虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/04(金)11:04:53 この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/04(金)11:04:53 No.724327388

この人最近見ないけど干された?

1 20/09/04(金)11:05:26 No.724327499

干す干される以前に年齢考えろ

2 20/09/04(金)11:06:16 No.724327657

普通の人ならとっくに引退している年だよ

3 20/09/04(金)11:10:20 No.724328314

大学通ってるんじゃなかったか

4 20/09/04(金)11:11:15 No.724328457

その人は何十年も前に最近見ない人になってるんだよ

5 20/09/04(金)11:17:14 No.724329402

ラジオで週一レギュラーあってあとはたまにNHKかBSの番組出るかって感じ この年ならまだ仕事ある方だと思う

6 20/09/04(金)11:18:25 No.724329595

欽どこいつの番組だと思ってんだ!

7 20/09/04(金)11:19:13 No.724329738

分類上お笑い第2世代

8 20/09/04(金)11:19:26 No.724329778

正直よく身体持つな…と思う あと画像をTVでよく見た記憶があるのは40越えのおっさん説

9 20/09/04(金)11:20:44 No.724330002

誰がどの権力で干すんだよ

10 20/09/04(金)11:21:04 No.724330056

2年前くらいにNHKでお笑い番組やってたけど年の割には元気だなって思った

11 20/09/04(金)11:21:23 No.724330114

野球チームどうなったの?

12 20/09/04(金)11:21:59 No.724330208

確かにリモートのあれで対応できないベテランは淘汰されたけど

13 20/09/04(金)11:22:07 No.724330230

79歳かあ

14 20/09/04(金)11:22:10 No.724330233

今だと普通にパワハラな人

15 20/09/04(金)11:22:34 No.724330305

大学はやめたよ!

16 20/09/04(金)11:23:01 No.724330378

>野球チームどうなったの? 20年前の話だっけ野球チーム

17 20/09/04(金)11:23:32 No.724330472

球団は10年前に監督やめて関わってないよ

18 20/09/04(金)11:25:43 No.724330858

そうかコロナが流行ってるうちは出てこれないか

19 20/09/04(金)11:25:54 No.724330892

山本、チーム無くなっちゃったよ!

20 20/09/04(金)11:26:28 No.724330988

>誰がどの権力で干すんだよ 二郎さんが あの世から 呼びます呼びます

21 20/09/04(金)11:29:18 No.724331480

火葬対象でしかみたことない

22 20/09/04(金)11:29:36 No.724331527

このあたりの年齢だと体力的な限界とか普通にある

23 20/09/04(金)11:30:47 No.724331738

>二郎さんが >あの世から >呼びます呼びます もうそれ業界じゃなくて現世干されるかどうかの話しだろ

24 20/09/04(金)11:31:07 No.724331805

>山本、チーム無くなっちゃったよ! 吉本が社会人野球への参入発表した直後にこの事件だからな…

25 20/09/04(金)11:31:43 No.724331898

79の欽ちゃんがこんな感じなのに75のタモさんがほぼ変わってないの異常に見える…75!?

26 20/09/04(金)11:32:35 No.724332059

>火葬対象でしかみたことない まだ生きてるよ!

27 20/09/04(金)11:33:13 No.724332159

慎吾と一緒に東京都のtiktocにでてたような

28 20/09/04(金)11:33:44 No.724332255

呼吸器に疾患抱えているのかNHKのプロフェッショナルに出ていた時舞台裏で酸素を吸っていたのが気になった そんな感じでも表舞台では辛さを見せないのがプロ…

29 20/09/04(金)11:33:48 No.724332267

欽ちゃんもそろそろかな…

30 20/09/04(金)11:35:41 No.724332592

この人全然面白くないよね

31 20/09/04(金)11:36:32 No.724332737

あれ?って思ったら亡くなってなかったわ…

32 20/09/04(金)11:36:39 No.724332761

物心ついた頃にはすでに極たまに見る仮装大会のおじいちゃんだったから全盛期知らないんだよな

33 20/09/04(金)11:38:06 No.724333014

全盛期はほぼ全局に冠番組持ってたからな 全く見なくなる状態との落差が凄い

34 20/09/04(金)11:38:08 No.724333023

仮装大賞の思い出しかない

35 20/09/04(金)11:39:50 No.724333321

>大学通ってるんじゃなかったか 大学卒業する欽ちゃん…もなんか違うなって自分で思って 卒業寸前にやめてたはず

36 20/09/04(金)11:39:58 No.724333340

昔のコント55号のコント見たけど面白かった

37 20/09/04(金)11:40:05 No.724333367

勝俣が出てた欽きらリン530とか見てただろ?! まだSMAPがデビュー前の頃だけど…

38 20/09/04(金)11:40:44 No.724333490

志村のが先行っちゃったからなあ…

39 20/09/04(金)11:40:44 No.724333491

子供の頃に金ドコみていたけど面白さはわからなかったよ

40 20/09/04(金)11:41:29 ID:GDeHXqJA GDeHXqJA No.724333617

ボク、疲れちゃた…

41 20/09/04(金)11:41:32 No.724333627

自分が物心付いた頃からずっとおじいちゃんな気がする

42 20/09/04(金)11:41:38 No.724333644

あさイチで見たのが最後だな

43 20/09/04(金)11:42:02 No.724333735

基本素人弄り芸だからな この人誰?って人が増えてくると通用しなくなる

44 20/09/04(金)11:42:06 No.724333748

素人の動きがわりと面白いと気づいた最初の人だからユーチューバー始祖でもある

45 20/09/04(金)11:43:08 No.724333955

パイオニアすぎて今ではもう陳腐になっちゃってる典型例だと聞いた

46 20/09/04(金)11:43:11 No.724333963

BSでたまに澤部なんかにアドリブコントみたいなことさせてるらしい 見たことないけど

47 20/09/04(金)11:43:17 No.724333974

たけしの面白さもわからないけど全盛期を知らないからなのかな

48 20/09/04(金)11:43:39 No.724334027

まあ確実に一時代作ったひとだしなあ

49 20/09/04(金)11:43:44 No.724334038

山本ぉ、もうすぐそっち行くよぉ~

50 20/09/04(金)11:43:47 No.724334046

弱い所見せない芸風の人は弱くなると駄目だなと思う

51 20/09/04(金)11:44:03 No.724334091

萩本欽一といえば欽ドンだろ!

52 20/09/04(金)11:44:09 No.724334109

>たけしの面白さもわからないけど全盛期を知らないからなのかな 事故前を知らないならしょうがないってなる

53 20/09/04(金)11:44:25 No.724334153

プロフェッショナルで密着されてたけど舞台上がるたびにヘトヘトになって舞台袖で酸素吸引しながら死にそうだったしもうアガりだろ

54 20/09/04(金)11:44:30 No.724334168

55号の全盛期って何年前だ…

55 20/09/04(金)11:44:36 No.724334190

今の新人芸人は知らない子がいてもおかしくないよね

56 20/09/04(金)11:44:59 No.724334237

面白くない素人には?教えて慌てさせちゃおとか正直冷酷だけど間違ってはない あんまり客に媚びるなってカンカラに言ったらとなりで聞いてたタイムマシーン3号が媚びすぎて失敗したり…

57 20/09/04(金)11:45:08 No.724334261

>55号の全盛期って何年前だ… 50年前くらい?

58 20/09/04(金)11:46:09 No.724334418

フードファイトで1回だけ悪役やってたけどよかったな

59 20/09/04(金)11:46:10 No.724334423

フライデー襲撃のあと原付でやらかしたんだっけ?

60 20/09/04(金)11:46:12 No.724334430

フライデー事件直後のたけしの会見はアウトレイジ感が凄い

61 20/09/04(金)11:46:35 No.724334496

たけしお笑いウルトラクイズとかの大がかりなバカ番組いいいよね… 歳食ってからも体はって火薬田ドンやってたの好きだよ

62 20/09/04(金)11:46:38 No.724334505

この人ってとりあえず相手の言うことを否定するよね

63 20/09/04(金)11:46:51 No.724334549

>たけしの面白さもわからないけど全盛期を知らないからなのかな 全盛期は本番中にちんこ出して番組めちゃくちゃにしようとしてたからな…

64 20/09/04(金)11:46:59 No.724334575

衰えすぎると普通に番組出るの辞める人いるよね… もう完全やばいのかな

65 20/09/04(金)11:47:25 No.724334649

書き込みをした人によって削除されました

66 20/09/04(金)11:47:30 No.724334665

>この人ってとりあえず相手の言うことを否定するよね 「」みてぇな奴だな

67 20/09/04(金)11:47:36 No.724334681

>衰えすぎると普通に番組出るの辞める人いるよね… >もう完全やばいのかな 普通は十分働いたらリタイアしていいんだ…

68 20/09/04(金)11:48:05 No.724334762

欽ちゃんとたけし お笑いとしての姿を知ってるのなんてもう還暦以上だろ

69 20/09/04(金)11:48:10 No.724334776

たけしはフリップ芸だけでも今でも笑えるけどな フガフガしてて何言ってるか聞き取れない? そうだね

70 20/09/04(金)11:48:23 No.724334810

>たけしの面白さもわからないけど全盛期を知らないからなのかな 正直漫才以外はたいして面白くないからな…

71 20/09/04(金)11:48:35 No.724334846

>昔のダウンタウンとか明言してないけど言外に下に見てた気がする そりゃ年齢的にも芸歴的にも下だろ

72 20/09/04(金)11:49:04 No.724334933

>もう完全やばいのかな 会社員ならもうとっくに定年退職してる歳だからなぁ…

73 20/09/04(金)11:49:22 No.724334986

>欽ちゃんとたけし >お笑いとしての姿を知ってるのなんてもう還暦以上だろ アラフォーでも子供の時に欽どことかひょうきん族とかみてるぞ

74 20/09/04(金)11:49:27 No.724335000

たけしは原付き事故からの復帰以後は周りに笑ってもらってる状況が普通になっちゃったし

75 20/09/04(金)11:49:57 No.724335075

>>昔のダウンタウンとか明言してないけど言外に下に見てた気がする >そりゃ年齢的にも芸歴的にも下だろ ごめん別の人と勘違いしてたかも

76 20/09/04(金)11:50:04 No.724335110

>そりゃ年齢的にも芸歴的にも下だろ そういう意味合いの話じゃなくお笑いとして下に見てたってことだろう

77 20/09/04(金)11:50:33 No.724335189

>衰えすぎると普通に番組出るの辞める人いるよね… >もう完全やばいのかな 後進を育てるのに専念する人もいるしな しばらく見なくなった人がいつの間にか専門学校の講師になってたりも…

78 20/09/04(金)11:51:56 No.724335400

良い子悪い子「」の子

79 20/09/04(金)11:54:01 No.724335782

権威主義の象徴

80 20/09/04(金)11:54:54 No.724335948

>権威主義の象徴 どっちかというと成功した荒らしの末路だと思う

81 20/09/04(金)11:54:58 No.724335961

つまらなくなってからの方が長い人という印象

82 20/09/04(金)11:55:04 No.724335974

昔だから許されたタイプの気が違ってる人

83 20/09/04(金)11:55:38 No.724336079

たけしは軍団ごり押しして番組出させてどんどんつまらなくなっていって その軍団もまともに育ったのが松尾伴内と浅草キッドだけってのがもうね…

84 20/09/04(金)11:55:52 No.724336123

若い頃はわりと暴力的なコントしてたんだよね

85 20/09/04(金)11:56:53 No.724336330

ウォレスはこの人の間抜けな声が好きだな

86 20/09/04(金)11:56:59 No.724336344

文字だけで見ると愛川欽也とよくごっちゃになる

87 20/09/04(金)11:58:00 No.724336556

ダウンタウンもこのコースかなあ お笑い界の権威ではあるけど年々パワーダウンしてるし

88 20/09/04(金)11:59:16 No.724336811

今のダウンタウンの年齢が20年前の萩本欽一の年齢だぞ

89 20/09/04(金)12:00:00 No.724336960

欽ちゃんファミリーは売れた人多いなあ

90 20/09/04(金)12:00:06 No.724336977

仮装大賞のおっさん

91 20/09/04(金)12:01:31 No.724337244

>ダウンタウンもこのコースかなあ >お笑い界の権威ではあるけど年々パワーダウンしてるし 昔はともかくダウンタウンは少なくともスレ画みたいに若い世代を頭ごなしに否定したりはしてないよ むしろ若い子が漫才してるの見てるだけで泣きそうになるって言うくらい丸くなってる

92 20/09/04(金)12:02:35 No.724337450

>むしろ若い子が漫才してるの見てるだけで泣きそうになるって言うくらい丸くなってる それはそれで気持ち悪いな

93 20/09/04(金)12:02:53 No.724337498

>ダウンタウンもこのコースかなあ >お笑い界の権威ではあるけど年々パワーダウンしてるし 20年後もテレビでお笑いやってるかな?

94 20/09/04(金)12:04:48 No.724337849

ハマタはなんとなくさんまみたいな司会者ポジションに収まってる気がするけど松本はわからん…

95 20/09/04(金)12:04:53 No.724337864

>まだ生きてるよ! この‘まだ’がじみに失礼でいいよね

96 20/09/04(金)12:05:24 No.724337970

>>ダウンタウンもこのコースかなあ >>お笑い界の権威ではあるけど年々パワーダウンしてるし >20年後もテレビでお笑いやってるかな? 最後は花月で漫才やりたいって言ってるし やって欲しい

97 20/09/04(金)12:05:35 No.724338003

松本はもう芸能人やめたいなーってしょっちゅう言ってるからな

98 20/09/04(金)12:06:42 No.724338242

野球チームどうなったんだっけ…

99 20/09/04(金)12:08:01 No.724338509

>ハマタはなんとなくさんまみたいな司会者ポジションに収まってる気がするけど松本はわからん… やり過ぎっていうくらい賞レースの審査請負ったり芸人の育成とか活躍の場を提供してるじゃん

↑Top