20/09/04(金)03:32:23 ギース... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/04(金)03:32:23 No.724289086
ギースの息子でテリーの弟子で暗黒の血が騒ぐ 料理上手で女性が苦手なシャイボーイ どうです?
1 20/09/04(金)03:35:48 No.724289322
絶妙によわ…強くないからよし
2 20/09/04(金)03:41:37 No.724289719
当時基準でも盛ったな…と思った
3 20/09/04(金)03:42:20 No.724289771
海賊ガールと性別逆にした方がウケがよかったと思う
4 20/09/04(金)03:45:08 No.724289979
ギースとテリーの息子か…狙いすぎだろ… って思ってた
5 20/09/04(金)03:45:31 No.724290003
未熟な二代目主人公感がすごい
6 20/09/04(金)03:46:03 No.724290043
当て身クラックシュー!
7 20/09/04(金)03:46:27 No.724290070
ザ・ロック
8 20/09/04(金)03:47:53 No.724290160
格ゲーの技だいたい全部盛りだけどほぼ全てイマイチな性能という…
9 20/09/04(金)03:49:28 No.724290261
これでトップクラスに強かったら顰蹙ものだけどほぼ趣味枠だもんな
10 20/09/04(金)03:50:15 No.724290318
何度でも言うけどMAXIMUM IMPACTのコイツは操作忙しすぎて滅茶苦茶楽しいキャラだった
11 20/09/04(金)03:51:04 No.724290365
他のキャラが濃過ぎるのが多かったから・・・
12 20/09/04(金)04:01:16 No.724291000
初代が一緒にいても二代目主人公として食われないくらいにはキャラとしては立ってた まあSNK自体が保たなかったんだが…
13 20/09/04(金)04:08:09 No.724291362
色んな格ゲーやってきたけどなんだかんだコイツの勝利ポーズが未だに一番格好いい su4174872.gif
14 20/09/04(金)04:09:47 No.724291447
>色んな格ゲーやってきたけどなんだかんだコイツの勝利ポーズが未だに一番格好いい >su4174872.gif 芸術的なイタさだと思う もちろんいい意味で
15 20/09/04(金)04:10:04 No.724291465
>ザ・ロック こないだSNK オールスターってやつでWWEとコラボしてロック様が出てたよ
16 20/09/04(金)04:10:21 No.724291478
前主人公のイメチェンが渋くてカッコよすぎるのですが
17 20/09/04(金)04:10:39 No.724291500
母親結局何者だったんだ
18 20/09/04(金)04:12:21 No.724291591
Are you ok? Buster wolf!! はかっこよすぎた
19 20/09/04(金)04:13:24 No.724291640
>当て身クラックシュー! 少年刃牙が対勇ちゃん用に頑張って練習したけど返されたアレだよね…もしかしてだから確定しないのか?
20 20/09/04(金)04:13:31 No.724291652
父親のキャラ造形良すぎると二世は微妙に感じたりするけどロックは方向性も全然違くていい感じだと思う
21 20/09/04(金)04:13:47 No.724291670
2作るかKOF2000作るかでKOF選んだからね
22 20/09/04(金)04:14:14 No.724291703
>母親結局何者だったんだ 暗黒の血流れてるの母親の方だもんな…
23 20/09/04(金)04:14:44 No.724291729
今の声はまれい弟で固定?
24 20/09/04(金)04:14:57 No.724291741
この盛り方で性能まで強かったら多分ボロクソ扱いされたと思う ほどほどな感じだから愛されたっぽい
25 20/09/04(金)04:15:58 No.724291792
>格ゲーの技だいたい全部盛りだけどほぼ全てイマイチな性能という… 資質は良いけどまだまだ未熟って感じがあって似合ってたよね
26 20/09/04(金)04:17:28 No.724291871
>趣味:ツーリング、ベースを弾くこと(一度聴いた曲は完璧にコピー) >特技:料理(ファーストフード好きのテリーのために作ってあげていたらプロ級になった) ()部分の甘痒い痛々しさよ…
27 20/09/04(金)04:17:34 No.724291874
シャインナックルという一芸を持ってるのも素質はある未熟主人公感ある
28 20/09/04(金)04:17:40 No.724291882
>暗黒の血流れてるの母親の方だもんな… ネオフリだとギースの暗黒の血ということになってるけど
29 20/09/04(金)04:18:55 No.724291944
極限流も早く世継ぎをだな…
30 20/09/04(金)04:19:50 No.724291990
当時は腐女子向けキャラだなっておもったけどアンディの息子は糞影薄いからこれぐらい濃い味付けのほうがいいかもしれん
31 20/09/04(金)04:20:19 No.724292008
おじさんのカインまでなんか暗黒ってるし ぶっちゃけ両親ともに暗黒だったのでは
32 20/09/04(金)04:20:30 No.724292020
カプエスではそこそこの強さでありがたかった まあAアレ連中を除けばだけど
33 20/09/04(金)04:21:02 No.724292050
痛い要素ばっかりなのに愛されてるっていうのが 本当絶妙なバランスの上に成り立ってる感じする
34 20/09/04(金)04:23:47 No.724292174
親父と比べると整ってないレイジングストームが微笑ましい
35 20/09/04(金)04:24:26 No.724292203
>おじさんのカインまでなんか暗黒ってるし ドット演出のせいでギースより禍々しくないですかあれ炎ボオオオオオオオって…
36 20/09/04(金)04:25:15 No.724292240
神NKのセンスは最高だわ
37 20/09/04(金)04:25:42 No.724292263
サムスピも蒼紅で覇王丸の息子化娘を出せばよかったんだな 得体の知れない第三者でなく
38 20/09/04(金)04:25:48 No.724292268
親父と違って良い子?に育ったな…
39 20/09/04(金)04:26:19 No.724292287
ジャケット放り投げる勝利ポーズ水場でやるとジャケット流れていくの細かい
40 20/09/04(金)04:26:54 No.724292308
めっちゃ続編匂わせてたからもしも続編でたらパワーアップしたんだろうか
41 20/09/04(金)04:26:55 No.724292310
母方の叔父の親友も暗黒空手だし…
42 20/09/04(金)04:27:31 No.724292334
>サムスピも蒼紅で覇王丸の息子化娘を出せばよかったんだな でも色の娘かわいいし… ダメ男についてっちゃったけど
43 20/09/04(金)04:27:49 No.724292354
痛いっちゃ痛いけど痛さの方向が実は草食系!?方面だから スーパー幕末人みたいなオラついてたら危ないかも
44 20/09/04(金)04:27:59 No.724292358
>めっちゃ続編匂わせてたからもしも続編でたらパワーアップしたんだろうか 牙刀は盲目に… 絶対パワーアップするな
45 20/09/04(金)04:28:11 No.724292369
>サムスピも蒼紅で覇王丸の息子化娘を出せばよかったんだな >得体の知れない第三者でなく あんまり肉親だらけにしても仕方ない所あるし 剣を生きるってお静から逃げ回ってた覇王丸が子供作るのもなんか違うし…
46 20/09/04(金)04:29:46 No.724292434
蒼紅の刃は真蔵が立派に育ったのが良い
47 20/09/04(金)04:31:14 No.724292490
今より強い牙刀とか手がつけられない
48 20/09/04(金)04:31:43 No.724292511
ストーリー上で息子キャラ出すと父親の方の扱いとか色々面倒な事あるからね ロックはギースのストーリー上での死後に成長した主人公で出てきたし 藤堂は本筋とはほぼ絡まないからいいか…って扱いできるけど
49 20/09/04(金)04:32:16 No.724292535
>蒼紅の刃は真蔵が立派に育ったのが良い 天草の入れ物程度だったのが本当に立派になって…
50 20/09/04(金)04:35:50 No.724292695
ストリートファイターの方の続編主人公もこっちの続編主人公も続編主人公らしい青さがあって好きよ どっちもあんま強くないし…
51 20/09/04(金)04:39:12 No.724292832
シッ イケヨ シャラー オラァァァ!! オワリニシヨウゼ ドイツモコイツモ…
52 20/09/04(金)04:44:43 No.724293060
たびたびクソ強くなるガングロはさぁ…
53 20/09/04(金)04:47:20 No.724293169
最近は調子良さそうだし餓狼2でねーかな
54 20/09/04(金)04:48:51 No.724293227
>最近は調子良さそうだし餓狼2でねーかな 出すタイトルみんな大ヒットしてすごいね
55 20/09/04(金)04:49:13 No.724293246
スマブラでテリーの知名度若い層にも広まってそうだし続編頼む…
56 20/09/04(金)04:51:23 No.724293339
スレ画以上に出る作品間違えてない?ってなったほたる
57 20/09/04(金)04:52:46 No.724293410
おじさん単体だとやや痛々しいんだけど なんか友達が妙に濃い口なので中和できている
58 20/09/04(金)04:54:13 No.724293477
今思えばホモNTRエンド
59 20/09/04(金)04:54:46 No.724293501
テリー本当良い歳の取り方したよなあ かっこいいもん
60 20/09/04(金)04:56:17 No.724293549
服装ガラッと変わったのにテリーと言われてわかるナイスデザインだった
61 20/09/04(金)04:56:23 No.724293556
>テリー本当良い歳の取り方したよなあ >かっこいいもん スタンダップ!
62 20/09/04(金)04:56:35 No.724293562
KOFでもいいから続編の話回収してくれんかな
63 20/09/04(金)04:57:01 No.724293582
地道にゲージ溜めて小パン小足からヒット確認してくのが実直なイメージを後押ししてく
64 20/09/04(金)04:58:29 No.724293648
当時ギース性欲あったんだなって思った
65 20/09/04(金)05:00:42 No.724293730
今日はMOW対戦募集してもいいのか!
66 20/09/04(金)05:05:37 No.724293932
MOWの対戦は見たいな
67 20/09/04(金)05:06:00 No.724293952
月華の方も好きだけど主人公語られとるのみたことない
68 20/09/04(金)05:06:49 No.724293985
KOFもMIとか弟誘拐なんて気になるとこで止まった…
69 20/09/04(金)05:14:31 No.724294279
演出凝ってたんだし月華の響みたいにギースに寄ってくストーリー派生とかあればよかった
70 20/09/04(金)05:15:08 No.724294302
レイジングストームはアレ羽根の形だよね ギャギィ
71 20/09/04(金)05:17:04 No.724294372
>月華の方も好きだけど主人公語られとるのみたことない 他のキャラ濃いから… 響と守矢とあかりんと…
72 20/09/04(金)05:30:00 No.724294780
当て身成功後に発動する打撃がスカる奴なんておらんやろ
73 20/09/04(金)05:32:14 No.724294843
ジョーの弟子!ジョーの弟子はいないんですか!?
74 20/09/04(金)05:32:35 No.724294855
餓狼むずくて全然できなかったのでKOFにこのキャラ出て欲しいと思ってた
75 20/09/04(金)05:33:15 No.724294874
>当て身成功後に発動する打撃がスカる奴なんておらんやろ なんで当身からあんな蹴りするんだよ!!!
76 20/09/04(金)05:33:38 No.724294889
ほたるジェニーからの褐色ムエタイ女という限られた球種から生まれる筈だった女キャラ…
77 20/09/04(金)05:34:35 No.724294918
>餓狼むずくて全然できなかったのでKOFにこのキャラ出て欲しいと思ってた KOF14に出てるぞ!
78 20/09/04(金)05:37:17 No.724294999
Mowは割りかしシンプルかつ操作にクセがないからやりやすい部類と思ってたが
79 20/09/04(金)05:37:42 No.724295018
旧SNKの後にブレッツアでKOFは続いていったわけだし 今振り返れば餓狼2を出して欲しかったな
80 20/09/04(金)05:39:48 No.724295085
そういや似てるし技被りがあるからアンディが息子説とか昔あったな 孤児だし まあ公式に否定されたらしいけど
81 20/09/04(金)05:40:07 No.724295098
ほたるの騎乗位が嫌われるのがわからん 色の騎乗位も同じやん
82 20/09/04(金)05:42:08 No.724295178
>KOF14に出てるぞ! おお…マジかやるじゃん
83 20/09/04(金)05:43:18 No.724295215
アニメでやった母親の絵の話好き
84 20/09/04(金)05:43:57 No.724295240
>暗黒の血 ここ要る?
85 20/09/04(金)05:44:28 No.724295264
14より先にKOFマキシマムインパクトに出てたんすよ…
86 20/09/04(金)05:45:55 No.724295299
>>暗黒の血 >ここ要る? いる
87 20/09/04(金)05:46:28 No.724295317
暗黒の血ってそもそもなんなんすか どこ由来なんすか
88 20/09/04(金)05:49:38 No.724295428
ギースはサウスタウンの支配者っていうけど支配者ってなんなんだろう…
89 20/09/04(金)05:51:34 No.724295508
>暗黒の血ってそもそもなんなんすか >どこ由来なんすか レイジングストームとネオ・デッドリーレイブでなんか騒ぎ出す
90 20/09/04(金)05:53:32 No.724295569
割とハッキリ暗黒のパワーって宣言してるの望月双角ぐらいじゃないですか
91 20/09/04(金)05:53:49 No.724295580
ギースは格ゲーボスキャラでは規模小さいのにカリスマ感はトップクラス
92 20/09/04(金)05:55:44 No.724295647
クラウザーは暗黒の帝王を自称していたな
93 20/09/04(金)05:58:47 No.724295747
そこらへんは天獅子先生が補強してくれたから…
94 <a href="mailto:ギース">20/09/04(金)05:58:48</a> [ギース] No.724295749
>>暗黒の血ってそもそもなんなんすか >>どこ由来なんすか >レイジングストームとネオ・デッドリーレイブでなんか騒ぎ出す 何それ…知らん…こわ…
95 20/09/04(金)05:59:23 No.724295764
su4174903.jpg おじさんシスコンが過ぎるぞ
96 20/09/04(金)06:01:19 No.724295826
クラウザーの娘とか出てこないのかな
97 20/09/04(金)06:01:25 No.724295832
弱くても同じ息子枠のアーデルハイドよりは出番あるからいいよ
98 20/09/04(金)06:04:54 No.724295960
>クラウザーの娘とか出てこないのかな かりんお嬢様みたいなのしか想像できん…
99 20/09/04(金)06:06:46 No.724296026
>かりんお嬢様みたいなのしか想像できん… デコに×字の傷がありそう
100 20/09/04(金)06:11:41 No.724296197
クラウザーさんからして面白いのにその血筋とか絶対笑っちゃう
101 20/09/04(金)06:11:47 No.724296205
ビッグは娘どころかKOFASで自身が娘っこに
102 20/09/04(金)06:14:08 No.724296306
>割とハッキリ暗黒のパワーって宣言してるの望月双角ぐらいじゃないですか あれ鬼パワーじゃないの?
103 20/09/04(金)06:16:57 No.724296406
年取って貫禄増した山崎とか成長した双子とか見たかったんじゃ
104 20/09/04(金)06:27:28 No.724296883
アーデルハイドの妹どうなったんだ
105 20/09/04(金)06:28:04 No.724296915
>>趣味:ツーリング、ベースを弾くこと(一度聴いた曲は完璧にコピー) >>特技:料理(ファーストフード好きのテリーのために作ってあげていたらプロ級になった) >()部分の甘痒い痛々しさよ… 昔の女オタク個人サイトのキャラプロフィールみたいだ
106 20/09/04(金)06:28:42 No.724296945
ルガールが娘を欲しがっていたせいで用意していた女子用の名前をそのままつけられたアーデルハイドかわいそう
107 20/09/04(金)06:31:17 No.724297059
男でもいたよ...
108 20/09/04(金)06:31:20 No.724297065
>アーデルハイドの妹どうなったんだ 13で操ってたやつ消えたから解放されたよ
109 20/09/04(金)06:34:56 No.724297260
SNK全くプレイしてないでカプエス2で初対面した時 どこまでも…あがいてやる!の厨二感がすごくて身震いしましたよ私は
110 20/09/04(金)06:40:48 No.724297571
>>>趣味:ツーリング、ベースを弾くこと(一度聴いた曲は完璧にコピー) >>>特技:料理(ファーストフード好きのテリーのために作ってあげていたらプロ級になった) >>()部分の甘痒い痛々しさよ… >昔の女オタク個人サイトのキャラプロフィールみたいだ IQ5000とか凄く盛ってきそう
111 20/09/04(金)06:40:58 No.724297582
MIでナイトメアギースとのドリームマッチできたのはありがたい…
112 20/09/04(金)06:50:55 No.724298145
MOWって良いキャラばっかだったし対戦バランスも良いし 何で流行らなかったの
113 20/09/04(金)06:52:28 No.724298226
>MOWって良いキャラばっかだったし対戦バランスも良いし >何で流行らなかったの 流行ったけど続かなかったのは対戦バランスが悪かったせいだよ
114 20/09/04(金)06:52:41 No.724298250
>MOWって良いキャラばっかだったし対戦バランスも良いし >何で流行らなかったの 大ヒットだったよ
115 20/09/04(金)06:53:47 No.724298313
>弱くても同じ息子枠のアーデルハイドよりは出番あるからいいよ アーデルハイドもメッチャいい子だったからチーム組んで欲しいね
116 20/09/04(金)06:55:52 No.724298441
北斗丸うぜぇ!マルコ加減しろ莫迦!とか思いながらストーリーモードやってたよ
117 20/09/04(金)06:55:57 No.724298446
カインとグラントとかめっちゃいいキャラだったよね
118 20/09/04(金)06:55:59 No.724298450
絶妙に弱いからキャラ設定盛りまくってるのに嫌味感が無い奇跡的なバランス
119 20/09/04(金)06:56:09 No.724298465
餓狼伝説に私キャラ登場だなんて!
120 20/09/04(金)06:57:33 No.724298553
あざとさ盛り盛りポジションは俺のものだとフリーマン氏が反論
121 20/09/04(金)06:57:47 No.724298570
カプエス2で性能もそこそこ良くなってて使って面白かった 技がいっぱいあるのはやっぱ楽しい
122 20/09/04(金)07:01:39 No.724298801
人気クソ高いギースの技を使いまくってるから主人公感がすごい
123 20/09/04(金)07:01:48 No.724298813
ジェニーでめちゃめちゃシコったんだけど分かる?
124 20/09/04(金)07:07:37 No.724299197
>絶妙に弱いからキャラ設定盛りまくってるのに嫌味感が無い奇跡的なバランス なんというか頑張ってる少年感がね…出るよね…
125 20/09/04(金)07:08:23 No.724299252
シャインナックルは強いし…
126 20/09/04(金)07:08:50 No.724299291
2年に1回くらいのペースでデスマンにわたロックとチャーリーカインの動画を見て満足する
127 20/09/04(金)07:10:18 No.724299399
バーンナックルじゃなくて斬影拳っぽいの使うのは弟とも会ったことあるんだろうか
128 20/09/04(金)07:12:13 No.724299565
KOFASだとかなり強いな あとネームレスと似た境遇ってリンクついてる
129 20/09/04(金)07:12:15 No.724299571
俺はあのころふたばちゃんで頭いっぱいだったから…
130 20/09/04(金)07:30:18 No.724300938
カプエス2出る際にカプコン側から京との違いよくわからんから幼くするね…されたスレ画だ