ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/04(金)11:48:38 No.724334855
今のブロイラーはほぼ真逆みたいな状態になってるらしくて すごいよね品種改良…
1 20/09/04(金)11:54:37 No.724335902
初期の栗田さんいいよね…
2 20/09/04(金)11:55:46 No.724336103
37年前と今じゃそりゃ全然違うわな
3 20/09/04(金)12:00:59 No.724337153
じゃあ鳥と変わってやれよ
4 20/09/04(金)12:01:15 No.724337209
ひどい環境で育った鶏を食べた人間はひどい環境に生きてるのも同じ 新聞社に勤めるだけあって思考が豊かだなあ
5 20/09/04(金)12:01:29 No.724337240
1ヶ月間マックだけ食い続けるって映画撮ってた人が次はチキンで映画撮ってたな
6 20/09/04(金)12:03:08 No.724337535
この栗田さんはいい匂いがしそう
7 20/09/04(金)12:10:44 No.724339122
逆ってどうなってるんだ?
8 20/09/04(金)12:28:43 No.724343634
昔は出荷可能になるまで余計な栄養を使わないように 暗い部屋で過密飼いして病気予防のために餌に抗生物質を混ぜてた 今は品種改良で食った餌の分だけ育つので 明るい部屋でひたすら運動させて餌を食わせまくる 体重の増加に骨が耐えられないので餌には痛み止めを混ぜる
9 20/09/04(金)12:29:48 No.724343917
結局殺して食われることに変わりはねぇよ
10 20/09/04(金)12:31:16 No.724344323
>結局殺して食われることに変わりはねぇよ 人間はどうせ死ぬんだから途中の人生に意味はないよね
11 20/09/04(金)12:31:49 No.724344483
>明るい部屋でひたすら運動させて餌を食わせまくる へぇ! >体重の増加に骨が耐えられないので餌には痛み止めを混ぜる えぇ……
12 20/09/04(金)12:31:54 No.724344501
ブロイラーは数ある家畜の中でも工業製品あじがすごいよね
13 20/09/04(金)12:33:15 No.724344854
まあブロイラーが動物愛護的にはちょっとやばい感じなのは言い訳の余地ないんじゃないかな…… それでも嗜好品のフォアグラとかと比べるとマシとは思うけど
14 20/09/04(金)12:33:39 No.724344935
当時は農家が肉用に出荷する鶏なんてほぼ卵を産まなくなった老鶏だっただろうし カリーが若鳥との味の区別がついてなかっただけなのでは?
15 20/09/04(金)12:33:54 No.724345010
牛食う時も草食ってんのとおんなじだとか言い出すんだろうか
16 20/09/04(金)12:34:17 No.724345100
>逆ってどうなってるんだ? 配合飼料が鳥をエサにして 私たちは鳥のエサにされてる
17 20/09/04(金)12:34:18 No.724345111
経済動物のことを深く考えると何もできなくなるから 考えないほうがいいんだ 競馬の馬とか末路はほぼドッグフードだ
18 20/09/04(金)12:34:28 No.724345153
粟田さんかわいかったのにどうして
19 20/09/04(金)12:34:35 No.724345182
一匹一匹をデカくしたほうが骨やら羽やらに対してとれる肉の比率が高くなるから当然なんだよな
20 20/09/04(金)12:35:11 No.724345329
じゃあ人を減らすか
21 20/09/04(金)12:36:47 No.724345742
先に昼夜のリズムを体に叩き込んだ後で ずっと明るいままにしておくと昼間と勘違いしてどんどん運動しちまうんだ!
22 20/09/04(金)12:37:35 No.724345966
貧乏人が居なくなればきつい環境で育てられた安い肉はなくなるんじゃない? 世の中全ての人を裕福にしようぜ
23 20/09/04(金)12:38:26 No.724346210
ブロイラーは品種改良してないやつの4倍はデカくなる…
24 20/09/04(金)12:39:02 No.724346372
文明社会の負の部分が嫌なら文明を捨てるしかない
25 20/09/04(金)12:39:25 No.724346481
>まあブロイラーが動物愛護的にはちょっとやばい感じなのは言い訳の余地ないんじゃないかな…… >それでも嗜好品のフォアグラとかと比べるとマシとは思うけど それいい始めたらブロイラーなんてビヨンドミートでいいってなる どっちも人間の都合でやりたい放題してるだけだ おいしい
26 20/09/04(金)12:40:22 No.724346733
鶏より効率よく肉が取れる生き物がいれば…
27 20/09/04(金)12:40:23 No.724346740
ブロイラーぐらいでガタガタ言ってたらフォアグラなんて食えなくなるぞ
28 20/09/04(金)12:40:26 No.724346757
>まあブロイラーが動物愛護的にはちょっとやばい感じなのは言い訳の余地ないんじゃないかな…… 感謝祭向けということで改良した七面鳥とか自分自身で繁殖できなくなったりしてるしどれも似たようなもん
29 20/09/04(金)12:40:29 No.724346770
俺だって狭いワンルームに閉じ込められてパソコンの前で拘束されて 死んだら誰にも気づかれず良い具合に腐った頃事務的に焼かれて無免仏になる運命
30 20/09/04(金)12:41:00 No.724346908
産まれてから死ぬまで人間に管理されてる食べ物が嫌っていうなら… とるか 狩猟免許
31 20/09/04(金)12:42:26 No.724347290
フォアグラ好きだからブロイラーは良くてフォアグラはダメ!とか言われると……すぞってる どっちも虐待だろ
32 20/09/04(金)12:43:22 No.724347525
スレ画ほど初期じゃないけど割と序盤の方で 品種的には養殖用の安い鳥とか豚ですが僕たちの村では自由に放し飼いにして餌もいいので 安くてもとっても美味しいんです! みたいなネタやってたよね
33 20/09/04(金)12:43:29 No.724347569
養鶏は気が弱いというか感受性が高い人が見たらめっちゃショック受けるのはまあ分かるぐらいには機械的
34 20/09/04(金)12:43:38 No.724347611
>鶏より効率よく肉が取れる生き物がいれば… SFで出てくる合成肉に説得力が出ないと言う効率のよさ…
35 20/09/04(金)12:43:57 No.724347684
貝の養殖と農業と何が違うんだ?っていうベジタリアンの主張聞いてどこに境界線があるのか分からなくなってきた 酪農と農業との違いとは…
36 20/09/04(金)12:44:24 No.724347796
食べた餌の重量の半分体重が増えるのはどう考えてもおかしい
37 20/09/04(金)12:44:44 No.724347875
いのちの食べかた見たら卒倒しそう
38 20/09/04(金)12:44:46 No.724347890
>食べた餌の重量の半分体重が増えるのはどう考えてもおかしい 半分はウンコになるってことだろ