虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/04(金)00:35:52 テスラ…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/04(金)00:35:52 No.724260754

テスラ…お前と戦いたかった…

1 20/09/04(金)00:36:44 No.724261009

ダウ…お前と戦いたかった…

2 20/09/04(金)00:37:40 No.724261260

-1000いけるか!?

3 20/09/04(金)00:38:34 No.724261544

コロナショックの2番底ってもうきたの?

4 20/09/04(金)00:38:40 No.724261581

テスラはむしろ強くね? 上げまくってたのにこの相場ですら2桁%マイナス行かないのか…

5 20/09/04(金)00:39:18 No.724261778

なあにかえって握力がつく

6 20/09/04(金)00:40:26 No.724262115

二番底ってんなら1000ドル以上暴落してサーキットブレーカー発動するくらいじゃないと

7 20/09/04(金)00:40:32 No.724262143

この前米国株インデックス買い始めたばっかなのに

8 20/09/04(金)00:41:34 No.724262468

これよりもっと低いの暴動のせいであったような

9 20/09/04(金)00:41:57 No.724262577

何がきっかけなのか

10 20/09/04(金)00:42:39 No.724262788

最近は黙って高騰を眺めてることが多かったけど高値掴みはこういう時が本当に怖い 割と危なかった

11 20/09/04(金)00:42:51 No.724262844

なにこれ トランプなんか喋った?

12 20/09/04(金)00:43:20 No.724262976

コロナ前の高値更新!ってニュース見たばっかなのに 翌日に即調整とか夢がないな

13 20/09/04(金)00:43:37 No.724263071

まだコロナも解決してないのにいままで株価が上がりすぎてたから突然調整する日もあるのさ

14 20/09/04(金)00:43:51 No.724263139

ここ最近バブルだったから大統領選までタラタラ下げて欲しい

15 20/09/04(金)00:43:57 No.724263176

昨日まで+11万だったのが今日+5万なんだけど ここまで育てるのに何日かかったと思ってるんだよ

16 20/09/04(金)00:44:15 No.724263242

決算ラッシュの調整でしょ 良かったとこは良いけど全体的にマイナスだし

17 20/09/04(金)00:44:31 No.724263313

昨日買いだとかさんざ言ってたのがどうしようもなく「」

18 20/09/04(金)00:45:17 No.724263530

>昨日買いだとかさんざ言ってたのがどうしようもなく「」 「」に総意でもあると思ってんのか

19 20/09/04(金)00:45:20 No.724263540

急に上がった後はね 急に下がるんだよ

20 20/09/04(金)00:45:38 No.724263641

テスラバブルチキンレースもそろそろ弾ける頃合いだろうか

21 20/09/04(金)00:45:52 No.724263714

仮想通貨もくそさがっとる

22 20/09/04(金)00:46:29 No.724263902

テスラも酷いけどズームアホでしょ 仮想通貨じゃないんだぞ

23 20/09/04(金)00:46:38 No.724263959

上げ見てからズームつかんだ人もいるんだろうな…

24 20/09/04(金)00:46:49 No.724264008

誰もが今の株価高すぎと思ってるから下がるときはガクッと下がる

25 20/09/04(金)00:47:03 No.724264071

信用開いたとかなんとか言ってた「」は生きているだろうか

26 20/09/04(金)00:47:36 No.724264216

こんだけ下げても先月の水準だからここ一週間にドカンと買ってなければ大丈夫でしょ…大丈夫だよね?

27 20/09/04(金)00:48:38 No.724264524

ナスがダウより下げ幅大きいのは珍しいな

28 20/09/04(金)00:48:42 No.724264545

暴落というならこの三倍は行け

29 20/09/04(金)00:48:43 No.724264549

何だい明日の日経はまた金曜にガクッと下げるのかい

30 20/09/04(金)00:49:24 No.724264744

>上げ見てからズームつかんだ人もいるんだろうな… 1、2ヶ月気絶コースだな

31 20/09/04(金)00:49:45 No.724264827

>何だい明日の日経はまた金曜にガクッと下げるのかい 木曜であそこまで上がったら普通は利確売りが優勢になるからそこはまあ平常運転

32 20/09/04(金)00:50:06 No.724264919

日経先物も日中調子良かったのにどうして…

33 20/09/04(金)00:50:16 No.724264980

これだから個別はやりたくないんだ

34 20/09/04(金)00:51:09 No.724265273

明日はインデックス教徒も全員くらうので安心してほしい

35 20/09/04(金)00:51:20 No.724265320

>信用開いたとかなんとか言ってた「」は生きているだろうか 信用なんかやる時点で死しか未来がない

36 20/09/04(金)00:51:48 No.724265446

俺が逃げるタイミングまでは握力でヨロシクだぜ!

37 20/09/04(金)00:52:45 No.724265734

まだまだ上げすぎだろ 2割高い

38 20/09/04(金)00:53:01 No.724265800

なんで上がってるの?→わからん…とりあえず買っておくか 下がった→まぁそうなるわな

39 20/09/04(金)00:53:19 No.724265874

どうせ朝には戻ってるんでしょ そうだと言ってよ

40 20/09/04(金)00:53:29 No.724265920

インデックス信派はドルコスト平均法!ドルコスト平均法! って念仏唱えながら寝ることにします

41 20/09/04(金)00:53:51 No.724266006

昨日信用開設したってスレ立てた「」いたよね… もし米国株に手を出してたらさ…その…

42 20/09/04(金)00:54:04 No.724266068

こういう時に買うんだぞ

43 20/09/04(金)00:54:38 No.724266219

>インデックス信派はドルコスト平均法!ドルコスト平均法! その宗派は逆にそれ以外何が選択肢あるんだ…?

44 20/09/04(金)00:54:40 No.724266225

いつか落ちるだろうと思ってたんで場外でTSLAとAAPL落ちてるって聞いて開場直後にSPXS全力した でもそこまでではなかったなCB発動するぐらい行ってくれればいいのに

45 20/09/04(金)00:55:07 No.724266354

明日ズルズルで22500ってとこじゃないの

46 20/09/04(金)00:55:22 No.724266409

>>インデックス信派はドルコスト平均法!ドルコスト平均法! >その宗派は逆にそれ以外何が選択肢あるんだ…? インデックスちゃんでシコる

47 20/09/04(金)00:55:43 No.724266507

前回暴落した時に仕込んだものがある 今では合計でマイナス1万だ

48 20/09/04(金)00:55:43 No.724266511

su4174672.png 明日になったら死にます

49 20/09/04(金)00:55:55 No.724266573

明日の日経23000割りそう

50 20/09/04(金)00:56:03 No.724266619

今週は上がりすぎたので 明日と合計で5、6%位下げるなら買いたい

51 20/09/04(金)00:56:58 No.724266840

時価総額でトヨタ超えました!イエーイ!なんてはしゃいでるの見た時にこうなる事は予想してたね

52 20/09/04(金)00:57:18 No.724266912

お、やった今回は上手く逃げれたぞ

53 20/09/04(金)00:57:49 No.724267057

「」はこうなる少し前にはインバ教を崇拝してた

54 20/09/04(金)00:57:54 No.724267081

テスラはまだまだ余裕でトヨタ以上の時価総額あるんじゃね?

55 20/09/04(金)00:58:25 No.724267217

>明日になったら死にます 寄付で成行売りだな!

56 20/09/04(金)00:59:01 No.724267384

>時価総額でトヨタ超えました!イエーイ!なんてはしゃいでるの見た時にこうなる事は予想してたね でもこの後落ちたとしてもトヨタ以下になることはないと思うぞ

57 20/09/04(金)00:59:05 No.724267402

>明日になったら死にます ゲーセク小型はほっとけば仕手が勝手に上げてくれるから というかそこは1000↑の亡霊が沢山いる

58 20/09/04(金)00:59:22 No.724267472

皆テスラ持ってるの?

59 20/09/04(金)00:59:26 No.724267490

なぜ上がるのかなぜ下がるのか 何もわからん

60 20/09/04(金)01:00:27 No.724267717

>皆テスラ持ってるの? 俺が手を出したら死ぬのは目に見えてたから買ってない

61 20/09/04(金)01:00:27 No.724267718

息苦しさを感じるテスラおじさん

62 20/09/04(金)01:00:35 No.724267747

みんな雰囲気で買いすぎる

63 20/09/04(金)01:00:48 No.724267786

>皆テスラ持ってるの? 430で買った まあ半分になることはないだろうし9/15まで様子見ることにする

64 20/09/04(金)01:01:25 No.724267916

>皆テスラ持ってるの? 大昔から握り締めてる

65 20/09/04(金)01:01:37 No.724267958

上がってる時にちょっと下げたぐらいで騒ぎすぎだろ

66 20/09/04(金)01:01:41 No.724267967

これ○○バブルって名前が語り継がれるやつじゃない?

67 20/09/04(金)01:02:28 No.724268145

>これ○○バブルって名前が語り継がれるやつじゃない? もうGAFAMバブルだのテスラバブルだと言われとるわ

68 20/09/04(金)01:02:46 No.724268200

ダウちゃんこっからプラ転することも前あったからなー

69 20/09/04(金)01:03:14 No.724268307

テスラを殊更に否定するつもりはないんだが テスラ買うくらいなら成長期待があってまだ割安な銘柄他にあるだろう

70 20/09/04(金)01:03:33 No.724268386

>上がってる時にちょっと下げたぐらいで騒ぎすぎだろ 一向に来ない二番底に怯えながら高値更新し続けてたからデリケートになるのは仕方ない…

71 20/09/04(金)01:04:07 No.724268515

上がってるからって理由で買ってる勢はこうなるとビックリするさ

72 20/09/04(金)01:04:20 No.724268559

ワクチンの供給体制を整え始めたから開発終わりそうらしい?ってなって じゃあもう好材料出尽くしだなってやつ

73 20/09/04(金)01:04:27 No.724268589

テスラ持ち堪えてる方では?

74 20/09/04(金)01:04:28 No.724268595

GAFAMはコロナ前から見るとAMAZON以外は言う程でもない気がする テスラは完全にバブ味

75 20/09/04(金)01:04:32 No.724268613

金も下がってるな 本格的なリスクオフだ

76 20/09/04(金)01:04:38 No.724268638

バブル崩壊したってわけでもなくテスラだけ株価高くなっちゃったからファンドがリバランスしたっぽいんだよな

77 20/09/04(金)01:04:45 No.724268664

>テスラを殊更に否定するつもりはないんだが >テスラ買うくらいなら成長期待があってまだ割安な銘柄他にあるだろう そう思ってたら延々と上がり続けた…

78 20/09/04(金)01:04:50 No.724268682

トレンド変わるくらい落ちてから騒いで欲しい

79 20/09/04(金)01:05:20 No.724268814

株価上げすぎってニュースが今日NHKでやってたから下がる頃だと思ってた

80 20/09/04(金)01:05:20 No.724268815

テスラやっぱだめじゃん!って手放したところを買うって寸法さ

81 20/09/04(金)01:05:44 No.724268894

>この前米国株インデックス買い始めたばっかなのに 積立の初期に暴落するのはラッキーじゃん

82 20/09/04(金)01:05:46 No.724268901

>>昨日買いだとかさんざ言ってたのがどうしようもなく「」 >「」に総意でもあると思ってんのか コロナで満場一致で下がるだったし… 実際はリバウンドだらけだったが

83 20/09/04(金)01:06:22 No.724269022

>トレンド変わるくらい落ちてから騒いで欲しい 手遅れじゃねーか

84 20/09/04(金)01:06:34 No.724269070

「」はいつも買えとしか言わないし…

85 20/09/04(金)01:06:42 No.724269089

>この前米国株インデックス買い始めたばっかなのに ドルコスト平均法でやってくならなんの問題もない むしろ暴落の頭を押さえられて美味しいぐらい

86 20/09/04(金)01:06:47 No.724269110

アメリカリニンサンとこっておうちたくさん売れてるんだよね? ロビンフッドと一緒にサブプライム的な物回してたりしない?

87 20/09/04(金)01:06:59 No.724269151

よっしゃボーイング買い増しじゃい!

88 20/09/04(金)01:07:09 ID:debRQg5M debRQg5M No.724269180

>テスラ持ち堪えてる方では? 本当に下げてるのはzoomとドキュサインだと思う なにこれ

89 20/09/04(金)01:07:12 No.724269195

2番底って奴をひたすら待ち続けてる

90 20/09/04(金)01:07:53 No.724269338

>アメリカリニンサンとこっておうちたくさん売れてるんだよね? >ロビンフッドと一緒にサブプライム的な物回してたりしない? RKTがIPOで一時期話題になったりはしてたな でもサブプライム規制あるから住宅ローンバブルにもなってない

91 20/09/04(金)01:07:57 No.724269358

>2番底って奴をひたすら待ち続けてる 今だぞ?

92 20/09/04(金)01:07:58 No.724269362

駐在妻向けの日本語掲示板に米国株のおすすめを聞くレスがちらほら出てきたって靴磨きの子供みたいな話がヒで流れてきてたけど銘柄によってはそれくらい酷いな

93 20/09/04(金)01:08:05 No.724269384

>>トレンド変わるくらい落ちてから騒いで欲しい >手遅れじゃねーか 今はダウだと一昨日居たところに戻っただけでしょ

94 20/09/04(金)01:08:44 No.724269526

「」に教えといてやる 大麻だ大麻関連株を買え

95 20/09/04(金)01:08:50 No.724269556

>今だぞ? 3月くらいまで下がってくれないと…

96 20/09/04(金)01:09:06 No.724269612

>>2番底って奴をひたすら待ち続けてる >今だぞ? ダウ平均株価でググってここ1年のトレンドを見てきて欲しい

97 20/09/04(金)01:09:19 No.724269653

やはり「」総楽観は暴落の合図… 今は総悲観してるから来週には上がってるな

98 20/09/04(金)01:09:33 No.724269701

>ダウ平均株価でググってここ1年のトレンドを見てきて欲しい 「」によると暴落らしいな

99 20/09/04(金)01:09:38 No.724269719

二番底待ってたら永遠にノンポジだぞ…

100 20/09/04(金)01:09:54 No.724269785

そろそろ-3000ドルくらい下がってほしいなー

101 20/09/04(金)01:10:03 ID:debRQg5M debRQg5M No.724269820

>よっしゃボーイング買い増しじゃい! ボーイング元の水準に戻るの何年かかんのかな…

102 20/09/04(金)01:10:09 No.724269846

ここからどっかでブラックスワン的な金融爆弾爆発しねーかなぁ

103 20/09/04(金)01:10:33 No.724269939

>>今だぞ? >3月くらいまで下がってくれないと… さすがにそれは緊急事態宣言セカンドシーズンが始まらないと…

104 20/09/04(金)01:11:51 No.724270205

こんないきなり暴落するなんて誰が予想できただろうか…

105 20/09/04(金)01:11:55 No.724270224

>ここからどっかでブラックスワン的な金融爆弾爆発しねーかなぁ ブラックスワン的なダムが

106 <a href="mailto:ドイツ銀行">20/09/04(金)01:12:08</a> [ドイツ銀行] No.724270272

>ここからどっかでブラックスワン的な金融爆弾爆発しねーかなぁ ソワソワ…

107 20/09/04(金)01:12:09 No.724270277

>>よっしゃボーイング買い増しじゃい! >ボーイング元の水準に戻るの何年かかんのかな… 世界中で整備やってるから食いっぱぐれはねぇんだ

108 20/09/04(金)01:12:12 No.724270291

なにが二番底だよダウ前日比2%しか落ちてねえぞナスでも4%だ 焼かれたのはテスラとIT銘柄の一部ぐらい

109 20/09/04(金)01:12:43 No.724270388

一昨日本当になんとなくで10株だけ買ったやつの価格がジェットコースターしてて ああ俺はセンスないんだな…って痛感してるよ やはりインデックス…インデックスは全てを解決する…

110 20/09/04(金)01:12:46 No.724270401

数%落ちたくらいじゃ暴落とも感じない体になってしまった

111 20/09/04(金)01:13:13 No.724270495

>なにが二番底だよダウ前日比2%しか落ちてねえぞナスでも4%だ >焼かれたのはテスラとIT銘柄の一部ぐらい 下り坂をボールが転がり始めるときはいつもゆっくりなんだ

112 20/09/04(金)01:13:26 No.724270538

なんか日経24000円付近に見えない壁存在してない?

113 20/09/04(金)01:13:27 No.724270546

>なにが二番底だよダウ前日比2%しか落ちてねえぞナスでも4%だ >焼かれたのはテスラとIT銘柄の一部ぐらい VIXが3上がると暴落になるらしいな

114 20/09/04(金)01:13:54 No.724270637

この程度で暴落とか言っちゃうのは ゲハとかに居る企業粘着と同レベルの社会経験

115 20/09/04(金)01:14:06 ID:debRQg5M debRQg5M No.724270683

IT銘柄なのに俺のインテルちゃんマジ無風 50ドルに下げてから上がりも下がりも殆どしない…そろそろ上がってもいいのよ?

116 20/09/04(金)01:14:20 No.724270727

3月の大暴落の時みたいな息ができなくなるくらいのスリルが欲しいよねー

117 20/09/04(金)01:14:48 No.724270821

>50ドルに下げてから上がりも下がりも殆どしない…そろそろ上がってもいいのよ? ひどかったね昨日のビッグニュース

118 20/09/04(金)01:14:49 No.724270825

>一昨日本当になんとなくで10株だけ買ったやつの価格がジェットコースターしてて >ああ俺はセンスないんだな…って痛感してるよ 株やってると世界は俺を中心に回ってるんじゃないかと思ってくる

119 20/09/04(金)01:15:06 No.724270883

そうねたいしたことないね だが日経はどうかな!?

120 20/09/04(金)01:15:21 No.724270930

むしろ暴落してくれたら仕込みチャンス!だから みんなはよ暴落しろや!下げ幅が足りねえんだよ! って鼻息荒くなってるよ

121 20/09/04(金)01:15:24 No.724270941

いいだろ?大統領選前後だぜ? 下がった歴史皆無だぜ?

122 20/09/04(金)01:15:38 No.724270984

>そうねたいしたことないね >だが日経はどうかな!? VIX短期先物買います!

123 20/09/04(金)01:15:39 No.724270990

は? 今買ったとこやぞ?

124 20/09/04(金)01:15:43 No.724271004

>3月の大暴落の時みたいな息ができなくなるくらいのスリルが欲しいよねー VIXショックの時は毎日気が狂うかと思った

125 20/09/04(金)01:15:55 No.724271050

今日の上げを見て全力インバしてたんすよ 心の中で…

126 20/09/04(金)01:16:07 No.724271086

>今買ったとこやぞ? もっかい買えばお得!

127 20/09/04(金)01:16:10 No.724271093

>3月の大暴落の時みたいな息ができなくなるくらいのスリルが欲しいよねー 三回サーキットブレーカー発動して心臓止まった人いっぱいいそう

128 20/09/04(金)01:16:12 No.724271101

>今日の上げを見て全力インバしてたんすよ >心の中で… 勇気が足りなかったな

129 20/09/04(金)01:16:44 No.724271221

するか…利確…!

130 20/09/04(金)01:17:12 No.724271330

どんなときでも握力だぞ

131 20/09/04(金)01:17:17 No.724271349

>この程度で暴落とか言っちゃうのは >ゲハとかに居る企業粘着と同レベルの社会経験 正気を保とうと必死でかわいい

132 20/09/04(金)01:17:22 ID:debRQg5M debRQg5M No.724271362

>そうねたいしたことないね >だが日経はどうかな!? やったぜ買い場だぜ

133 20/09/04(金)01:17:31 No.724271393

明日もこんくらいの下げ幅で続落したらちょっと焦る

134 20/09/04(金)01:17:32 ID:qETMIwig qETMIwig No.724271400

https://img.2chan.net/b/res/724265101.htm ニコニコのスレ立てたのでレスして伸ばしてくれ

135 20/09/04(金)01:17:40 No.724271431

書き込みをした人によって削除されました

136 20/09/04(金)01:18:13 No.724271540

第二次世界大戦パート2来るなこりゃ

137 20/09/04(金)01:18:24 No.724271579

暴落ってのは資金が別の流入先を見つけたときに起こるから コモディティがずっと下がってて債権市場にも流れてないのにそこまで大暴落は起こらない 逆にコロナじゃなかったら石油需要増えてたからもっとひどいことになってたかも

138 20/09/04(金)01:18:24 No.724271582

上がってる時より下がってる時の方が向き不向き出るよな

139 20/09/04(金)01:18:36 No.724271630

日足で見てうわあああ暴落だああああ 月足で見て大したこと無いな…待つか…

140 20/09/04(金)01:19:17 No.724271751

>逆にコロナじゃなかったら石油需要増えてたからもっとひどいことになってたかも すごかったね 原油投げ売り

141 20/09/04(金)01:19:18 No.724271758

なんだいグラボを米尼で買うついでにクレカ作って楽天証券も手を出そうと思っていたのにまた急降下の動きとかあったのかい

142 20/09/04(金)01:19:54 No.724271864

よく考えると今景気が悪かった気がしてきた

143 20/09/04(金)01:20:14 No.724271936

下がったらナンピンだぞ

144 20/09/04(金)01:20:17 No.724271947

原油マイナスだけは初めて見た

145 20/09/04(金)01:20:17 No.724271950

>なんだいグラボを米尼で買うついでにクレカ作って楽天証券も手を出そうと思っていたのにまた急降下の動きとかあったのかい NVDAも7%下がってお買い得だよ

146 20/09/04(金)01:20:24 ID:debRQg5M debRQg5M No.724271973

>日足で見てうわあああ暴落だああああ >月足で見て大したこと無いな…待つか… アメリカの銘柄右肩上がり過ぎて買い時が分からん… 日本株みたく上げ下げしてくれた方がチャートで雰囲気投資法しやすい

147 20/09/04(金)01:20:31 No.724271994

>日足で見てうわあああ暴落だああああ >月足で見て大したこと無いな…待つか… 今は時期が悪い

148 20/09/04(金)01:20:36 No.724272012

>よく考えると今景気が悪かった気がしてきた ようやく正気に戻ったか!

149 20/09/04(金)01:20:41 No.724272024

指くわえて見てたあの銘柄を買うチャンス

150 20/09/04(金)01:21:13 No.724272153

>アメリカの銘柄右肩上がり過ぎて買い時が分からん… いつでも適当に買って放置するだけでいいというお手軽さ 個別はしらん

151 20/09/04(金)01:21:17 No.724272163

新規が気分で始めていいタイミングなんです?

152 20/09/04(金)01:21:21 No.724272179

>アメリカの銘柄右肩上がり過ぎて買い時が分からん… >日本株みたく上げ下げしてくれた方がチャートで雰囲気投資法しやすい めんどくさかったらPERだけ見てポンよ

153 20/09/04(金)01:21:33 No.724272220

>アメリカの銘柄右肩上がり過ぎて買い時が分からん… 早く買えば買うほど儲かるってことじゃん!

154 20/09/04(金)01:21:39 No.724272244

コロナ禍のあいだは中銀さんが緩和マネーで買い支えてくれるから安心だね❤️

155 20/09/04(金)01:22:01 No.724272322

>新規が気分で始めていいタイミングなんです? 積み立てNISAならいつ始めても良いよ

156 20/09/04(金)01:22:17 No.724272363

3月の株価も今見れば安くて買い時って思えるけど 当時はもっと下がるとしか思えなかったんだよなあ…

157 20/09/04(金)01:22:20 No.724272377

つまり今から全力で売れば…!?

158 20/09/04(金)01:22:45 No.724272458

テスラ暴落したかと思ったら屁じゃん

159 20/09/04(金)01:22:46 No.724272461

あらゆる指標が悪いのになぜか株価だけは上がり続ける

160 20/09/04(金)01:23:37 No.724272660

ちょっと派手目の風船リレーをやってるだけだよ

161 20/09/04(金)01:23:43 No.724272679

株が下がったのにビットコインも同じくらい下がってる これは一体…?

162 20/09/04(金)01:23:48 ID:debRQg5M debRQg5M No.724272700

今日の日経キーエンスとかJR東海とかガツンと下げないかな 任天堂は下げても残念ながら余力が足りない

163 20/09/04(金)01:24:03 No.724272758

>3月の株価も今見れば安くて買い時って思えるけど >当時はもっと下がるとしか思えなかったんだよなあ… 4月くらいに口座作ったけど二番底怖がってあまり買わないでいたらそのまま順調に上がっちゃってこれは…機会損失

164 20/09/04(金)01:24:17 No.724272819

>3月の株価も今見れば安くて買い時って思えるけど >当時はもっと下がるとしか思えなかったんだよなあ… まあ落ちるナイフは掴むなって言うしな… 無理に底値で拾いに行こうとせんでもドルコスト平均で積み立てるのが安定だよ

165 20/09/04(金)01:24:28 No.724272852

何とか負けを取り戻したい

166 20/09/04(金)01:24:58 No.724272941

>株が下がったのにビットコインも同じくらい下がってる >これは一体…? ビットコインはそもそも余ったお金が注ぎ込まれてるだけだから他と連動して動くよ

167 20/09/04(金)01:25:25 No.724273034

>何とか負けを取り戻したい 信用開設して一発逆転しかないな…

168 20/09/04(金)01:25:36 No.724273069

>何とか負けを取り戻したい 良い思考だ!その調子だ!狙え!

169 20/09/04(金)01:25:42 No.724273088

4月はちょっと怖くて買えなかった バフェットおじいちゃんも買うな言ってたし… インバも上手く決めた人居るんだろうな

170 20/09/04(金)01:25:49 No.724273116

先週総理が辞める直前に投信全部解約して損した気分になってたけどどっちに転ぶか…

171 20/09/04(金)01:25:50 No.724273119

株は余裕資金で!

172 20/09/04(金)01:25:54 No.724273132

>何とか負けを取り戻したい ヤバい思考に陥っている…まずは一回離れて大局的に見るべき

173 20/09/04(金)01:26:25 No.724273252

>あらゆる指標が悪いのになぜか株価だけは上がり続ける 思ったより悪くなかったから上に修正しよう 過去最高値間近

174 20/09/04(金)01:26:34 No.724273286

>良い思考だ!その調子だ!狙え! やれる気がしてきた…俺ならやれる!

175 20/09/04(金)01:26:41 No.724273310

もう全部その道の人に投げる

176 20/09/04(金)01:26:42 No.724273312

>何とか負けを取り戻したい そういうこと言って勝ったやつがいたかどうか冷静に思い出せ

177 20/09/04(金)01:26:55 No.724273366

上がるまで待てば負けない 俺の勝ちだ

178 20/09/04(金)01:27:29 No.724273478

サーキットブレイカーが見たいよー

179 20/09/04(金)01:27:39 No.724273508

ギャンブルだな

180 20/09/04(金)01:27:55 No.724273562

>先週総理が辞める直前に投信全部解約して損した気分になってたけどどっちに転ぶか… 菅さんは継承路線だからそんな株価に変動ないと思うよ それより総裁選までの1年間でもっと材料出たと思うから解約しなくてもよかったのでは…

181 20/09/04(金)01:28:21 No.724273650

だからEV作ってる会社じゃなくてEVの充電モジュールに関わってる会社を買えって言ってるでしょー?

182 20/09/04(金)01:28:22 No.724273653

ここまでの話を総合すると ダブルインバを買えってことだな

183 20/09/04(金)01:28:25 No.724273658

>上がるまで待てば負けない >俺の勝ちだ 基本それで問題ないよ本当に

184 20/09/04(金)01:29:00 No.724273790

暴落とはあんま関係ないんだけど3月に買ってみた株でいくつか利益が20%超えてるのがあるんだけど 貴様らはこのタイミングで利確しよう!って思う目安とか決めてる?

185 20/09/04(金)01:29:30 No.724273904

インバースはコロナ禍の上げ下げでみるみる減価してて可哀想

186 20/09/04(金)01:29:45 No.724273949

>暴落とはあんま関係ないんだけど3月に買ってみた株でいくつか利益が20%超えてるのがあるんだけど >貴様らはこのタイミングで利確しよう!って思う目安とか決めてる? 全然わからない 雰囲気で株をやっている

187 20/09/04(金)01:29:49 No.724273965

>暴落とはあんま関係ないんだけど3月に買ってみた株でいくつか利益が20%超えてるのがあるんだけど >貴様らはこのタイミングで利確しよう!って思う目安とか決めてる? 上がってるなら握力勝負だが?

188 20/09/04(金)01:29:49 No.724273967

>あらゆる指標が悪いのになぜか株価だけは上がり続ける 株価だけはというか日本もアメリカも指標を牽引してるのはコロナの中高まったIT需要に応えた企業の株だからな

189 20/09/04(金)01:30:12 No.724274047

貯金から有名な銘柄買っておいて気絶するのが最強なんじゃ

190 20/09/04(金)01:30:34 No.724274120

>暴落とはあんま関係ないんだけど3月に買ってみた株でいくつか利益が20%超えてるのがあるんだけど >貴様らはこのタイミングで利確しよう!って思う目安とか決めてる? 貴ー様ー!? 運転資金が欲しくなったらで良いんじゃない?

191 20/09/04(金)01:30:34 ID:debRQg5M debRQg5M No.724274121

コロナでアベノミクス崩壊してから始めたから今んとこ負けなしだ 優良企業のチャート見てこれ以上下がらんやろっての買って上がるまで握るだけ

192 20/09/04(金)01:31:13 No.724274233

3月に買った株ならダブルバガーになるまで待つ

193 20/09/04(金)01:31:39 No.724274321

書き込みをした人によって削除されました

194 20/09/04(金)01:32:01 No.724274394

株を持ってたことを忘れろ

195 20/09/04(金)01:32:23 No.724274453

売るのは少なくとも来年以降の予定

196 20/09/04(金)01:32:54 No.724274548

調整が来たら買う これに尽き申す

197 20/09/04(金)01:33:40 No.724274688

>暴落とはあんま関係ないんだけど3月に買ってみた株でいくつか利益が20%超えてるのがあるんだけど >貴様らはこのタイミングで利確しよう!って思う目安とか決めてる? 自信ないなら目標株価調べてみてもいいんじゃない

198 20/09/04(金)01:33:42 No.724274696

テスラのバッテリーデーが楽しみだ

↑Top