20/09/02(水)23:39:55 ID:6j8hUpIw 3年間ハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/02(水)23:39:55 ID:6j8hUpIw 6j8hUpIw No.723966916
3年間ハマってたけど不意に飽きてやめたゲームと 5年間ハマったけどやっぱりふとやらなくなったゲームの共通点を見つけて 「おおっ!そうか俺はこれが嫌いだったのか~~~!!」と新事実を発見して喜んでるんだけど ヒにはどっちのゲームでの知り合いもいるから吐き出せない 「」でいいから聞いてくれないか
1 20/09/02(水)23:40:29 No.723967149
嫌だ
2 20/09/02(水)23:40:48 No.723967273
いいよ語りな
3 20/09/02(水)23:40:49 No.723967287
それは格ゲーだったんだ
4 20/09/02(水)23:41:19 No.723967471
作品が特定できないよう配慮するならいいよ
5 20/09/02(水)23:42:07 No.723967756
いいけどそのゲームにファンもいる可能性あるからIDは覚悟した方がいいよ
6 20/09/02(水)23:43:17 No.723968169
>いいけどそのゲームにファンもいる可能性あるからIDは覚悟した方がいいよ このスレ画の時点で遅かれ早かれ出るとは思う
7 20/09/02(水)23:43:29 No.723968233
俺は寛大だからタイトル出して語ってもいいよ ただし冷静に汚い言葉は使わず攻撃性を出すな
8 20/09/02(水)23:43:54 No.723968385
単なる叩きじゃなくて冷静な考察だったら聞くよ
9 20/09/02(水)23:44:34 No.723968639
俺はハクスラが嫌い めんどくさい数字がいっぱいある上に作業そのもののファーミングしかやる事無いから お前の話は聞かない
10 20/09/02(水)23:45:11 No.723968880
おでは結局ジャンルよりキャラが気に入るかどうかだったわ…
11 20/09/02(水)23:45:58 No.723969200
多少の興味はあるけどまあ言うならさっさと言ってくれ
12 20/09/02(水)23:46:18 No.723969314
複雑なコマンド系は指が追いつかないから全く合わない
13 20/09/02(水)23:48:44 No.723970216
3年続けたゲームなんてないぞ俺 充分じゃねえかな
14 20/09/02(水)23:49:12 No.723970369
さあ申せ
15 20/09/02(水)23:50:21 No.723970769
敵地を探索するのは好きだけど味方の町とか城とかイベント目当てに捜索させられるのが嫌い
16 20/09/02(水)23:50:25 No.723970791
※挙がった作品のファン「」が全力でdelを入れますのでくれぐれもご注意ください
17 20/09/02(水)23:50:32 No.723970828
俺は待ってるけど多分情報小出しにゆっくりやってくとID出されるし尺足りなくなるよ
18 20/09/02(水)23:51:06 No.723971021
無駄に往復させるサブイベ嫌い
19 20/09/02(水)23:51:24 No.723971124
3年遊べたなら十分じゃねえかな…
20 20/09/02(水)23:52:00 No.723971325
プレイヤーの入力に対して即座に反応しないゲームが嫌い 見ているだけのシーンが多いのも嫌い 常に指を動かしてたい
21 20/09/02(水)23:52:19 No.723971446
その新事実のとこだけうまく言えればなんとかなるだろ
22 20/09/02(水)23:52:30 No.723971503
ちゃんと良い点悪い点挙げられる文章なんて ネットじゃなかなかないから楽しみだな
23 20/09/02(水)23:52:34 No.723971519
引いたキャラやアイテムを結局使わず新しいガチャにつぎこんじゃう
24 20/09/02(水)23:52:59 No.723971627
日付変わるまで何も情報出なかったらただの引き伸ばしスレって判断するね…
25 20/09/02(水)23:53:18 No.723971732
10分放置なのかそれとも…
26 20/09/02(水)23:54:02 No.723971943
いいだろう 言ってみろッ
27 20/09/02(水)23:54:10 No.723971992
まぁまぁ落ち着けちゃんとした文章書くなら時間もかかるだろう それも個人的な好みとは言えちょっと批判的な文脈になるなら尚更だ
28 20/09/02(水)23:54:44 No.723972160
是非見てみたい
29 20/09/02(水)23:54:46 No.723972173
どっちにしろidでるだろうけど 言わないなら釣りスレなのかつまんねってだけだな
30 20/09/02(水)23:54:55 No.723972229
言わないとdelとは言わないから聞きたい
31 20/09/02(水)23:54:55 No.723972232
普通に見たい
32 20/09/02(水)23:56:45 ID:URqdmADQ URqdmADQ No.723972804
削除依頼によって隔離されました 結論から言うと俺はガチャが嫌いだったみたいなんだ 最初のゲームはストーリーめっちゃ面白い!最高!エンドコンテンツにも手を出すかな~と装備を整えはじめてさ 完全無欠の超最強装備を取りに行くためのパーティに参加するためのスタートライン的な装備を手に入れるとランダムでパワースピードなどの能力補正がついてて最高値がついてなかったら捨てる作業を繰り返してたんだけどなんか飽きた 次にやったゲームもストーリーはまぁ…普通?でもキャラがアニメチックでかわいいからこれもやりこんだんだけど ある地点から新しい武器に三ヶ所特殊能力がランダムでつくので有効な能力の最大値が三ヶ所全部につくまでボスを倒し続けろという関門が待っててそこでも見事に飽きた どちらもバトルをすること自体はそんなに苦手でもなんでもなかったんだけどな~とぼんやり思ってたら後者のアップデート情報が耳に入ってきて 新しいアクセサリーには5つまでランダムで特殊能力がつくぞ!理想の装備が出るまでひたすらチャレンジだ!みたいな宣伝を聞いてうげぇぇぇって思ってようやく気づいたんだ 俺は施行回数と運勢しか関与しない作業がダメなんだ! 以上です おやすみ
33 20/09/02(水)23:56:49 No.723972817
書き込みをした人によって削除されました
34 20/09/02(水)23:57:25 No.723972997
ガチャは海外じゃ規制されてたりする
35 20/09/02(水)23:57:37 No.723973055
任天堂ゲーなら即宗教上の理由でdel連打される事をお前に教える
36 20/09/02(水)23:57:51 No.723973133
自分の場合で考えてみたけどエンドコンテンツが他人との対戦になるゲームはどれもだめだな 格ゲーはもちろんポケモンとかドラクエモンスターズとかああいうやつ どれもソロでストーリーとかやってる間はめっちゃハマるけどメタとか戦略とか厳選とかパターンとか追うほどのところまでは行けない
37 20/09/02(水)23:57:55 No.723973159
>ガチャは海外じゃ規制されてたりする ルートボックスってそんなノリでかなりふんわり語られてる気が…
38 20/09/02(水)23:58:13 No.723973247
引っ張ったわりに普通の嫌なゲームだ
39 20/09/02(水)23:58:16 No.723973274
まあわかるよ…みたいな結構普通の理由だった
40 20/09/02(水)23:58:16 No.723973280
ガチャじゃなくてドロップの問題か
41 20/09/02(水)23:58:18 No.723973288
wowはアカウント作り直すレベルでドロップ品の効果値変わると聞いた
42 20/09/02(水)23:58:32 No.723973370
ガチャというかランダムで武器につくスキル変わるから つよスキル揃えるとかそういうタイプのか…
43 20/09/02(水)23:58:52 No.723973483
普通でつまらん理由だな…
44 20/09/02(水)23:58:52 No.723973488
>ID:6j8hUpIw
45 20/09/02(水)23:58:52 No.723973490
無難すぎる上に新事実と言うほど意外性もないし むしろガチャ嫌い!を今に至るまで認識してなかったの…?10年遅くない…?
46 20/09/02(水)23:59:15 No.723973619
潜在オプションは闇
47 20/09/02(水)23:59:23 No.723973651
ガチャ嫌いかあ 俺も合わんから好きな題材でも一月くらいで飽きるけど良く数年も続けられるな
48 20/09/02(水)23:59:29 No.723973678
しかも他人が書いてる…
49 20/09/02(水)23:59:55 No.723973818
俺は ハクスラが 嫌い の三行で済むな
50 20/09/02(水)23:59:56 No.723973827
>おやすみ 誰だよおめーは
51 20/09/02(水)23:59:57 No.723973829
>メタとか戦略とか厳選とかパターンとか追うほどのところまでは行けない どれだけ時間つぎ込んでも負ける可能性がゼロになることはないからどこまでやればいいかがわからんしな
52 20/09/02(水)23:59:58 No.723973834
誰だお前
53 20/09/03(木)00:00:12 No.723973915
>無難すぎる上に新事実と言うほど意外性もないし >むしろガチャ嫌い!を今に至るまで認識してなかったの…?10年遅くない…? 好きと嫌いのバランスというか 好きの方がそれでも強かったんじゃない?
54 20/09/03(木)00:00:20 No.723973960
誰だこれーッ!?
55 20/09/03(木)00:00:20 ID:URqdmADQ URqdmADQ No.723973961
なんでID変わってんだ… 携帯から書いたせい?
56 20/09/03(木)00:00:40 No.723974073
>誰だよおめーは ダメだった
57 20/09/03(木)00:00:46 No.723974112
……
58 20/09/03(木)00:01:09 No.723974225
自己主張するならルーパチすんな
59 20/09/03(木)00:01:12 No.723974240
「」…お前だったのか
60 20/09/03(木)00:01:25 ID:4XbX9dAA 4XbX9dAA No.723974320
削除依頼によって隔離されました 正直に言うとスレ立てした直後にルーパチしました…
61 20/09/03(木)00:01:38 No.723974385
>自分の場合で考えてみたけどエンドコンテンツが他人との対戦になるゲームはどれもだめだな >格ゲーはもちろんポケモンとかドラクエモンスターズとかああいうやつ >どれもソロでストーリーとかやってる間はめっちゃハマるけどメタとか戦略とか厳選とかパターンとか追うほどのところまでは行けない 自分は対人戦は大丈夫なんだけどオンラインになった途端にダメになった 自分がやられてる時にすげえストレス溜まるんだよね 面と向かってやる分には戦法への感心とかが先に出るんだけど
62 20/09/03(木)00:01:49 No.723974451
正直でよろしい
63 20/09/03(木)00:01:50 No.723974457
>私、ガチャ嫌い!(バアアアアン
64 20/09/03(木)00:01:51 No.723974460
>正直に言うとスレ立てした直後にルーパチしました… なんで…?
65 20/09/03(木)00:02:01 No.723974511
これはルーパチを装った乗っ取りなのでは?
66 20/09/03(木)00:02:03 No.723974523
普段からルーパチばっかしてるからID変わっちゃいけないスレで反射的に変えるんだろ
67 20/09/03(木)00:02:07 No.723974553
ろくにレスついてない他のクソみたいな釣りスレいくつかにもid出てるんだが
68 20/09/03(木)00:02:15 No.723974604
ああもうグダグダだよ まあいいか
69 20/09/03(木)00:02:38 No.723974704
>ろくにレスついてない他のクソみたいな釣りスレいくつかにもid出てるんだが 横からだけどどうやって調べるんだそれ
70 20/09/03(木)00:02:41 No.723974718
嫌いなものに理由付けして賢ぶり始めたら疲れてると思った方がええ
71 20/09/03(木)00:02:43 No.723974729
削除依頼によって隔離されました お前らみたいなゴミカス野郎にまじめに相手してやる理由なんてあるか?ルーパチするにきまってんだろアホがゴミ
72 20/09/03(木)00:02:46 No.723974742
>ああもうグダグダだよ >まあいいか そんなん本文のみうんこスレの時点でもう
73 20/09/03(木)00:02:46 No.723974744
>プレイヤーの入力に対して即座に反応しないゲームが嫌い パソコンのOSも含めてコンピューターでこれ起こるのが一番嫌いだわ
74 20/09/03(木)00:02:46 No.723974745
本当にスレ「」にせよなりすましにせよなんの価値もなくなった
75 20/09/03(木)00:02:47 No.723974749
人を知りたいなら好きなことより嫌いなことを知れってね
76 20/09/03(木)00:02:56 No.723974804
>横からだけどどうやって調べるんだそれ id
77 20/09/03(木)00:03:27 ID:4XbX9dAA 4XbX9dAA No.723974985
>自分の場合で考えてみたけどエンドコンテンツが他人との対戦になるゲームはどれもだめだな 同じ考えかは知らんけど他人に負けるのが悔しいからいっそ最初からやらないタイプが俺 ソロゲーで勝てる戦いだけしたい派
78 20/09/03(木)00:04:02 No.723975169
ガチャじゃねーじゃねーか!!!!
79 20/09/03(木)00:04:20 No.723975260
俺もこの流れを利用してスレ「」を装った長文書こうと思ったけど長年嵌ってから嫌いになったゲームが無くて無理だった
80 20/09/03(木)00:04:33 No.723975335
メタルマックスのレアドロ星厳選やらせてみたい
81 20/09/03(木)00:04:54 No.723975458
>「」でいいから聞いてくれないか 語りたいとかいい毎回単発だよなこいつ
82 20/09/03(木)00:04:57 No.723975471
>>横からだけどどうやって調べるんだそれ >id そういう項目あったのか知らなかったわありがとう
83 20/09/03(木)00:05:32 No.723975681
逆に対戦好きって人は負けたときの悔しさも糧にできるんだろうな… まあそういう意地があれば仕事のほうに使いたいけどな…
84 20/09/03(木)00:06:19 No.723975951
>逆に対戦好きって人は負けたときの悔しさも糧にできるんだろうな… >まあそういう意地があれば仕事のほうに使いたいけどな… なんだその飛躍は……
85 20/09/03(木)00:06:25 No.723975983
>ガチャじゃねーじゃねーか!!!! いわゆる潜在能力とかの能力ガチャのことだろう
86 20/09/03(木)00:06:40 No.723976084
>「」でいいから聞いてくれないか いつ語りだすんだ?
87 20/09/03(木)00:07:26 No.723976364
>いわゆる潜在能力とかの能力ガチャのことだろう いわゆるってほど聞いたことないんだけどどういう意味?
88 20/09/03(木)00:07:42 No.723976443
私タイ人嫌い!
89 20/09/03(木)00:08:04 No.723976578
今の子はハクスラをガチャって言うの?
90 20/09/03(木)00:08:05 No.723976584
やっぱベトナムだよな
91 20/09/03(木)00:08:11 No.723976617
ID出てもそのままレスしてたら暇つぶしに聞いてたかもしれないけど 色々と残念なやつだなスレ虫
92 20/09/03(木)00:08:44 No.723976802
>逆に対戦好きって人は負けたときの悔しさも糧にできるんだろうな… 俺は勝つのが好きなんじゃなくて対戦そのものが好きなんだよな所詮は娯楽だから もちろん勝ち負けは気にするし負けが続いたら凹むけど
93 20/09/03(木)00:09:16 No.723977016
>今の子はハクスラをガチャって言うの? ハクスラとも違うしガチャとも違う気がするけどなあ
94 20/09/03(木)00:09:17 No.723977022
まあハクスラ要素は厳選してる間が虚無だし、良いの掘れても有効に使うコンテンツが無いこともしばしばだし、アプデとかで陳腐化したらまたやり直しだしで賽の河原じみてるってのはわかる
95 20/09/03(木)00:09:20 No.723977043
自分の好きなゲームは真っ白なマップを自分で走って埋めていく作業が必須なゲームです!!!!!!
96 20/09/03(木)00:09:51 No.723977245
>逆に対戦好きって人は負けたときの悔しさも糧にできるんだろうな… >まあそういう意地があれば仕事のほうに使いたいけどな… 仕事もできなさそう
97 20/09/03(木)00:09:53 No.723977260
上にもあるけど三年遊べりゃ十分すぎるし 飽きたら別の楽しいゲームどんどん見つけてくのが良いよな
98 20/09/03(木)00:10:06 No.723977340
消える時に後ろ足で砂かけていくなよ何に飽きようが嫌おうが
99 20/09/03(木)00:10:30 No.723977483
>逆に対戦好きって人は負けたときの悔しさも糧にできるんだろうな… >まあそういう意地があれば仕事のほうに使いたいけどな… 負けても楽しい!というか負けてもまあゲームだしなーくらいの認識でやってる むしろゲームで負けるのがそこまでショックなのは良く言って純粋悪く言ったらプライド高過ぎくらいに思う
100 20/09/03(木)00:10:37 No.723977533
運要素によるプレイ時間の水増しダルいってのは分かる
101 20/09/03(木)00:11:12 No.723977718
むしろ3年とか続いてたのが凄いよ 色々ゲームに手を出した結果3ヶ月くらいで飽きると実感したからパッケージの終わりのあるゲームしかやらなくなった
102 20/09/03(木)00:11:15 No.723977732
はなから「」に疎まれるようなスレなの自覚して立ててID出るの見越してルーパチしてるこういう糞が一番嫌い
103 20/09/03(木)00:11:23 No.723977774
逆に50VS50は責任感薄くテキトーできたので続いてるな… まぁこのタイプのは住民と引き継ぎの運営者がクソ化するのでそこで離れる人多いのだけど
104 20/09/03(木)00:12:02 No.723978016
>逆に50VS50は責任感薄くテキトーできたので続いてるな… >まぁこのタイプのは住民と引き継ぎの運営者がクソ化するのでそこで離れる人多いのだけど ガンオンがすごい当てはまる…楽しいけどね
105 20/09/03(木)00:12:20 No.723978134
俺はゲームに限らず対戦好きでスポーツの試合もゲームの対戦も自分の最高の力を示す場だと思ってるから負けても全然負の感情は湧かないな もちろん自分が最強だとは思ってるけど 負けたらそれは相手の方が限界の力を発揮した自分よりも凄かった大した奴だったってだけだから くだらないミスで負けた時は試合の価値を落としてしまって悪かったなとはなる
106 20/09/03(木)00:12:20 No.723978137
>いわゆるってほど聞いたことないんだけどどういう意味? ハクスラ系の特殊効果を持ってる武具の厳選とかそういうのに近いかな 自分のやってるゲームで悪いけどこの画像の下の方についてる「潜在オプション」って奴をガチャで厳選する 当然ゴミみたいな能力もあれば当たり能力もある su4171980.jpg
107 20/09/03(木)00:12:39 No.723978259
>はなから「」に疎まれるようなスレなの自覚して立ててID出るの見越してルーパチしてるこういう糞が一番嫌い 悔しいのはわかるがここまでレス伸びたら隔離もできないんだ 悔しいが仕方ないんだ
108 20/09/03(木)00:13:01 No.723978379
(ドラゴンズクラウンの事かな……)
109 20/09/03(木)00:13:06 No.723978414
ポケモンの対戦もちょいちょいやってたけど負けるのは当然悔しいもののこっちが圧倒して勝った時の「(ああ…相手今めっちゃ気分悪いだろうな…怒ってないかな…)」って思考も沸くからやめた 麻雀もそれでやらんくなった
110 20/09/03(木)00:13:18 No.723978491
>>はなから「」に疎まれるようなスレなの自覚して立ててID出るの見越してルーパチしてるこういう糞が一番嫌い >悔しいのはわかるがここまでレス伸びたら隔離もできないんだ >悔しいが仕方ないんだ え? 今隔離回避って今でもできたっけ…?
111 20/09/03(木)00:13:19 No.723978494
後者はドラクエ10だな 武器の特殊効果スロットは3箇所で鍛冶などで作れない効果はボスドロップをアップデートのたびに掘り直し で先日ベルトアクセサリのプロパティ厳選要素が3から5になるアプデ情報が公開されたばかりだし確定だろ
112 20/09/03(木)00:13:44 No.723978653
>悔しいが仕方ないんだ 「悔しいだろうが仕方ないんだ」
113 20/09/03(木)00:13:56 No.723978724
>悔しいのはわかるがここまでレス伸びたら隔離もできないんだ >悔しいが仕方ないんだ 自演で隔離回避今でも出きるの?
114 20/09/03(木)00:14:17 No.723978838
対戦系は〇〇ランク?ああそれくらいならそれでいいよねとか言われると自分でもどうかと思うくらい苛ついちゃうから友達がやってるやつ付き合うだけにしてる
115 20/09/03(木)00:15:00 No.723979096
>「悔しいだろうが仕方ないんだ」 細かいないちいち
116 20/09/03(木)00:15:53 No.723979383
プレーンのスレ画久しぶりに見た
117 20/09/03(木)00:16:01 No.723979426
>逆に50VS50は責任感薄くテキトーできたので続いてるな… >まぁこのタイプのは住民と引き継ぎの運営者がクソ化するのでそこで離れる人多いのだけど 1000vs1000を謳ってたゲーム(当然そんな過密ではない)は住民が引き抜きと合併で一強ギルドを作って見事に廃れたな…
118 20/09/03(木)00:16:11 No.723979491
というかそういうひたすら運で強いパターン引くまで苦行できる人ってすごいわ 俺は絶対できない
119 20/09/03(木)00:16:16 No.723979512
>ポケモンの対戦もちょいちょいやってたけど負けるのは当然悔しいもののこっちが圧倒して勝った時の「(ああ…相手今めっちゃ気分悪いだろうな…怒ってないかな…)」って思考も沸くからやめた >麻雀もそれでやらんくなった えー俺気にしないけどなそんな風に負けても そりゃ仲良くない奴に煽られたらムカつくけどどんな事情があっても負ける方が悪いよ ダイマ使い切った後光の粉で回避されて負けた場合ですら自分は事前にそれを予測して霰降らして吹雪撃てるギミックを盛り込めたわけだし勝った方が悪いなんてことは絶対にない 勝った方が正しい 堂々としてくれ
120 20/09/03(木)00:16:19 No.723979531
定型もマトモに使えないようじゃこの先img村でやっていけないよ
121 20/09/03(木)00:16:28 No.723979585
なになにを繰り返せばいつかは何とかが手に入るって言うのが分かってしまうとやる気が無くなる 漠然とゲームを理解してじゃああの装備を取るためにどっかを何度も周回かと分かった時点でやらなくなる
122 20/09/03(木)00:16:33 No.723979607
装備品は出たか出ないかだけでさらに厳選とかは勘弁してくれと思っちゃうな… でも今は手軽にプレイ時間伸ばすならそれしかないのか
123 20/09/03(木)00:16:43 No.723979662
定型じゃないのに定型のつもりだったのか
124 20/09/03(木)00:16:58 No.723979752
>ID:6j8hUpIw なんか言えや
125 20/09/03(木)00:17:33 No.723979948
20分に数体現れる敵から0.02%の確率で出る装備の所持前提! 出ないクソ! やめた
126 20/09/03(木)00:17:34 No.723979954
トレハン要素のあるハクスラが嫌って話?
127 20/09/03(木)00:17:40 No.723979996
>装備品は出たか出ないかだけでさらに厳選とかは勘弁してくれと思っちゃうな… >でも今は手軽にプレイ時間伸ばすならそれしかないのか その手の作品でストーリー進めるのに厳選必須ってのはあんまり思い浮かばないな
128 20/09/03(木)00:17:55 No.723980086
そもそも普通の人は同じゲーム数年もやらないから頑張った方よ
129 20/09/03(木)00:18:21 No.723980236
スプラトゥーンは心が荒れてきたから止めたな
130 20/09/03(木)00:18:29 No.723980281
ポケモンとか強い行動を強いポケモンで押し付けるゲームでしょ 自分は状態異常とかでごまかしながらマイナーポケ運用してるけどめっちゃ腹立つゲームプレイしてると思う
131 20/09/03(木)00:19:22 No.723980619
>>「悔しいだろうが仕方ないんだ」 >細かいないちいち いくらなんでも定型の原型から遠ざかりすぎで意味変わってるし 多分国語の先生かてめえはよォって突っ込んで欲しかったんだと思いますよ
132 20/09/03(木)00:19:28 No.723980648
>ポケモンの対戦もちょいちょいやってたけど負けるのは当然悔しいもののこっちが圧倒して勝った時の「(ああ…相手今めっちゃ気分悪いだろうな…怒ってないかな…)」って思考も沸くからやめた >麻雀もそれでやらんくなった 俺のレスかと思った
133 20/09/03(木)00:19:47 No.723980757
真女神転生は好きだけど 電源を入れるたびに特定地点で1/256の確率で出現するかもしれない敵の3種類のうち1体が1/256の確率で落とす最強武器までは粘らなかったな
134 20/09/03(木)00:19:50 No.723980777
>こっちが圧倒して勝った時の「(ああ…相手今めっちゃ気分悪いだろうな…怒ってないかな…)」って思考も沸くからやめた おやさしい… 勝ったぞガハハ悔しかろう悔しかろうな自分が小さく見えてきた
135 20/09/03(木)00:20:13 No.723980906
>ポケモンとか強い行動を強いポケモンで押し付けるゲームでしょ >自分は状態異常とかでごまかしながらマイナーポケ運用してるけどめっちゃ腹立つゲームプレイしてると思う 個々人が自分の最強の戦略をぶつけて勝った方が勝者なんだからそれでいいんだ
136 20/09/03(木)00:20:14 No.723980907
相手の気持が云々はやりたくなくなった理由を他人に押し付けてるようにしか見えない
137 20/09/03(木)00:21:21 No.723981278
リアルマネーガチャは天井ついてるのあるけど手間と引き換えに引く性能ガチャはどうしようもないからな
138 20/09/03(木)00:21:29 No.723981335
>細かいないちいち 悔しそう
139 20/09/03(木)00:23:09 No.723981918
音ゲーやローグライクは自分との戦いだから続けられる…
140 20/09/03(木)00:23:31 No.723982047
>悔しそう >悔しいが仕方ないんだ
141 20/09/03(木)00:23:42 No.723982117
サ終までこのゲームやるつもりなのかと自問自答したら熱が冷めたな たぶんコンテンツを追いきれないだろうし
142 20/09/03(木)00:23:58 No.723982223
>リアルマネーガチャは天井ついてるのあるけど手間と引き換えに引く性能ガチャはどうしようもないからな 倒すと強い剣かかけらを落とすので剣を拾うかかけらを千個集めると剣にしてもらえるとか そういう救済要素あるやつのほうが増えてない?
143 20/09/03(木)00:24:20 No.723982356
楽しむためにゲームしてるんだしナイスゲーム!とかいやあ参りましたわやりますなあガハハあの怯みは痛かったとかそんなもんだな俺 ポケモンの運負けなんて拒否に特化した構築組めばそれ自体は回避できるしそこをウィークポイントとして残した俺の落ち度だ
144 20/09/03(木)00:24:34 No.723982437
>相手の気持が云々はやりたくなくなった理由を他人に押し付けてるようにしか見えない そんな風に見える人もいるのか やっぱりそのあたりは根本的に感覚が違うんだな
145 20/09/03(木)00:24:56 No.723982557
>リアルマネーガチャは天井ついてるのあるけど手間と引き換えに引く性能ガチャはどうしようもないからな そこでリアルマネーと引き換えに性能ガチャ出来るようにするのがデキる運営ってわけ
146 20/09/03(木)00:25:34 No.723982788
ポケモンの人が集まってていい機会だから聞くけど例の恥さらしな漫画家が負けた「いばみが」ってどういう戦法なの?
147 20/09/03(木)00:25:51 No.723982873
過疎でマッチングがゴミ化してる5対5のゲームでリスキル状態になると俺はバカバカしくてバリア壊すくらいの放置プレイになるけど キル数欲しさに虐殺楽しむ性格悪い奴多いんだよな
148 20/09/03(木)00:26:29 No.723983078
>ポケモンの人が集まってていい機会だから聞くけど例の恥さらしな漫画家が負けた「いばみが」ってどういう戦法なの? いばるとみがわりのコンボ
149 20/09/03(木)00:26:39 No.723983133
>倒すと強い剣かかけらを落とすので剣を拾うかかけらを千個集めると剣にしてもらえるとか >そういう救済要素あるやつのほうが増えてない? その代わりに剣を入手するのがスタート地点で そこから良い性能になるまでランダム強化を試したり良い性能になるまでガチャったりするんだ
150 20/09/03(木)00:27:08 No.723983271
ソシャゲだけどゲームの更新の度に重めのデータダウンロードするのが嫌で触らなくなったりする
151 20/09/03(木)00:27:13 No.723983294
ゲームをゲームとして遊ぶのかコミュニケーションツールとして遊ぶのかってのが二分してるのかな 『桃鉄とかボンバーマンとかで喧嘩になった』なんて話はよく聞くけどあれはどういうことなんだろうな
152 20/09/03(木)00:27:16 No.723983314
>ポケモンの人が集まってていい機会だから聞くけど例の恥さらしな漫画家が負けた「いばみが」ってどういう戦法なの? 近年はナーフされたけど相手の行動確率を数ターン1/2にして失敗時ダメージ与える混乱状態を相手に与えた後 みがわりっていう自分のHPをコストに次に(次のターンにではない)受けるダメージを無効にするデコイを置く技を連打する戦法 いつかは混乱自滅が入るのでデコイが残ってまたデコイを盾に威張るを入れる でデコイを残したまま相手が行動できなくなったら攻撃
153 20/09/03(木)00:28:05 No.723983552
>過疎でマッチングがゴミ化してる5対5のゲームでリスキル状態になると俺はバカバカしくてバリア壊すくらいの放置プレイになるけど >キル数欲しさに虐殺楽しむ性格悪い奴多いんだよな 勝つためのルールに則った行動でしかないのにキル数欲しさだの虐殺楽しむだのだの抜かすほうがよっぽど性格が悪いと思うけど
154 20/09/03(木)00:28:22 No.723983627
>ポケモンの人が集まってていい機会だから聞くけど例の恥さらしな漫画家が負けた「いばみが」ってどういう戦法なの? いばる…相手の攻撃力をあげてしまうが混乱させる みがわり…自分のHPを削って代わりに攻撃を受ける盾を生み出す 混乱状態…確率で行動の代わりに自分を攻撃するようになる(ダメージは攻撃力依存なので威張るの攻撃アップが効く) こういう戦法
155 20/09/03(木)00:29:08 No.723983836
>ゲームをゲームとして遊ぶのかコミュニケーションツールとして遊ぶのかってのが二分してるのかな >『桃鉄とかボンバーマンとかで喧嘩になった』なんて話はよく聞くけどあれはどういうことなんだろうな 勝ちに執着する奴とエンジョイしたい奴とがはじけあうんだよ
156 20/09/03(木)00:29:15 No.723983875
>勝つためのルールに則った行動でしかないのにキル数欲しさだの虐殺楽しむだのだの抜かすほうがよっぽど性格が悪いと思うけど 打開できない下手くそが言い訳を相手や味方に求めてる典型だよ
157 20/09/03(木)00:29:22 No.723983915
>近年はナーフされたけど相手の行動確率を数ターン1/2にして失敗時ダメージ与える混乱状態を相手に与えた後 >みがわりっていう自分のHPをコストに次に(次のターンにではない)受けるダメージを無効にするデコイを置く技を連打する戦法 >いつかは混乱自滅が入るのでデコイが残ってまたデコイを盾に威張るを入れる >いばる…相手の攻撃力をあげてしまうが混乱させる >みがわり…自分のHPを削って代わりに攻撃を受ける盾を生み出す >混乱状態…確率で行動の代わりに自分を攻撃するようになる(ダメージは攻撃力依存なので威張るの攻撃アップが効く) なるほどなー それは強そうだありがとう
158 20/09/03(木)00:29:37 No.723983984
ちなみにこのいばみがは当時メジャー戦法だったからまさに対策できない方が悪いの筆頭みたいなもので実際付き合わない方法は無数にあったし なんなら強運を発揮して全部の混乱試行に勝利するだけでも勝てたので負けた漫画家が完全に悪い
159 20/09/03(木)00:31:04 No.723984415
ポケモン技4つしか持てないからその2枠潰した挙句威張みが効かない相手来ましたとかになるとかなり困るしな
160 20/09/03(木)00:31:41 No.723984599
あれは対戦強者みたいな物言いでふつーにハメられて負けてるのがな
161 20/09/03(木)00:31:50 No.723984645
ボンバーマンは対戦のサイクルが短いからまだいいけど桃鉄は難しいよなあれ… 露骨に不機嫌になる人とか「もう俺借金王目指すから!」とかやりはじめる人とかで全体のモチベーションが維持しにくい…そもそもゲーム的に巻き返ししにくいし
162 20/09/03(木)00:32:04 No.723984707
なんでスレ「」語ってないのに語り出す「」がいるの
163 20/09/03(木)00:32:55 No.723984965
>「もう俺借金王目指すから!」 いたいたいたやったやったやった
164 20/09/03(木)00:33:11 No.723985044
>露骨に不機嫌になる人とか「もう俺借金王目指すから!」とかやりはじめる人とかで全体のモチベーションが維持しにくい…そもそもゲーム的に巻き返ししにくいし カードでガッチガチに防御固められるとどうにもならんよね
165 20/09/03(木)00:33:13 No.723985053
当時は世界大会ですらスワッガー連発して日本代表が威張るジャパンとまで言われたからな 当然大会に出るような”強者”はそれなり以上には対策を持っていた >あれは対戦強者みたいな物言いでふつーにハメられて負けてるのがな
166 20/09/03(木)00:34:30 No.723985439
隔離されとる……
167 20/09/03(木)00:35:03 No.723985589
上でポケモン対戦で心苦しくなってやめたって言ったけどトゲキッスとかキノガッサとかマリルリとか一撃必殺とかそういうのばっかだったんだよね使ってたの 努力しないで勝てるかと思ってそれにしたんだけどやっぱり相手からしたら嫌だよなと…
168 20/09/03(木)00:35:55 No.723985839
>隔離されとる…… まあもう落ちるし
169 20/09/03(木)00:36:09 No.723985909
ゲームやめる理由なんて手荒れで指があか切れひび割れで痛くて出来なくなったぐらいでいいんだよ
170 20/09/03(木)00:37:18 No.723986214
>上でポケモン対戦で心苦しくなってやめたって言ったけどトゲキッスとかキノガッサとかマリルリとか一撃必殺とかそういうのばっかだったんだよね使ってたの >努力しないで勝てるかと思ってそれにしたんだけどやっぱり相手からしたら嫌だよなと… それで2000まで行ってたら才能だし 多分別に無敵じゃなかったでしょ? 多分同じパーティの人いくらでもいてやりこんでる人にとっては対策は普通に出来てる面々だし気にし過ぎだと思うよ カードゲームのフリーと大会みたいなもんで場にあったポケモンってのはいるだろうけど
171 20/09/03(木)00:37:45 No.723986339
次スレよろ
172 20/09/03(木)00:37:51 No.723986369
>上でポケモン対戦で心苦しくなってやめたって言ったけどトゲキッスとかキノガッサとかマリルリとか一撃必殺とかそういうのばっかだったんだよね使ってたの >努力しないで勝てるかと思ってそれにしたんだけどやっぱり相手からしたら嫌だよなと… そりゃ負けていい気はしないけどそんなん相手が何だって一緒だし 存在する以上ただの戦法でしかないのにいちいちお前にそんなこと思うかよ ナーフしろ云々は運営開発に対する要望だし
173 20/09/03(木)00:38:36 No.723986605
そのポケモン辞めた理由は強い構築とか自分で考えてないから飽きたんじゃね?
174 20/09/03(木)00:38:42 No.723986646
なんとなく飽きてやめたでしかないのに 想像上の相手の気持ちを持ち出すの気持ち悪いんだが
175 20/09/03(木)00:38:47 No.723986669
ガッサって事はSM以前だろうしキッスガッサマリルリ一撃なんて通したい戦法通せなければ大したことないからカモだしな