20/09/04(金)03:23:08 飼育員... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/04(金)03:23:08 No.724288365
飼育員ってもしかして死亡率高いのでは?
1 20/09/04(金)03:24:35 No.724288481
やっぱ水族館だよなー!
2 20/09/04(金)03:32:35 No.724289103
>やっぱ水族館だよなー! 今日からシャチ担当ね
3 20/09/04(金)03:35:42 No.724289318
右下は管理杜撰かつ経営悪化でまともに餌もやってなかったとか飼育員がたまたま襲われてってレベルの問題じゃない事件だった覚えが
4 20/09/04(金)04:21:00 No.724292049
削除依頼によって隔離されました su4172358.png
5 20/09/04(金)04:29:29 No.724292422
右上は確か体型管理の絶食中だよね
6 20/09/04(金)04:34:52 No.724292653
セオリーはあるにしても相手が動物の時点でヨシもクソもないよな…
7 20/09/04(金)04:39:19 No.724292836
かっこいいなホワイトタイガー
8 20/09/04(金)04:57:15 ID:RdZ5J3z2 RdZ5J3z2 No.724293600
>今日からシャチ担当ね シャチなんかよほどのことがない限り人を襲わないのでは?
9 20/09/04(金)05:03:03 No.724293829
>シャチなんかよほどのことがない限り人を襲わないのでは? あそぼ
10 20/09/04(金)05:03:58 No.724293864
まあ多少人馴れしてても野生取り戻す瞬間にあったら終わるよね
11 20/09/04(金)05:04:38 No.724293891
動物はじゃれてるつもりでも人の耐久性だとちょっと怪しいところあるしな
12 20/09/04(金)05:06:09 No.724293958
>あそぼ 世界中で見ても数例しかないくらいには人襲わないって証明では?
13 20/09/04(金)05:12:11 No.724294187
いっぱい遊びたがる個体もいる https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%A0_(%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%81)
14 20/09/04(金)05:16:31 No.724294351
八幡平クマ牧場は経営者が可哀想だからって理由でキャパ考えずポコポコ引き取る駄目人間だった
15 20/09/04(金)05:18:28 No.724294419
馬鹿な動物は空腹だと人間食う
16 20/09/04(金)05:49:59 No.724295440
右下二人はやべーなと思ったら例のあの事件か
17 20/09/04(金)05:53:42 No.724295576
右下はいろいろやばい奴だった
18 20/09/04(金)06:05:13 No.724295976
主人がウォンバットに殺されて1年が過ぎました