20/09/02(水)23:11:24 ID:sDpQkMOI 其雄が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/02(水)23:11:24 ID:sDpQkMOI sDpQkMOI No.723956581
其雄がいっぱい弄られてるけど故人的には突然社長が滅に「俺達は仮面ライダーだろ!」って言い出した辺りの方が困惑した
1 20/09/02(水)23:11:56 No.723956781
お盆はもう終わったぞ
2 20/09/02(水)23:11:59 No.723956798
>其雄がいっぱい弄られてるけど故人的には突然社長が滅に「俺達は仮面ライダーだろ!」って言い出した辺りの方が困惑した 成仏してくれ
3 20/09/02(水)23:12:03 No.723956816
>故人的 成仏して
4 20/09/02(水)23:12:48 No.723957104
スレ画何でアップにしたの 怖いからNG入れちゃったじゃん
5 20/09/02(水)23:13:20 No.723957334
其雄の立てたスレ
6 20/09/02(水)23:13:31 No.723957395
>其雄がいっぱい弄られてるけど故人的には 其雄のレス
7 20/09/02(水)23:13:35 No.723957412
ゼロワン世界の仮面ライダーってどういう存在なんです?
8 20/09/02(水)23:13:38 No.723957427
成長したな或人 幼い頃のお前はただ泣く事しか出来なかった でも今のお前は心に怒りを宿している それは仮面ライダーという力を手に入れお前が強くなったからだ だが忘れるな、本当の強さとは力が強い事じゃない、心が強い事だ 今のお前ならもうその意味が分かるはずだ
9 20/09/02(水)23:13:39 No.723957439
悪役が主役の仮面ライダーって斬新だったよね
10 20/09/02(水)23:13:49 No.723957485
どうして成仏してくれないんだ!!
11 20/09/02(水)23:14:14 No.723957643
退化したな或人 幼い頃のお前は俺を笑わせようとしてくれた でも今のお前は心に悪意を宿している それは社長という地位を手に入れお前が弱くなったからだ 忘れるな 強さとは自尊を守る事じゃない 皆を守る事だ 今のお前ならもうその意味も分からないか
12 20/09/02(水)23:14:51 No.723957852
2人共1型vs001してた頃に戻ってくれない
13 20/09/02(水)23:15:07 No.723957957
成仏したな「」 幼い頃のお前はただ祟る事しか出来なかった… でも今のお前は心に困惑を宿している それは仮面ライダーという力を手に入れお前が強くなったからだ だが忘れるな、本当の強さとは力が強い事じゃない。 心が強い事だ 今のお前ならもうその意味が分かるはずだ
14 20/09/02(水)23:15:27 No.723958071
会社の不祥事を秘密裏に始末するための存在が仮面ライダーだ
15 20/09/02(水)23:15:30 No.723958096
全部コレノスケ社長が悪い
16 20/09/02(水)23:15:44 No.723958180
最終回は最初から最後まで何もかも理解できないまま進んだ
17 20/09/02(水)23:15:47 No.723958191
>2人共1型vs001してた頃に戻ってくれない アークスコーピオンを塗り戻して欲しいということでしょうか…?
18 20/09/02(水)23:16:12 No.723958326
>全部コレノスケ社長が悪い ウィルのレス
19 20/09/02(水)23:16:22 No.723958380
>会社の不祥事を秘密裏に始末するための存在が仮面ライダーだ じゃあ滅も結果的に仮面ライダーだな
20 20/09/02(水)23:16:44 No.723958499
>>会社の不祥事を秘密裏に始末するための存在が仮面ライダーだ >じゃあ滅も結果的に仮面ライダーだな 無論そうだが
21 20/09/02(水)23:17:32 No.723958775
マギアかライダーをぶっ潰して暴走についての飛電の責任をうやむやにする兵器
22 20/09/02(水)23:17:37 ID:sDpQkMOI sDpQkMOI No.723958799
>ゼロワン世界の仮面ライダーってどういう存在なんです? 令ジェネで其雄が語った定義によれば人間もヒューマギアも守る力らしいけど 滅にその要素全く無いよな…
23 20/09/02(水)23:17:41 No.723958837
最終回は急いで迅を復活させたのに何の役にも立たないのにも困惑する
24 20/09/02(水)23:18:03 No.723958956
人間はみんな仮面ライダーなんだよ!っていうことだね
25 20/09/02(水)23:18:33 No.723959136
ビルド世界におけるライダーの比じゃないくらい兵器とか暴力以外の何物でもない
26 20/09/02(水)23:18:45 No.723959201
>最終回は急いで迅を復活させたのに何の役にも立たないのにも困惑する アズと話してたやつじゃないの?
27 20/09/02(水)23:19:59 No.723959668
>>最終回は急いで迅を復活させたのに何の役にも立たないのにも困惑する >アズと話してたやつじゃないの? そのアズと話してるだけなのがわけわからないんだよ
28 20/09/02(水)23:20:00 No.723959678
レイダーは誰でもなれる擬似ライダーとしては割と面白いと思った フェードアウトしちゃったけど
29 20/09/02(水)23:20:04 ID:sDpQkMOI sDpQkMOI No.723959706
仮面ライダーって用語そんなに前面に出してなかったのに急に思い出したようにみんな仮面ライダー仮面ライダー言い出すのなんなの…
30 20/09/02(水)23:20:07 No.723959722
迅は台詞画像としての性能はトップクラスだったな
31 20/09/02(水)23:20:27 No.723959826
其雄がおっぱい弄られてるに見えちまった
32 20/09/02(水)23:20:44 No.723959934
俺たちは仮面ライダーだろ…は或人のいつものヒューマギアへの押し付けみたいなもんだ
33 20/09/02(水)23:20:52 No.723959998
>そのアズと話してるだけなのがわけわからないんだよ あんなPC弄ってるだけでボディまで即復活出来るのもわけわかんないよ
34 20/09/02(水)23:20:56 No.723960023
>其雄がおっぱい弄られてるに見えちまった 成長したなアルト…
35 20/09/02(水)23:21:16 No.723960135
なんでキミ終盤憎悪に向かって飛んだの?
36 20/09/02(水)23:21:29 No.723960227
>>其雄がおっぱい弄られてるに見えちまった >性徴したなアルト…
37 20/09/02(水)23:21:44 No.723960310
勝手にまとめるなよ!
38 20/09/02(水)23:21:53 No.723960364
もう少し楽しい話しようってイズも言ってるんだが
39 20/09/02(水)23:21:56 No.723960381
>>そのアズと話してるだけなのがわけわからないんだよ >あんなPC弄ってるだけでボディまで即復活出来るのもわけわかんないよ ヒューマギア工場に発注してたんだよ
40 20/09/02(水)23:22:07 No.723960433
>なんでキミ終盤憎悪に向かって飛んだの? そりゃイズ破壊されたからな
41 20/09/02(水)23:22:32 No.723960542
>もう少し楽しい話しようってイズも言ってるんだが それ本当にイズ?
42 20/09/02(水)23:22:45 No.723960620
総集編の時に仮面ライダー言い出した時も急にどうした感強かったけど 総集編っていうメタ視点気味の回だしなってスルーしてた
43 20/09/02(水)23:22:56 No.723960688
>>なんでキミ終盤憎悪に向かって飛んだの? >そりゃイズ破壊されたからな 中盤なら別にいいんだけどさ…ゼロツー作ってからそれはないだろ
44 20/09/02(水)23:23:13 No.723960786
>もう少し楽しい話しようってイズも言ってるんだが そんなのイズじゃない! ラーニングの時間だ
45 20/09/02(水)23:23:30 No.723960884
仮面ライダーって名乗ってるから仮面ライダーなのだ
46 20/09/02(水)23:23:49 No.723960991
楽しい話ってデザインと戦闘の話ってことでいい?
47 20/09/02(水)23:24:10 No.723961117
ゼロワン世界での仮面ライダーってテロリストの事じゃないかな…
48 20/09/02(水)23:24:40 No.723961319
アークになる変身アイテム壊したら悪意乗り越えたってことでいいんだろうか
49 20/09/02(水)23:24:47 No.723961356
>>其雄がいっぱい弄られてるけど故人的には >爺ちゃんかもしれない
50 20/09/02(水)23:24:57 No.723961424
迅復元すれば争いは止められるぞ! 別に復元しなくてもなんか分からんがお互い納得して解決した
51 20/09/02(水)23:25:06 No.723961482
もう終盤以外の記憶が薄れてきてるんだけどそもそも総集編入ったりする前って自分から仮面ライダー名乗ったりってしてたっけか…
52 20/09/02(水)23:25:11 No.723961523
>最終回は急いで迅を復活させたのに何の役にも立たないのにも困惑する ゆあちゃんがキーボードカタカタしてたのとは全く関係無く復活してる様に見えて耐えられなかった
53 20/09/02(水)23:25:15 No.723961547
人間はみんなライダーなんだよ
54 20/09/02(水)23:25:18 No.723961564
>中盤なら別にいいんだけどさ…ゼロツー作ってからそれはないだろ ゼロツー造ろうが大事にしてたイズ破壊されたらキレるのもわかるだろう それ以前に闇堕ちするの遅すぎじゃない?ってのならそうだねとしか…
55 20/09/02(水)23:25:49 No.723961737
爺ちゃんは多分作った頃はヒューマギアを人間に寄り添う便利な道具にしか思ってなかったと思うよ それを曲解したアホな孫がいただけで
56 20/09/02(水)23:25:57 No.723961776
最終回の或人と滅の会話はそもそも台詞が聞き取りにくいことも含めていまいち理解できてないから語れないんだ…
57 20/09/02(水)23:26:00 No.723961798
>アークになる変身アイテム壊したら悪意乗り越えたってことでいいんだろうか 乗っ取られてた訳でもないから本当になんなのって感じだ…
58 20/09/02(水)23:26:08 No.723961837
良かった所…?本編撮影中にスタッフ役者にコロナが出なかったとか…?
59 20/09/02(水)23:26:19 No.723961907
在り方じゃなくて言葉として仮面ライダーが意味不明すぎた バイクの有無じゃなくて神話とやらはどこからきたんだよ
60 20/09/02(水)23:26:37 No.723961982
>ラーニングの時間だ もうこれ悪役の変身決め台詞みたいになってて耐えられない
61 20/09/02(水)23:26:52 No.723962073
>もう終盤以外の記憶が薄れてきてるんだけどそもそも総集編入ったりする前って自分から仮面ライダー名乗ったりってしてたっけか… 迅復活回でなんか皆「仮面ライダーは○○だ」みたいなことを言い出してその後最終回まで特に触れなかった
62 20/09/02(水)23:27:07 No.723962161
お仕事五番勝負より秘伝製作所編以降の迷走っぷりがきつい
63 20/09/02(水)23:27:09 No.723962174
>もう終盤以外の記憶が薄れてきてるんだけどそもそも総集編入ったりする前って自分から仮面ライダー名乗ったりってしてたっけか… そこは中盤の滅脱走でアルトが唐突に不破に仮面ライダーとは何かありがたい講釈をしてくれた その後迅も仮面ライダー名乗り始めた まぁ次の回からはお仕事紹介なんだが
64 20/09/02(水)23:27:23 No.723962265
書き込みをした人によって削除されました
65 20/09/02(水)23:27:26 No.723962280
闇堕ち(?)遅すぎてこの一年何してきたの?って気持ちにはなった こんなはずじゃなかったんだ…ってそりゃそうだろうね
66 20/09/02(水)23:27:30 No.723962306
>爺ちゃんは多分作った頃はヒューマギアを人間に寄り添う便利な道具にしか思ってなかったと思うよ でもシンギュラリティしたワズを「我が友」って…
67 20/09/02(水)23:27:53 No.723962448
中盤不破とスレ画が仮面ライダーがどうこう語ってたのは覚えてるんだがそれ以降仮面ライダーに触れてた記憶はない
68 20/09/02(水)23:28:00 No.723962484
突然湧いて出た仮面ライダーという謎のワード 特に疑問視せずに会話は進行する
69 20/09/02(水)23:28:02 No.723962490
>お仕事五番勝負より秘伝製作所編以降の迷走っぷりがきつい 分かる夢連呼とか45歳リンチとか総集編挟まらなかったら見るのやめてたかも
70 20/09/02(水)23:28:07 No.723962519
>こんなはずじゃなかったんだ… こっちの台詞だ過ぎる
71 20/09/02(水)23:28:17 No.723962570
悪意を監視するのが仮面ライダーなんだ
72 20/09/02(水)23:28:32 No.723962667
>闇堕ち(?)こいつの本性では?と思った
73 20/09/02(水)23:28:38 No.723962699
探すの面倒くさいけど 序盤あたりの東映公式でプロデューサーが 他が仮面ライダー名乗るのに対して ゼロワンだけ仮面ライダーゼロワンではなく劇中ではゼロワン呼びなのは意味があります とか言ってなかったっけ
74 20/09/02(水)23:28:48 No.723962762
善意剣作る回は今まで色々言われてきたけどそれでもヒューマギア達を助けてきたっていうのが過去のゲスト達の再出演で表現されているのと、色んな職業の特色を活かして剣を作るまでに至る流れが凄い熱くて好きなんだ だからこそ社長を信じるヒューマギア達のキーを届けてくれたオクレルが終盤のデモの一番前にいたのが凄い悲しかったんだ…
75 20/09/02(水)23:28:50 No.723962776
いつの間にか人類とヒューマギア代表になってる二人
76 20/09/02(水)23:29:05 No.723962864
ゼロツーはほぼ無敵だったしカッコ良かったよね 悪意のアークワンvs善意のゼロツーは王道だけど燃えたわ
77 20/09/02(水)23:29:07 No.723962873
オナホのイズ以外はどうでもいいんじゃいの?と言われてて 本当にそうだったからな…
78 20/09/02(水)23:29:14 No.723962913
成長したな戦兎 昔のお前はただ泣く事しか出来なかった でも今のお前は心に怒りを宿している それは仮面ライダーという力を手に入れお前が強くなったからだ だが忘れるな、本当の強さとは力が強い事じゃない、心が強い事だ 今のお前ならもうその意味が分かるはずだよなぁ?
79 20/09/02(水)23:29:22 No.723962959
>悪意を監視するのが仮面ライダーなんだ これ人間の悪意だけなのが凄いよね つまりちょっと素行の悪い人間いるだけで悪意感知!滅ぼすってなるんだぜ
80 20/09/02(水)23:29:22 No.723962964
というか普通に戦ってたけど暴動どうなったんだろう…
81 20/09/02(水)23:29:42 No.723963073
それこそ爺ちゃんが「このベルトで仮面ライダーゼロワンとして戦うのだ」とか言ってたらまだ分からないでもない
82 20/09/02(水)23:29:47 No.723963112
>良かった所…?本編撮影中にスタッフ役者にコロナが出なかったとか…? まじで心底良かった所で困る困らない
83 20/09/02(水)23:29:59 No.723963183
こんなの仮面ライダーじゃない!
84 20/09/02(水)23:30:01 No.723963197
エグゼイドではちゃんとパラドに人間を含めた命の重さとそれを弄んでいた罪悪感を芽生えさせたのにゼロワンでは滅も迅も或人に一目置いただけで人間の命を危険においやったとかは相変わらずどうでも良さそうなのが酷い
85 20/09/02(水)23:30:04 No.723963212
>闇堕ち(?)遅すぎてこの一年何してきたの?って気持ちにはなった >こんなはずじゃなかったんだ…ってそりゃそうだろうね 中国だともはや完全に玩具扱いだけど東京喰種に擬えて金木或人呼びされてて吹いたぞ
86 20/09/02(水)23:30:04 No.723963213
善意剣とかイズと絆の証のゼロツーキーとかやってきたのにコロッと闇堕ちするから…
87 20/09/02(水)23:30:12 No.723963259
爺ちゃん絶対生きてると思ったのに本当に死んでたんだ…
88 20/09/02(水)23:30:13 No.723963268
>というか普通に戦ってたけど暴動どうなったんだろう… その後の暴徒を描写しなかったってことは何事もなく丸く収まったってことなんだろう そういうことにしたんだろう
89 20/09/02(水)23:30:27 No.723963348
なんかキー使って変身するやつくらいの意味しかなかったのにいきなり精神性を指して仮面ライダーが云々言われても…
90 20/09/02(水)23:30:37 No.723963424
>善意剣作る回は今まで色々言われてきたけどそれでもヒューマギア達を助けてきたっていうのが過去のゲスト達の再出演で表現されているのと、色んな職業の特色を活かして剣を作るまでに至る流れが凄い熱くて好きなんだ >だからこそ社長を信じるヒューマギア達のキーを届けてくれたオクレルが終盤のデモの一番前にいたのが凄い悲しかったんだ… こんなにちゃんとゼロワン見てる人初めて見た
91 20/09/02(水)23:30:39 No.723963434
無駄だよ ゼロワンの設定は進化しているからね
92 20/09/02(水)23:30:46 No.723963476
>ゼロツーはほぼ無敵だったしカッコ良かったよね >悪意のアークワンvs善意のゼロツーは王道だけど燃えたわ 令和造り直したの?
93 20/09/02(水)23:30:47 No.723963483
>これ人間の悪意だけなのが凄いよね >つまりちょっと素行の悪い人間いるだけで悪意感知!滅ぼすってなるんだぜ ヒューマギアを悪く言っている…貴様人間の悪意だな!
94 20/09/02(水)23:30:55 No.723963529
>善意剣作る回は今まで色々言われてきたけどそれでもヒューマギア達を助けてきたっていうのが過去のゲスト達の再出演で表現されているのと、色んな職業の特色を活かして剣を作るまでに至る流れが凄い熱くて好きなんだ >だからこそ社長を信じるヒューマギア達のキーを届けてくれたオクレルが終盤のデモの一番前にいたのが凄い悲しかったんだ… なんで滅の演説なんかでヒューマギア達デモ始めたんだろうな… 滅はヒューマギアにとっても敵でしかないはずなのに
95 20/09/02(水)23:31:05 No.723963597
>中国だともはや完全に玩具扱いだけど東京喰種に擬えて金木或人呼びされてて吹いたぞ 向こうでも其雄構文は困惑されてて誤訳か何かだと思われたって話は酷かった
96 20/09/02(水)23:31:36 No.723963789
>というか普通に戦ってたけど暴動どうなったんだろう… ラーニングし直しだな!
97 20/09/02(水)23:31:38 No.723963800
ヒューマギアの善意剣は投げ捨てられたしイズとの絆ゼロツーは使い捨てられた 社長はこういう奴だよ
98 20/09/02(水)23:31:54 No.723963882
でもにだがを重ねてくる二重否定 成長したなといいつつ心に怒りを宿してたり今のお前ならわかるはずだって言ってたりスタンスが不明 すごく不安になる構文だ
99 20/09/02(水)23:32:02 No.723963936
>向こうでも其雄構文は困惑されてて誤訳か何かだと思われたって話は酷かった まぁゼロワンは全編誤訳みたいなもんだし…
100 20/09/02(水)23:32:07 No.723963961
まさかテレビくんかなんかの雑誌が妄想で考えたラストバトルの方が良かったのは驚きだよ
101 20/09/02(水)23:32:14 No.723963999
>>だからこそ社長を信じるヒューマギア達のキーを届けてくれたオクレルが終盤のデモの一番前にいたのが凄い悲しかったんだ… >こんなにちゃんとゼロワン見てる人初めて見た どいつがオクレルかわかんねぇ
102 20/09/02(水)23:32:19 No.723964036
終わり良ければ全てヨシ!
103 20/09/02(水)23:32:33 No.723964091
>終わり良ければ全てヨシ! 良くねぇよ!
104 20/09/02(水)23:32:38 No.723964135
終わり良くないんすけど…
105 20/09/02(水)23:32:44 No.723964168
書き込みをした人によって削除されました
106 20/09/02(水)23:32:46 No.723964181
終わった事が良いんだ
107 20/09/02(水)23:32:46 No.723964182
>終わり良ければ全てヨシ! オチがサイコホラーのプロローグみたいなんですけお!
108 20/09/02(水)23:32:51 No.723964209
>終わり良ければ全てヨシ! 良くねえじゃねえか!
109 20/09/02(水)23:32:54 No.723964237
それこそ生身でデモやってたのは1000歩譲って見逃すとしてマギア化してた奴らはパッタ剣で斬ったりしなきゃ元に戻るとか無理だよね…?
110 20/09/02(水)23:33:04 No.723964292
光源氏計画は男の夢だってどうしてわかってくれないんだ!!
111 20/09/02(水)23:33:10 No.723964331
なんか雰囲気がハッピーエンドっぽかったから終わりヨシ! 全てヨシ!
112 20/09/02(水)23:33:13 No.723964352
アルトの夢の続きは劇場版へ…! だから終わってないよ
113 20/09/02(水)23:33:18 No.723964384
>> なんで滅の演説なんかでヒューマギア達デモ始めたんだろうな… >滅はヒューマギアにとっても敵でしかないはずなのに >頭が悪いからとしか言えねぇや カルトは人としては問題あるけどそれでも滅や迅なんかよりはヒューマギアに優しい方だったのにね
114 20/09/02(水)23:33:22 No.723964402
ヒューマギアに育てられたから倫理観が違うのかもと思ったりもしたけど 結局は替えの利く道具としか思ってないんだろうなって…
115 20/09/02(水)23:33:23 No.723964407
ヒューマギアだけじゃなく今までのゲストのヒューマギアオーナーもヒューマギア信じてみましょうとか言えば少しはマシだったかな
116 20/09/02(水)23:33:25 No.723964420
>終わり良ければ全てヨシ! 良い部分がもっとあったらそれも通じたかもしれないね
117 20/09/02(水)23:33:34 No.723964459
祝わねばなるまい…!ゼロワンが終わったことの祝福を!
118 20/09/02(水)23:33:40 No.723964486
終わりというかこれ仮面ライダーキカイの始まりだよね…
119 20/09/02(水)23:33:47 No.723964529
>終わり良ければ全てヨシ! 悪いラーニングをしちゃったんだな…
120 20/09/02(水)23:34:02 No.723964641
実際劇場版は後日談なんじゃないの?
121 20/09/02(水)23:34:12 No.723964701
>だから終わってないよ 終われ 頼む
122 20/09/02(水)23:34:14 No.723964720
>ヒューマギアだけじゃなく今までのゲストのヒューマギアオーナーもヒューマギア信じてみましょうとか言えば少しはマシだったかな コロナ関係で呼べなかったんじゃねぇかな…
123 20/09/02(水)23:34:20 No.723964762
>ヒューマギアだけじゃなく今までのゲストのヒューマギアオーナーもヒューマギア信じてみましょうとか言えば少しはマシだったかな 暴動のときオーナー連中まったく出てこないの怖い…
124 20/09/02(水)23:34:35 No.723964854
仮面ライダーはジオウで一旦終わったから…
125 20/09/02(水)23:34:42 No.723964899
イズの死を受け入れるエンドだったら成長したな或人って言えたんだけどなぁ…
126 20/09/02(水)23:34:48 No.723964941
>それこそ生身でデモやってたのは1000歩譲って見逃すとしてマギア化してた奴らはパッタ剣で斬ったりしなきゃ元に戻るとか無理だよね…? そもそもバッタ剣で切っただけで沈静化するの? あれ悪質なハッキングされたヒューマギアを元に戻す為のもので自分からマギアになったやつ一旦戻してもまた自らマギアになるだけじゃね?
127 20/09/02(水)23:34:57 No.723964998
>実際劇場版は後日談なんじゃないの? 映画のキャラが最終回に出てたからな
128 20/09/02(水)23:35:17 No.723965114
あのアラヤシキが最終回でヒューマギアはやっぱ凄いですね…とか話してるのいいよね…
129 20/09/02(水)23:35:25 No.723965173
それこそアークゼロのテロでインフラがヤバい!人手が足りない!ヒューマギア稼働!したちょっと後にはもう滅の演説聞いて集まった奴ら居たからな…
130 20/09/02(水)23:35:28 No.723965191
父親の事があるのにお笑いはわからないかとか言ったり道具扱いしたり最初からなんかおかしかった しかも全く成長しなかった
131 20/09/02(水)23:35:30 No.723965206
まず作中のスタンダードな倫理観がわかんねえ 暴走することやそうなると破壊しないといけないことは悲しいことなのに バックアップから再ラーニングしたら特に何も思うところなくめでたしめでたしでいいのか 一年通して全く触れられないと思わなかった
132 20/09/02(水)23:35:31 No.723965215
マモルやニギローや祭田ゼットが人類滅亡の為動き出した滅を止めようとするけどゼツメライザーでマギアにされたシーンは悲しかったな…
133 20/09/02(水)23:35:37 No.723965254
機嫌損ねたらマギア化する機械とか使いたくない
134 20/09/02(水)23:35:37 No.723965258
>終わりというかこれ仮面ライダーキカイの始まりだよね… ヒューマギアがヒューマノイズになるのはかなり想像しやすいからな
135 20/09/02(水)23:36:08 No.723965457
どうせVシネバルカンがバルキリーで新たな物語の始まりやるでしょ? 仮面ライダーゼロワン new world
136 20/09/02(水)23:36:13 No.723965492
su4171873.jpg
137 20/09/02(水)23:36:14 No.723965495
説教マンというか自分に都合のいい理論押し付けてくる奴にしか見えなかったなこいつ…
138 20/09/02(水)23:36:15 No.723965505
道具ではなく心と意志があること認めた上で別人の押し付けができるのは正気の沙汰ではない…
139 20/09/02(水)23:36:16 No.723965510
そもそもヒューマギアが自力でマギア化できるんだったら序盤の滅亡迅雷は何のために暗躍してたの…?
140 20/09/02(水)23:36:25 No.723965554
>そもそもバッタ剣で切っただけで沈静化するの? >あれ悪質なハッキングされたヒューマギアを元に戻す為のもので自分からマギアになったやつ一旦戻してもまた自らマギアになるだけじゃね? イズ壊される回で滅の元に自主的に集まった奴を破壊せず元の姿に戻して終わってたし…
141 20/09/02(水)23:36:28 No.723965585
>在り方じゃなくて言葉として仮面ライダーが意味不明すぎた >バイクの有無じゃなくて神話とやらはどこからきたんだよ バルキリーだったりアークだったり沢山の動物キーだったりと神話が裏モチーフになるかと思ったが別にそうではなかった
142 20/09/02(水)23:36:30 No.723965597
>中国だともはや完全に玩具扱いだけど東京喰種に擬えて金木或人呼びされてて吹いたぞ >向こうでも其雄構文は困惑されてて誤訳か何かだと思われたって話は酷かった ポジティブに考えると玩具にして貰えるくらい興味を持たれたということだからセーフ 中華を仮面ライダーが染める日も近い
143 20/09/02(水)23:36:40 No.723965675
>終わり良ければ全てヨシ! >機嫌損ねたらマギア化する機械とか使いたくない しかも機械だから暴走は罪に問われず飛電は責任を取らないと来たもんだ
144 20/09/02(水)23:36:41 No.723965681
というか普通はマネキンでも人の形してたら感情移入わずかでもする人が多いだろうにゼロワン世界の人間は割り切りが潔すぎる
145 20/09/02(水)23:36:41 No.723965682
お前も仮面ライダーだろ? お前はイズだろ?
146 20/09/02(水)23:36:55 No.723965766
もうセイバー始まるしゼロワンスレもそろそろ落ち着きそう 次のOPも爽やかでいい感じだった
147 20/09/02(水)23:37:00 No.723965797
>それこそアークゼロのテロでインフラがヤバい!人手が足りない!ヒューマギア稼働!したちょっと後にはもう滅の演説聞いて集まった奴ら居たからな… あの辺説明端折りすぎてよくわからなくなってるよなの… あの大量のヒューマギアの素体どこから出てきたのとかヒューマギア反対派はどこ行ったのとか
148 20/09/02(水)23:37:02 No.723965809
>機嫌損ねたらマギア化する機械とか使いたくない こっちも自衛のためにレイドライザー持つ以外にねえ
149 20/09/02(水)23:37:04 No.723965822
>仮面ライダーはジオウで一旦終わったから… 終わったな 翌週またはじまったけど
150 20/09/02(水)23:37:14 No.723965890
別人じゃなくて或人は擬似的な不死身生物としてヒューマギアのこと見てるんじゃないの
151 20/09/02(水)23:37:16 No.723965908
>そもそもバッタ剣で切っただけで沈静化するの? >あれ悪質なハッキングされたヒューマギアを元に戻す為のもので自分からマギアになったやつ一旦戻してもまた自らマギアになるだけじゃね? イズが爆散した回で自分からマギアになったやつ切ったらなんか浄化エフェクトみたいなの出てたし書き換えられる可能性もある
152 20/09/02(水)23:37:27 No.723965970
>道具ではなく心と意志があること認めた上で商品として売り出していくのは正気の沙汰とは思えん…
153 20/09/02(水)23:37:39 No.723966042
>別人じゃなくて或人は擬似的な不死身生物としてヒューマギアのこと見てるんじゃないの ヒューマギアと人間の死は同じだって或人本人が…
154 20/09/02(水)23:37:53 No.723966133
>>道具ではなく心と意志があること認めた上で商品として売り出していくのは正気の沙汰とは思えん… 心を持った新たな人類として仲良くして行こうじゃないですか!
155 <a href="mailto:大森">20/09/02(水)23:37:55</a> [大森] No.723966151
>まず作中のスタンダードな倫理観がわかんねえ >暴走することやそうなると破壊しないといけないことは悲しいことなのに >バックアップから再ラーニングしたら特に何も思うところなくめでたしめでたしでいいのか >一年通して全く触れられないと思わなかった そんなことよりお仕事取材楽しかったね
156 20/09/02(水)23:38:11 No.723966261
>ヒューマギアと人間の死は同じだって或人本人が… 無駄だよ
157 20/09/02(水)23:38:17 No.723966313
思い出させてやるからな…
158 20/09/02(水)23:38:21 No.723966328
>>そもそもバッタ剣で切っただけで沈静化するの? >>あれ悪質なハッキングされたヒューマギアを元に戻す為のもので自分からマギアになったやつ一旦戻してもまた自らマギアになるだけじゃね? >イズが爆散した回で自分からマギアになったやつ切ったらなんか浄化エフェクトみたいなの出てたし書き換えられる可能性もある 身勝手な善意を無理矢理押し付けて解決した事にする まさにゼロワンの象徴だな
159 20/09/02(水)23:38:26 No.723966354
人間の夢ってのは、検索すれば分かるような単純なものじゃねえんだよ!
160 20/09/02(水)23:38:36 No.723966413
思い出させるもなのにも違う個体だし…
161 20/09/02(水)23:38:50 No.723966488
設定を根幹からひっくり返す無ア進定型便利すぎる…
162 20/09/02(水)23:38:57 No.723966522
バズればヨシ!
163 20/09/02(水)23:38:57 No.723966523
>>>道具ではなく心と意志があること認めた上で商品として売り出していくのは正気の沙汰とは思えん… >心を持った新たな人類として仲良くして行こうじゃないですか! 奴隷売買ですよね?
164 20/09/02(水)23:38:59 No.723966534
>>>道具ではなく心と意志があること認めた上で商品として売り出していくのは正気の沙汰とは思えん… >心を持った新たな人類として仲良くして行こうじゃないですか! 新たな人類を夢のマシンとして売るな
165 20/09/02(水)23:39:07 No.723966599
シンギュラってないヒューマギアは別に心も自我も無い単なる道具で商品なんだ!どうして分かってくれないんだ!
166 20/09/02(水)23:39:15 No.723966653
>ポジティブに考えると玩具にして貰えるくらい興味を持たれたということだからセーフ うん… >中華を仮面ライダーが染める日も近い うん?
167 20/09/02(水)23:39:17 No.723966666
>人間の夢ってのは、検索すれば分かるような単純なものじゃねえんだよ! 確かにあなたの夢は人間にすら分からない複雑な夢だったが…
168 20/09/02(水)23:39:28 No.723966731
確かにヒューマギアの夢は単純明快だったな 人間滅ぼしたいのは伝わった
169 20/09/02(水)23:39:36 No.723966786
su4171882.png これ好き
170 20/09/02(水)23:39:40 No.723966807
普段物語に倫理観求めるのバカみたいとは思うけどさ それでもゼロワンは異常だと思う
171 20/09/02(水)23:39:46 No.723966846
無ア進 ふふわか どうして分かってくれないんだ 成長したな或人 ゼロワンが誇る四大定型
172 <a href="mailto:1000%">20/09/02(水)23:39:49</a> [1000%] No.723966868
>シンギュラってないヒューマギアは別に心も自我も無い単なる道具で商品なんだ!どうして分かってくれないんだ! いいやヒューマギアは道具じゃない!ペットだ!
173 20/09/02(水)23:39:49 No.723966873
チェケラ亜種が大量に出てきたの耐えられなかった
174 20/09/02(水)23:39:56 No.723966933
こうやって考察聞けば聞くほど最終回後は破滅に向かい突き進む運命すぎる
175 20/09/02(水)23:40:05 No.723966995
悲しみで壊れてしまった或人がイズの幻影に捉われたまま生きていくバッドエンド
176 20/09/02(水)23:40:16 No.723967074
キカイのラスボスになってほしい
177 20/09/02(水)23:40:16 No.723967076
イズ殺されてケオーッとアークワンになったけどちょっとヒューマギア破壊したら賢者タイムになってたのが新しかった
178 20/09/02(水)23:40:26 No.723967135
>ゼロワンが誇る四大定型 醜い定型は滅びろ!
179 20/09/02(水)23:40:29 No.723967148
あの世界の一般人からすると諸々のゴタゴタ全部飛電のせいだし 飛電ふざけんなよマジ…以外の感情ないはずなんだよな
180 20/09/02(水)23:40:40 No.723967221
でもエモかったでしょう?
181 20/09/02(水)23:40:48 No.723967274
えっ中国でも評判悪いの…
182 20/09/02(水)23:41:02 No.723967364
>これ好き 2枚目のシーンでヒューマギアとの絆の象徴を投げ捨てるなんてショックって最初に指摘したゼロワンマスターは作品よく見てるなってなる
183 20/09/02(水)23:41:12 No.723967432
>でもエモかったでしょう? エモいって何ですか?キラメイピンクの口癖以外でお願いします
184 20/09/02(水)23:41:17 No.723967461
>悲しみで壊れてしまった或人がイズの幻影に捉われたまま生きていくバッドエンド 真にバッドなのはあの社会に生きる人間達ではないでしょうか
185 20/09/02(水)23:41:29 No.723967546
ヒューマギアの半分のスペックのパチモンでも暴走しないならそっち買うよね…
186 20/09/02(水)23:41:34 No.723967571
大森怪文書読んでると視聴者が軸だと思ってた人工知能の自我とか機械の心とかがライダーとしてバトルとか作るための枝葉で ヒューマギアがいる社会を描写する枝葉だと思ってたお仕事紹介が本当に表現したかった軸だってのは分かったけど それが分かると更にあの仕事をバカにしてるとしか思えない話はなんなんだ?って新たな疑問に直撃するんだよな
187 20/09/02(水)23:41:40 No.723967611
>えっ中国でも評判悪いの… 鉄血のオルガ周りとかあの辺思い出してもらえれば
188 20/09/02(水)23:41:43 No.723967629
>エモいって何ですか?キラメイピンクの口癖以外でお願いします 感情が大きく揺さぶられる事を指すらしいからある意味揺さぶられていると言える
189 20/09/02(水)23:41:44 No.723967637
チェケラ放置したのは自発的に暴走する上位互換出てきたから出す機会なくなった説いいよね…
190 20/09/02(水)23:41:56 No.723967687
ゼロワンは1話と2話以降の話はパラレルって思えば1話だけ面白かった理由や或人が急にヒューマギア信者になったのも説明がつく
191 20/09/02(水)23:41:58 No.723967698
そもそも中国でも放送?配信?してるんだ…玩具進出したのはちらっと見たけど
192 20/09/02(水)23:42:03 No.723967725
迅壊しちゃってもう怒り萎え始めるのはなんというかまさしくどっちつかずでフラフラした或人らしいというか…
193 20/09/02(水)23:42:14 No.723967789
でも、平成リスペクトは大森さんらしくて良かったと思っていますよ。
194 20/09/02(水)23:42:26 No.723967874
じゃあ何ですか 心のある機械に対して「お前は(故人)なんだよこれから思い出させてやるからな…」って 別個体の人格をコピーするように教育するのは狂った所業だって言うんですか
195 20/09/02(水)23:42:34 No.723967917
TTFCインタビュー怪文書読もうぜ! 頭痛くなってくるぞ!!
196 20/09/02(水)23:42:39 No.723967943
>感情が大きく揺さぶられる事を指すらしいからある意味揺さぶられていると言える あーなるほど 最終回は寧ろ冷めた目で見ちゃったな
197 20/09/02(水)23:42:40 No.723967956
>>シンギュラってないヒューマギアは別に心も自我も無い単なる道具で商品なんだ!どうして分かってくれないんだ! >いいやヒューマギアは道具じゃない!ペットだ! 割と犬や猫みたいにペットと考えると商品として売るけどストレス与えないで下さいね優しく扱って下さいねって多少しっくり来なくは無いかな… それでも人間型のロボをペット扱いって凄いアレだし何よりストレスで殺人マシンになるペットとか欲しくないが
198 20/09/02(水)23:42:41 No.723967957
滅の聖戦の呼び掛けで集まったマギアの中にきんにくんみたいなポーズしてるマギアがいるのいいよね
199 20/09/02(水)23:42:44 No.723967978
中国というか海外は日本特撮の耐性がまだ出来てないから…
200 20/09/02(水)23:42:49 No.723967999
あ~バズりてえ~
201 20/09/02(水)23:42:57 No.723968047
一話でゼアに接続した瞬間に記憶を改ざんされてるのだろう
202 20/09/02(水)23:42:59 No.723968060
オルガは悪ノリとああでもしないと耐えられなかったのが複雑に混ざってるから一緒にできるのか…?
203 20/09/02(水)23:42:59 No.723968066
>でも、平成リスペクトは大森さんらしくて良かったと思っていますよ。 汚えチャイヨーは滅びろ!
204 20/09/02(水)23:43:01 No.723968078
>TTFCインタビュー怪文書読もうぜ! >頭痛くなってくるぞ!! TTFCってジオウのファイナルステージ見れる?
205 20/09/02(水)23:43:01 No.723968087
>じゃあ何ですか >心のある機械に対して「お前は(故人)なんだよこれから思い出させてやるからな…」って >別個体の人格をコピーするように教育するのは狂った所業だって言うんですか 1000%狂ってますね
206 20/09/02(水)23:43:11 No.723968134
最終回はアクションは本当に良いんだよ… ストーリーで頭が混乱して純粋に楽しめなかった「」は戦闘シーンだけ再視聴してほしい
207 20/09/02(水)23:43:15 No.723968158
>でも、平成リスペクトは大森さんらしくて良かったと思っていますよ。 たっくんの名台詞ユアさんがリスペクトしたのは嬉しかった
208 20/09/02(水)23:43:16 No.723968163
大森怪文書はなんでやり始めたんだろう 余程の傑作になる予定だったのかな
209 20/09/02(水)23:43:24 No.723968204
プログライズキーのモチーフが動物なの 話に何の関係も無かったな
210 20/09/02(水)23:43:36 No.723968264
>チェケラ放置したのは自発的に暴走する上位互換出てきたから出す機会なくなった説いいよね… レイドライザーも衛生アークからの干渉もなしにマギア化するのには参ったね
211 20/09/02(水)23:43:43 No.723968313
お前はイズなんだ 誰が何と言おうとお前はイズなんだ
212 20/09/02(水)23:43:43 No.723968317
>TTFCってジオウのファイナルステージ見れる? ごめん前に同じ事聞いてる「」いたけどまだ配信してない GWのイベントはある
213 20/09/02(水)23:43:45 No.723968333
>そもそも中国でも放送?配信?してるんだ…玩具進出したのはちらっと見たけど 言っちゃなんだけど「人権なき労働者層の自立と反乱」は別方面で引っかかりそうな内容だな…
214 20/09/02(水)23:44:01 No.723968440
>>えっ中国でも評判悪いの… >鉄血のオルガ周りとかあの辺思い出してもらえれば 初期はデザインや話が好きって人もいたけど年明けの5番勝負から燃えて阿鼻叫喚になり批判やら論争起きて最終回を迎えたあとはオルガ化した
215 20/09/02(水)23:44:05 No.723968461
ビルドの小説音沙汰ないけど大森も関わってるのかな
216 20/09/02(水)23:44:05 No.723968463
>>感情が大きく揺さぶられる事を指すらしいからある意味揺さぶられていると言える >あーなるほど >最終回は寧ろ冷めた目で見ちゃったな 分かる それまでは刃すげぇ嫌いだったんだけど最終回でああもうこれこういう作品なのねって変に納得しちゃった
217 20/09/02(水)23:44:07 No.723968478
>オルガは悪ノリとああでもしないと耐えられなかったのが複雑に混ざってるから一緒にできるのか…? おもちゃにでもしないとやってられないとこはある
218 20/09/02(水)23:44:18 No.723968535
>最終回はアクションは本当に良いんだよ… >ストーリーで頭が混乱して純粋に楽しめなかった「」は戦闘シーンだけ再視聴してほしい スコーピオンの尻尾の連撃をものすごい勢いで避けまくるシーン好き
219 20/09/02(水)23:44:23 No.723968564
アークワンは多分凄まじき戦士を意識したんだろうな
220 20/09/02(水)23:44:26 No.723968591
>ビルドの小説音沙汰ないけど大森も関わってるのかな うん
221 20/09/02(水)23:44:28 No.723968610
まだ心目覚めてないヒューマギアだからセーフかというとそれは赤ちゃんには碌に自我無いからセーフって言ってるみたいなものである
222 20/09/02(水)23:44:33 No.723968634
>オルガは悪ノリとああでもしないと耐えられなかったのが複雑に混ざってるから一緒にできるのか…? まさに今ゼロワンが悪ノリとああでもしないと耐えられない空気なのでは…
223 20/09/02(水)23:44:34 No.723968637
そもそもプログライズキーってなんなの オーズのメダルを昔の錬金術師が作ったみたいな説明劇中であったっけ
224 20/09/02(水)23:44:37 No.723968656
特殊性癖のスレを公式が上からブン殴ってきたのは笑うしかなかった
225 20/09/02(水)23:44:43 No.723968696
>ビルドの小説音沙汰ないけど大森も関わってるのかな 共著って宣伝出してたよね
226 20/09/02(水)23:44:55 No.723968773
仮面ライダーの玩具ってアンケートとか入ってるの?
227 20/09/02(水)23:44:56 No.723968783
>でも、平成リスペクトは大森さんらしくて良かったと思っていますよ。 「エモくてバズったんじゃないか?」(東映関係者)
228 20/09/02(水)23:44:58 No.723968796
>ビルドの小説音沙汰ないけど大森も関わってるのかな su4171904.jpg 脚本と二人手間描くらしい
229 20/09/02(水)23:45:09 No.723968865
>大森怪文書はなんでやり始めたんだろう >余程の傑作になる予定だったのかな エグゼイドが予想以上にオタク人気出たからそれを更に狙った感じかな…失敗してる
230 20/09/02(水)23:45:14 No.723968904
戦闘と令和で一心したライダーのデザインは良いと思うんすよ ずっと戦ってれば良かったんじゃないかな…
231 20/09/02(水)23:45:20 No.723968944
令和の1号ライダーが父親である平成ライダー1号を象徴したアーク高岩を倒しのりこえるというエモエモエモエな最終回だったな
232 20/09/02(水)23:45:31 No.723969011
消防士のところに取材に行って消防士について色々知れて凄く楽しかったし現場のスタッフもモチベーション高く消防士のお仕事について表現できた手応えがあるみたいな口ぶりで 訓練とはいえ男女で態度変えるし燃えてる危険な現場で心肺蘇生する消防士描くのどういう神経してるんだろうな…
233 20/09/02(水)23:45:47 No.723969112
>オーズのメダルを昔の錬金術師が作ったみたいな説明劇中であったっけ デイブレイクで消失してたはずのを飛電が作ってる!ってゆあさんがニギローハックした時に言ってた 公式サイトの説明以上のものはなにもない
234 20/09/02(水)23:45:50 No.723969136
>それまでは刃すげぇ嫌いだったんだけど最終回でああもうこれこういう作品なのねって変に納得しちゃった この作品の公式の推しが或イズだから割と辛かったわ 最後は或人じゃないとするだろうなと思ってたからはいはいってなったけど
235 20/09/02(水)23:45:52 No.723969158
>エグゼイドが予想以上にオタク人気出たからそれを更に狙った感じかな…失敗してる なんか狙った所が尽く滑ってるんだが
236 20/09/02(水)23:45:54 No.723969173
>そもそもプログライズキーってなんなの >オーズのメダルを昔の錬金術師が作ったみたいな説明劇中であったっけ なんとなくだけど大森ライダーはそこが基本適当だと思う 特に原理はないけど科学の力で作りましたみたいな
237 20/09/02(水)23:45:59 No.723969203
>>でも、平成リスペクトは大森さんらしくて良かったと思っていますよ。 >たっくんの名台詞ユアさんがリスペクトしたのは嬉しかった 夢ってのは呪いと一緒なんだよだっけ
238 20/09/02(水)23:46:03 No.723969225
ゼロワン全集の大森怪文書楽しみにしてる
239 20/09/02(水)23:46:11 No.723969265
>仮面ライダーの玩具ってアンケートとか入ってるの? 箱のベロにQRコードある
240 20/09/02(水)23:46:17 No.723969303
いいシーンっぽく描いてるんだけど今までの積み重ねとか前後の流れとかのせいで???ってなるのがな…
241 20/09/02(水)23:46:19 No.723969321
>まだ心目覚めてないヒューマギアだからセーフかというとそれは赤ちゃんには碌に自我無いからセーフって言ってるみたいなものである 0歳から始める英才教育なんだ!どうしてわかってくれないんだ!?
242 20/09/02(水)23:46:28 No.723969366
>消防士のところに取材に行って消防士について色々知れて凄く楽しかったし現場のスタッフもモチベーション高く消防士のお仕事について表現できた手応えがあるみたいな口ぶりで >訓練とはいえ男女で態度変えるし燃えてる危険な現場で心肺蘇生する消防士描くのどういう神経してるんだろうな… 取材してあれなの!?
243 20/09/02(水)23:46:28 No.723969367
TTFCでジャンパーソンとかキカイダーとかロボット刑事観るといいよ面白いからさ
244 20/09/02(水)23:46:34 No.723969398
イズが特別な個体として関わっているゼロワン計画がなんなのか 全く明かされることなく終わってびっくりだよ
245 20/09/02(水)23:46:43 No.723969457
>夢ってのは呪いと一緒なんだよだっけ らしいぞの方じゃない?
246 20/09/02(水)23:46:43 No.723969459
書き込みをした人によって削除されました
247 20/09/02(水)23:46:49 No.723969489
>中国というか海外は日本特撮の耐性がまだ出来てないから… 中国は日本特撮の浸透具合は中々進んでるぞ まぁ東映特撮ではないんだけども
248 20/09/02(水)23:46:50 No.723969502
お披露目会見から腹筋崩壊太郎までがピークだとは1年前は思いもしなかった
249 20/09/02(水)23:46:56 No.723969531
>ゼロワン完全読本の大森怪文書楽しみにしてる
250 20/09/02(水)23:46:56 No.723969532
>中国というか海外は日本特撮の耐性がまだ出来てないから… ウルトラマンは同時配信で人気出てるけどこういった問題も出てるのよね https://mobile.twitter.com/HattoriM/status/1300943051775377409
251 20/09/02(水)23:47:07 No.723969590
取材した上でお仕事愚弄してるから余計になんで…?ってなる
252 20/09/02(水)23:47:10 No.723969607
su4171907.jpg >これ好き
253 20/09/02(水)23:47:17 No.723969650
>アークワンは多分凄まじき戦士を意識したんだろうな 善の心持ったままアルティメットになったクウガのifだよね多分
254 20/09/02(水)23:47:21 No.723969677
分かった取材に無駄に時間かけてたからシナリオ書くのに時間使えなかったんだな!
255 20/09/02(水)23:47:27 No.723969729
善意のプログライズキーと悪意のゼツメライズキーなのは説明されたから知ってる
256 20/09/02(水)23:47:37 No.723969789
白倉は基本的に香具師なので発言は全て作品を盛り上がるためにファンを煽るようなことを狙って言ってる感じなんだよな 大森は天然
257 20/09/02(水)23:47:39 No.723969804
最後イズ2に囁いてるとこ背筋が寒くとかじゃなくて普通にキショかった
258 20/09/02(水)23:47:41 No.723969821
>中国というか海外は日本特撮の耐性がまだ出来てないから… >ウルトラマンは同時配信で人気出てるけどこういった問題も出てるのよね >https://mobile.twitter.com/HattoriM/status/1300943051775377409 微笑ましい…
259 20/09/02(水)23:47:43 No.723969832
中国のライダー事情はなんか内海の杖折りが凄いツボに入ってるのしか知らない
260 20/09/02(水)23:47:49 No.723969869
小説ビルドは新世界で新しい仕事を探す戦兎と万丈にお仕事紹介するよ
261 20/09/02(水)23:47:52 No.723969884
>su4171907.jpg >>これ好き 主張コロコロ変わり過ぎやろ!
262 20/09/02(水)23:47:58 No.723969920
ヒューマギアは人と同じだ!心があるんだ!って言うと死んだ子供と同じ名前つけて同じにあるように育てるからなってサイコだし ヒューマギアは家電なんだ!人類の夢なんだ!ってなると今までの展開全部茶番だしそれはそれとして壊れた家電に同じ名前つけて同じ教育してやるからなってキモいよねってなるんだ
263 20/09/02(水)23:48:03 No.723969958
>取材した上でお仕事愚弄してるから余計になんで…?ってなる 取材した相手を愚弄する猿先生方式だろうか…
264 20/09/02(水)23:48:04 No.723969962
いかに愚弄するかを練るための取材だったのかもしれない
265 20/09/02(水)23:48:08 No.723969986
コテコテ避けるのはいいが 避けた箇所が色々致命的
266 20/09/02(水)23:48:23 No.723970081
成長したなみんな
267 20/09/02(水)23:48:29 No.723970115
そりゃライダーの海外展開は成功しないわな
268 20/09/02(水)23:48:29 No.723970117
>善意のプログライズキーと悪意のゼツメライズキーなのは説明されたから知ってる アークワンのシステムがプログライズキーな件については…
269 20/09/02(水)23:48:30 No.723970128
>su4171907.jpg >>これ好き 最後失踪してるのがオチ完璧すぎる 平成初期のギャグ回みたい
270 20/09/02(水)23:48:35 No.723970167
>小説ビルドは新世界で新しい仕事を探す戦兎と万丈にお仕事紹介するよ ちょっと面白そう
271 20/09/02(水)23:48:45 No.723970222
>善意のプログライズキーと悪意のゼツメライズキーなのは説明されたから知ってる 問題はこの作品の善意とか悪意って言葉は我々の世界の言葉とは多分違う意味があるんだよな…
272 20/09/02(水)23:49:01 No.723970307
お仕事は子供達の夢にもなるから本当に雑に扱ってはいけないのにな…
273 20/09/02(水)23:49:12 No.723970368
45はアレ何処が人気出ると思ったんだろ
274 20/09/02(水)23:49:21 No.723970421
取材はAPにやらせて大森はお話作ってたようだよ 他の仕事は有能なんだろうがもう今後一切脚本には関わらないでほしいよ大森には…
275 20/09/02(水)23:49:23 No.723970434
令和もしょっぱなから瞬瞬必生だったよねって語られるようになるだろそのうち
276 20/09/02(水)23:49:24 No.723970437
劇中のキャラに都合が良ければ善意悪ければ悪意くらいの意味合いしかないと思う
277 20/09/02(水)23:49:31 No.723970473
>小説ビルドは新世界で新しい仕事を探す戦兎と万丈にお仕事紹介するよ お前がそんな仕事受かるわけないでしょうがこのバカ
278 20/09/02(水)23:49:35 No.723970499
ペットみたいとか家畜みたいとか喩えると一瞬まあアリかな…って錯覚するけど 結局「犬や豚が人間の言葉で人間と同じ考えを持ったらどうなるか」って考えると やっぱこんな扱いになるわけないんだよ
279 20/09/02(水)23:49:39 No.723970516
ビルドはバカ二人がバカやってればだいたい成立するので何やらせても良い
280 20/09/02(水)23:49:39 No.723970517
瞬間瞬間必死にバズりたいんだ どうしてわかってくれないんだ
281 20/09/02(水)23:49:50 No.723970579
ちうごく価値観で内海くっそイケメンなのとお上に反旗を翻すってので大人気
282 20/09/02(水)23:49:50 No.723970583
大森が555見てるわけねえだろ サングラスラッシャー知らなかったんだぞ
283 20/09/02(水)23:49:54 No.723970609
アルトみたいな社長になりたい!って思わせてこそだと思うんだけどね
284 20/09/02(水)23:50:00 No.723970642
>45はアレ何処が人気出ると思ったんだろ 黎斗が人気出た理由を知らずに何となく柳の下のドジョウを狙ったんだろうね
285 20/09/02(水)23:50:02 No.723970649
オーパーツとか介してない純粋な科学力だけの珍しいスーツ型ライダーなのかゼロワン
286 20/09/02(水)23:50:04 No.723970658
飛電製作所は本当になんというか特にたいした意味があるわけでも無く破壊されて消えたよね…
287 20/09/02(水)23:50:05 No.723970669
主人公を葛藤させたり苦しめたくないんだろうなって作りだったな
288 20/09/02(水)23:50:06 No.723970671
>令和もしょっぱなから瞬瞬必生だったよねって語られるようになるだろそのうち この番組はもっと瞬間瞬間必死になって欲しかったよ
289 20/09/02(水)23:50:10 No.723970703
役者に罪はないとわかっていても社長の迷台詞に迷演技が重なってしばらく良い目で見れないから 早めに払拭出来る場を科捜研とか一課長辺りで見せて欲しい
290 20/09/02(水)23:50:22 No.723970778
>>小説ビルドは新世界で新しい仕事を探す戦兎と万丈にお仕事紹介するよ >お前がそんな仕事受かるわけないでしょうがこのバカ おかしいな…総集編のゆあちゃんと同じなのに印象が全然違う…
291 20/09/02(水)23:50:29 No.723970815
>アルトみたいに楽して社長になりたい!って思わせてこそだと思うんだけどね
292 20/09/02(水)23:50:55 No.723970953
>オーパーツとか介してない純粋な科学力だけの珍しいスーツ型ライダーなのかゼロワン ドライブもそうだね
293 20/09/02(水)23:51:08 No.723971036
アルトくんは「ああ哀れな人だなあ……」って憐れみの目で人を見る演技が無駄に上手い
294 20/09/02(水)23:51:32 No.723971170
社長が一番被害受けてると思う 1000%とアルト見てあんな仕事だと夢もったら終わりだよ… ウィルソン主役で良かった
295 20/09/02(水)23:51:57 No.723971311
>飛電製作所は本当になんというか特にたいした意味があるわけでも無く破壊されて消えたよね… せっかくあそこでイズと力を合わせて作ったゼロツーを最終回で出さなかった意味がわからない 決戦で初期フォーム出したら盛り上がるって魂胆なのかもしれないけどあれ似てるだけで別に初期フォームでもないし…
296 20/09/02(水)23:52:03 No.723971350
大森はエアプでリスペクトしたつもりになるのやめてくれ
297 20/09/02(水)23:52:04 No.723971352
復讐心は悪意なのか…?ってずっともやもやしてる
298 20/09/02(水)23:52:10 No.723971390
>>オーパーツとか介してない純粋な科学力だけの珍しいスーツ型ライダーなのかゼロワン >ドライブもそうだね エグゼイドもオカルトはなし?
299 20/09/02(水)23:52:13 No.723971408
なんというか闇堕ち演技の方がしっくりきてた感すらある或人社長
300 20/09/02(水)23:52:16 No.723971423
ウルトラに関しては日本からしたら中国が羨ましいおもちゃの数が段違い過ぎる
301 20/09/02(水)23:52:36 No.723971533
色々思ったことはあるけどジャパニーズウルフバルカンはかっこいいと思ったよ…アサルトウルフも好きというかゼロワンのライダーデザインはどれもかっこいい
302 20/09/02(水)23:52:39 No.723971543
>エグゼイドもオカルトはなし? 未知の病原体は果たしてなんなんだろうか
303 20/09/02(水)23:52:53 No.723971604
偏見だけでお仕事内容決めてるよね大森
304 20/09/02(水)23:53:01 No.723971638
ヒューマギア企業の社長なんだから暴走マギアや滅亡迅雷倒すのが俺の仕事!一本で良かったんだけどな 仮面ライダーいる世界ってそういうもんだろうし
305 20/09/02(水)23:53:04 No.723971656
ジャパニーズウルフバルカンってオルトロス?
306 20/09/02(水)23:53:19 No.723971734
>復讐心は悪意なのか…?ってずっともやもやしてる 恐怖と絶望まで悪意なので あと認定はガバガバアークさんだ
307 20/09/02(水)23:53:22 No.723971757
それこそ自覚もしてる痛い所突かれまくってけおってイズ射殺する方がよっぽど悪意だよね…
308 20/09/02(水)23:53:34 No.723971824
>ウルトラに関しては日本からしたら中国が羨ましいおもちゃの数が段違い過ぎる まぁ多少の発売の遅れで駄々こねるぐらい我慢してほしいよね…
309 20/09/02(水)23:53:39 No.723971840
アルトくんは無駄にギャーギャー喚き散らしたり気持ち悪い顔芸が凄い上手い 凄い役者さんバカにしてるみたいで本当に申し訳ないが というかどうしてあんなしっかりしてる奴からあんな頭おかしいと思える奴の役出来るんだろ
310 20/09/02(水)23:53:41 No.723971845
自分の仕事も出るといいなとか呑気に思ってた時期があるから悲しい
311 20/09/02(水)23:53:43 No.723971857
バズらせたいなら色々タイミングあったのに尽く避けてくのなんなの? 会社追われてゼロワンドライバー使えなくなって迅と合流するなら001とか
312 20/09/02(水)23:53:47 No.723971879
三条「ゴーストで見た時からサングラスラッシャーはブレンにぴったりだと思ってた」 大森「僕は見てないので知らなかった」
313 20/09/02(水)23:53:57 No.723971924
どうでもいいけどジャパニーズウルフってネーミング適当すぎて笑っちゃう
314 20/09/02(水)23:54:10 No.723971993
>未知の病原体は果たしてなんなんだろうか あれは発生から何までオカルトでしょう…
315 20/09/02(水)23:54:21 No.723972049
大森Pの性悪説は人間は悪い生き物だってことらしいんで…
316 20/09/02(水)23:54:23 No.723972062
悪意に満ちたキャラと自覚の無い悪意に満ちたキャラのどっちかしかいねえ
317 20/09/02(水)23:54:50 No.723972198
>アルトくんは無駄にギャーギャー喚き散らしたり気持ち悪い顔芸が凄い上手い >凄い役者さんバカにしてるみたいで本当に申し訳ないが >というかどうしてあんなしっかりしてる奴からあんな頭おかしいと思える奴の役出来るんだろ 感情剥き出しにして叫ぶ演技が本当に鬼気迫る感じでいいよね
318 20/09/02(水)23:54:57 No.723972242
>どうでもいいけどジャパニーズウルフってネーミング適当すぎて笑っちゃう 適当というか英名がそうなので…
319 20/09/02(水)23:54:59 No.723972247
>アルトくんは無駄にギャーギャー喚き散らしたり気持ち悪い顔芸が凄い上手い セイバー始まったら或人の顔はカタログで見たくないレベル イズやアズもだけど
320 20/09/02(水)23:55:06 No.723972277
>45はアレ何処が人気出ると思ったんだろ 最後まで見てるとアークに悪意入れた件とお仕事五番勝負で展開を進めないために不自然に守られてたのさえなければポテンシャルはあったと思うな…ってなった 五番勝負辺りは不快キャラトップだったけど後半になるにつれて不快キャラのインフレで相対的に普通な方になったから評価が甘めなのはある
321 20/09/02(水)23:55:06 No.723972281
>それこそ自覚もしてる痛い所突かれまくってけおってイズ射殺する方がよっぽど悪意だよね… 或人に隠れたけど滅の不安定っぷりも度を越してると思う ちゃんと自分の意志で滅びろしてたチェケラより醜い
322 20/09/02(水)23:55:09 No.723972303
1型カッコよくて人気出た其雄最終話にちゃんと出したでしょ?
323 20/09/02(水)23:55:23 No.723972368
要するに負の感情は全部悪意でその悪意を持つことは悪い事なのがゼロワンの持論だ 百歩譲ってそこはともかく善意でやった事なら全て許されるし責任も負わなくていいのもゼロワンの持論だ
324 20/09/02(水)23:55:34 No.723972422
1000%は役者の演技力も当たりだし改心後の行動見てると十分人気キャラになれる素地はあったよ 製作側が神を引きずってたせいで色々おかしくなったけど
325 20/09/02(水)23:55:43 No.723972476
他は~ing動物って名前なのにそこ投げ捨ててジャパニーズはまあ…
326 20/09/02(水)23:55:48 No.723972507
サウザンドライバーの過剰な販促したかったと思うしかない そう思わなきゃやってらんないよ
327 20/09/02(水)23:55:51 No.723972524
45歳がお見合いに来るのは凄い好き
328 20/09/02(水)23:55:54 No.723972543
>45はアレ何処が人気出ると思ったんだろ 45歳と檀黎斗ってどこが一緒なんだろうね 全然違うと思うんだけど
329 20/09/02(水)23:55:58 No.723972554
>偏見だけでお仕事内容決めてるよね大森 対決の種目がAIに対して不利な物ばっかになってるって話題があったけど おそらくは監修がそういう話してたのを右から左に流して決めて 後はろくに知らねえから愚弄詰めまくったんだろうなって
330 20/09/02(水)23:55:59 No.723972561
>>アルトくんは無駄にギャーギャー喚き散らしたり気持ち悪い顔芸が凄い上手い >セイバー始まったら或人の顔はカタログで見たくないレベル イズやアズもだけど 凄い役者さんには申し訳ないけどうん…
331 20/09/02(水)23:56:03 No.723972582
>1型カッコよくて人気出た其雄最終話にちゃんと出したでしょ? 最後の最後に泥を塗るのがゼロワンスタイル
332 20/09/02(水)23:56:06 No.723972597
>五番勝負辺りは不快キャラトップだったけど後半になるにつれて不快キャラのインフレで相対的に普通な方になったから評価が甘めなのはある 製作の庇護から離れた途端に比較的好かれるようになったのは笑う
333 20/09/02(水)23:56:12 No.723972629
なんだかんだで1番好きなキャラは天津社長になったよ 周りの株が軒並み落ちたせいだけど
334 20/09/02(水)23:56:13 No.723972634
改心しようがアークの一件で全部ぱーだわ45
335 20/09/02(水)23:56:39 No.723972771
>三条「ゴーストで見た時からサングラスラッシャーはブレンにぴったりだと思ってた」 >大森「僕は見てないので知らなかった」 自分で考えたグレクロの存在忘れてる奴は違うな
336 20/09/02(水)23:56:45 No.723972807
ゼロワンはオカルトないから
337 20/09/02(水)23:56:51 No.723972831
アークに悪意ぶち込んだ件さえなければな
338 20/09/02(水)23:56:52 No.723972840
>凄い役者さんには申し訳ないけどうん… まぁ思う分には自由だから…
339 20/09/02(水)23:57:07 No.723972905
アークに悪意埋め込まなくても結局チェケライズするからなヒューマギア
340 20/09/02(水)23:57:17 No.723972946
不破さんくらいじゃないの?最後まで我を突き通したの
341 20/09/02(水)23:57:18 No.723972951
>改心しようが脳チップの一件で全部ぱーだわ45
342 20/09/02(水)23:57:21 No.723972972
正直あんまり愛着持てないキャラの上にあの声張った或人じゃないと~!を毎度毎度やられるのはかなり苦痛であった
343 20/09/02(水)23:57:22 No.723972979
平気で人類滅亡させそうなゆあちゃん
344 20/09/02(水)23:57:26 No.723973003
あくまで相対的だから45歳がマシってのがどれだけひどい状態かやっぱよく考えたほうが良いな…
345 20/09/02(水)23:57:32 No.723973030
>改心しようがアークの一件で全部ぱーだわ45 何らかの理由付ければいけそうだけど…やらないだろうなぁ…
346 20/09/02(水)23:57:44 No.723973091
しばらく環境のトップにいたチェケラが一気に置いてかれるくらい終盤のインフレはヤバかったからな
347 20/09/02(水)23:57:58 No.723973170
お仕事勝負の頃のサウザーは一刻も早く死んでくれとか散々言われてたのにな
348 20/09/02(水)23:57:59 No.723973172
>不破さんくらいじゃないの?最後まで我を突き通したの 最終的に何もかも失ったので…
349 20/09/02(水)23:58:00 No.723973177
ドライブやエグゼイドは物凄い天才がいてライダーシステムや怪人作ったわけだけど この番組はその辺の開発経路や秘話が全くわからんのが凄い なんかアークとかゼアとかヒューマギア作れたとしか言えない
350 20/09/02(水)23:58:04 No.723973197
ゥをやりたがったが為にアークにラーニングさせたんだろうけど そこから先何も考えてないから酷い結末で終わった
351 20/09/02(水)23:58:10 No.723973237
是之介をがん無視してんのなんなの
352 20/09/02(水)23:58:11 No.723973239
>他は~ing動物って名前なのにそこ投げ捨ててジャパニーズはまあ… それは別に普通のプログライズキーじゃなくてニホンオオカミのゼツメライズキーなんだから良いんじゃないか
353 20/09/02(水)23:58:15 No.723973270
>というかどうしてあんなしっかりしてる奴からあんな頭おかしいと思える奴の役出来るんだろ なんにでもなれなきゃいけないのが役者ってもんや… 多分クソドラマだっての理解しても全力で演技してくれたんやあの子…
354 20/09/02(水)23:58:23 No.723973316
不破は我を通し過ぎで自己完結しすぎなんだよ もっとゆあちゃんをブレーキ役にしたりアルトくんにつっかかったりして他人と関わるようにしてくれ
355 20/09/02(水)23:58:40 No.723973419
>ゼロワンはオカルトないから 悪意なんてぼんやりした要素からアークがトゲトゲした何かがふわふわ浮いてるのまでほぼオカルトだ
356 20/09/02(水)23:58:44 No.723973436
>是之介をがん無視してんのなんなの はっはっは …これもゼロワン定型に入るの…か?
357 20/09/02(水)23:58:45 No.723973445
>他は~ing動物って名前なのにそこ投げ捨ててジャパニーズはまあ… あそこはまぁゼツメライズキー特有の絶滅した動物合わせしたい+バルカンも使うからシューティングとかそういう形容詞っぽいのつけたいって納得は出来る まぁしぬほどどうでもいいが
358 20/09/02(水)23:58:45 No.723973446
>不破さんくらいじゃないの?最後まで我を突き通したの アイデンティティ抜かれてぶっ潰すbotにされたのはどうかと思う…
359 20/09/02(水)23:58:51 No.723973481
>是之介をがん無視してんのなんなの 人は死んだら終わりという死生観だ
360 20/09/02(水)23:58:52 No.723973489
45歳はマジクソ野郎なんだけどアルトの方が更に上を行く邪悪になったから 途中から相対的にまともって評価にならざるをえなかった
361 20/09/02(水)23:58:59 No.723973522
ユアちゃんは技術者らしいからメタクラやランペイジの製造に関わってたんだろ 多分
362 20/09/02(水)23:59:10 No.723973580
仲間化したあとは何故か妙に憎めない感じあるんだよな45歳 許される要素何一つないのに
363 20/09/02(水)23:59:18 No.723973629
>人は死んだら終わりという死生観だ だがヒューマギアなら!
364 20/09/02(水)23:59:45 No.723973759
>仲間化したあとは何故か妙に憎めない感じあるんだよな45歳 >許される要素何一つないのに 45歳がどうでもよくなるくらい色々狂っていったからな…
365 20/09/02(水)23:59:51 No.723973793
1号と2号の関係性がよく分かんないけど用心棒やってくれてる人くらいでしかないのは斬新だった
366 20/09/02(水)23:59:52 No.723973798
滅迅は悪意見つけたら襲い掛かる活動をしていくのだろうか… 割とアークよりヤバイ存在な気がするが…
367 20/09/03(木)00:00:00 No.723973849
アークに言われるまま人類滅亡目指す滅亡迅雷<1000%に悪意植えられたアーク<自主的にゼツメライザー使ったチェケラ<自主的に何も使わずマギア化した奴ら
368 20/09/03(木)00:00:03 No.723973860
>>不破さんくらいじゃないの?最後まで我を突き通したの >アイデンティティ抜かれてぶっ潰すbotにされたのはどうかと思う… けどあの世界じゃ珍しい一般人に迷惑かけないで純粋に人を守るヒーローしてる人なんすよ…それだけで十分好きになれる
369 20/09/03(木)00:00:03 No.723973865
>仲間化したあとは何故か妙に憎めない感じあるんだよな45歳 >許される要素何一つないのに 普通に有能な参謀キャラになってた気がする …あれもっと参謀として用意されてたキャラが居たような
370 20/09/03(木)00:00:16 No.723973938
死んだキャラに別に伏線なんてなくて死んだからいない以外の理由は無いのはエグゼイドの頃からそうだね
371 20/09/03(木)00:00:22 No.723973971
オダジョーはクウガの話がタブーとか全然そんなことないって後々なったけど ゼロワンは逆になりかねないと思うんだ割と真面目に…
372 20/09/03(木)00:00:39 No.723974067
>45歳はマジクソ野郎なんだけど刃の方が更に上を行く邪悪になったから >途中から相対的にまともって評価にならざるをえなかった
373 20/09/03(木)00:00:59 No.723974176
お仕事勝負編よりその後の製作所編の方が色んな意味で決定的だった
374 20/09/03(木)00:01:03 No.723974192
>滅迅は悪意見つけたら襲い掛かる活動をしていくのだろうか… これがほんとのスティングディストピア
375 20/09/03(木)00:01:05 No.723974203
我々は忘れていた… この男が全ての悪の根源であることを
376 20/09/03(木)00:01:05 No.723974204
45%は結果的に正論吐いてたからねそりゃまともに属してしまう 早くヒューマギアを全廃棄させる為に動いてるなんて妄想も途中まで可能だよ
377 20/09/03(木)00:01:06 No.723974205
>1号と2号の関係性がよく分かんないけど用心棒やってくれてる人くらいでしかないのは斬新だった アルトからしたらイズ以外は他人でしかないし…
378 20/09/03(木)00:01:11 No.723974233
>だがヒューマギアなら! 何度でも思い出せるな!
379 20/09/03(木)00:01:13 No.723974247
前も言ったけど全員幼稚園児のつもりで見るとこの変な善意と悪意の二元論も何となく掴める
380 20/09/03(木)00:01:18 No.723974280
凄いよね技術者って設定ある癖に味方の足引っ張る事でしか才能発揮できない奴
381 20/09/03(木)00:01:23 No.723974309
>我々は忘れていた… >この男が全ての悪の根源であることを 候補が多いな
382 20/09/03(木)00:01:25 No.723974317
市民、悪意は罪です
383 20/09/03(木)00:01:25 No.723974318
先代社長は大島さん以外誰も話題にしないからな 或人君とか覚えてるのかなちゃんと
384 20/09/03(木)00:01:39 No.723974391
>我々は忘れていた… >この男が全ての悪の根源であることを 西岡徳馬かな?
385 20/09/03(木)00:01:49 No.723974449
実際感情を持った時点でアウトでしょうって台詞が本編にぶっ刺さってんのは上手いなって思った
386 20/09/03(木)00:01:58 No.723974496
どいつもこいつも危険人物過ぎる… この街絶対また何かあるだろ
387 20/09/03(木)00:02:00 No.723974505
>仲間化したあとは何故か妙に憎めない感じあるんだよな45歳 >許される要素何一つないのに 後半の天津はわりと愛嬌あってアークに悪意とかのノイズがなくて名護さんとか北條さんとかみたいに 完璧主義者で自信満々で実力もあるけどわりとみみっちくてコスいとこもあるみたいなキャラに描けてたらなあと思う
388 20/09/03(木)00:02:01 No.723974510
悪意をラーニングさせた理由とお仕事勝負最初だけ正々堂々だった理由さえなんとかなれば… いや今でも十分1000%好きだけど
389 20/09/03(木)00:02:03 No.723974527
>>我々は忘れていた… >>この男が全ての悪の根源であることを >西岡徳馬かな? はっはっは!君は勉強熱心だねぇ!
390 20/09/03(木)00:02:12 No.723974585
>或人君とか覚えてるのかなちゃんと 副社長にクレーム入れた時に名前出してたよあれ性格悪すぎて引いたけど
391 20/09/03(木)00:02:22 No.723974626
>>滅迅は悪意見つけたら襲い掛かる活動をしていくのだろうか… >これがほんとのスティングディストピア 割と本気で感心しちゃった
392 20/09/03(木)00:02:24 No.723974630
イズや他のヒューマギア壊したのすっとぼけて悪意悪意言うような輩に悪意判定して欲しくねえ…
393 20/09/03(木)00:02:25 No.723974636
>1号と2号の関係性がよく分かんないけど用心棒やってくれてる人くらいでしかないのは斬新だった ふわさんが下の名前で呼んだらカットされるくらいには公式で別に深い関係でも無いんだよな…
394 20/09/03(木)00:02:33 No.723974679
>我々は忘れていた… >この男が全ての悪の根源であることを 是之助が悪いと思う なんで或人をゼロワンにしてんの?
395 20/09/03(木)00:02:39 No.723974705
>我々は忘れていた… >この男が全ての悪の根源であることを 是乃介社長は一応亡くなってることになってるので…
396 20/09/03(木)00:02:41 No.723974716
45歳行動はアレでも言ってる事は理解できるもんな 社長はほんとさぁ…
397 20/09/03(木)00:02:42 No.723974720
変身する北条さんみたいなポジションだったら普通に人気出てたと思う1000%
398 20/09/03(木)00:02:43 No.723974726
ヒューマギア作った爺ちゃん アークに悪意入れた1000% 問題ほっぽってヒューマギア事業拡大する或人 我ら!
399 20/09/03(木)00:02:49 No.723974763
主人公なのにアルトの周りがイズしかいない状況のまままま一年経つとは想像もできねえよ
400 20/09/03(木)00:02:51 No.723974773
>オダジョーはクウガの話がタブーとか全然そんなことないって後々なったけど >ゼロワンは逆になりかねないと思うんだ割と真面目に… 役者の面々も子供じゃないから公の場でボロクソ言うようなことはないだろうけどね… 役者も人間だから評判とか知らない訳ないしね…
401 20/09/03(木)00:02:55 No.723974796
ヒューマギア否定側のライバル社長ってかなり動かしやすそうに見えるんだけどな… 肝心の支持側が最後までろくに反論できなかった
402 20/09/03(木)00:02:55 No.723974799
イズの中に徳馬の意識がインストールされてるとか妄想してた頃は面白かった
403 20/09/03(木)00:03:18 No.723974935
>是之助が悪いと思う >なんで或人をゼロワンにしてんの? 全てはゼロワン計画の為…
404 20/09/03(木)00:03:34 No.723975018
飛電を買収する!飛電を買収する前にチャンスをあげましょう…私に特に理由はない理由は飛電コレノスキの過ちが誤っていたからだ!コレノスキの過ちのせいでヒューマギアには重大な欠陥がある…ヒューマギアに欠陥を仕込んだのは私だ!五番勝負をする理由はヒューマギアに対抗する兵器を売るためだ!五番勝負に勝ったらヒューマギアは一斉廃棄する!アークには悪意がある!危険だ!共に戦おう飛電アルト君!
405 20/09/03(木)00:03:38 No.723975041
>実際感情を持った時点でアウトでしょうって台詞が本編にぶっ刺さってんのは上手いなって思った 1000%のヒューマギアが危険なアンドロイドって認識が正しかったしな やったことは置いておいて
406 20/09/03(木)00:03:47 No.723975079
>>オダジョーはクウガの話がタブーとか全然そんなことないって後々なったけど >>ゼロワンは逆になりかねないと思うんだ割と真面目に… >役者の面々も子供じゃないから公の場でボロクソ言うようなことはないだろうけどね… >役者も人間だから評判とか知らない訳ないしね… 個人的に不破の人や刃の人がうっすら不満透けてるのが逆に心配でならない 気持ちは分かるが
407 20/09/03(木)00:03:53 No.723975115
>ゼロワンは逆になりかねないと思うんだ割と真面目に… まぁその辺はファンの邪推や深読みしても仕方ないよ 撮影見てたわけじゃないんだから
408 20/09/03(木)00:04:00 No.723975158
>是之助が悪いと思う >なんでヒューマギアに過剰な知能与えたの?
409 20/09/03(木)00:04:05 No.723975185
>45歳行動はアレでも言ってる事は理解できるもんな >社長はほんとさぁ… ヒューマギアは危険だ廃棄しなければならない
410 20/09/03(木)00:04:18 No.723975254
>肝心の支持側が最後までろくに反論できなかった どうしてわかってくれないんだ! ヒューマギアは悪くない!ヒューマギアは人類の夢なんだ!!!111
411 20/09/03(木)00:04:50 No.723975432
まあどう思ってるかはとにかく役者さんには頑張ってほしいとしか言えない
412 20/09/03(木)00:04:50 No.723975438
伊藤英明の正体が気になる
413 20/09/03(木)00:05:04 No.723975521
>伊藤英明の正体が気になる 仮面ライダーセイバー(魔剣)でしょ
414 20/09/03(木)00:05:09 No.723975552
>どうしてわかってくれないんだ! >ヒューマギアは悪くない!ヒューマギアは人類の夢なんだ!!!111 最後までそのゴリ押しだからひどい そんでもって暴動とかやっといてぶん投げる
415 20/09/03(木)00:05:31 No.723975673
ゆあちゃんの人は一番色々言いたそうだ…
416 20/09/03(木)00:05:47 No.723975760
逆に言えばアークに悪意仕込んだ張本人要素さえなけりゃまだ主義主張に視聴者が共感できる「悪というより別の正義」になれたんじゃねぇかな…
417 20/09/03(木)00:05:50 No.723975775
>まあどう思ってるかはとにかく役者さんには頑張ってほしいとしか言えない お金落とさない応援してもどうなんだろうとは思うけどそういう話じゃないな…
418 20/09/03(木)00:05:57 No.723975810
1000%の人は敏樹辺りが扱ってたら絶対役者の雰囲気にマッチした嫌味ったらしいけど絶妙に愛嬌あるキャラに仕上がってるだろうなって確信がある
419 20/09/03(木)00:05:58 No.723975818
>是之助が悪いと思う >なんで或人をゼロワンにしてんの? 機械に育てられた人間が真っ当に育つワケないだろってのを考えるとアルトですらあのジジイの被害者なんだよな…
420 20/09/03(木)00:06:32 No.723976026
是乃助社長がヒューマギアを発表した時はまだアーク稼働してなかったんだよね? むしろウィルがロケットで飛ばそうとしてたし 元々悪意に満ちた欠陥品だったのでは…?
421 20/09/03(木)00:06:35 No.723976050
ゆあちゃん最後に怪人強化のジャッカル貰って終わりなんだよな… バルキリージャッカルとかもやらなかったし
422 20/09/03(木)00:06:36 No.723976058
色々言いたいのはメインキャスト全員でしょう… ファイナルステージのキャストトークショーどうなるんだよ
423 20/09/03(木)00:06:39 No.723976074
>ゆあちゃんの人は一番色々言いたそうだ… 碌に変身してない期間が長すぎた上に怪人態にまでされたからね…
424 20/09/03(木)00:06:49 No.723976129
唯一の肉親っぽいのに爺ちゃんと或人なんか微妙に疎遠な感じなんだよな…
425 20/09/03(木)00:06:55 No.723976171
>逆に言えばアークに悪意仕込んだ張本人要素さえなけりゃまだ主義主張に視聴者が共感できる「悪というより別の正義」になれたんじゃねぇかな… それだけだとお仕事勝負編の所業がキチガイすぎるのにはなんら変わりないので…
426 20/09/03(木)00:07:02 No.723976221
>ファイナルステージのキャストトークショーどうなるんだよ そっちはまぁ台本あるから…
427 20/09/03(木)00:07:07 No.723976249
>色々言いたいのはメインキャスト全員でしょう… >ファイナルステージのキャストトークショーどうなるんだよ いない45歳
428 20/09/03(木)00:07:13 No.723976289
ヒューマギアには心がある!人間と同じなんだよ!労働に対価はない…ヒューマギアは夢のマシンなんだ!
429 20/09/03(木)00:07:21 No.723976338
コロナとかで大変だったろうし役者さんには本当にお疲れ様としか言えない…
430 20/09/03(木)00:07:28 No.723976375
>いない45歳 いないの!?
431 20/09/03(木)00:07:29 No.723976384
>ゆあちゃんの人は一番色々言いたそうだ… 先日のインタビューもそうだけどAIMS隊員の役者さんがだいぶ色々抱えてたとヒで漏らしたぐらいだからな
432 20/09/03(木)00:07:38 No.723976419
東映ファンクラブのインタビュー見たけど毎週の怪文書が素晴らしく思える内容だったよ
433 20/09/03(木)00:07:39 No.723976427
>逆に言えばアークに悪意仕込んだ張本人要素さえなけりゃまだ主義主張に視聴者が共感できる「悪というより別の正義」になれたんじゃねぇかな… ド正論すぎて或人くんの立場なくなっちゃうから駄目だ
434 20/09/03(木)00:07:42 No.723976447
>それだけだとお仕事勝負編の所業がキチガイすぎるのにはなんら変わりないので… 内容的には2クール丸々要らなかったよね…
435 20/09/03(木)00:07:50 No.723976501
>伊藤英明の正体が気になる コレノスケクローンとか 其雄(生)の弟とかそんなんじゃねーかな
436 20/09/03(木)00:07:54 No.723976515
ゆあちゃんの扱いは東映が女性ライダーは売れないからと見限ったのかそれとも単にゆあちゃんというキャラを扱いきれなかったのかわからん
437 20/09/03(木)00:08:00 No.723976552
>いないの!? はい…
438 20/09/03(木)00:08:03 No.723976572
そもそもヒューマギアに関してふわふわしてるから 普通のライバル描くと正論だらけになってしまうと気付いたんじゃ
439 20/09/03(木)00:08:05 No.723976582
>>逆に言えばアークに悪意仕込んだ張本人要素さえなけりゃまだ主義主張に視聴者が共感できる「悪というより別の正義」になれたんじゃねぇかな… >それだけだとお仕事勝負編の所業がキチガイすぎるのにはなんら変わりないので… 何がなんでも廃棄する…!お仕事勝負で対等に進めて風に見せかけてヒューマギアのネガティブキャンペーンを加速させる…!
440 20/09/03(木)00:08:16 No.723976647
>いないの!? キャストのクレジットに載ってない 今月の雑誌の対談も載ってない 出るとは思う
441 20/09/03(木)00:08:39 No.723976776
ファイナルステージに天津社長いないの!?
442 20/09/03(木)00:08:43 No.723976795
>ゆあちゃんの扱いは東映が女性ライダーは売れないからと見限ったのかそれとも単にゆあちゃんというキャラを扱いきれなかったのかわからん 全員扱いきれてない…
443 20/09/03(木)00:08:44 No.723976801
前のエピソードと後のエピソードを比べるとヒューマギアの扱いが違うとかじゃなく 具体的にミドリ回って一つのエピソードの中でもヒューマギアに対するスタンスがなんの説明もなくコロコロ変わるのが酷い
444 20/09/03(木)00:08:45 No.723976806
スレ「」ルトID出てるけどヒューマギアアンチの仕業か?
445 20/09/03(木)00:08:45 No.723976807
45%はサプライズ枠で出すだろ流石に…
446 20/09/03(木)00:09:10 No.723976973
>ファイナルステージに天津社長いないの!? HP見てくれば分かると思うけど名前無いだけで出ないとは確定してないよ
447 20/09/03(木)00:09:12 No.723976993
>ゆあちゃんの扱いは東映が女性ライダーは売れないからと見限ったのかそれとも単にゆあちゃんというキャラを扱いきれなかったのかわからん 話題性の為にノープランで放り込んだだけだと思う…
448 20/09/03(木)00:09:30 No.723977101
>>いないの!? >キャストのクレジットに載ってない >今月の雑誌の対談も載ってない >出るとは思う まぁあの人元々売れっ子で本人もライダー役やっとやれたぐらいだからな
449 20/09/03(木)00:09:37 No.723977142
サウザーでのセリフはあると思うけど現段階で名前がないってことは出ない伏せるようなキャラでもないし
450 20/09/03(木)00:09:40 No.723977168
ゆあさんのこと作中の事もそれ以前のことも考えてることもストーリー上の扱いも俺なんもわかんない…
451 20/09/03(木)00:09:45 No.723977204
>ゆあちゃんの扱いは東映が女性ライダーは売れないからと見限ったのかそれとも単にゆあちゃんというキャラを扱いきれなかったのかわからん 45歳の部下にした時点でおそらく後者になったんだと思う
452 20/09/03(木)00:10:04 No.723977335
>スレ「」ルトID出てるけどヒューマギアアンチの仕業か? ゼロワン画像で立ててるしシャイニングアサルトの性癖スレ以外はID出ても仕方ない
453 20/09/03(木)00:10:20 No.723977417
サウザーのアーツ届くの楽しみやわ…ターミネーターと絡ませる
454 20/09/03(木)00:10:27 No.723977459
su4171981.jpg
455 20/09/03(木)00:10:43 No.723977574
なんなら社長で仮面ライダーやりたかっただけ!なんで…
456 20/09/03(木)00:10:59 No.723977650
キャラ扱い切れてないのはゆあちゃんだけじゃないからな… 大体の事はゼアに丸投げして解決されるからキャラの成長もカタルシスもあったもんじゃない