ぎDLC来たらハードやりやすくなるな

42 20/09/04(金)14:33:59 No.724368302

金稼ぎDLCは欲しいな…悪魔全書使いたい放題の真3はすごくやりたい

43 20/09/04(金)14:34:13 No.724368356

>序盤の耐性とか無効すごいありがたいよね特に衝撃 チン「ツマンネ」

44 20/09/04(金)14:34:27 No.724368394

最後まで竜巻と衝撃高揚で突っ走ってしまった

45 20/09/04(金)14:34:31 No.724368404

>○☓するくらいなら昔みたいに継承順位で試行錯誤してたほうがまだやってる感じがしてよかった 一応Ⅲでも継承可/不可のスキルが悪魔ごとにあるからそこら辺考慮してスキルの除去とかできなくもない

46 20/09/04(金)14:34:40 No.724368432

難易度変更で敵から受けるダメージ増えるのはわかるけどショップの商品の値段が上がるのは意味わかんねえよ

47 20/09/04(金)14:35:07 No.724368512

リマスターとはいうけど声付くくらいだし細部弄る可能性はなくもないんじゃ

48 20/09/04(金)14:35:08 No.724368518

声オフに出来ないかな

49 20/09/04(金)14:35:14 No.724368538

公式のDLCページの更新がまだ残ってるからいつもの稼ぎセットみたいな奴も来そうだとは思うが無料のマーシフル有料のダンテ以上!で終わりそうな気がしないでもない

50 20/09/04(金)14:35:38 No.724368596

イソラ焼きてえなあ…

51 20/09/04(金)14:35:42 No.724368605

個人的には店売り商品の値段上げるのはアリ マガタマが定価ならな!

52 20/09/04(金)14:35:48 No.724368629

>ショップの商品の値段が上がるのは意味わかんねえよ 以前真Ⅲスレでこれ言ったらそれも難易度のうちだってめっちゃキレられた事がある

53 20/09/04(金)14:36:06 No.724368684

いつまで根に持ってんだよ

54 20/09/04(金)14:36:24 No.724368737

>声オフに出来ないかな できるって言ってたじゃん

55 20/09/04(金)14:36:34 No.724368762

>リマスターとはいうけど声付くくらいだし細部弄る可能性はなくもないんじゃ 今の所配信されてるPVとか動画だとよくわからんところを修正してる

56 20/09/04(金)14:36:41 No.724368787

人修羅ってスタッフとかじゃなくて声優さん?

57 20/09/04(金)14:37:01 No.724368857

>>声オフに出来ないかな >できるって言ってたじゃん ほんと!?やった!

58 20/09/04(金)14:37:19 No.724368914

スキルの順番がいい感じに並んでいると…気持ちいい!!

59 20/09/04(金)14:37:30 No.724368941

今回はオプションで難易度変えられるっぽいから買い物のときだけノーマルにするの許してくれるだろうか 下げたら戻せないパターンかもしれないけど

60 20/09/04(金)14:37:32 No.724368945

マッカビーム

61 20/09/04(金)14:38:04 No.724369023

前から気になってたが声オフにこだわるのってなぜ?

62 20/09/04(金)14:38:22 No.724369083

戦闘面はrpgゲーとしては物凄い完成度だと思う…マジで絶妙 ただUIとかはやっぱり古臭い部分があるだろうなぁ

63 20/09/04(金)14:38:38 No.724369134

オリジナルの雰囲気味わいたいってだけでは PS2引っ張り出せってのは無しで

64 20/09/04(金)14:38:54 No.724369188

とりあえずピクシーの系譜は最後まで残しておくんだぞ

65 20/09/04(金)14:38:57 No.724369195

混乱でお金ばら撒くのが怖かった…

66 20/09/04(金)14:39:28 No.724369284

爆速ロードが再現できてるかの1点が懸念点

67 20/09/04(金)14:40:08 No.724369408

というか真3のマルバツは全然いい P4でも残ってたのがしんどいっていうか4体以上の合体とかあるやつだと露骨に相性悪い!

68 20/09/04(金)14:40:22 No.724369456

>前から気になってたが声オフにこだわるのってなぜ? 個人的には昔やったゲームって勝手にアテレコしてると言うか 実際誰かの声じゃないけどキャラは話してる記憶があって それが違和感に感じるのと世界観的に声は要らないかなって

69 20/09/04(金)14:40:25 No.724369467

敵の眼光ゲーはちょっと…ってとこはあるけどそっちよりも〇×なくしてって方が優先度高い

70 20/09/04(金)14:40:30 No.724369476

>とりあえずピクシーの系譜は最後まで残しておくんだぞ でも戻ってくる頃には正直型落ちだよね… まぁ相棒なんでオールOKなんですが

71 20/09/04(金)14:40:39 No.724369518

>マッカビーム お前だけは絶対に許さない 絶対にだ

72 20/09/04(金)14:40:43 No.724369530

アバチュも…2本を1つにまとめたやつのリマスターを…!

73 20/09/04(金)14:40:49 No.724369542

真3の継承とかその辺は真4とかペルソナ5とかやった後だと不便すぎるからそのままだと懐かしさよりイライラが勝る気がする

74 20/09/04(金)14:40:53 No.724369559

>爆速ロードが再現できてるかの1点が懸念点 そうだったロードの速さも魅力の一つだったわ

75 20/09/04(金)14:41:10 No.724369605

声のオンオフ助かる…

76 20/09/04(金)14:41:22 No.724369640

ピクシー最終的にめっちゃブサイクになるし…

77 20/09/04(金)14:41:22 No.724369641

>混乱でお金ばら撒くのが怖かった… 第2カルパで25万入手して喜んだのも束の間混乱で2~3万連続でばらまいて泣いた

78 20/09/04(金)14:41:27 No.724369654

まるばつげーむより蝿王のアイアンクロウ変化の方が辛かったな

79 20/09/04(金)14:42:02 No.724369762

>マッカビーム お前はSJやろ

80 20/09/04(金)14:42:10 No.724369783

俺の最優先スキルは精神無効だ

81 20/09/04(金)14:42:33 No.724369852

スキル無しのアラハバキ…

82 20/09/04(金)14:42:48 No.724369891

>アバチュも…2本を1つにまとめたやつのリマスターを…! その時には経験値と金の入手バランスをもう少し調整してほしい…

83 20/09/04(金)14:42:48 No.724369892

難易度自由に変えられるならマーシフルにして第2カルパの呪いゾーン抜けたりとかせこい事できるかな…

84 20/09/04(金)14:43:05 No.724369938

>個人的には昔やったゲームって勝手にアテレコしてると言うか >実際誰かの声じゃないけどキャラは話してる記憶があって >それが違和感に感じるのと世界観的に声は要らないかなって ありがとう納得できる答えだった

85 20/09/04(金)14:43:35 No.724370040

シヴァとヴィシュヌの声が変だった記憶がある

86 20/09/04(金)14:43:51 No.724370086

ダーイ

87 20/09/04(金)14:43:58 No.724370101

実はマニアクスやったことないからはじめてアマラ行ける

88 20/09/04(金)14:44:02 No.724370121

>三姉妹の声が変だった記憶がある

89 20/09/04(金)14:44:11 No.724370146

ライドウ杉田だけどこのゲームだとぬううんみたいな声しか喋らなかったよな

90 20/09/04(金)14:44:11 No.724370147

P4Gは金だけ取得率アップとか手が出た時だけ経験値アップとかセコいことしてました

91 20/09/04(金)14:44:49 No.724370274

金は最終的にはアマラ深界のミニゲームでいくらでも稼げるが序盤はキツいからなぁ... 宝玉輪とソーマは売る物だったな

92 20/09/04(金)14:44:53 No.724370284

>>三姉妹の声が変だった記憶がある ゲーヘェ

93 20/09/04(金)14:44:57 No.724370295

>爆速ロードが再現できてるかの1点が懸念点 当時のPS2では考えられない読み込みの速さで バックアタックからの即死がほんとに即死でビックリしたもんだ

94 20/09/04(金)14:45:14 No.724370347

もしかしてイージーにしたら呪いゾーンの悪魔狩れる?流石にその時点でも倍以上レベル差あるから無理か?

95 20/09/04(金)14:45:28 No.724370388

ゲーム全体の不気味さと声のない静けさは結構合ってるよね

96 20/09/04(金)14:45:44 No.724370437

上にも書いてあるけどハードで戦闘がキツくなるのは分かるが金策までキツくなるのはちょっと… マガタマ集めるの苦労したな

97 20/09/04(金)14:46:14 No.724370536

>ゲーム全体の不気味さと声のない静けさは結構合ってるよね 環境音っぽいBGMといい静けさがいいよね

98 20/09/04(金)14:46:36 No.724370599

ハードでマガタマのためにすげー金けちるのそれはそれで面白かったけど苦行な部分もあったなあ

99 20/09/04(金)14:46:46 No.724370623

暗い所で光る主人公すき

100 20/09/04(金)14:46:54 No.724370653

物価上昇は逃げられないのも含めて会話スキルが生きると言えなくはない

101 20/09/04(金)14:46:58 No.724370664

>>>三姉妹の声が変だった記憶がある >ゲーヘェ ヴェェー

102 20/09/04(金)14:47:15 No.724370714

>>>>三姉妹の声が変だった記憶がある >>ゲーヘェ >ヴェェー ポワァン

103 20/09/04(金)14:47:19 No.724370721

>>>>三姉妹の声が変だった記憶がある >>ゲーヘェ >ヴェェー ホワーン

104 20/09/04(金)14:47:51 No.724370831

俺は速運にするつもりだけど「」はステ振りどうするか決めた?

105 20/09/04(金)14:48:46 No.724370973

>環境音っぽいBGMといい静けさがいいよね ゴズテンノウのいる池袋が好き

106 20/09/04(金)14:48:51 No.724370987

ダンテが貫通もらえた辺りルシファーの耐性はそのままか

107 20/09/04(金)14:49:00 No.724371016

ゴミ扱いしてた会話スキルもうちょい活かしたプレイとかも面白そうだなと思う 英雄狩りとかでサクッと仲魔にできるの快感だったし上手く使えばプレイも快適になりそう

108 20/09/04(金)14:49:51 No.724371145

アマラ経絡だっけ? あそこのBGMだけ妙に格好良かった記憶がある

109 20/09/04(金)14:50:00 No.724371175

>俺は速運にするつもりだけど「」はステ振りどうするか決めた? バランスやや魔型から力型に移行するいつものでやる

110 20/09/04(金)14:50:17 No.724371229

>アマラ経絡だっけ? >あそこのBGMだけ妙に格好良かった記憶がある スタイリッシュなコインゲーム あれ今あるの…

111 20/09/04(金)14:50:21 No.724371245

>アマラ経絡だっけ? >あそこのBGMだけ妙に格好良かった記憶がある ifのアレンジなんだあれ

112 20/09/04(金)14:50:24 No.724371256

ジャッ!

113 20/09/04(金)14:50:42 No.724371323

アマラのミニゲームは任意にして欲しい というか俺はいらない

114 20/09/04(金)14:51:42 No.724371489

そもそも○×無くした後のゲームが不評じゃん自由にスキル選べる点が

115 20/09/04(金)14:52:16 No.724371575

エリクサー病患者を追い込むデビルソース

116 20/09/04(金)14:52:24 No.724371592

そういやマガタマ取るために力ある程度振らなきゃだったね

117 20/09/04(金)14:53:30 No.724371782

>というか俺はいらない 面倒だからほったらかしにして終わったら回復してたな

118 20/09/04(金)14:54:00 No.724371879

真Ⅲの物理スキルのクリティカル率は狂ってると思う アバチュとかP3とかと比べると良くでるから爽快感がある その代わりに死ぬときも凄いあっさり死ぬ...

119 20/09/04(金)14:54:36 No.724371978

死亡遊戯とか出ないとガッカリするレベルで出る

120 20/09/04(金)14:55:04 No.724372062

アマラ経絡のミニゲームなんてかわいいもんですよ パズル小僧に比べたら

121 20/09/04(金)14:55:47 No.724372189

貫通代いただくぜ少年

122 20/09/04(金)14:56:32 No.724372322

敵のべノンザッパー暴れまくりとか誰か躱さなきゃ1発はいいの貰ってるよね…

123 20/09/04(金)14:57:31 No.724372511

主人公にデスバウンド使わせてもめちゃくちゃ強かった記憶

124 20/09/04(金)14:57:36 No.724372524

トールが魔法使うときのフンニュオオオみたいなの好き

125 20/09/04(金)14:57:42 No.724372544

仕様かバグかわからない魔法威力低下は修正されるだろうか

126 20/09/04(金)14:57:44 No.724372548

八相発破?ばっか撃ってた記憶が

127 20/09/04(金)14:57:45 No.724372551

アイコン点灯にも繋がるからクリティカルの有無は死活問題だ

128 20/09/04(金)14:58:49 No.724372738

デスバウンドは多段ヒットで入るかもなのが強あじ

129 20/09/04(金)14:59:14 No.724372807

>主人公にデスバウンド使わせてもめちゃくちゃ強かった記憶 アホみたいにレベル上げする人でもなければHP依存技の方が強いからな…

130 20/09/04(金)14:59:24 No.724372839

お兄さんギリメカラ下さい!!

131 20/09/04(金)15:00:48 No.724373069

人修羅さんは強いイメージと弱いイメージが混在しすぎる

132 20/09/04(金)15:01:00 No.724373096

>そもそも○×無くした後のゲームが不評じゃん自由にスキル選べる点が あまりにも自由すぎて仲魔の個性がなくなったのは4だけだろ 4Fは絶妙な匙加減に戻ったし

133 20/09/04(金)15:01:01 No.724373102

ストーリー死ぬほど地味だよね ペルソナとかに真4みたいな感覚で遊ぶとつまんねってなりそう

134 20/09/04(金)15:01:03 No.724373108

デスバとか死亡遊戯とか剣使う技が好き

135 20/09/04(金)15:01:12 No.724373131

>アホみたいにレベル上げする人でもなければHP依存技の方が強いからな… 良いですよね三分の活泉と一緒にHP依存の八相発破を覚えるセイテンタイセイ

136 20/09/04(金)15:01:28 No.724373173

ペルソナシリーズしかやったことないけどこれは評判いいから気になってる

137 20/09/04(金)15:01:50 No.724373238

>ペルソナシリーズしかやったことないけどこれは評判いいから気になってる 上にもあるけどストーリーは死ぬほど地味だから気をつけて!

138 20/09/04(金)15:02:35 No.724373373

おお…汝はまことの友を持つか!

139 20/09/04(金)15:02:38 No.724373380

>ペルソナシリーズしかやったことないけどこれは評判いいから気になってる 味気なさすぎてストーリー求めてるならやめたほうがいい まだ4と4Fのがストーリー面白い

140 20/09/04(金)15:02:55 No.724373438

好き勝手できる時はアリスやモーショボーにファイナルヌードを覚えさせる

141 20/09/04(金)15:03:22 No.724373526

>ペルソナシリーズしかやったことないけどこれは評判いいから気になってる ペルソナシリーズみたいにストーリーがっつりってタイプじゃないぞ ストーリーはほぼフレーバーだからそこらへん注意な

142 20/09/04(金)15:03:23 No.724373529

>おお…汝はまことの友を持つか! 大僧正…お前だったのか…

143 20/09/04(金)15:03:46 No.724373581

ペルソナみたいにスタイリッシュでもないしな…

144 20/09/04(金)15:03:50 No.724373598

開幕でニンゲンがほとんど死んでるの よく考えなくても無茶苦茶すぎる…

145 20/09/04(金)15:03:57 No.724373620

ストーリーガッツリあるのをやりたいならアバチュやろうぜ!

146 20/09/04(金)15:04:16 No.724373680

亡霊みたいなのに話してお前体持ってんのかよ!?いいなぁ…とかそういう会話で色々補完してあるのは好き

147 20/09/04(金)15:04:46 No.724373781

>>ペルソナシリーズしかやったことないけどこれは評判いいから気になってる >上にもあるけどストーリーは死ぬほど地味だから気をつけて! どこらへんが面白ポイントなの?

148 20/09/04(金)15:04:47 No.724373783

アバチュやるならインド仏教だかの本も読むといいらしいな

149 20/09/04(金)15:04:53 No.724373796

アバチュはアバチュで えー…仲魔勧誘できないのないわー…みたいなことさんざん言われてた気がする

150 20/09/04(金)15:04:57 No.724373807

>どこらへんが面白ポイントなの? 戦闘

151 20/09/04(金)15:05:02 No.724373831

>どこらへんが面白ポイントなの? 戦闘

152 20/09/04(金)15:05:40 No.724373948

>どこらへんが面白ポイントなの? 戦闘システムと世界観というか雰囲気

153 20/09/04(金)15:05:43 No.724373959

>人修羅さんは強いイメージと弱いイメージが混在しすぎる マサガトゥス手に入れるまでは油断するとしぬ

154 20/09/04(金)15:05:50 No.724373987

真3はストーリーもなかなか面白いと思うよ

155 20/09/04(金)15:06:05 No.724374029

アーユーレディ?

156 20/09/04(金)15:06:13 No.724374046

アバチュはBGMが本当に良い

157 20/09/04(金)15:06:15 No.724374053

そもそも人間ほぼいないから露悪的な展開やそれに対するスカッとする解決もないしかわいい女の子もいないけど好きなゲームだよ

158 20/09/04(金)15:06:23 No.724374069

デビルマンになったのに元に戻りたいとかそういう葛藤みたいなのもなく周り全員普通に野良悪魔扱いなのがなんかクール

159 20/09/04(金)15:06:41 No.724374123

バラマキダイン!

160 20/09/04(金)15:07:04 No.724374190

アバチュは通常攻撃が狩るなのが地味だけど凄い好き

161 20/09/04(金)15:07:06 No.724374195

通常戦闘BGMのイントロで強烈に引き込まれる

162 20/09/04(金)15:07:10 No.724374205

ストーリー味気ないしペルソナや真4fみたいに頼れる仲間がいるわけでもない だからこそピクシーの存在がスーッと効いて…

163 20/09/04(金)15:07:17 No.724374229

>アバチュやるならインド仏教だかの本も読むといいらしいな アートマンとブラフマンの関係とか解脱輪廻の概念とかわかってないとラストのあたりが本当に意味不明だと思う

164 20/09/04(金)15:07:27 No.724374261

実際ストーリーはよくわかってないというかなんか少し蚊帳の外にいるようなそんな気分になってたなぁ当時の俺は

165 20/09/04(金)15:07:43 No.724374301

それこそアリスとかショボーも仲魔にできないからな…

166 20/09/04(金)15:07:55 No.724374334

次から次へと強いやつと戦う話だった気がする

167 20/09/04(金)15:08:03 No.724374356

>実際ストーリーはよくわかってないというかなんか少し蚊帳の外にいるようなそんな気分になってたなぁ当時の俺は 理解しても実際蚊帳の外でしょ

168 20/09/04(金)15:08:30 No.724374423

なんか魔人バトルすると燭台みたいなの貰えて集めて最強になるみたいな話だったよね?

169 20/09/04(金)15:08:30 No.724374425

>実際ストーリーはよくわかってないというかなんか少し蚊帳の外にいるようなそんな気分になってたなぁ当時の俺は まぁ人修羅自身が意志を持って進むストーリーラインはしてないからね プレイヤー含め傍観者みたいな感じ

170 20/09/04(金)15:08:43 No.724374474

>アバチュは通常攻撃が狩るなのが地味だけど凄い好き 食事スキルもあるのが好き鬼喰いとか

171 20/09/04(金)15:08:54 No.724374507

>通常戦闘BGMのイントロで強烈に引き込まれる あれの全アレンジが聴きたいために限定版のサントラの中身が気になってしまう

172 20/09/04(金)15:09:12 No.724374559

悪魔になったせいで 世界に対する決定権がなくなるのが斬新

173 20/09/04(金)15:09:27 No.724374598

そもそもはた迷惑すぎる計画に巻き込まれる話だから

174 20/09/04(金)15:09:34 No.724374612

ストーリーは好きだけど淡々と進んでいくね

175 20/09/04(金)15:09:57 No.724374682

新しい世界を作るための神様を異世界から呼ぶのでどんな世界を作りたいのかアピールしてくださいってお話

176 20/09/04(金)15:10:00 No.724374693

君はどの人類補完計画にする?って選ばされるやつ

177 20/09/04(金)15:10:11 No.724374715

リャナンシーとモーショボーとユキジョロウと リリムとスクーグスローとゴモリーで組みたい!!

178 20/09/04(金)15:10:15 No.724374730

終わった世界での身の振り方の話だからな… 世界を救うとかそういうラインをとっくに過ぎてしまっている

179 20/09/04(金)15:10:18 No.724374744

>ライドウもリマスターして♡しろ

180 20/09/04(金)15:10:36 No.724374799

しょっちゅう腹壊すけどなあいつら…

181 20/09/04(金)15:10:59 No.724374876

なんていうかただ生きるために世界徘徊するだけみたいなとこあるからな

182 20/09/04(金)15:11:16 No.724374929

>悪魔になったせいで >世界に対する決定権がなくなるのが斬新 なので全部ぶっ壊すね!

183 20/09/04(金)15:11:18 No.724374937

ライドウはP5Sのシステムそのまま流用すれば1本作れると思うんだけどなぁ コーエーとのコラボだからそういうのは難しいのかな

184 20/09/04(金)15:11:18 No.724374939

球体化した東京だけの世界の割り切り感がすごい

185 20/09/04(金)15:11:18 No.724374942

限定版はもう確保難しいかな

186 20/09/04(金)15:11:31 No.724374981

魔人に目をつけられてるのってなんでだっけ?

187 20/09/04(金)15:11:46 No.724375017

閣下の攻撃がデコピンってのは吹いた

188 20/09/04(金)15:12:24 No.724375134

>魔人に目をつけられてるのってなんでだっけ? 魔人もまたメノラーを狙っているので

189 20/09/04(金)15:12:51 No.724375211

ペルソナで考えるとコミュ持ってるやつ殺しに行く話になるのかしら

190 20/09/04(金)15:12:53 No.724375220

>>アバチュは通常攻撃が狩るなのが地味だけど凄い好き >食事スキルもあるのが好き鬼喰いとか 悪いもの食べると腹痛になって胃薬を飲まなきゃいけないの面白いけどめんどくさい!

191 20/09/04(金)15:13:07 No.724375263

悪魔喰いの格好良さと 腹痛バステの格好悪さ!!

192 20/09/04(金)15:13:25 No.724375310

>魔人に目をつけられてるのってなんでだっけ? たしかルシファーが最強の悪魔作るためにメノラー持ち同士で戦うようにしてるような感じだったと思う

193 20/09/04(金)15:13:29 No.724375321

>悪いもの食べると腹痛になって胃薬を飲まなきゃいけないの面白いけどめんどくさい! 胃腸丈夫になるスキルをつけるのだ!

194 20/09/04(金)15:14:05 No.724375428

>ペルソナで考えるとコミュ持ってるやつ殺しに行く話になるのかしら 5でいうならハゲルートかマルキルートかどっちにする?みたいな…

195 20/09/04(金)15:14:24 No.724375495

戦闘シーンだとエネルギー体吸収してるような見た目だけどムービー見るにマジで悪魔の死体貪り食ってるからなアバチュ…

196 20/09/04(金)15:16:08 No.724375808

アラハバキおいしい…しないと後半のボス連中がつらい

197 20/09/04(金)15:18:13 No.724376174

あんだけ引っ張って仲間になったダンテがクソ弱い問題

198 20/09/04(金)15:18:15 No.724376182

アバチュはボスにもストマックガードとかハントスキル付けて突撃する事故が多発したな... ちょっと今ろくなスキルついてないんですけお!

199 20/09/04(金)15:19:32 No.724376408

>あんだけ引っ張って仲間になったダンテがクソ弱い問題 普通に強くなかった…?

200 20/09/04(金)15:20:13 No.724376534

中魔カスタマイズしてると一軍じゃなくてもいいかなはある クソ弱いまでは言い過ぎかな

201 20/09/04(金)15:21:08 No.724376682

クソ弱いとまでは行かないけどほとんど攻撃スキルだから微妙な所もあるかな...

202 20/09/04(金)15:21:47 No.724376805

1周目だとそんなお金もたまらんから仲魔色々いじりにくいしよっぽどレベル上げしてるでもなけりゃダンテ弱いはないんじゃないか…? 耐性優秀な方だし…

↑Top