虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/04(金)13:39:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/04(金)13:39:07 No.724358607

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/04(金)13:40:29 No.724358861

ねりちゃ…違った

2 20/09/04(金)13:40:59 No.724358955

アンディフグ監修

3 20/09/04(金)13:41:27 No.724359024

アンディなら白血病で亡くなったよ

4 20/09/04(金)13:41:52 No.724359098

病気になるじゃん…

5 20/09/04(金)13:48:32 No.724360250

かかと落としって実際ダメージ入るのかな

6 20/09/04(金)13:53:23 No.724361099

かかとが当たれば、まあ

7 20/09/04(金)13:54:52 No.724361357

ゴーメンくださーい!

8 20/09/04(金)13:57:48 No.724361886

1分もかかと落としを…!!

9 20/09/04(金)13:59:59 No.724362260

散歩やジョギングでいいんじゃないですかね

10 20/09/04(金)14:05:59 No.724363259

たかがカーフレイズ一種目で本を一冊!?

11 20/09/04(金)14:07:19 No.724363516

ゴーメンくださいゴーメンくださいゴーメンください

12 20/09/04(金)14:09:04 No.724363833

ゼアス!ゼアス!ゼアス!ゼアス!ゼアス!

13 20/09/04(金)14:09:07 No.724363842

絵を見ればわかるけどこれはネリチャギじゃなくて爪先立ちからかかとをつけるって動きをやるものらしい

14 20/09/04(金)14:15:14 No.724364896

>かかと落としって実際ダメージ入るのかな 空手のガチ試合でカカトで勝ったのがブレイクのきっかけだからねフグ

15 20/09/04(金)14:26:56 No.724367090

>絵を見ればわかるけどこれはネリチャギじゃなくて爪先立ちからかかとをつけるって動きをやるものらしい うーんでもネリチャギのがもっと健康に良さそうじゃない?

16 20/09/04(金)14:33:39 No.724368244

ネリチャギのほうが連動する筋肉も多いし丁寧に繰り返せば下半身の柔軟性も向上する さらに言えば不安定な姿勢を維持することで体幹なども鍛えられバランス感覚が向上し 高齢者の転倒予防にも役立つであろう

17 20/09/04(金)14:34:04 No.724368325

踵落としで即アンディフグが出てくる世代…

18 20/09/04(金)14:35:30 No.724368574

歯学博士ってなんかこの分野と微妙に違くない…?

19 20/09/04(金)14:36:10 No.724368698

ペタスだっけ?秒で負けちゃったの

20 20/09/04(金)14:36:47 No.724368805

>歯学博士ってなんかこの分野と微妙に違くない…? 歯って骨みたいなもんだから…

21 20/09/04(金)14:37:57 No.724369010

>歯学博士ってなんかこの分野と微妙に違くない…? 咬合力は格闘技に重要だからな

22 20/09/04(金)14:38:23 No.724369087

今カカト落としが特徴になるような選手居ないしな

23 20/09/04(金)14:41:58 No.724369748

普通に打っても隙が大きいしクリーンヒットさせづらいだろうからね アンディフグもよく肩に足が乗る程度になったりかわされたりしてた覚えがある 相手の姿勢が下がったりカウンター的に使うにはいいんだろうけど

24 20/09/04(金)14:43:17 No.724369978

チチチチチチチチチチチ

25 20/09/04(金)14:45:46 No.724370444

競技が洗練されて昔と比べてカカト落としみたいな大技使えなくなってるとか

↑Top