虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/02(水)23:27:26 No.723962274

    やっとクリアしたよ! 最終戦味方多すぎでめっちゃ笑った

    1 20/09/02(水)23:28:30 No.723962652

    正しく数の暴力でしたね...

    2 20/09/02(水)23:29:57 No.723963172

    人多過ぎて隠れてなにかしてる奴がいても気づかないのは地味にリアルな展開で吹く

    3 20/09/02(水)23:31:39 No.723963804

    アリオスロボ量産するだけで大陸の覇権を握れるぜ

    4 20/09/02(水)23:34:39 No.723964873

    人多すぎで出番が一言二言なのが何人かいないか?

    5 20/09/02(水)23:36:24 No.723965552

    Cルートが癒やしだった

    6 20/09/02(水)23:41:07 No.723967401

    女性関係が割と泥沼化している... あり!たの!するしかないと思ってたらダメよされてしまった...

    7 20/09/02(水)23:41:58 No.723967702

    ヴァリ丸はやはり真ヒロインだった...?

    8 20/09/02(水)23:42:50 No.723968007

    風さんと委員長が便利キャラすぎる

    9 20/09/02(水)23:46:23 No.723969339

    >ヴァリ丸はやはり真ヒロインだった...? 女キャラ一人に絞ると荒れるから…

    10 20/09/02(水)23:46:46 No.723969469

    リィン外してユーシス狙ったミリアムが策士すぎる

    11 20/09/02(水)23:48:32 No.723970143

    ユーシスは兄上がガッツリバッチリ輝いてたのもあって割と目立ってた

    12 20/09/02(水)23:48:48 No.723970241

    感想としてはエンジョイガチ勢がRTA始めた結果凄いスッキリした

    13 20/09/02(水)23:50:36 No.723970847

    軌跡主人公は寄り道やり込み上等勢だからな 今回みたいにタイムリミットが洒落にならん時は困る そこでお出しされたこのRTA走者

    14 20/09/02(水)23:53:42 No.723971851

    ラピスに選ばれた理由聞いて笑ってしまった 閃Ⅳまでの効率重視外道ムーブが遺憾なく発揮されましたね...

    15 20/09/02(水)23:54:49 No.723972190

    世界中みんなの想いを束ねて世界を救った兄上には参るね

    16 20/09/02(水)23:54:50 No.723972194

    むっ!このCルートの新キャラいいねえ…

    17 20/09/02(水)23:54:59 No.723972250

    数の教官 デカさの捜査官 かわいいピクニック隊

    18 20/09/02(水)23:55:53 No.723972539

    クリアしたら是非無想を楽しんでほしい 教官なんすかその赤い稲妻

    19 20/09/02(水)23:56:01 No.723972573

    なるほどRTA適正問題…

    20 20/09/02(水)23:56:33 No.723972743

    デカさの捜査官って言うけどデカいの主に二人じゃないですか

    21 20/09/02(水)23:57:00 No.723972878

    ここは諸君らに譲ろう! 健闘を祈る!

    22 20/09/02(水)23:57:34 No.723973035

    やりこみやったからこそ黄昏止めてスターダストもせずに済んでなのでここはもうほんとに人となりなのだ

    23 20/09/02(水)23:59:54 No.723973811

    アリサ…お前もうあの母親の事理解しようとするのやめた方がいいよ…

    24 20/09/03(木)00:00:15 No.723973934

    バニハはいくら強化しても良い

    25 20/09/03(木)00:00:43 No.723974097

    バニハに負けるなという自己バフ界全体の声が聞こえた

    26 20/09/03(木)00:01:01 No.723974184

    零の時は使えない代名詞だったのにいつの間にか下手な軍より実戦経験積まされまくってるクロスベル警察 巨大ロボ相手は流石に無茶じゃないっすか?

    27 20/09/03(木)00:01:10 No.723974230

    母様のこと少し分かった気がする...またやっててダメだった.

    28 20/09/03(木)00:01:25 No.723974316

    ナインヴァリから武器卸してるから

    29 20/09/03(木)00:01:54 No.723974469

    Cルートが人の数少ないのもあるんだろうけど定型少ないから凄い楽しい

    30 20/09/03(木)00:02:09 No.723974563

    ダドリーの拳があればお釣りくるから

    31 20/09/03(木)00:02:43 No.723974727

    >Cルートが人の数少ないのもあるんだろうけど定型少ないから凄い楽しい 語録はネタにするなら面白いけど ゲームプレイすると本当にずっと見なきゃいけないからな…

    32 20/09/03(木)00:04:02 No.723975172

    Cを名乗るの顔隠すのとⅦ組釣るのにちょうど良いからってだけっぽいのでダメだった... 先代の黒歴史はいくら掘り起こしても良い

    33 20/09/03(木)00:06:39 No.723976082

    Ⅶ組にとって強い因縁があるし何より絶対アイツじゃないわ誰だアイツって絶対に釣れるしな…

    34 20/09/03(木)00:06:47 No.723976118

    ラスボス最終形態主人公のうち2人使用不可なのはビックリした まあ出番を公平に割り振った結果かな主人公3人は全員見せ場あって良かったと思うよ

    35 20/09/03(木)00:06:59 No.723976209

    >Cを名乗るの顔隠すのとⅦ組釣るのにちょうど良いからってだけっぽいのでダメだった... さすが兄上だぜ計算が早い

    36 20/09/03(木)00:08:14 No.723976635

    リーシャってこんな胸大きかったっけ…?閃2の時はもうちょっと控えめじゃなかった?

    37 20/09/03(木)00:08:24 No.723976687

    >まあ出番を公平に割り振った結果かな主人公3人は全員見せ場あって良かったと思うよ OPでの扱いやラストやキャスト順から一応その中でもメインはロイドのつもりだったのかな

    38 20/09/03(木)00:08:53 No.723976870

    >リーシャってこんな胸大きかったっけ…?閃2の時はもうちょっと控えめじゃなかった? クロスベルの地がそうさせる

    39 20/09/03(木)00:08:54 No.723976881

    直前の主人公二人が動員されるバトルはあれとんでもない大仕事だからな…

    40 20/09/03(木)00:09:05 No.723976945

    気功かなんかでサイズ抑えてたんでしょ

    41 20/09/03(木)00:09:23 No.723977058

    刺客返り討ちからの流れる様な脱獄と犯行声明 ジンゴチャーターとか行動力の化身過ぎる...

    42 20/09/03(木)00:09:52 No.723977255

    アリオスが剣帝に続く新たな強さ指標になってる気がする

    43 20/09/03(木)00:11:48 No.723977915

    クロスベル解放が一応大きなテーマだろうし メイン主人公なのかなとは思う

    44 20/09/03(木)00:12:59 No.723978372

    軌跡構文でググったらよくあるセリフをカウントしてるサイト出てきてダメだった

    45 20/09/03(木)00:13:05 No.723978407

    ほんとに何度目だクロスベルだったからな

    46 20/09/03(木)00:13:54 No.723978718

    >アリオスが剣帝に続く新たな強さ指標になってる気がする レンがアリオスと強さ比較してたの実は聖女だった説好き

    47 20/09/03(木)00:13:55 No.723978719

    >ほんとに何度目だクロスベルだったからな 占領!解放!占領!解放!

    48 20/09/03(木)00:13:56 No.723978728

    ガルシアお前西風でもかなり強い方のやつだったのか…

    49 20/09/03(木)00:14:10 No.723978797

    ここでは前からネタにしてたとは言え 兄上主人公に据えようとかちょっと大冒険すぎない?

    50 20/09/03(木)00:14:25 No.723978885

    >軌跡構文でググったらよくあるセリフをカウントしてるサイト出てきてダメだった はは…流石にやりすぎっていうか…

    51 20/09/03(木)00:14:47 No.723979026

    >>軌跡構文でググったらよくあるセリフをカウントしてるサイト出てきてダメだった >はは…流石にやりすぎっていうか… チートすぎんだろ

    52 20/09/03(木)00:15:10 No.723979150

    やっぱりというかだよね一番出てくるの 一番気になるもん

    53 20/09/03(木)00:15:13 No.723979162

    >兄上主人公に据えようとかちょっと大冒険すぎない? 結果として外道の大戦犯がなんか許される雰囲気になってるんだから社長と担当した新人ライターはすげえよ…

    54 20/09/03(木)00:15:31 No.723979260

    状況なにもわからないはずなのにとりあえず犯行声明だす兄上はなんなの?

    55 20/09/03(木)00:16:12 No.723979495

    黒の衛士しばいて大枠は掴んだし…

    56 20/09/03(木)00:16:21 No.723979544

    薫陶意外と少ないじゃん

    57 20/09/03(木)00:16:30 No.723979595

    執行者No.19のセドリックが太陽で17のシャーリィが星なのエモいよね

    58 20/09/03(木)00:16:51 No.723979704

    クリアした後に3と9読んだんだけどあの2人厄すぎる… 兄上と旅してたら次々にやべー刺客こない?大丈夫?

    59 20/09/03(木)00:16:56 No.723979740

    薫陶ってだって3ぐらいだったろう

    60 20/09/03(木)00:17:15 No.723979849

    > チートすぎんだろ アッシュ構文じゃねえか!

    61 20/09/03(木)00:17:20 No.723979877

    万能型の天才で面白けりゃ後はどうでもいいやって勢いで動ける 特に結社にも所属してない知名度だけは国際レベルの自由人が兄上

    62 20/09/03(木)00:17:24 No.723979899

    セドリック19だったのか

    63 20/09/03(木)00:17:50 No.723980058

    兄上はなんなら次回作にも出られるくらいの自由人になった

    64 20/09/03(木)00:17:59 No.723980108

    それなりにスケールでかい話を一本で綺麗に纏めるなら兄上みたいにガンガン動く主人公は必要だなあとは思った 逆に何作も続く長編には絶対向かないだろ兄上

    65 20/09/03(木)00:18:11 No.723980176

    セドリックと組んでる時のシャーリィはお姉ちゃんみがあって好き

    66 20/09/03(木)00:18:22 No.723980238

    たぶん今回一番目立ってたのは改めてだよ ここで使うのはあってるけどここで改めては使わねえよ!!とか結構気になっちまった

    67 20/09/03(木)00:18:22 No.723980241

    兄上もばれたら刺客が放たれそうなのでどっこいどっこい

    68 20/09/03(木)00:18:32 No.723980304

    マキアスのさすがになんちゃらすぎるだろうとかは嫌いではない

    69 20/09/03(木)00:18:45 No.723980390

    メインライターはいい加減降板させていいと思う

    70 20/09/03(木)00:19:00 No.723980481

    チートはよくやり玉に挙がるけどアッシュの口癖みたいなもんだしいいんじゃないかな… 問題は全てのキャラが同じように使う言い回しだよ

    71 20/09/03(木)00:19:06 No.723980515

    ……あ………系 333回

    72 20/09/03(木)00:19:21 No.723980613

    なんかノバルティス博士ってマッドサイセンティストみたいな顔の割りに常識人だよね…

    73 20/09/03(木)00:19:26 No.723980637

    >たぶん今回一番目立ってたのは改めてだよ >ここで使うのはあってるけどここで改めては使わねえよ!!とか結構気になっちまった はは…改めてお疲れさまだ

    74 20/09/03(木)00:19:29 No.723980653

    >マキアスのさすがになんちゃらすぎるだろうとかは嫌いではない そのキャラの口癖として受け止められるなら全然許容できるな俺も 全員に適用されるやつがよろしくない

    75 20/09/03(木)00:20:08 No.723980879

    あんですってー!もまぁあんまり気にならないしな

    76 20/09/03(木)00:20:17 No.723980922

    あ…は声優さんの演技力を楽しむために存在している

    77 20/09/03(木)00:20:25 No.723980969

    モチのロンよ!

    78 20/09/03(木)00:20:36 No.723981032

    関連記事でだめだった https://www.mayuge-purys.com/entry/2019/05/21/

    79 20/09/03(木)00:20:45 No.723981082

    兄上はふらりと共和国にいてももうどうとでもなるの強い

    80 20/09/03(木)00:20:58 No.723981159

    ボイスが入るシーンで〇〇というか~を言わされてるのを見ると悲しくなる

    81 20/09/03(木)00:21:14 No.723981239

    兄上主人公にしたら続編もスッキリし過ぎて何作も出せなくなるからな… …続編も兄上主人公にしようぜ!

    82 20/09/03(木)00:21:18 No.723981264

    共和国の新大統領が出てきたけどこの人が次回作のラスボス?

    83 20/09/03(木)00:21:26 No.723981317

    なんか喋り出すたびにハハっとかふふとか笑い出す奴多いな 胡散臭いキャラならまだそれでも良いんだけどさあ

    84 20/09/03(木)00:21:35 No.723981370

    街中でキャラと市民とか話してる時はそうでもないんだけどなぁ

    85 20/09/03(木)00:22:14 No.723981600

    >共和国の新大統領が出てきたけどこの人が次回作のラスボス? わからねえ 眼鏡もかけてないし

    86 20/09/03(木)00:22:21 No.723981642

    >…続編も兄上主人公にしようぜ! シリーズが速攻で終わってしまう…

    87 20/09/03(木)00:22:37 No.723981733

    全員でこの壁を乗り越えるぞ

    88 20/09/03(木)00:22:41 No.723981757

    マラソンのとこの担当はまた違うんだろうかそりゃ違うよね仕事量とんでもないことになるもんね

    89 20/09/03(木)00:22:42 No.723981762

    >メインライターはいい加減降板させていいと思う 悪評は届いてるだろうに変わらないのはたぶん仕事が早いんだと思う コロコロ変わる住民のセリフ込みだと膨大な量あるし

    90 20/09/03(木)00:22:43 No.723981766

    (パクパク)

    91 20/09/03(木)00:22:50 No.723981810

    >兄上主人公にしたら続編もスッキリし過ぎて何作も出せなくなるからな… >…続編も兄上主人公にしようぜ! 謎を提示してから答えをお出しするまでがあまりに早すぎる… エリュシオンあたりの話がで始めた時には創2が出ることを覚悟してたのにまさか一作で終わって超嬉しい

    92 20/09/03(木)00:22:51 No.723981820

    テキストではないが リンクして止め刺せた後の勝利セリフでやたらハハ…とかフフ…が多くてもやっとする

    93 20/09/03(木)00:23:17 No.723981974

    >共和国の新大統領が出てきたけどこの人が次回作のラスボス? オズボーンポジだろうけとわラスボスかはわからない

    94 20/09/03(木)00:23:24 No.723982004

    >テキストではないが >リンクして止め刺せた後の勝利セリフでやたらハハ…とかフフ…が多くてもやっとする 息ピッタリだったね!って感じだからそこはいいんじゃ?

    95 20/09/03(木)00:23:39 No.723982094

    >テキストではないが >リンクして止め刺せた後の勝利セリフでやたらハハ…とかフフ…が多くてもやっとする ははっ…会話始めにとりあえず愛想笑いもライターの癖というか

    96 20/09/03(木)00:23:50 No.723982162

    >全員でこの壁を乗り越えるぞ おおっ!

    97 20/09/03(木)00:23:55 No.723982190

    応!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    98 20/09/03(木)00:24:03 No.723982264

    >>全員でこの壁を乗り越えるぞ >おおっ! 号令なんだからそこはまあいいだろ!

    99 20/09/03(木)00:24:17 No.723982336

    兄上は凄いよ…今までだったら2作使ってただろう問題をすぐに解決できるんだからさ… ついでに楽しんで欲しかったものを手に入れてたし

    100 20/09/03(木)00:24:22 No.723982365

    いいだろう!!

    101 20/09/03(木)00:24:44 No.723982490

    >応!!!!!!!!!!!!!!!!!! (揺れる画面)

    102 20/09/03(木)00:24:45 No.723982501

    俺の番だな!

    103 20/09/03(木)00:24:51 No.723982536

    引率のお兄さんとお子様たち

    104 20/09/03(木)00:24:53 No.723982547

    これ兄上いなかったら最後詰んでたのでは…?

    105 20/09/03(木)00:25:01 No.723982587

    ハハッ!改めて届かせてもらうというか!

    106 20/09/03(木)00:25:04 No.723982602

    >俺の番だな! あとは任せた!

    107 20/09/03(木)00:25:13 No.723982655

    >これ兄上いなかったら最後詰んでたのでは…? はい…

    108 20/09/03(木)00:25:14 No.723982662

    >これ兄上いなかったら最後詰んでたのでは…? だから選ばれたみたいなところある

    109 20/09/03(木)00:25:31 No.723982769

    >ハハッ!改めて届かせてもらうというか! ハッ!混ぜ過ぎんだろ!

    110 20/09/03(木)00:25:48 No.723982863

    >これ兄上いなかったら最後詰んでたのでは…? まずエリュシオンの事が間に合わなかったり最後で地上が焼き払われるくらいだよ

    111 20/09/03(木)00:25:56 No.723982895

    ……あ………

    112 20/09/03(木)00:25:58 No.723982910

    改めて思ったけどイシュメルガってすごい小物だよね

    113 20/09/03(木)00:26:09 No.723982963

    スレが落ちるぞ!腹を括れ!

    114 20/09/03(木)00:26:21 No.723983024

    また定型文で加速してんじゃねえよ!!

    115 20/09/03(木)00:26:43 No.723983150

    来い!

    116 20/09/03(木)00:26:55 No.723983200

    ハァーーーーーー!!!

    117 20/09/03(木)00:26:57 No.723983213

    >来い! それには及ばない