虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

一人暮... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/04(金)12:16:17 No.724340486

一人暮らしでも二部屋以上あればVRオナニー専用ルーム作れるからいいよな…

1 20/09/04(金)12:22:57 No.724342105

趣味部屋というロマン

2 20/09/04(金)12:30:38 No.724344154

実際住んでみるともて余すよ

3 20/09/04(金)12:31:46 No.724344470

こんな広いリビングなら部屋は1つでいいよ

4 20/09/04(金)12:33:29 No.724344892

スレ画間取りならトイレ広くするか下にずらして収納作りたいところ

5 20/09/04(金)12:33:33 No.724344912

リビングか寝室が普段使いになるもんな

6 20/09/04(金)12:34:59 No.724345287

掃除が面倒くさくなる

7 20/09/04(金)12:36:37 No.724345695

今2DK住んでるけど一部屋は普段遣いでもう一部屋が客間になってる

8 20/09/04(金)12:36:46 No.724345735

片方はペットに明け渡した

9 20/09/04(金)12:39:48 No.724346590

現居が2DKだけど俺の場合一部屋完全に持て余していて1年くらい足を踏み入れてない

10 20/09/04(金)12:41:12 No.724346957

ダイニング以外一人一部屋で十分だよ マジで

11 20/09/04(金)12:46:46 No.724348387

2LDK住んでて一番使ってないのがリビングだわ…

12 20/09/04(金)12:48:34 No.724348799

これで4万なら住む

13 20/09/04(金)12:48:36 No.724348810

転職で給料増えそうだから6畳×2以上の部屋探すんだ...

14 20/09/04(金)12:48:49 No.724348856

>これで4万なら住む そういうアホなレスいらないから

15 20/09/04(金)12:49:33 No.724349014

一部屋にラボって看板かけるのが夢

16 20/09/04(金)12:49:48 No.724349065

リビングはマジで使わないな テレビを自室に持ってきたわ

17 20/09/04(金)12:51:39 No.724349541

一人で部屋多いと掃除が大変

18 20/09/04(金)12:52:49 No.724349810

飼おうルンバ

19 20/09/04(金)12:53:11 No.724349909

寝室とリビングのふた部屋で十分 ただリビングは広いと嬉しい

20 20/09/04(金)12:53:23 No.724349966

>リビングはマジで使わないな >テレビを自室に持ってきたわ そう思ってこれまでずっとそんな賃貸ばかり借りてきたけど それなりに収入増えてきたらやっぱり窮屈だし、部屋ごとに気分変えたいからわけれる部屋探すようになった

21 20/09/04(金)12:53:45 No.724350050

スネ吉部屋作りたい

22 20/09/04(金)12:53:54 No.724350083

広い部屋をルンバが頑張ってるのをみてると癒されるんだ...

23 20/09/04(金)12:53:57 No.724350098

リビングにベッド持ってきて寝床にするのって微妙?

24 20/09/04(金)12:54:04 No.724350134

一部屋にパソコン置いてvrやってるけどパソコン机が結構邪魔でこれは

25 20/09/04(金)12:54:15 No.724350187

2Kでいいな

26 20/09/04(金)12:54:16 No.724350192

1LDKくらいはほしい 寝室分けたいし

27 20/09/04(金)12:54:31 No.724350249

部屋が増えると掃除がめどい

28 20/09/04(金)12:54:33 No.724350263

1LDKで充分な気もするが

29 20/09/04(金)12:55:10 No.724350409

ルンバ君欲しい… レンタルしてる間だけは床にものを置かない生活できてたけど返したとたんにポイポイ置くようになってしまった

30 20/09/04(金)12:55:18 No.724350445

学生時代に1k10畳くらいの部屋に住んでたけど後からこんな広くなくてもいいな…ってなった

31 20/09/04(金)12:55:28 No.724350493

VR部屋は仕事部屋みたいなのを広く取れば十分だと思う

32 20/09/04(金)12:56:14 No.724350668

>学生時代に1k10畳くらいの部屋に住んでたけど後からこんな広くなくてもいいな…ってなった そう思って社会人では立地メインの狭い部屋に住んだ結果やっぱり広い方がいいなとなったのが俺だ

33 20/09/04(金)12:56:30 No.724350731

2LDKでも色々おいてると足りないけど これ以上ってなると家賃払うより一軒家とかマンション購入レベルなっちまうよなーって我慢する

34 20/09/04(金)12:56:59 No.724350848

飯と寝るところ分けたいと思ってたけど1kでもまあ気にならなくなった 今でもできれば分けたいけど

35 20/09/04(金)12:57:35 No.724350991

うちは間取りとしては2LDKだけど LDKと4畳半の間にある可動間仕切りを収納すれば広いLDKになる

36 20/09/04(金)12:57:36 No.724350994

物は多いから広さは欲しいのよな

37 20/09/04(金)12:57:47 No.724351055

本を電子化するとぐっと部屋が広くなる

38 20/09/04(金)12:58:05 No.724351147

郊外の広くて安い戸建てに住んで通勤時間が終わっているなあと思ってたけど リモートワークが流行って家からでなくても良くなってありがたい…

39 20/09/04(金)12:59:04 No.724351368

1LDKで1部屋を荷物置きにしてワンルーム感覚で生活してる 超気楽

40 20/09/04(金)12:59:49 No.724351534

部屋片付けるにしても一時的に移動させれるもう1部屋あるかどうかで効率段違いだよね

41 20/09/04(金)13:00:40 No.724351721

2Kいいね!って思って住んだけど1ヶ月くらいで1DKで良かったな…ってなってしまった

42 20/09/04(金)13:01:50 No.724351986

>2Kいいね!って思って住んだけど1ヶ月くらいで1DKで良かったな…ってなってしまった 一年後には物が入らなくなって... というのはともかくDKの良し悪しはキッチンの場所や占有率次第だろう

43 20/09/04(金)13:02:34 No.724352146

DKじゃないと単純にキッチン狭いこと多くて辛いよね 3kだけどキッチンが3畳くらいしかなくてやべぇ

44 20/09/04(金)13:03:35 No.724352347

俺の名は冷蔵庫をキッチン以外に絶対置きたくないマンだ たまに冷蔵庫置くスペースない物件とかあるのよねぇ

45 20/09/04(金)13:05:10 No.724352636

1Kに住んでて2部屋はいらないがキッチンは広いのが欲しい キッチン器具置いておく場所がないので次は1DKとか1LDKにすみたい そうしたら食洗器買うんだ…

46 20/09/04(金)13:06:03 No.724352787

>DKじゃないと単純にキッチン狭いこと多くて辛いよね >3kだけどキッチンが3畳くらいしかなくてやべぇ なんなら廊下にコンロと水道のスペースだけ置いてあるのをキッチンと言われるしな ここで料理ができると思ってんのか!って

47 20/09/04(金)13:07:28 No.724353032

>なんなら廊下にコンロと水道のスペースだけ置いてあるのをキッチンと言われるしな >ここで料理ができると思ってんのか!って 正直料理難易度よりも空調コントロール外過ぎてカビチャンスが眠りまくってる方がキツい

48 20/09/04(金)13:08:12 No.724353179

>なんなら廊下にコンロと水道のスペースだけ置いてあるのをキッチンと言われるしな >ここで料理ができると思ってんのか!って まさにそんな感じ玄関からキッチン・風呂・トイレってならんでる3畳くらいのスペースなんだよなぁ… 3部屋あるのいいけど1部屋潰してDKにしたほうがよかったんじゃね?ってなる

49 20/09/04(金)13:09:01 No.724353312

キッチンは広さにもよるけど基本ワンルームのはちょっとね…

50 20/09/04(金)13:09:18 No.724353362

一人暮らししてから俺自炊好きなんだな…って気付いて困った キッチン狭い…

51 20/09/04(金)13:09:36 No.724353411

ダイニングある部屋に住んでる「」はダイニングをダイニングとしてつかってる?

52 20/09/04(金)13:09:39 No.724353419

トイレと風呂はもちろんキッチンとリビングも別々の方が良いなあ 多少汚いアパートでもそこが別々だと暮らしやすさ全然違う違うし…

53 20/09/04(金)13:09:48 No.724353451

ワンルームに住んでたけど部屋がニンニクの匂いに支配されたから引っ越しちゃった

54 20/09/04(金)13:10:03 No.724353491

1ldkだと客とまらせられなくない?

55 20/09/04(金)13:11:22 No.724353749

今はもう冷蔵庫と同じ部屋で寝たくない

56 20/09/04(金)13:11:52 No.724353849

1LDKだけど筋トレ部屋欲しくて引っ越そうか考え中

57 20/09/04(金)13:11:53 No.724353854

冷蔵庫の何が悪いって買ってから5年超えると発生する異音がヤバい

58 20/09/04(金)13:11:59 No.724353871

二部屋あると一つは物置状態になり易い ソースは俺

59 20/09/04(金)13:12:05 No.724353883

巣みたいな仮暮らしスタイルについしてしまう悪癖が抜けない 実際2年後に出るアパートなんだけど

60 20/09/04(金)13:12:35 No.724353973

逆に飲み物取りに行くのめんどいから冷蔵庫と同じ部屋でいい…

61 20/09/04(金)13:13:01 No.724354043

>冷蔵庫の何が悪いって買ってから5年超えると発生する異音がヤバい そんな異音とか聞いた事ないけど… ちなみに13年目

62 20/09/04(金)13:14:09 No.724354222

>そんな異音とか聞いた事ないけど… >ちなみに13年目 運良いね 大型か中型かにもよるけどモーター部分がなるんだよな

63 20/09/04(金)13:14:14 No.724354240

寝室用の冷蔵庫欲しいなと思ってたけど冷静に思えば 駆動音があるよな…あれうるさいもんね…

64 20/09/04(金)13:14:24 No.724354264

せまいワンエルだと寝室とソファとテレビ置いたら終わりだしもう一部屋欲しくなる

65 20/09/04(金)13:15:37 No.724354461

一人暮らしの1ldkってどうなんだろうね

↑Top