20/09/04(金)05:27:35 オモコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/04(金)05:27:35 No.724294706
オモコロの記事を最近ちょくちょく見ようと思ってたんだけど 数か月に1本くらいしか面白い記事ないね
1 20/09/04(金)05:40:45 No.724295126
つまらなさすぎて気力が削がれる…
2 20/09/04(金)05:40:58 No.724295131
なにこれ…
3 20/09/04(金)05:41:46 No.724295164
ヒで流れてくる記事だけ読めばいいくらいの打率 ぶっちゃけARuFAの記事と食べ物系企画だけでいい
4 20/09/04(金)05:42:54 No.724295202
つまらなすぎて猫の人かと思ったら違った
5 20/09/04(金)05:47:08 No.724295346
つまらない以前に意味がわからん シュールギャグにもなってない
6 20/09/04(金)05:49:05 No.724295409
4コマにまとめろ
7 20/09/04(金)05:49:11 No.724295414
意味不明でそれでいて不快
8 20/09/04(金)05:49:16 No.724295416
菓子盆選手権は好き
9 20/09/04(金)05:54:17 No.724295600
ポテチ光秀のほうが面白い
10 20/09/04(金)05:57:29 No.724295700
https://omocoro.jp/comic/249956/ 全部見れば分かるかも
11 20/09/04(金)05:59:43 No.724295774
>オモコロの記事を最近ちょくちょく見ようと思ってたんだけど >数か月に1本くらいしか面白い記事ないね お気に入りの記事なんか教えて
12 20/09/04(金)06:01:43 No.724295841
>全部見れば分かるかも 俺にはわからんかったよ
13 20/09/04(金)06:01:55 No.724295847
バンあたりで一日分のストレスがたまった
14 20/09/04(金)06:04:43 No.724295950
エロ本棚濡らしちゃダメだよ!
15 20/09/04(金)06:05:18 No.724295981
野田せいぞの記事は漫画部分と現実の無の表情の差がちょっと面白い
16 20/09/04(金)06:07:18 No.724296041
レッツゴー怪奇組好きだよ
17 20/09/04(金)06:07:53 No.724296054
直近で一番マシな記事はこれ https://omocoro.jp/kiji/248595/
18 20/09/04(金)06:10:24 No.724296148
刃牙ネタしか面白く無いなこいつの漫画
19 20/09/04(金)06:14:53 No.724296335
4コマはつまらない通り越して不愉快率の方が高いからたまに気まぐれで読んでみる度に大抵後悔する
20 20/09/04(金)06:17:08 No.724296417
オモコロの4コマ系はなんであんな下品&不快系ばっかりなんだろうな 編集長と寝てる?
21 20/09/04(金)06:18:12 No.724296461
キューライスのだけ読む
22 20/09/04(金)06:19:28 No.724296521
サボり先輩読んでるのは俺だけか
23 20/09/04(金)06:19:49 No.724296536
>オモコロの4コマ系はなんであんな下品&不快系ばっかりなんだろうな >編集長と寝てる? ネットで自分が気に入った人に家で描きませんかって声かけてる って言ってたから単に編集長の趣味
24 20/09/04(金)06:21:40 No.724296615
見た目一番不味そうなのにミートソーススパゲティ
25 20/09/04(金)06:22:02 No.724296633
ここの編集長に声かけられたいろいろあきらめたほうがいいかもしれんな
26 20/09/04(金)06:23:35 No.724296699
せめて4コマ理解するならポテチ光秀にしろ
27 20/09/04(金)06:24:12 No.724296718
>編集長と寝てる? つよちゃん…
28 20/09/04(金)06:24:18 No.724296724
雨穴の安定感いいよね
29 20/09/04(金)06:24:18 No.724296725
ARuFa入る前のオモコロはその下品&不快系の記事が中心だったから 初期のノリを残す唯一のコンテンツと言えるかもしれない4コマ記事
30 20/09/04(金)06:24:34 No.724296742
オモコロは持ってこられた漫画とにかく全スルーで載せるからな…
31 20/09/04(金)06:27:39 No.724296892
オモコロチャンネルの比重増やすみたいだし原宿永田加藤恐山ARuFaの負担はさらに増える
32 20/09/04(金)06:27:46 No.724296899
オモコロに限らずこういう面白ニュースサイト系のとこに載ってる4コマがマジで面白くない不快感の塊なこと多いのって何故なんだろう
33 20/09/04(金)06:27:50 No.724296903
ライター記事にはしっかり校正入れるけど漫画系はとにかくネームから掲載まで一言も注文してねえなって出来が多い
34 20/09/04(金)06:28:08 No.724296922
同じ作者でこういう面白いのもある 一作品だけ見て判断するのは危険 su4174913.jpg
35 20/09/04(金)06:28:09 No.724296927
>ポテチ光秀のほうが面白い ポテチ光秀とニャロメロンと鴻池剛の4コマは読むわ
36 20/09/04(金)06:29:02 No.724296955
>オモコロに限らずこういう面白ニュースサイト系のとこに載ってる4コマがマジで面白くない不快感の塊なこと多いのって何故なんだろう 多分ギャラのせい
37 20/09/04(金)06:29:16 No.724296965
>同じ作者でこういう面白いのもある >一作品だけ見て判断するのは危険 >su4174913.jpg 俺は好き
38 20/09/04(金)06:30:13 No.724297010
>多分ギャラのせい ギャラクシーさん!?
39 20/09/04(金)06:31:17 No.724297060
面白いネタなんてそんなポンポン思い浮かぶわけじゃないから とりあえず支離滅裂にしておけばいいだろってノリの量産的クソが溢れかえる
40 20/09/04(金)06:31:18 No.724297061
新人でこいつは駄目そうだな…って思ったのはアンリミテッドブレイドワークス作ってた人
41 20/09/04(金)06:31:24 No.724297070
朽木誠一郎ってデイリーポータルとかで記事書いてたライターが色々言ってるけど フリーのWEBライターって記事一本UPして数千円しか報酬貰えないなから オモコロの社員じゃないライターは大概大変だと思われる
42 20/09/04(金)06:31:32 No.724297079
ギャラクシーさああああああああん!!!! って記事書かないし表に出てこないから何してるのかわからん 元々前社長のコネで入ったし居づらいのでは
43 20/09/04(金)06:32:07 No.724297104
>オモコロチャンネルの比重増やすみたいだし原宿永田加藤恐山ARuFaの負担はさらに増える 原宿は別にいなくてもいいかなって
44 20/09/04(金)06:32:30 No.724297126
>新人でこいつは駄目そうだな…って思ったのはアンリミテッドブレイドワークス作ってた人 素人の精一杯のハシャギ感が出てきてサムイよね
45 20/09/04(金)06:34:53 No.724297257
山口とゴルナイを動画にもっと出せ
46 20/09/04(金)06:37:19 No.724297388
「オモコロっていうサイト名すごいつまらなそう!」って昔自虐してたけど あながち間違ってない
47 20/09/04(金)06:39:12 No.724297486
みくのしんはつまんないだけならともかくいちいちイキっててキツい
48 20/09/04(金)06:39:38 No.724297507
チャンネル出来てから面白い特集も減ったし動画見るだけでいいと思う
49 20/09/04(金)06:39:54 No.724297525
なんせおもしろコロシアムの略だからな…むしろAruFaとかの記事のが異端かもしれない
50 20/09/04(金)06:40:25 No.724297552
>「オモコロっていうサイト名すごいつまらなそう!」って昔自虐してたけど 名前だけならコロコロの亜種でありそうでそんなにつまらなそうって感じねえんだけどな…
51 20/09/04(金)06:40:27 No.724297556
動画も動画で当たりはずれ大きい…
52 20/09/04(金)06:41:31 No.724297619
おもしろコロッセオ!コロッセオです!
53 20/09/04(金)06:42:16 No.724297664
Arufaの記事だけ見てりゃ打率3割だよ
54 20/09/04(金)06:43:25 No.724297722
ぶっちゃけimgの方が面白いし「」の方がセンスに溢れてると思う
55 20/09/04(金)06:46:56 No.724297896
>ぶっちゃけimgの方が面白いし「」の方がセンスに溢れてると思う そりゃ「」の中にはプロ漫画家もかなり売れてるvtuberもいるから…
56 20/09/04(金)06:47:31 No.724297937
今更だけど最初の数レスは自演だと思う
57 20/09/04(金)06:48:55 No.724298022
自演かもしれないけど実際驚くほど意味がわからなかったよ
58 20/09/04(金)06:49:19 No.724298045
Arufa以外だとこれが記憶に残る https://omocoro.jp/kiji/192107/
59 20/09/04(金)06:50:19 No.724298108
当たり前だけどとにかくライター個人の技量に左右されるからライター決め打ちで記事読むことが多い
60 20/09/04(金)06:51:59 No.724298201
メンタリストDaiGoのつべの動画をネタに馬鹿にしてる漫画なのは分かった
61 20/09/04(金)06:55:23 No.724298411
>今更だけど最初の数レスは自演だと思う 正解 大卒
62 20/09/04(金)06:55:58 No.724298448
ポテチ光秀最近作風変わったよな…
63 20/09/04(金)06:57:22 No.724298536
怪奇組は大好き
64 20/09/04(金)06:57:26 No.724298541
>Arufa以外だとこれが記憶に残る >https://omocoro.jp/kiji/192107/ この記事のみくのしんが面白くて怖いよね…
65 20/09/04(金)06:59:23 No.724298662
あぁこれメンタリストDAIGOなのか ならちょっと理解できるわ
66 20/09/04(金)07:05:28 No.724299058
DAIGOなの判ってないのに文句言ってたの...?
67 20/09/04(金)07:06:48 No.724299149
文章では我慢できてたイキリオタク感が動画だと全開すぎて見てられなかった
68 20/09/04(金)07:07:05 No.724299172
DAIGOなら納得だわ
69 20/09/04(金)07:08:30 No.724299263
どろりの漫画がオチが毎回ひどいけどたまにいいのがあって好き あの作品内の変な空気がかける人はそうそういない
70 20/09/04(金)07:09:16 No.724299322
オモコロアンチスレ始めて見た
71 20/09/04(金)07:12:34 No.724299594
つよちゃん以外もなんか不快でつまらない漫画多いからオモコロ担当の趣味が致命的に悪いんだと思う
72 20/09/04(金)07:12:55 No.724299615
>オモコロは持ってこられた漫画とにかく全スルーで載せるからな… 編集としての仕事ほぼせずに漫画家に全て委ねるのは逆にすごいよな…
73 20/09/04(金)07:13:58 No.724299707
>つよちゃん以外もなんか不快でつまらない漫画多いからオモコロ担当の趣味が致命的に悪いんだと思う なんでレッツゴー怪奇組が載ってるんだろう…
74 20/09/04(金)07:14:30 No.724299740
自称オモロの素人集団
75 20/09/04(金)07:16:28 No.724299859
su4174929.png これすき
76 20/09/04(金)07:17:02 No.724299908
つよちゃんはあんな感じだけどアシスタントの小川君がいるのが凄い しかも飯まで作ってくれる
77 20/09/04(金)07:18:21 No.724300009
>編集としての仕事ほぼせずに漫画家に全て委ねるのは逆にすごいよな… 漫画家の技量そのまんまが問われるとしたらなかなかプレッシャーあるな…
78 20/09/04(金)07:19:35 No.724300093
>su4174929.png >これすき コマの使い方だけは好き 使い方だけは
79 20/09/04(金)07:22:58 No.724300335
怪奇組とキューライスだけ読んだらええ
80 20/09/04(金)07:25:22 No.724300511
怪奇組は絵にどことなく漂う個人サイトっぽさをなんとか取り払えれば普通に金取って連載できる器だと思う 真っ当に面白いし
81 20/09/04(金)07:25:49 No.724300546
オモコロの面白くない奴らの面白くない奴がこれ面白いでしょ?ってやってる感じがキツい
82 20/09/04(金)07:26:09 No.724300572
宣伝依頼した時に指名フリーで入ってARuFaが選ばれることってあるんだろうか
83 20/09/04(金)07:27:00 No.724300644
コメント機能ついてた時は毎回叩かれてたから廃止された
84 20/09/04(金)07:27:24 No.724300686
ARuFaは打率高い
85 20/09/04(金)07:27:59 No.724300743
>怪奇組は絵にどことなく漂う個人サイトっぽさをなんとか取り払えれば普通に金取って連載できる器だと思う >真っ当に面白いし オモコロって作家やライターに金払ってるんだけど…
86 20/09/04(金)07:28:44 No.724300808
Youtubeはそこそこ面白いな 上澄みメンバーが出てるし
87 20/09/04(金)07:30:22 No.724300941
というか上澄みしか面白くない
88 20/09/04(金)07:32:04 No.724301087
みくのしんは母親と母親のカレー以外価値がない
89 20/09/04(金)07:33:05 No.724301181
https://omocoro.jp/kiji/2416/
90 20/09/04(金)07:34:53 No.724301334
未だにARuFaにおんぶにだっこなのはどうかと思う
91 20/09/04(金)07:35:56 No.724301414
シンデレラは好き
92 20/09/04(金)07:36:02 No.724301424
記事のセリフ書き起こしてキャッキャしてる人たちが一丁前に批判してら
93 20/09/04(金)07:37:12 No.724301512
ここ漫画系は意味不明な作風が持ち味になってるから好き嫌いも分かれよう
94 20/09/04(金)07:38:16 No.724301597
恐山のホラー系とかオモコロームみたいなのなら増えてほしい
95 20/09/04(金)07:38:58 No.724301666
結局雨穴って何者なの…
96 20/09/04(金)07:39:20 No.724301693
かまど創作者としては絶望的に面白くないけど人間としてはかなり面白い
97 20/09/04(金)07:40:05 No.724301759
サイコの記事依頼だけ値段が段違いなの本当笑える
98 20/09/04(金)07:42:40 No.724302014
鎖鎌の奴以外は全員好き
99 20/09/04(金)07:48:57 No.724302587
オモコロってスカウト制って聞いたけどスカウトしてる奴がダメなのか…
100 20/09/04(金)07:51:58 No.724302856
>自称オモロの素人集団 「」か
101 20/09/04(金)07:54:48 No.724303107
ライターはそもそも数が多すぎる どんだけいるんだよ
102 20/09/04(金)07:55:47 No.724303189
漫画の打率低すぎる
103 20/09/04(金)07:56:30 No.724303261
>結局雨穴って何者なの… 深層Webにありそうな昔のWebサイトの雰囲気漂う不思議な作品の製作者 なんかガタイがいい上にやたら器用
104 20/09/04(金)07:57:02 No.724303323
玉の中に大量にある石が鬱陶しくなって結局ライター名で読むやつ決めちゃう
105 20/09/04(金)07:57:16 No.724303340
リモートワーク主体になった影響がそこそこありそう
106 20/09/04(金)07:58:02 No.724303415
そもそも広告会社なのになんでこんなサイト運営してるんだ…
107 20/09/04(金)08:01:36 No.724303748
親父の部屋がちょうど画像みたいな感じだったな ほとんど歴史書だったけど
108 20/09/04(金)08:01:54 No.724303781
>https://omocoro.jp/kiji/2416/ よかった
109 20/09/04(金)08:04:13 No.724303973
31ダービーよかった
110 20/09/04(金)08:05:36 No.724304096
メンタリストなのか メンタリストと思ってみたら多少ふふってなった
111 20/09/04(金)08:07:24 No.724304271
凸野の漫画は絵も綺麗だし構成もしっかりしてて面白いからオモコロにいるべきじゃない
112 20/09/04(金)08:09:58 No.724304514
オモコロの漫画は凸野は商業経験あるから漫画の技術あるけど他は正直お金払うレベルにない 内容がとかじゃなくて画面作りから
113 20/09/04(金)08:11:32 No.724304664
オモコロは昔からつまらないだろ むしろ今のyoutubeとかの立ち位置がおかしい
114 20/09/04(金)08:11:40 No.724304678
凸野は別格
115 20/09/04(金)08:12:22 No.724304764
上澄みの中の上澄み匿名ラジオ
116 20/09/04(金)08:15:14 No.724305061
加藤好き 普通に常識人じゃん
117 20/09/04(金)08:16:07 No.724305140
いろんな人の集まりでしかないというかライターごとに雰囲気が違いすぎる凸野の怪談奇談語るラジオとか好きだけどオモコロに載せていいのか?ってなる
118 20/09/04(金)08:17:53 No.724305309
ARuFaの記事とどろりの漫画だけ読んでる
119 20/09/04(金)08:20:16 No.724305559
バキーパンツの人か
120 20/09/04(金)08:26:14 No.724306234
みくのしん叩けば通ぶれるって奴が多すぎる
121 20/09/04(金)08:27:37 No.724306377
>31ダービーよかった かまどがヤバすぎる ARuFaのあんなマジな「バカヤロー!」初めてだよ
122 20/09/04(金)08:28:07 No.724306445
>みくのしん叩けば通ぶれるって奴が多すぎる 匿ラのせい