20/09/04(金)13:37:48 昨今じ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/04(金)13:37:48 No.724358384
昨今じゃ主人公の分身なんてよくあることなのに なんでこのシーン未だに印象強いんだろう…
1 20/09/04(金)13:47:22 No.724360035
だってBLACK×4だぞ
2 20/09/04(金)13:47:55 No.724360140
分身って言うかそうなった理由もまた???ってなるからな…
3 20/09/04(金)13:49:25 No.724360403
おいブラックさらっとクライシス怪人をあしらうんじゃない
4 20/09/04(金)13:49:55 No.724360491
地味にお前が消滅したら未来の俺も~って因果律的なよくあるチート能力だよねこれ…
5 20/09/04(金)13:51:30 No.724360761
>分身って言うかそうなった理由もまた???ってなるからな… 大体がこれ su4175427.webm
6 20/09/04(金)13:51:55 No.724360829
>昨今じゃ主人公の分身なんてよくあることなのに >なんでこのシーン未だに印象強いんだろう… いや分身ていうか…
7 20/09/04(金)13:54:31 No.724361295
これブラックもブラックでRXから戻った状態だから経験値は変わってないしな…
8 20/09/04(金)13:55:17 No.724361442
なんで歌が流れたの
9 20/09/04(金)13:55:39 No.724361490
>なんで歌が流れたの カッコイイだろう
10 20/09/04(金)13:56:36 No.724361660
>これブラックもブラックでRXから戻った状態だから経験値は変わってないしな… RX冒頭で捕まったのも念入りに調査して対策用意して初見のクライシス怪人複数人でかかるってやってるから すでにクライシス怪人の経験があって戦うとわかってればまあ対抗出来るのは分かる 圧倒するな
11 20/09/04(金)14:02:07 No.724362600
これもともと3D映画だったんだっけ…
12 20/09/04(金)14:05:26 No.724363173
昔は嫌いだったけどロボライダーカッコいいな あと全体的に動きキレキレじゃない?
13 20/09/04(金)14:07:25 No.724363532
ゆで理論みたいなもんだ
14 20/09/04(金)14:07:56 No.724363624
バイオのガチな殺陣
15 20/09/04(金)14:08:48 No.724363777
他のライダーの分身ってそういう能力じゃん! こいつら別にそういう能力ないけど特に理由もなく本人が4人に増えてるんだもの…
16 20/09/04(金)14:09:24 No.724363885
前から持ってた特殊能力なら分かる その場で急に生えた特殊能力でもまだいい 不思議なことが起きて分裂なので…
17 20/09/04(金)14:11:08 No.724364176
本人が突然増えた自分からお前死んだら俺らも消えるから一緒に戦おうぜ!で即応!してノーリアクションなのも酷い そこ混乱する所じゃないんです?
18 20/09/04(金)14:11:28 No.724364221
空気読んでみんな別フォーム
19 20/09/04(金)14:12:46 No.724364457
ちなみにこれが平成最初のライダー映画だ
20 20/09/04(金)14:12:53 No.724364474
>こいつら別にそういう能力ないけど特に理由もなく本人が4人に増えてるんだもの… かつてのソシャゲではRXが必殺技使うとなんか知らんけど沸いてきたブラックと一緒にライダーダブルキックかましてきたな
21 20/09/04(金)14:13:11 No.724364530
>ちなみにこれが平成最初のライダー映画だ 平成キメてるやつは違うな
22 20/09/04(金)14:14:02 No.724364667
4人に増えた理由が分からないため次の瞬間16人に増える可能性を否定できない
23 20/09/04(金)14:14:28 No.724364756
こまった ちょっとかてない
24 20/09/04(金)14:14:51 No.724364824
この映画で1番酷いのはガン逃げ決める幹部たちだと思う
25 20/09/04(金)14:16:54 No.724365200
BLACKに戻せば倒せるかもしれないって後ろ向き過ぎる作戦好き
26 20/09/04(金)14:17:07 No.724365236
いつ見てもキレが良すぎて全く勝てそうにないRX いや他に勝てるかっていったら無理だけど
27 20/09/04(金)14:17:08 No.724365243
もともとBLACKを倒せばRXも生まれないじゃん!って計画だったんですよ なんでBLACKとRXとロボライダーとバイオライダーが揃ってるんです……?
28 20/09/04(金)14:18:21 No.724365487
>この映画で1番酷いのはガン逃げ決める幹部たちだと思う いやだって自分が敵だったらと考えてみろよ どうすんだよこれ……
29 20/09/04(金)14:19:28 No.724365699
単純な強さで言うならクライシスの連中もだいぶ強いはずなんだけどな… 分身じゃなくて×4とか来られたら逃げるしかねえだろ!
30 20/09/04(金)14:20:10 No.724365835
ジャーク将軍:今のお前たちではRXには勝てん!(断言) ジャーク将軍:しかしRXを過去のBLACKにすることが出来れば勝てるかもしれん…(希望的観測) 悪の組織現トップがこんなんでいいんですかね
31 20/09/04(金)14:20:18 No.724365856
>もともとBLACKを倒せばRXも生まれないじゃん!って計画だったんですよ >なんでBLACKとRXとロボライダーとバイオライダーが揃ってるんです……? ブラックを倒したらRXが生まれないからな!
32 20/09/04(金)14:20:41 No.724365930
>おいブラックさらっとクライシス怪人をあしらうんじゃない ブラック弱いわけじゃないぞ
33 20/09/04(金)14:20:46 No.724365939
>BLACKに戻せば倒せるかもしれないって後ろ向き過ぎる作戦好き 最初に堂々と「RXには勝てぬ!」って言っちゃうからね…
34 20/09/04(金)14:22:19 No.724366231
>ジャーク将軍:しかしRXを過去のBLACKにすることが出来れば勝てるかもしれん…(希望的観測) 弱体化させてもかもしれないなのが弱気過ぎて耐えられない
35 20/09/04(金)14:22:30 No.724366268
イナズマンをサナギマンに戻す的な発想なのか
36 20/09/04(金)14:23:03 No.724366372
キングストーン4個も集まってるのが地味に酷い
37 20/09/04(金)14:23:08 No.724366388
>イナズマンをサナギマンに戻す的な発想なのか なのにイナズマンが3人増援に来たみたいな
38 20/09/04(金)14:23:09 No.724366395
>ジャーク将軍:今のお前たちではRXには勝てん!(断言) >ジャーク将軍:しかしRXを過去のBLACKにすることが出来れば勝てるかもしれん…(希望的観測) お前が宇宙に捨てなきゃこうはならなかったんだぞ
39 20/09/04(金)14:23:19 No.724366427
long long ago 20th centuryが流れたらBLACKに戻っちゃうところからおかしい
40 20/09/04(金)14:23:34 No.724366474
>弱体化させてもかもしれないなのが弱気過ぎて耐えられない 元々Blackの段階で世紀王コワッ…ってなってからの宇宙廃棄作戦だと思う
41 20/09/04(金)14:24:14 No.724366607
この映画たった17分なのに密度濃すぎるからなぁ
42 20/09/04(金)14:24:25 No.724366641
>long long ago 20th centuryが流れたらBLACKに戻っちゃうところからおかしい 平成だ…
43 20/09/04(金)14:24:36 No.724366671
>キングストーン4個も集まってるのが地味に酷い 万が一追い詰めたら4倍の不思議な事がおきかねない 最悪劇場版フォームが見れる
44 20/09/04(金)14:24:40 No.724366679
ディケイドでディエンドのカードで召喚されて二人ってやってたけど あっちのほうがまだ理解できる分裂方法だったのか
45 20/09/04(金)14:24:42 No.724366684
製作の都合上してないだけでその気になればリボルケイン×3とかできるんだよなこれ 絵面的にも威力的にもエグすぎる…
46 20/09/04(金)14:25:59 No.724366922
「分身出来る能力」と 「本人があと3人やってきた」は まるで違うのだ!
47 20/09/04(金)14:26:25 No.724366992
>元々Blackの段階で世紀王コワッ…ってなってからの宇宙廃棄作戦だと思う 変身機能壊せよ→壊した どっか封印するとかしろよ→宇宙に捨てた 強化して復活された どうすればいいんですか?
48 20/09/04(金)14:26:25 No.724366997
>ディケイドでディエンドのカードで召喚されて二人ってやってたけど >あっちのほうがまだ理解できる分裂方法だったのか だってこっちは本当に理由が説明ないし… 見る側視点だとブラックのピンチで突然RXが生えてきてお前が死んだら俺も消滅してしまうんだ!って2人が握手して共闘 そう思ってたら敵が増えるごとに無言でバイオとロボが登場して庇った後スレ動画
49 20/09/04(金)14:26:29 No.724367005
2人でやってるカニ?みたいな怪人はなんて言うの
50 20/09/04(金)14:26:30 No.724367010
何度見ても周りが飛びかかる中で一人ノシノシ歩いてるロボライダーの圧がすごい
51 20/09/04(金)14:27:05 No.724367115
そこまで思いつくなら仮面ライダーになる前に始末しようとした方が確実なんじゃ…
52 20/09/04(金)14:27:22 No.724367162
>2人でやってるカニ?みたいな怪人はなんて言うの 多分トリプロンのことかな 右と左と頭で3人
53 20/09/04(金)14:27:57 No.724367265
ライダーのゲームでよく原作再現あるけど この世界に駆けるのシーンはかなり有名なわりに再現してるゲームとかないのが惜しい
54 20/09/04(金)14:27:57 No.724367266
>2人でやってるカニ?みたいな怪人はなんて言うの 3体のロボが合体するトリプロン よりによってバイオの相手になった結果レーザーはすり抜けるわすり抜けながらひき逃げアタックされるわ縦一文字で割られるわと悲惨だった
55 20/09/04(金)14:28:01 No.724367280
>単純な強さで言うならクライシスの連中もだいぶ強いはずなんだけどな… 異次元からの侵略者だからライダーよりはレンジャーの相手だよね…
56 20/09/04(金)14:28:59 No.724367453
>どうすればいいんですか? キングストーンとサンバスク両方同時に破壊してから倒せば勝てると思うよ 両方同時に破壊する方法?知らない
57 20/09/04(金)14:29:04 No.724367469
>異次元からの侵略者だからライダーよりはレンジャーの相手だよね… どことなくバイラムにかぶる 幹部の仲の悪さ込みで
58 20/09/04(金)14:29:20 No.724367524
>そこまで思いつくなら仮面ライダーになる前に始末しようとした方が確実なんじゃ… そうしようとすると今度の相手はゴルゴム総力になる なんせ世紀王候補決まってるからゴルゴム的に守る対象なんで…
59 20/09/04(金)14:30:39 No.724367731
でもゴルゴムでクライシスに勝てるかと言われたらうーん…
60 20/09/04(金)14:30:46 No.724367750
>何度見ても周りが飛びかかる中で一人ノシノシ歩いてるロボライダーの圧がすごい ドラゴンペガサスに対するタイタンみたいな
61 20/09/04(金)14:30:54 No.724367776
>>そこまで思いつくなら仮面ライダーになる前に始末しようとした方が確実なんじゃ… >そうしようとすると今度の相手はゴルゴム総力になる >なんせ世紀王候補決まってるからゴルゴム的に守る対象なんで… 死にかけだが力がある創世王と三神官とビルゲニアか… 中々怖い
62 20/09/04(金)14:31:00 No.724367792
>そうしようとすると今度の相手はゴルゴム総力になる >なんせ世紀王候補決まってるからゴルゴム的に守る対象なんで… 下手するとゴルゴム全面バックアップ受けたシャドームーン&ブラックサンが相手だ
63 20/09/04(金)14:31:53 No.724367948
ゴルゴムは生まれる時代を間違えた
64 20/09/04(金)14:32:07 No.724367990
だんだん敵側の方がかわいそうに思えてくるやつ
65 20/09/04(金)14:32:36 No.724368071
>>2人でやってるカニ?みたいな怪人はなんて言うの >3体のロボが合体するトリプロン >よりによってバイオの相手になった結果レーザーはすり抜けるわすり抜けながらひき逃げアタックされるわ縦一文字で割られるわと悲惨だった 「弾が全部奴の身体を突き抜けてしまうぞ!?」
66 20/09/04(金)14:32:42 No.724368090
>ゴルゴムは生まれる時代を間違えた 創生より続く秘密結社では…?
67 20/09/04(金)14:34:22 No.724368380
ゴルゴムだって悪いこしなきゃ光太郎も怒らないよクジラ怪人の例もあるし 親友と育ての親殺した
68 20/09/04(金)14:34:52 No.724368475
>でもゴルゴムでクライシスに勝てるかと言われたらうーん… ゴルゴム怪人は能力がやばい奴が結構いる上洗脳持ちもいるから意外と侮れない 結果的に三神官もブラック単体で倒せ奴は1人も居ないくらいには強い
69 20/09/04(金)14:34:57 No.724368486
ブラジルで再放送されてるんだっけ
70 20/09/04(金)14:35:05 No.724368505
ところでどうしてスモークがいちいち鮮やかなんです…?
71 20/09/04(金)14:35:42 No.724368608
>そこまで思いつくなら仮面ライダーになる前に始末しようとした方が確実なんじゃ… 仮面ライダーになった後のてつをが助けに現れるだけだよ
72 20/09/04(金)14:36:20 No.724368728
>「弾が全部奴の身体を突き抜けてしまうぞ!?」 物理攻撃無効は主人公が持ってていい能力じゃねーなマジで
73 20/09/04(金)14:36:43 No.724368793
>創生より続く秘密結社では…? 太陽の誕生よりは…
74 20/09/04(金)14:36:52 No.724368829
平成と浦沢をキメたらこうなる
75 20/09/04(金)14:37:06 No.724368874
日本を裏から牛耳るゴルゴムの描写は恐ろしい
76 20/09/04(金)14:37:13 No.724368892
>ところでどうしてスモークがいちいち鮮やかなんです…? 火薬の量が減ったからじゃない?
77 20/09/04(金)14:37:15 No.724368899
4人決めポーズからのブラックがグッてするとこやっぱカッコいいな
78 20/09/04(金)14:37:33 No.724368948
>>創生より続く秘密結社では…? >太陽の誕生よりは… つまり詰んでる…
79 20/09/04(金)14:37:34 No.724368952
>仮面ライダーになった後のてつをが助けに現れるだけだよ 何かの間違いでゴルゴムを支配する魔王ブラックサン降臨で泥沼になるのを狙うしか……
80 20/09/04(金)14:38:23 No.724369089
>物理攻撃無効は主人公が持ってていい能力じゃねーなマジで というかRXの能力は大体主人公が搭載してていい範囲を気軽に飛び越してる気がする ラスボスの間違いなんじゃねーのか
81 20/09/04(金)14:38:38 No.724369132
>>仮面ライダーになった後のてつをが助けに現れるだけだよ >何かの間違いでゴルゴムを支配する魔王ブラックサン降臨で泥沼になるのを狙うしか…… 魔王ブラックサンが味方してくれるなんて希望的観測はよせ
82 20/09/04(金)14:38:38 No.724369133
なんだっけスレ画は昔のブラックなら倒せそうとかいう希望的観測で時間弄ったら 結局皆来ちゃったみたいな酷い末路だっけ
83 20/09/04(金)14:38:54 No.724369187
ワイヤーアクションいいよね… RXキックはダサいけど…
84 20/09/04(金)14:39:26 No.724369278
>>仮面ライダーになった後のてつをが助けに現れるだけだよ >何かの間違いでゴルゴムを支配する魔王ブラックサン降臨で泥沼になるのを狙うしか…… >BLACK >RX >ロボ >バイオ >影月(ゴルゴム版) >影月(復活版) >世紀王ブラックサン ><<<<<ここは一旦共闘だ!
85 20/09/04(金)14:39:37 No.724369318
>魔王ブラックサンが味方してくれるなんて希望的観測はよせ クライシスVS魔王VSブラック!こうだな! クライシス2方向から叩かれるな……
86 20/09/04(金)14:39:54 No.724369373
よく言われることだけどblackの一連の流れがなければゴルゴム対クライシス帝国の戦争になっていたのでは?って考察あるけど なんか…いいよねそういうの…
87 20/09/04(金)14:42:42 No.724369875
>なんだっけスレ画は昔のブラックなら倒せそうとかいう希望的観測で時間弄ったら >結局皆来ちゃったみたいな酷い末路だっけ 未来から過去のブラックを倒そうと時間移動したら自分たちと一緒に未来のRXもついてきた
88 20/09/04(金)14:43:22 No.724369993
>>なんだっけスレ画は昔のブラックなら倒せそうとかいう希望的観測で時間弄ったら >>結局皆来ちゃったみたいな酷い末路だっけ >未来から過去のブラックを倒そうと時間移動したら自分たちと一緒に未来のRXもついてきた SFで虫が宇宙船に入り込んだ後のパニック映画みたいだ
89 20/09/04(金)14:43:30 No.724370014
>よく言われることだけどblackの一連の流れがなければゴルゴム対クライシス帝国の戦争になっていたのでは?って考察あるけど >なんか…いいよねそういうの… ディケイドのグロンギvsアンノウンとか好き
90 20/09/04(金)14:44:34 No.724370220
>SFで虫が宇宙船に入り込んだ後のパニック映画みたいだ まあ一人ならまだしも違う時間軸から三人も来たからナンデ!?ナンデ!?って大パニックに
91 20/09/04(金)14:44:42 No.724370248
>いやだって自分が敵だったらと考えてみろよ >どうすんだよこれ…… でも逃げても追ってくるよ?