20/09/04(金)09:22:04 最近や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/04(金)09:22:04 No.724312809
最近やり始めたけど凄いねこのゲーム 時間泥棒っぷりがヤバ過ぎる ようやく金属の斧とツルハシ揃えた位だけど
1 20/09/04(金)09:30:15 No.724313910
建築動画みてこんなの出来ねェ~~!って気持ちになるけどつい見ちゃう
2 20/09/04(金)09:32:04 No.724314202
最近やり始めようとしたら100GBって出てひっくり返った DLC入れたらどんなことになってしまうんだこれ…
3 20/09/04(金)09:32:29 No.724314252
設定をいじって難易度を好みのにできるとすごい楽しい
4 20/09/04(金)09:33:38 No.724314421
建てた家なんて土台に壁3枚ドア枠とドア1枚に天井で蓋したミニ豆腐しか作ってないよ… 精錬炉や作業台は外にわらの土台敷いてそこに野ざらしで置いてあるよ…
5 20/09/04(金)09:33:55 No.724314462
>最近やり始めようとしたら100GBって出てひっくり返った >DLC入れたらどんなことになってしまうんだこれ… データをDLした後のインストールにすごい時間かかる場合あるので気をつけろ
6 20/09/04(金)09:37:45 No.724315008
建築はmod入れないと色んな法則がめんどくさいぞ
7 20/09/04(金)09:39:34 No.724315277
>建築はmod入れないと色んな法則がめんどくさいぞ いいよね天井からちょっとだけ突き出す柱
8 20/09/04(金)09:40:04 No.724315344
柱を土台にする高床式のおうちは地面の凸凹に左右されなくていいね
9 20/09/04(金)09:40:41 No.724315443
>最近やり始めようとしたら100GBって出てひっくり返った >DLC入れたらどんなことになってしまうんだこれ… フォルダ見たら256Gあったわ…
10 20/09/04(金)09:41:12 No.724315516
マイクラみたいなお手軽建築になれてるとパーツがちゃんとつながってないと駄目っていうことが苦痛に思えてくる
11 20/09/04(金)09:43:50 No.724315893
ポンコツPCでも動くには動くけど最高画質にするとハイスペック必要になる
12 20/09/04(金)09:43:51 No.724315896
ps4版だからアベは余計に地獄だったな…無料マップで充分楽しいからDLC買わなくても良いぞ!買ったら若干重くなったし俺
13 20/09/04(金)09:45:35 No.724316158
建築はほんと意味が分からん法則がつらかった 結局できあがった家も豆腐だし…
14 20/09/04(金)09:45:46 No.724316183
>フォルダ見たら256Gあったわ… 外付けSSD250GBしかねえ… メインの内臓HDDは500GBだし既にいっぱい使ってるし… 新しいの買わないと…
15 20/09/04(金)09:45:52 No.724316199
始めた頃家の近くにブロントやってきて他の恐竜と戦闘に巻き込まれて死んだら家も消えた思い出
16 20/09/04(金)09:46:47 No.724316346
>始めた頃家の近くにブロントやってきて他の恐竜と戦闘に巻き込まれて死んだら家も消えた思い出 あれとアルファラプトルはほんとうに初心者殺しだったな…
17 20/09/04(金)09:46:55 No.724316365
重いって聞いてたから1TSSD買ってから始めたな
18 20/09/04(金)09:48:29 No.724316571
ここにデカい拠点作るぞー!ってしても微妙な家しか作れないから建築メインではない
19 20/09/04(金)09:49:25 No.724316687
15GBのアプデした翌日に10GBのパッチ投げてくるからな…
20 20/09/04(金)09:49:52 No.724316748
この恐竜軍団に勝てるやついんの?って調子に乗ったらアルファティラノに食い散らかされた
21 20/09/04(金)09:51:45 No.724317012
門型のお家をテンプレートのように作ってる 恐竜で乗り入れて工業炉とか科学作業台とかストレージに横付けできるのは便利
22 20/09/04(金)09:53:21 No.724317201
高レベルアルゲン軍団いれば水中以外どうにかなる(空中対面スタックしながら)
23 20/09/04(金)09:53:41 No.724317242
レベル5ぐらいのαレックスにいかだとサメ軍団で挑んで海の藻屑にされたなあ 一緒に沈めてやったけど
24 20/09/04(金)09:54:05 No.724317292
八角形のお家もすごいおしゃれよね 動画見てみたら屋根がかなり無駄に必要になるみたいけど
25 20/09/04(金)09:55:36 No.724317487
リードシクティスは普段大人しいのになぜイカダにけおるんだ…
26 20/09/04(金)09:55:52 No.724317525
アルゲンを乗らずに引き連れてたら後ろから虫につつかれながら反撃しようとして旋回上昇し続けて空の彼方に消えて行って呆然としたな あれから飛行生物は無抵抗にするということを覚えた
27 20/09/04(金)09:57:46 No.724317781
何かメカメカしいパラサウロいた!捕らえた!拠点へ連行だぁ! と喜び勇んで河川を渡ってたらアルファメガロドンだかいうサメに襲撃されてスクラップにされた… 俺は命からがら逃げ切れたけど…
28 20/09/04(金)09:57:50 No.724317790
初期拠点も充実してきてそろそろ旅に出るかってなって少し先行ってボコボコにされてすべて失うのいいよね
29 20/09/04(金)09:58:24 No.724317857
リードくんイカダに乗ってなかったらただの魚肉の塊なのにイカダ乗ってると頭おかしいダメージ叩きつけてくる怪物になるからな… 海にはちみつ投げたら大人しくなるって言ったって30分で腐るはちみつを海の上でそう都合よく持ってるかよ!
30 20/09/04(金)09:58:29 No.724317875
バリオは洞窟探索に最適なとお供だが色々設定変えないと自分から地底湖につっこんだりマグマ池で遊泳始めるから気をつけろ
31 20/09/04(金)09:58:31 No.724317879
今は三角形が豊富にあるから割と凝った建物も作れる 複雑かつきっちり隙間なくは諦めて
32 20/09/04(金)10:01:10 No.724318228
いかだめっちゃ楽しい
33 20/09/04(金)10:02:12 No.724318366
>アルゲンを乗らずに引き連れてたら後ろから虫につつかれながら反撃しようとして旋回上昇し続けて空の彼方に消えて行って呆然としたな >あれから飛行生物は無抵抗にするということを覚えた このゲームの飛行生物は相手の上を取ろうとするAIになってるので 飛行生物同士で戦うと延々と相手の上を取ろうとするのだ
34 20/09/04(金)10:02:12 No.724318367
>いかだめっちゃ楽しい 謎の巨大魚のレス
35 20/09/04(金)10:02:24 No.724318394
追従と中立無抵抗辺りを理解してないと凄まじい被害出たりするよねこのゲーム テイムしようと思ったら連れの恐竜が虐殺したりペットに乗ったまま追従命令出した後他のペットに乗って追従命令出してぐちゃぐちゃになったり
36 20/09/04(金)10:03:15 No.724318498
特に説明も何もないショートカットキーが使いこなせてる前提のゲームデザインだからな…
37 20/09/04(金)10:03:53 No.724318586
>リードシクティスは普段大人しいのになぜイカダにけおるんだ… メタいこと言うと対イカダで作られた生物だから アイツ来るまで海上に拠点作るのが安全すぎたってところあったんで
38 20/09/04(金)10:04:56 No.724318738
飛行生物はどんどん上にいって行方不明になるからセミコロンキーで無抵抗にする とっさに口笛吹けるのマジで大事騎乗解除で叩き落とされた時とかも
39 20/09/04(金)10:04:59 No.724318745
>特に説明も何もないショートカットキーが使いこなせてる前提のゲームデザインだからな… いいよね放浪モードON(放浪モードOFF)
40 20/09/04(金)10:05:44 No.724318854
PS4でやってるんだけど ペットのインベントリ空の時にアイテム1スタック一気に渡せないんだけど俺がやり方知らないだけなのかな まずそのアイテム1個渡せば他アイテム1スタック分渡せるようになるんだけど まっさらだと相手のインベントリにカーソル行かない…なんでぇ?
41 20/09/04(金)10:06:04 No.724318906
>謎の巨大魚のレス 初めて見たときマジでビビったな
42 20/09/04(金)10:07:05 No.724319050
>PS4でやってるんだけど >ペットのインベントリ空の時にアイテム1スタック一気に渡せないんだけど俺がやり方知らないだけなのかな >まずそのアイテム1個渡せば他アイテム1スタック分渡せるようになるんだけど >まっさらだと相手のインベントリにカーソル行かない…なんでぇ? 〇長押しで1スタック一気に渡せない?
43 20/09/04(金)10:07:41 No.724319135
マルチでソロやるなら海上いかだ拠点一択ってくらいだったからな昔は
44 20/09/04(金)10:07:56 No.724319157
PS4でラグナロクやるとフリーズする場所ない?
45 20/09/04(金)10:08:01 No.724319170
序盤かなり苦労してケラチン集めてプテラ乗れるやったー!からのE誤爆して全ロス
46 20/09/04(金)10:08:59 No.724319286
>とっさに口笛吹けるのマジで大事騎乗解除で叩き落とされた時とかも 口笛使いすぎてゲームじゃないリアルの方でも口笛のSEを口笛でできるようになった ゲーム仲間で集まったVCでやるとややウケ
47 20/09/04(金)10:09:00 No.724319289
エラスモは移動速度相当上の部類に入ると思う 速度全振りしたら速い速い
48 20/09/04(金)10:09:35 No.724319363
土台下げでイカダ壊されなくなると知り無敵のイカダで旅に出る なんか突然3000ぐらいのダメージ表記出てなんだろと思ってたら次の瞬間イカダは消えた
49 20/09/04(金)10:09:44 No.724319382
というかマルチでソロやるってなると進んだサーバーだと柱立てられて建物作れない事が多いからイカダに頼らざるを得ない
50 20/09/04(金)10:09:58 No.724319409
>PS4でラグナロクやるとフリーズする場所ない? エラー確定洞窟がグリフィン谷の近くにあったかなー
51 20/09/04(金)10:09:58 No.724319413
>PS4でラグナロクやるとフリーズする場所ない? 大量に蜘蛛とかコウモリがいる塔とかの一部の重い場所は近づくだけでフリーズしたりする まあPS4のラグナはそのものが重いから長時間遊んでるとどこでもフリーズするけど
52 20/09/04(金)10:11:05 No.724319571
>土台下げでイカダ壊されなくなると知り無敵のイカダで旅に出る >なんか突然3000ぐらいのダメージ表記出てなんだろと思ってたら次の瞬間イカダは消えた やつのタックルは範囲攻撃だからな…土台貫通して船にダメージ入れてくるのずるいわ
53 20/09/04(金)10:12:10 No.724319717
3人で筏で川上りしてたらサルコの回転アタックで全員持ってかれたりもしたぞ俺
54 20/09/04(金)10:12:11 No.724319722
エラスモくんは攻撃範囲以外は相当便利よね ステ高いしスピードも速いし体細いから地形の影響受けにくい
55 20/09/04(金)10:13:43 No.724319938
エラスモくんはバシロの詐欺みたいな攻撃判定を見習って 後単純に電撃耐性色んな水棲ペットにつけてくれ クラゲのせいでバシロ以外怖くて乗れねぇ
56 20/09/04(金)10:14:20 No.724320026
いま公式ならアイルズだろうな人が多いけどマップも広いしさ
57 20/09/04(金)10:14:46 No.724320074
序盤の川や海の横断にイカダ使うのは便利なんだ 湿地帯で樹に引っかかって完全に座礁して失ったけど
58 20/09/04(金)10:14:47 No.724320076
>〇長押しで1スタック一気に渡せない? 長押しかー! さんきゅー「」!
59 20/09/04(金)10:15:46 No.724320205
カタイミティ~
60 20/09/04(金)10:16:00 No.724320235
川でイカダ使うとしょっちゅう座礁しかけるから胃に悪い テイム用イカダ運用してた時は毎回ヒヤヒヤしながら運転してた
61 20/09/04(金)10:16:14 No.724320269
ずーっと家の近くにいるブロントはクソ
62 20/09/04(金)10:16:17 No.724320277
このゲームソロでやるもんじゃないのかな?ってちょっと触った程度で放置しちゃったけど 案外ソロでも面白い感じ?
63 20/09/04(金)10:17:01 No.724320392
時間掛かるだけでソロでも十分楽しいぞ 単純作業が駄目な人は向いてないと思うが…
64 20/09/04(金)10:17:08 No.724320408
>案外ソロでも面白い感じ? 設定いじってサバイバー強めにすれば行けると思う
65 20/09/04(金)10:17:17 No.724320424
>このゲームソロでやるもんじゃないのかな?ってちょっと触った程度で放置しちゃったけど >案外ソロでも面白い感じ? 設定いじればソロでも楽しく遊べると思うよ
66 20/09/04(金)10:17:32 No.724320469
>このゲームソロでやるもんじゃないのかな?ってちょっと触った程度で放置しちゃったけど >案外ソロでも面白い感じ? ローカルで設定ちゃんと弄ればソロでも楽しくプレイできるよ さすがにボス戦とかになるとひとりじゃきつくなってくるけど行けなくはないし
67 20/09/04(金)10:17:39 No.724320490
仲間いる方が楽しいのはわかるけどローカルしかやったことない
68 20/09/04(金)10:18:34 No.724320616
スキルみてこれ役割分担するゲームだ!ってなって友達いねぇ…って悲しい気持ちになったけど もうちょいやってみようかな
69 20/09/04(金)10:18:34 No.724320618
一緒にやる仲間はいないから最近は仲間引き連れてやってる配信者を見て満足し始めてる
70 20/09/04(金)10:19:00 No.724320682
家はある程度危険な場所に作ったほうが面白くない? 安全な場所にタレット設置しても使わないし
71 20/09/04(金)10:19:25 No.724320750
レッドウッド丸ハゲにしたいよう!
72 20/09/04(金)10:19:33 No.724320767
サーバー管理結構面倒なんだよな… 公式はともかくMODの更新でも再起動要るし
73 20/09/04(金)10:20:24 No.724320874
>スキルみてこれ役割分担するゲームだ!ってなって友達いねぇ…って悲しい気持ちになったけど >もうちょいやってみようかな ステ振りもエングラムも後から料理でリセットできるので安心だ 好きなように振って楽しみなされ 序盤のおすすめステは重量だけどな
74 20/09/04(金)10:20:24 No.724320876
攻略情報見てるとソロで重火器抱えて単身ボス倒してるような人もいるからすごい
75 20/09/04(金)10:21:57 No.724321069
>レッドウッド丸ハゲにしたいよう! あの森だけで騎乗解除する奴が3種類いるのは控えめに言ってクソ
76 20/09/04(金)10:22:14 No.724321112
ソロでもアイランドで中ボスγなら200時間くらいででできると思う
77 20/09/04(金)10:22:18 No.724321125
ローカルだからってサバイバー超強くしたら速攻で飽きて虚しさが来た 素っ裸で生きていけるなら文明はいらない…
78 20/09/04(金)10:22:20 No.724321130
なんというか無心で木切ったり石拾ったりするのが好きなのでずっと1人でやってる
79 20/09/04(金)10:22:42 No.724321165
ちょっと前なら「」の鯖があったんだけど 良くない癖が出てしまって無くなったらしいね
80 20/09/04(金)10:22:47 No.724321178
ブルードマザーはビビるくらい雑魚だからな…
81 20/09/04(金)10:23:06 No.724321236
面白いけど強い恐竜をテイムして乗り換えていくのが合わなかったな… 弱いの強くしたかった
82 20/09/04(金)10:23:14 No.724321259
色々な水棲生物を入れるために一週間かけて巨大な生簀を作ったけど全部クライオポッドに入れればいいことに気付いてただの水たまりになったよ
83 20/09/04(金)10:23:22 No.724321280
あえてソロで公式鯖と同じ設定にしてボス挑んでる人もいるから凄い ローカル設定オンと比べて恐竜のステも上がりにくいから相当大変だろうな
84 20/09/04(金)10:24:33 No.724321452
>ブルードマザーはビビるくらい雑魚だからな… 俺のメガテリ軍団はその後特に出番はなかった…
85 20/09/04(金)10:24:43 No.724321478
アイランドの南が安全だって聞いて拠点作ったのに定期的にテリヤキサウルスみたいな名前の奴に拠点もろとも仲間みんな惨殺されるんですけお…
86 20/09/04(金)10:25:01 No.724321531
Vtuberの配信見てやりたくなった? 俺もだよ
87 20/09/04(金)10:25:48 No.724321623
>アイランドの南が安全だって聞いて拠点作ったのに定期的にテリヤキサウルスみたいな名前の奴に拠点もろとも仲間みんな惨殺されるんですけお… 装飾しかいない南東の離れ小島がいいよ しかも鉄も取れる
88 20/09/04(金)10:26:06 No.724321664
ワニ強そうっておもったらわりとさっくりしんだ
89 20/09/04(金)10:26:11 No.724321683
500時間くらいやったけど騎乗中にWと間違えてE押して落下は未だにやる
90 20/09/04(金)10:26:15 No.724321697
豆腐も大きく作ってマンション化だ! su4175111.jpg
91 20/09/04(金)10:26:57 No.724321789
VじゃなくておっさんだけどYoutube実況見てハマったな 見る度に知らない発見もあって助かる
92 20/09/04(金)10:27:10 No.724321817
南以外だとテリジノレベルがいなくても周りの危険度上がるからねえ
93 20/09/04(金)10:27:25 No.724321850
>アイランドの南が安全だって聞いて拠点作ったのに定期的にテリヤキサウルスみたいな名前の奴に拠点もろとも仲間みんな惨殺されるんですけお… いいかやつが拠点に近づいてきたら裸になって近づいて拠点から逆の方向にダッシュするんだ あとテイムできるようになったらあいつほど便利なペットもいないからクロスボウと麻酔矢あるなら罠建築して捕まえてみてもいいぞ
94 20/09/04(金)10:27:30 No.724321861
初心者中級者上級者の差が徒歩車ジェット機レベルである 公式鯖でボスαを散歩程度の感覚で行くソロサバイバーがちらほらいる
95 20/09/04(金)10:27:33 No.724321867
>アイランドの南が安全だって聞いて拠点作ったのに定期的にテリヤキサウルスみたいな名前の奴に拠点もろとも仲間みんな惨殺されるんですけお… あいつはレベル次第では普通にティラノより強いから…
96 20/09/04(金)10:28:29 No.724321992
騎乗しててもこっち殴ってくるから嫌い!
97 20/09/04(金)10:28:41 No.724322018
ずっと公式鯖でやってるからローカルに移行するとどれだけ楽になるんだろうとたまに思う
98 20/09/04(金)10:28:42 No.724322023
EPICから無料で貰って放置してた 「」にすすめられてアイランド始めた 斧とピッケル作った テイムの仕方がわからなかった ねよう…
99 20/09/04(金)10:28:52 No.724322048
>ワニ強そうっておもったらわりとさっくりしんだ ワニは結構強いけど水から陸に上がるとバグって即死したりするらしい 一度もあったこと無いから環境次第なんだろうけど
100 20/09/04(金)10:29:16 No.724322093
テリジノは採取のとき爪で大事そうにふぁさふぁさってやるのがかわいい
101 20/09/04(金)10:29:18 No.724322096
海の生物が殺意に溢れ過ぎる…
102 20/09/04(金)10:29:29 No.724322130
テリジノサウルスは仲間にしたらとりあえず乗り回すのはこいつでいいわ…ってなるぐらいには快適 少なくとも乗れるようになった時点で皮と木材と繊維には困らなくなる
103 20/09/04(金)10:29:29 No.724322131
>500時間くらいやったけど騎乗中にWと間違えてE押して落下は未だにやる 飛行中にやりがちなのでパラシュートを常に用意している 展開が間に合わず死ぬ
104 20/09/04(金)10:29:56 No.724322190
石で囲いを作ってスロープで落とす単純な罠の作り方を覚えればテリジノも怖くないよ
105 20/09/04(金)10:30:05 No.724322200
セールで1000円だったから…
106 20/09/04(金)10:30:09 No.724322214
PS4だとテリジノのテイム凄い大変
107 20/09/04(金)10:30:12 No.724322221
>海の生物が殺意に溢れ過ぎる… いいですよねジェネシスの深海
108 20/09/04(金)10:30:34 No.724322265
テリジノは昏睡値貯まりにくすぎて…
109 20/09/04(金)10:30:40 No.724322287
>テイムの仕方がわからなかった >ねよう… その辺の草食なら石とちょっと麻酔矢あるだけでテイムできるからやってみるんだ
110 20/09/04(金)10:30:57 No.724322321
スロープも石で作った方が安全だと思うけどみんな木で作りたがる・・・・
111 20/09/04(金)10:30:59 No.724322328
>あいつはレベル次第では普通にティラノより強いから… 何なんですかねあの防御無視攻撃は…
112 20/09/04(金)10:31:10 No.724322346
グラップリングフックたまにしか使わないから操作わすれる 右クリックして巻き上がらない!!!ってパニックになった 左クリで撃った後左クリックで巻くんだよな…
113 20/09/04(金)10:31:14 No.724322357
アイランドでやってるけどあのめっちゃ飛びまくるクモ羨ましすぎる ジェネシスデビューしようかしら
114 20/09/04(金)10:31:50 No.724322440
沼のeasy表記だけは絶対に許さないよ
115 20/09/04(金)10:31:57 No.724322460
モスコかわいい たまにかわいくないグルメ野郎もいるけど…
116 20/09/04(金)10:32:04 No.724322478
チュートリアルも何もないからね 死んで無駄にして覚えてもらう
117 20/09/04(金)10:32:13 No.724322497
>テリジノは昏睡値貯まりにくすぎて… あいつ実は気絶値自体はあんまり高くないぞ 代わりに気絶値の回復が凄く早い
118 20/09/04(金)10:32:40 No.724322560
木の実大量に食ったら視界真っ暗になって殺されたのかと思ったら気絶だった なんで…?
119 20/09/04(金)10:32:52 No.724322588
>テイムの仕方がわからなかった >ねよう… 気絶させて動物のインベントリに餌を突っ込めばテイムできるのだ ドードーぐらいなら素手でぶん殴っても気絶させられるから気絶させたあとベリー入れておくだけでテイム完了だ 素手→棍棒→パチンコ→弓&麻酔矢みたいな感じで気絶させやすくなってくからレベルあげて作れるようになったらどんどん変えていこう
120 20/09/04(金)10:33:05 No.724322619
>ジェネシスデビューしようかしら 沼の南西だそれ以外の沼は覚悟しろ
121 20/09/04(金)10:33:06 No.724322626
スピノも昏睡回復早いパターンなんだよな ティラノは多く要求されるだけで簡単なのに
122 20/09/04(金)10:33:11 No.724322635
>木の実大量に食ったら視界真っ暗になって殺されたのかと思ったら気絶だった >なんで…? 黒い木の実は気絶値が貯まる木の実なんだ…
123 20/09/04(金)10:33:21 No.724322661
クソ羽虫さえいなければEasyでおかしくないんだけどね
124 20/09/04(金)10:33:24 No.724322667
ナルコとスティムに痛い目見るのはあるある過ぎた
125 20/09/04(金)10:33:27 No.724322676
たまに新キャラ作って工業炉RTAみたいなことやると楽しい
126 20/09/04(金)10:33:35 No.724322696
>チュートリアルも何もないからね >死んで無駄にして覚えてもらう 人のプレイ動画見て覚えるのが一番簡単だったな 見ても死ぬが
127 20/09/04(金)10:33:35 No.724322698
PS4でやってるけどたまたま見かけたTEKケツァルだけはコマンドでテイムしてしまった 普通のケツァルは友人と夜通しでテイムしたしレア感に耐えれなかったんだ…
128 20/09/04(金)10:33:36 No.724322701
>アイランドでやってるけどあのめっちゃ飛びまくるクモ羨ましすぎる >ジェネシスデビューしようかしら ブラッドストーカーは初期と違ってテイムめんどいけどそれ差し引いてもめっちゃ快適だし楽しいよ
129 20/09/04(金)10:33:40 No.724322714
>木の実大量に食ったら視界真っ暗になって殺されたのかと思ったら気絶だった >なんで…? 麻酔薬の素材までもぐもぐしてないかそれ…
130 20/09/04(金)10:33:48 No.724322743
>木の実大量に食ったら視界真っ暗になって殺されたのかと思ったら気絶だった >なんで…? 黒いきのみは気絶値貯まるから食べちゃだめだよ! 麻酔薬になるからいっぱい集めようね
131 20/09/04(金)10:33:58 No.724322764
俺は未だにきのみの違いが分からないからメジョベリー以外は怖くて口にできない
132 20/09/04(金)10:34:14 No.724322793
アイテムの説明文を読むのだ ナルコベリーは昏睡値溜まるとか書いてあるぞ
133 20/09/04(金)10:34:34 No.724322839
>俺は未だにきのみの違いが分からないからメジョベリー以外は怖くて口にできない 黒と白以外は安全でOKだよ
134 20/09/04(金)10:34:52 No.724322880
沼の羽虫は松明であっさり倒せる上に皮剥げたからそこまで・・・・・ プラントXダメにするからやっぱ嫌いだ
135 20/09/04(金)10:35:00 No.724322902
>俺は未だにきのみの違いが分からないからメジョベリー以外は怖くて口にできない 白と黒以外はもりもり食べていいぞ!
136 20/09/04(金)10:35:02 No.724322905
>黒い木の実は気絶値が貯まる木の実なんだ… >麻酔薬の素材までもぐもぐしてないかそれ… >黒いきのみは気絶値貯まるから食べちゃだめだよ! >麻酔薬になるからいっぱい集めようね あああれ麻酔の実だったのか…
137 20/09/04(金)10:35:35 No.724322990
初心者におすすめの恐竜はモスコプス! そこら辺のベリーでテイムできてサドル無しで乗れちゃう!
138 20/09/04(金)10:35:37 No.724322993
黒いベリー →昏睡値が溜まるやつ、絶対に食っちゃいけない 白いベリー →昏睡値が下がる代わりに喉めっちゃ乾く、普段は食わなくていいけど昏睡値上がった時はバカ食いすると割と気絶しなくて済む それ以外 →好きに食え! こんな感じよね
139 20/09/04(金)10:35:53 No.724323025
>俺は未だにきのみの違いが分からないからメジョベリー以外は怖くて口にできない 白は気絶値減ってスタミナが少し回復するけどめっちゃ喉が渇く 黒は気絶値がめっちゃ上がる 赤青黄色は普通に食べてオッケー
140 20/09/04(金)10:36:12 No.724323082
プテラノドンに乗れるようになった時のワクワク感はすごい どこここ…
141 <a href="mailto:モスコプス">20/09/04(金)10:36:17</a> [モスコプス] No.724323092
>そこら辺のベリーでテイムできてサドル無しで乗れちゃう! 大トロ食いたいんですけお!
142 20/09/04(金)10:36:27 No.724323117
カスタム料理であり余るベリーを消化!
143 20/09/04(金)10:36:34 No.724323135
アイランドのボス倒したら他のマップ行こうと思ってるけど拠点すら定まらない
144 20/09/04(金)10:36:39 No.724323149
ラグナロクやっててなんか真っ黒な山に一つだけ黄色い石があったからレア鉱石かな?ってピッケルで掘ろうとしたら変な巨人出て来て殺されたんだけどなんなのあれ…いくら撃っても死なないし連れてたバリオニクスも殺されたし…
145 20/09/04(金)10:36:47 No.724323172
ブラッドストーカーいいよね… テイムするために血液パック1000個くらい作成して拠点に死体の山を築くハメになるけど
146 20/09/04(金)10:37:12 No.724323233
デイノニクスの卵はすげぇよ
147 20/09/04(金)10:37:17 No.724323246
>大トロ食いたいんですけお! お前が大トロになるんだよ!
148 20/09/04(金)10:37:44 No.724323311
>ラグナロクやっててなんか真っ黒な山に一つだけ黄色い石があったからレア鉱石かな?ってピッケルで掘ろうとしたら変な巨人出て来て殺されたんだけどなんなのあれ…いくら撃っても死なないし連れてたバリオニクスも殺されたし… 通常ダメージ90%カットの厄介な生き物です…
149 20/09/04(金)10:38:09 No.724323364
PS4 で何気なく買ったら恐ろしい量のデータが来て まさかマイクラ系のゲームだとは思っておらず序盤で投げた UIがPCゲームみたいで混乱してもうだめだ俺は
150 20/09/04(金)10:38:15 No.724323381
白いベリーはスタミナ回復するんで飛べる動物に乗ってるとき持ってると安心
151 20/09/04(金)10:38:23 No.724323401
>ラグナロクやっててなんか真っ黒な山に一つだけ黄色い石があったからレア鉱石かな?ってピッケルで掘ろうとしたら変な巨人出て来て殺されたんだけどなんなのあれ…いくら撃っても死なないし連れてたバリオニクスも殺されたし… ロックエレメンタルっていう岩石の巨人 すげーつよいし一部攻撃以外のダメージを95%だかカットするので 近付いてはいけないぞ
152 20/09/04(金)10:38:25 No.724323404
>ラグナロクやっててなんか真っ黒な山に一つだけ黄色い石があったからレア鉱石かな?ってピッケルで掘ろうとしたら変な巨人出て来て殺されたんだけどなんなのあれ…いくら撃っても死なないし連れてたバリオニクスも殺されたし… ロックエレメンタルっていう石の化け物だよ ブリードしたペットとかギガノトでも連れてない限り即逃げで構わない 罠に嵌めて投石器を頭に当てればテイムできるからチャンスがあればやってみよう
153 20/09/04(金)10:38:40 No.724323448
>アイランドのボス倒したら他のマップ行こうと思ってるけど拠点すら定まらない 安全で平らな広い土地ないから5箇所くらいに小規模拠点作る感じになる…
154 20/09/04(金)10:38:59 No.724323488
モフモフ駄犬軍団かわいい… やわい…
155 20/09/04(金)10:39:03 No.724323501
>ラグナロクやっててなんか真っ黒な山に一つだけ黄色い石があったからレア鉱石かな?ってピッケルで掘ろうとしたら変な巨人出て来て殺されたんだけどなんなのあれ…いくら撃っても死なないし連れてたバリオニクスも殺されたし… ゴーレムはダメージ8割だか9割たかカットしてくる
156 20/09/04(金)10:39:12 No.724323533
>アイランドのボス倒したら他のマップ行こうと思ってるけど拠点すら定まらない 北東の河口辺りビーバーの巣と鉱石山と雪山に囲まれてて素材集めのアクセスいいからおすすめだよオベリスクは遠いけど
157 20/09/04(金)10:39:16 No.724323540
プテラはヘッドショット判定もあって序盤でも高レベルがテイムしやすいよね
158 20/09/04(金)10:39:35 No.724323587
建築動画見てるとラグナロクかバルゲロ辺りに拠点たてたくなる
159 20/09/04(金)10:39:39 No.724323597
モスコとかテリジノとかビーバーが初心者によく勧められるけどこれはテイム倍率高い設定限定であって公式のテイム倍率基準でやったら地獄を見るから気をつけろ!
160 20/09/04(金)10:39:46 No.724323609
ロクエレくんはまあ倒すだけならカルノがいればいい あいつ戦力として地味に優秀になったなあ
161 20/09/04(金)10:39:59 No.724323645
上に乗って歩くの遅いとストレスだから移動速度はめっちゃいじるね
162 20/09/04(金)10:40:00 No.724323650
アイランドは北東の川上に資源固まってる地帯あったからあの辺空いてれば楽だな
163 20/09/04(金)10:40:03 No.724323660
拠点はいつも高台に作っちゃうな 鉱石には困らないけど水がちょっと難儀する
164 20/09/04(金)10:40:06 No.724323669
>通常ダメージ90%カット なそ にん 捕まえたら便利そうだけどまだテイム出来る気がしないし放置でいいや…
165 20/09/04(金)10:40:12 No.724323687
>モフモフ駄犬軍団かわいい… >やわい… サドルの偉大さを思い知るよね…サドル無しの欠点がはじめて分かる生き物だと思う
166 20/09/04(金)10:40:16 No.724323698
Vを下手だなぁと思いながら見てて自分でもやりたくなって買ってプレイしたら… ごめんなさい僕も下手でした
167 20/09/04(金)10:40:22 No.724323706
はははまさか公式設定ソロなんて猛者がいるわけ…
168 20/09/04(金)10:40:26 No.724323723
ロックエレメンタルテイムは動画かなんかで予習しとかないと不可能だよ
169 20/09/04(金)10:40:54 No.724323805
>建築動画見てるとラグナロクかバルゲロ辺りに拠点たてたくなる バルゲロとかクリスタルアイルズは拠点作りやすいようになのか平らで広い土地が多いから楽よ
170 20/09/04(金)10:40:58 No.724323819
ジェネシスのエレメンタル一族は厄介以外の何物でもない
171 20/09/04(金)10:41:11 No.724323854
有志の人がやってるストーリー解説動画辺りも好き
172 20/09/04(金)10:41:39 No.724323917
>ロクエレくんはまあ倒すだけならカルノがいればいい >あいつ戦力として地味に優秀になったなあ そっか出血あるから今なら削り殺せるようになったのか だけど野生のカルノも出血させてくるようになったのは面倒なことこの上ない
173 20/09/04(金)10:41:45 No.724323931
これ檻作ってコマンドでボス出して倒してもエングラム解放されるのかな
174 20/09/04(金)10:41:50 No.724323948
ロクエレって捕まえても用途に微妙に困るんだよなあ ワイバーンの親狩りながら卵集める時にはお世話になるけど
175 20/09/04(金)10:41:51 No.724323949
>モスコとかテリジノとかビーバーが初心者によく勧められるけどこれはテイム倍率高い設定限定であって公式のテイム倍率基準でやったら地獄を見るから気をつけろ! 夜中に60レべくらいのテリジノが運よくスタックしてて捕まえたけどテイム完了するころにはすっかり日が昇ってた… 公式だと何時間かかんだあれ…
176 20/09/04(金)10:41:51 No.724323950
>ジェネシスのエレメンタル一族は厄介以外の何物でもない アイスゴーレムもX個体もカッコイイだろ!
177 20/09/04(金)10:42:29 No.724324039
>アイスゴーレムもX個体もカッコイイだろ! おまえらなんで固まって沸く時あるんだよ・・・・
178 20/09/04(金)10:42:40 No.724324063
>Vを下手だなぁと思いながら見てて自分でもやりたくなって買ってプレイしたら… >ごめんなさい僕も下手でした このゲームの操作難易度の高さは尋常じゃないからね…覚えるコマンド多すぎて頭パンクする
179 20/09/04(金)10:42:58 No.724324113
>そっか出血あるから今なら削り殺せるようになったのか >だけど野生のカルノも出血させてくるようになったのは面倒なことこの上ない 序盤の敵としても捕まえた時の戦力としてもパワーアップしたのは悪くないと思う 危険だけどテイムした時の見返りも大きくなった
180 20/09/04(金)10:43:02 No.724324126
テイム倍率なんかローカルでやるなら数百倍でいいんだよ
181 20/09/04(金)10:43:06 No.724324137
公式設定だと大物は複数人が交代でやらないと無理な時間だからしょうがないね
182 20/09/04(金)10:43:24 No.724324188
アーリーアクセスの頃はベリーでマンモス10時間とかかかったものじゃよ
183 20/09/04(金)10:43:29 No.724324210
公式はログアウトしたら敗北者だから・・・
184 20/09/04(金)10:43:52 No.724324254
妙な中毒性があるよなこのゲーム
185 20/09/04(金)10:44:09 No.724324291
公式だとキブル無いと地獄っぽいな しかも昔やたら種類あったと聞く
186 20/09/04(金)10:44:35 No.724324356
ソロでケツァルなんてテイムできるか!って思ってたけどアルゲンケツフックでどうにかできたな
187 20/09/04(金)10:45:04 No.724324433
>夜中に60レべくらいのテリジノが運よくスタックしてて捕まえたけどテイム完了するころにはすっかり日が昇ってた… >公式だと何時間かかんだあれ… メジョベリーや野菜なら2時間45分でナルコベリー2175個必要 キブルなら38分でナルコベリー372個
188 20/09/04(金)10:45:09 No.724324444
これでも公式設定はこれまでの公式設定 の2倍になってるんだよな 初期にも2倍になってるからサービス開始時に比べて今の公式設定は初期の4倍だったりする まぁそれでも辛いんだが…
189 20/09/04(金)10:45:15 No.724324466
>公式だとキブル無いと地獄っぽいな >しかも昔やたら種類あったと聞く 昔は生物ごとにキブルがあったからね
190 20/09/04(金)10:45:29 No.724324503
公式は公式でプレイヤーキルして楽しんでるイキリキッズがね…
191 20/09/04(金)10:45:47 No.724324554
マルチ見て回ってたらどうやって天井から吊り下げてるの…ってなる 建築テクニックは奥が深い
192 20/09/04(金)10:46:14 No.724324628
どんなに苦労してテイムしても失うときは一瞬だからな…
193 20/09/04(金)10:46:33 No.724324688
>公式だとキブル無いと地獄っぽいな >しかも昔やたら種類あったと聞く おかげで拠点に600匹くらいペットがいた 制限が追加されて泣く泣く150匹くらい処分した
194 20/09/04(金)10:46:52 No.724324731
>公式は公式でプレイヤーキルして楽しんでるイキリキッズがね… イキリキッズだったらどれほど良かったか… 大体は超高レベルブリード個体を引き連れたPVPに頭を焼かれた猛者だから酷い