虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/04(金)04:46:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/04(金)04:46:01 No.724293118

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/04(金)04:52:54 No.724293417

キスしてやろうか?が遠巻きの死亡フラグ

2 20/09/04(金)04:53:45 No.724293455

そんな直接的に言ってねえよ 唇濡らしてやろうか?だ

3 20/09/04(金)04:54:11 No.724293476

母さん…

4 20/09/04(金)05:04:09 No.724293876

殺す必要あった?

5 20/09/04(金)05:05:44 No.724293937

>殺す必要あった? 目があった

6 20/09/04(金)05:07:42 No.724294022

いきなり消えたトマーシュの方は生きてるらしいな

7 20/09/04(金)05:10:57 No.724294147

>いきなり消えたトマーシュの方は生きてるらしいな 普通にカサレリアで家族と暮らしてるみたいだな エピローグで名前くらいは出してくれよ

8 20/09/04(金)05:11:42 No.724294173

Vガンダムでカップルが成立するのは死亡フラグ

9 20/09/04(金)05:13:02 No.724294219

ウォレンは最後までマルチナから相手にされなかったので生き残った

10 20/09/04(金)05:14:23 No.724294273

頬にキス程度だけで人生が終わってしまったオデロの悲しさ

11 20/09/04(金)05:14:50 No.724294291

まあネスは生き残ったからどうでもいいか

12 20/09/04(金)05:17:09 No.724294376

>まあネスは生き残ったからどうでもいいか もしリーンホース特攻でネスも乗ってたらマジ鬱になるわ

13 20/09/04(金)05:19:40 No.724294451

ネスはその後どうなったんだろう

14 20/09/04(金)05:24:14 No.724294601

ミズホというメガネっ娘があっさり死んだのが印象に残ったな

15 20/09/04(金)05:26:31 No.724294675

>殺す必要あった? 母さんの最後のハムを食った

16 <a href="mailto:ウッソ">20/09/04(金)05:27:27</a> [ウッソ] No.724294704

>母さんの最後のハムを食った スージィはOK

17 20/09/04(金)05:31:47 No.724294835

何気にウッソ以外で全話に登場した唯一のキャラ

18 20/09/04(金)05:33:21 No.724294875

声の人は初期のカートゥーンネットワークでよく聞いた

19 20/09/04(金)05:34:16 No.724294908

スレ画は人生最高の時に死亡 中の人は競艇で一千万単位当てて引退

20 20/09/04(金)05:34:39 No.724294920

停戦命令出た後にバイク乗り殺したのがよくなかったかな

21 20/09/04(金)05:37:03 No.724294992

>停戦命令出た後にバイク乗り殺したのがよくなかったかな ザンスカールの方からリガ・ミリティアは正式な軍じゃねーから停戦とか関係ねーって襲って来たんですけお

22 20/09/04(金)05:41:03 No.724295133

好戦的だし増長しやすくてやらかしも多いんだけどなんか許せちゃう

23 20/09/04(金)05:44:23 No.724295262

まあ生き残ったとして その後を平穏に生きていけなさそうだったし

24 20/09/04(金)05:47:43 No.724295361

滑りこみ死亡

25 20/09/04(金)05:47:59 No.724295368

ウッソが主人公で殺せないから代わりに殺されたと思ってる

26 20/09/04(金)05:58:32 No.724295736

いけませんかよ

27 20/09/04(金)06:03:34 No.724295915

>ウッソが主人公で殺せないから代わりに殺されたと思ってる おかげでウッソはマーベットさんスージィシャクティのハーレム生活だ ありがとうオデロ

28 20/09/04(金)06:11:49 No.724296207

ウッソは戦争中は辛いことばかりだったので今後は幸せになってほしいよ

29 20/09/04(金)06:17:47 No.724296444

1話から登場して長いこと主人公の相棒みたいなキャラだったのに あっさり殺すあたりが実に富野

30 20/09/04(金)06:28:29 No.724296935

オデロは人を殺したから死ななきゃいけないっておはげが言ってたよ

31 20/09/04(金)06:33:52 No.724297195

子供で碌な思想もないまま戦争に飛び込んだツケを払わされた感じだろう

32 20/09/04(金)06:42:47 No.724297689

俺のこと嫌い…嫌いじゃなかった…?

33 20/09/04(金)06:46:53 No.724297893

オデロってなんで参加してたんだろ

34 20/09/04(金)06:47:00 No.724297903

断末魔がマジで怖い

35 20/09/04(金)06:49:22 No.724298052

なんでころしたんですかって葉書を出したら ころしてごめんね…って返事を貰ったってはるか昔のシャア板で見たけど真偽のほどはわからない

36 20/09/04(金)06:51:09 No.724298158

>オデロってなんで参加してたんだろ ザンスカールが非道だってのをリガミリティアによって散々見せられたのと 運悪く戦える才能があったからかな

37 20/09/04(金)06:56:49 No.724298501

>オデロってなんで参加してたんだろ 戦災孤児でザンスカールが憎いんで参加 MS乗りの才能があったのが不幸

38 20/09/04(金)06:57:24 No.724298539

というかラゲーンの戦災孤児だしその原因たるイエロージャケへの恨みは人一倍だよ

39 20/09/04(金)06:57:49 No.724298571

戦意強かったから必死に訓練して 戦争に加担したから殺したってあんまりだ

40 20/09/04(金)06:58:11 No.724298591

>なんでころしたんですかって葉書を出したら >ころしてごめんね…って返事を貰ったってはるか昔のシャア板で見たけど真偽のほどはわからない ファンレター心の支えだったらしいよ

41 20/09/04(金)06:59:46 No.724298683

そもそも因果応報で死ぬようなもんじゃないからなVガン…

42 20/09/04(金)06:59:53 No.724298691

相方のドモン声は生き残ってるんですよ!

43 20/09/04(金)07:00:25 No.724298730

>そもそも因果応報で死ぬようなもんじゃないからなVガン… シュラク隊は潰したい

44 20/09/04(金)07:02:23 No.724298850

シャクティが最後まで戦いを否定したのに対して その優しさを病気としか見なさず自らパイロットになる事を望んだオデロはまさに対極の存在 じゃあ捕虜解放するね…

45 20/09/04(金)07:02:46 No.724298874

>子供で碌な思想もないまま戦争に飛び込んだツケを払わされた感じだろう 焼け出されて飢え死ぬか戦うかしかなかった子供にツケもなにもない過ぎる…

46 20/09/04(金)07:02:50 No.724298882

戦争やってんだぞ!

47 20/09/04(金)07:02:56 No.724298895

>相方のドモン声は生き残ってるんですよ! 次回作のGガンの準備で消えたんだな

48 20/09/04(金)07:03:06 No.724298902

>なんでころしたんですかって葉書を出したら >ころしてごめんね…って返事を貰ったってはるか昔のシャア板で見たけど真偽のほどはわからない おハゲらしい

49 20/09/04(金)07:03:55 No.724298961

信念を貫く子供など薄気味悪い!

50 20/09/04(金)07:05:52 No.724299087

Vの話題でザンスカールの諸々の所業棚に上げて戦った子供悪いって人いつもいるけど見てないのか見たうえで見当はずれな事を言ってるのか

51 20/09/04(金)07:07:35 No.724299196

>停戦命令出た後にバイク乗り殺したのがよくなかったかな 停戦命令無視して攻撃して来たのザンスカールじゃねえか

52 20/09/04(金)07:07:42 No.724299203

どうせ今際のあれもエンジェルハイロゥの攻撃で見た幻なんでしょ

53 20/09/04(金)07:08:36 No.724299267

悪いというか業を背負ってたって話では ザンスカール側も業を背負ってみんな死んだしカテジナは死すら生ぬるい地獄に突き落とされたよ ウッソはまぁ人生ハードモードすぎる所があるからそれでなんとか帳消しになったのかもしれん

54 20/09/04(金)07:09:01 No.724299307

御禿が殺した理由を想像してるだけでリガミリティアが悪いなんて誰も言ってないだろ

55 20/09/04(金)07:10:05 No.724299382

オデロたちも住んでたところをウーイッグみたいにされて ギロチン処刑まで見せられてるので悲惨

56 20/09/04(金)07:10:17 No.724299397

前世で何したらこんな目に会うんだろうってレベルだよウッソ

57 20/09/04(金)07:10:47 No.724299439

>オデロってなんで参加してたんだろ 住んでる所焦土にされた 両親ころされた 十分過ぎるのでは

58 20/09/04(金)07:10:55 No.724299450

大人になってみるとウォレンが聡い子すぎる 影ながらホワイトアーククルーとしてかなり活躍してるし

59 20/09/04(金)07:11:23 No.724299490

お禿はウッソにも罰として障害負わせるつもりだったらしいからな…

60 20/09/04(金)07:11:25 No.724299500

>ウッソはまぁ人生ハードモードすぎる所があるからそれでなんとか帳消しになったのかもしれん オデロも十二分にハードモードじゃねえかな

61 20/09/04(金)07:11:57 No.724299544

ベスパが好んで戦火広げて民間人襲いまくったしな 最低だなサナリィ

62 20/09/04(金)07:12:13 No.724299564

後々死ぬとはいえオデロのがウッソ以上に初期は辛い境遇じゃね!?

63 20/09/04(金)07:12:18 No.724299576

>Vの話題でザンスカールの諸々の所業棚に上げて戦った子供悪いって人いつもいるけど見てないのか見たうえで見当はずれな事を言ってるのか インタビューでおはげが言ってたの知らない子初めて見た

64 20/09/04(金)07:12:38 No.724299598

>お禿はウッソにも罰として障害負わせるつもりだったらしいからな… あれは庵野くんの言葉に同調してみせただけで本気でそんなことするつもりなんか毛頭ないと思うよ

65 20/09/04(金)07:12:47 No.724299609

ウォレンスージィトマーシュは最後まで安定してたよね シャクティは戦闘中ヤナギラン埋めてる辺りで狂った

66 20/09/04(金)07:13:50 No.724299695

>インタビューでおはげが言ってたの知らない子初めて見た 読まずに便乗して言ってるのがどう見てもいますね

67 20/09/04(金)07:14:25 No.724299732

>読まずに便乗して言ってるのがどう見てもいますね キッショ

68 20/09/04(金)07:14:46 No.724299756

なんだ図星か

69 20/09/04(金)07:15:42 No.724299811

「」は本当にごめんなさいできない子だな

70 20/09/04(金)07:17:07 No.724299916

>キッショ 当たりかよ

71 20/09/04(金)07:17:18 No.724299929

ウッソは今後シャクティの面倒見なきゃいけないからな… ザンスカール復活を目論む勢力なんていくらでもありそうだしマリア主義の旗印として最適すぎる…

72 20/09/04(金)07:17:23 No.724299936

>「」は本当にごめんなさいできない子だな 唐突にスレの空気悪くした人が悪いと思います

73 20/09/04(金)07:17:41 No.724299953

カテジナ煽ったりするから

74 20/09/04(金)07:18:19 No.724300005

明らかにバイクおじさん殺した回でフラグ立ててると思う

75 20/09/04(金)07:18:32 No.724300019

私は穏やかな「」をimgに再生したいのだ しかしレスポンチしか知らぬ連中はdelしあって 全て消滅すればいい

76 20/09/04(金)07:18:49 No.724300038

いきなりケオり出す奴もアホだけどな

77 20/09/04(金)07:19:03 No.724300053

オデロはVかヘキサに乗ってれば脱出できたのに…

78 20/09/04(金)07:19:13 No.724300067

キッショしか言えないなら黙ってればいいのにね

79 20/09/04(金)07:19:52 No.724300113

>キッショしか言えないなら黙ってればいいのにね ショックだったんですか?

80 20/09/04(金)07:22:01 No.724300263

霊界通信した途端にこれだ

81 20/09/04(金)07:22:25 No.724300290

>オデロはVかヘキサに乗ってれば脱出できたのに… コックピット狙われてるから無理でしょ

82 20/09/04(金)07:24:24 No.724300442

>オデロはVかヘキサに乗ってれば脱出できたのに… ヘキサはシュラク隊に回されて練度の低い子供は安全性低いガンブラに乗せられるって悲しい

83 20/09/04(金)07:24:37 No.724300462

バイクキチ殺した下りで調子に乗ってやりすぎた描写これでもかってくらいされてるよね 休戦協定破って攻撃してくるキチガイなんて殺されていいとは思うけど

84 20/09/04(金)07:25:45 No.724300540

そもそもヘキサなおかげで脱出できたシュラク隊がいたか?

85 20/09/04(金)07:26:10 No.724300574

>ヘキサはシュラク隊に回されて練度の低い子供は安全性低いガンブラに乗せられるって悲しい そうは言うけど元々コアファイター剥き出しというかコアファイターに手足付けてるだけだから胴体狙われた時に脱出機構として使えるわけではないぞ 手足もげても取り替えられるってだけで

86 20/09/04(金)07:26:51 No.724300634

>そもそもヘキサなおかげで脱出できたシュラク隊がいたか? シュラク隊、全滅!

87 20/09/04(金)07:27:02 No.724300650

ガンブラスターにも脱出機能は付いてるしVタイプより操作しやすいし性能も同じくらいじゃなかった?

88 20/09/04(金)07:27:04 No.724300655

>>キッショしか言えないなら黙ってればいいのにね >ショックだったんですか? ウッソはこういう事言う

89 20/09/04(金)07:27:30 No.724300698

>ガンブラスターにも脱出機能は付いてるしVタイプより操作しやすいし性能も同じくらいじゃなかった? フレーム強度的にはむしろVより高いんじゃなかったか

90 20/09/04(金)07:27:59 No.724300745

富野アニメはどんなに敵が悪くてもそれでセーフにはならないからね…

91 20/09/04(金)07:28:21 No.724300772

オデロ殺してウッソの両腕も切り落とそうとしていたお禿げ

92 20/09/04(金)07:28:25 No.724300778

>ヘキサはシュラク隊に回されて練度の低い子供は安全性低いガンブラに乗せられるって悲しい スペック同じぐらいのはず なんならガンブラの方が最新だし

93 20/09/04(金)07:29:24 No.724300867

>休戦協定破って攻撃してくるキチガイなんて殺されていいとは思うけど 相手が休戦協定違反したら破棄して戦争再開していいってハーグ陸戦条約に書いてあるし問題は無いんだよね

94 20/09/04(金)07:29:29 No.724300872

子供に呪いかけてイクとか最低だなガリガリガリクソン

95 20/09/04(金)07:30:16 No.724300936

メタ的な事言えば戦争に首突っ込んだ子供達代表で殺された部分もあると思う 子供たちが戦場に出て一人も死なないなんてありえないでしょう

96 20/09/04(金)07:30:26 No.724300947

>オデロ殺してウッソの両腕も切り落とそうとしていたお禿げ あの時代なら義手も便利に使えそう ハロもいるし

97 20/09/04(金)07:30:58 No.724300996

Vって同時期的にはそこそこ高性能で分離合体できるってトリッキーな部分除けば普通の量産機だからね そしてそのトリッキーさを生かせるのはウッソくらいしかいない

98 20/09/04(金)07:31:35 No.724301045

>オデロ殺してウッソの両腕も切り落とそうとしていたお禿げ テレビコードと関係ないからシーブックは片腕になったのか

99 20/09/04(金)07:31:37 No.724301048

オデロの死亡フラグは北海編に全部詰まってるよね ジュンコさんといいフラニーといい死亡フラグが遅れて発動するの本当に酷い

100 20/09/04(金)07:32:09 No.724301101

若干唐突な死だけどオデロがウッソの代わりになったと思ってるよ 許されるならウッソも殺すような男だよお禿は

101 20/09/04(金)07:32:28 No.724301130

>Vって同時期的にはそこそこ高性能で分離合体できるってトリッキーな部分除けば普通の量産機だからね >そしてそのトリッキーさを生かせるのはウッソくらいしかいない リグ・シャッコーとか出てくる頃には完璧にスペックも負けてるからな…

102 20/09/04(金)07:32:41 No.724301149

ウッソが死んでもカテジナさんには生き地獄見せるんだろうなぁ

103 20/09/04(金)07:33:19 No.724301205

ゾロアットの時点でめちゃくちゃ強いからな…

104 20/09/04(金)07:33:24 No.724301211

コクピットの装甲斬られる→蹴られる→爆発 vガンのキックは強いな

105 20/09/04(金)07:33:38 No.724301233

>オデロ殺してウッソの両腕も切り落とそうとしていたお禿げ >テレビコードと関係ないからシーブックは片腕になったのか 主人公じゃなくなったからじゃない?

106 20/09/04(金)07:33:43 No.724301243

お禿は生きてりゃなんとかなる派だから死ぬより重い罰はデマだと思う

107 20/09/04(金)07:34:02 No.724301268

>停戦命令出た後にバイク乗り殺したのがよくなかったかな あの外道行為はやっぱり許されなかったか

108 20/09/04(金)07:34:42 No.724301319

所属した部隊が必ず全滅するユカさんという存在そのものが死亡フラグの死神 まさか本当にジンクス発動すると思わないじゃん

109 20/09/04(金)07:34:46 No.724301325

>お禿は生きてりゃなんとかなる派だから死ぬより重い罰はデマだと思う なら状況に弄ばれた哀れな娘に救いを与えたのか

110 20/09/04(金)07:34:57 No.724301342

キックでMSの頭吹っ飛ばすの結構あったな

111 20/09/04(金)07:35:01 No.724301350

>ゾロアットの時点でめちゃくちゃ強いからな… デザインは中々奇抜だけどスペックは頭おかしいよねザンスカールMS

112 20/09/04(金)07:35:25 No.724301381

ダブルゼータでは特殊な立場のプル以外は死ななかったのに

113 20/09/04(金)07:35:27 No.724301384

ウッソはビクトリーこれ以上ないくらい使いこなしてたからな… パーツアタックとか常人じゃでない発想だ

114 20/09/04(金)07:35:34 No.724301394

>お禿は生きてりゃなんとかなる派だから死ぬより重い罰はデマだと思う それもお禿の発言じゃなかったか

115 20/09/04(金)07:35:35 No.724301397

>ジュンコさんといいフラニーといい死亡フラグが遅れて発動するの本当に酷い ジュンコさんはちょっと逸ってたけど フラニーかわいそう…

116 20/09/04(金)07:36:21 No.724301447

なんとかなるかもしれないけど 一生罪背負って生きていくんやな

117 20/09/04(金)07:36:55 No.724301495

>ウッソはビクトリーこれ以上ないくらい使いこなしてたからな… >パーツアタックとか常人じゃでない発想だ パーツアタック自体はバウもなんならゾロも想定されてる戦法よ ウッソのは分離したブーツで蹴ったりハンガー単品をオート操作でライフル撃たせて囮にしたりとかもっとイカれた戦法だ

118 20/09/04(金)07:38:34 No.724301623

ウッソの子供が合体変形メカでブンドドする延長みたいな遊びを工夫した戦いするのがおもしろいよね

119 20/09/04(金)07:38:54 No.724301658

>>お禿は生きてりゃなんとかなる派だから死ぬより重い罰はデマだと思う >それもお禿の発言じゃなかったか それのソースがどこにもない

120 20/09/04(金)07:38:59 No.724301667

V2乗り換えてからは光の翼の応用範囲でますますヤバい

121 20/09/04(金)07:39:52 No.724301738

>ジュンコさんといいフラニーといい死亡フラグが遅れて発動するの本当に酷い >ジュンコさんはちょっと逸ってたけど >フラニーかわいそう… フラニーちょっとどころじゃないうかつさだったからな… 一緒にいたミリエラが巻き添えになってそっちの方がかわいそう

122 20/09/04(金)07:40:28 No.724301798

人生初戦闘で置きビームライフルする中1相当は怖すぎる

123 20/09/04(金)07:41:14 No.724301874

ウッソ君やべえけどシュラク隊の人らも結構いい感じに操縦するよね オデロそういうのほぼないよね… そういう差異が結構ある

124 20/09/04(金)07:42:13 No.724301970

>ウッソのは分離したブーツで蹴ったりハンガー単品をオート操作でライフル撃たせて囮にしたりとかもっとイカれた戦法だ ビクトリーのハンガーにビームサーベルもたせてv2で手繋いで操作するの変態すぎた

125 20/09/04(金)07:43:11 No.724302067

ゲームでお馴染みのオーソドックスなパーツアタックはあんまりやってないんだよな 最初にやったの確かゾロに乗った時だし

126 20/09/04(金)07:45:29 No.724302268

su4174950.gif

127 20/09/04(金)07:45:31 No.724302269

自分が操作してるVのハンガーブーツをパーツアタックに使うのはわかる なんで戦艦ストックのブーツとハンガーありったけミサイルがわりにするの…

128 20/09/04(金)07:46:16 No.724302339

主に対艦だよねボトムアタック オリファーさんも大興奮

129 20/09/04(金)07:46:31 No.724302361

>su4174950.gif ガイナの担当回なのもあって見どころだらけの話だ

130 20/09/04(金)07:47:16 No.724302422

>su4174950.gif 子供がおもちゃ弄って遊んでる感すごい…

131 20/09/04(金)07:49:33 No.724302639

>主に対艦だよねボトムアタック >オリファーさんも大興奮 対タイヤでは無かったんやな…悲劇やな

132 20/09/04(金)07:51:38 No.724302825

>なんで戦艦ストックのブーツとハンガーありったけミサイルがわりにするの… 戦艦もビームシールドあるから肉薄して質量アタックするしかねえ! あったよ!ブーツ!

133 20/09/04(金)07:51:52 No.724302850

>子供で碌な思想もないまま戦争に飛び込んだツケを払わされた感じだろう 自業自得か

134 20/09/04(金)07:57:33 No.724303362

死に際に両親が見えてたのがエグさを増してる

↑Top