虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/02(水)22:18:46 トップ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/02(水)22:18:46 No.723936133

トップケースって糞ダサいけど便利だよね

1 20/09/02(水)22:19:29 No.723936457

ツアラテックの箱はかっこいいし…

2 20/09/02(水)22:21:41 No.723937395

人は便利さには勝てぬ

3 20/09/02(水)22:22:04 No.723937563

GIVIとかヘプコ&ベッカーのアルミケースはかっこいい

4 20/09/02(水)22:30:33 No.723940997

うまくいえないけどトップケース付きのバイクって写真写り悪いよね

5 20/09/02(水)22:31:31 No.723941384

写真写りが悪いとは思う

6 20/09/02(水)22:32:25 No.723941769

バイクに利便性求め始めたらじゃあ車乗ればいいじゃんって脳内の自分と対立し始めるからな…

7 20/09/02(水)22:33:41 No.723942274

アルミの箱ならゴツくて似合うバイクも多い 値段もゴツい…

8 20/09/02(水)22:34:26 No.723942541

カッコ良さで選んだから絶対付けない 便利なのは間違いない

9 20/09/02(水)22:39:19 No.723944492

ハンドルブレるのさえなければずっと付けてるんだけどなあ あと燃費も落ちる…

10 20/09/02(水)22:39:53 No.723944728

なんかもげそうだけど大丈夫なのこれ

11 20/09/02(水)22:40:09 No.723944833

普通トップケースがダサくないバイクをもう一台用意してるから

12 20/09/02(水)22:40:11 No.723944848

いっぱい積む気はないけどせめてヘルメットを雨風虫から守れるようにはしたい

13 20/09/02(水)22:40:32 No.723944974

>アルミの箱ならゴツくて似合うバイクも多い >値段もゴツい… あとやっぱり重い…

14 20/09/02(水)22:41:29 No.723945317

>バイクに利便性求め始めたらじゃあ車乗ればいいじゃんって脳内の自分と対立し始めるからな… そういう人の車って大抵内装全部剥がしてアンダーコートも剥がしてるんだよね…

15 20/09/02(水)22:41:39 No.723945378

カーボンなら何とかなるんじゃないのか 高そうだけど

16 20/09/02(水)22:41:50 No.723945452

>なんかもげそうだけど大丈夫なのこれ ヘプコで箱落下やらかした人はリアルで見た 合羽くらいしか入ってないのに専用マウントが折れてた

17 20/09/02(水)22:42:26 No.723945666

アイリスオーヤマ箱だったら危ないところだった

18 20/09/02(水)22:43:37 No.723946110

重心高くなりそうだからサイドケースがいいかな

19 20/09/02(水)22:43:38 No.723946114

通勤にも使うので必要な部品と思って割り切ってる

20 20/09/02(水)22:44:16 No.723946352

シートレールっぽい所に補強入ってるように見えるけど弱いのだろうか

21 20/09/02(水)22:44:24 No.723946402

>なんかもげそうだけど大丈夫なのこれ GIVIの専用フィッティングだろうし無茶な積み方しなきゃ大丈夫だろう 鋼の棒を溶接組みして立体的に車体と接続してるからそうそう捥げない

22 20/09/02(水)22:45:22 No.723946750

箱もハンドルカバーも付けちゃう

23 20/09/02(水)22:45:52 No.723946957

>鋼の棒を溶接組みして立体的に車体と接続してるからそうそう捥げない 気がついたら中から錆びて折れる…ってのを経験した

24 20/09/02(水)22:46:07 No.723947065

シートレールって意外と華奢だったりするよね

25 20/09/02(水)22:46:49 No.723947332

>気がついたら中から錆びて折れる…ってのを経験した 腐食したらフレームすら折れるからな…

26 20/09/02(水)22:47:33 No.723947597

>ハンドルブレるのさえなければずっと付けてるんだけどなあ 重心から遠い位置のトップケースマウントはスイングアームのピボットあたりに捩れが加わって 強度面の相性悪かったりすると特定の速度域でハンドルブルブルが起きたりするからねぇ

27 20/09/02(水)22:48:16 No.723947905

タンデムシートのところに直接くっつけたらリュックサックと干渉して!?てなった ちょっと考えればわかるはずなのに完全に盲点だった

28 20/09/02(水)22:50:22 No.723948749

アドベンチャーにはつけるが ストファイやssには流石に躊躇する リュックではあかんのか

29 20/09/02(水)22:50:56 No.723948960

>シートレールって意外と華奢だったりするよね novが健在だった頃にKLXに過積載してシートレール折ったとっしーが居たな リアキャリアのトップケースに加えてシート後端にもホムセン箱載せてて毎日仕事道具数十キロ載せてたとか

30 20/09/02(水)22:51:42 No.723949258

ロンツーの時だけつける

31 20/09/02(水)22:53:38 No.723949948

>リュックではあかんのか 身体は出来るだけフリーでいたい…

32 20/09/02(水)22:55:09 No.723950495

俺はアドベンチャーにリアキャリアだけ付けてリュック背負うマン!

33 20/09/02(水)22:55:45 No.723950718

シートバッグで妥協した

34 20/09/02(水)22:58:40 No.723951792

>うまくいえないけどSUZUKIのバイクって写真写り悪いよね

35 20/09/02(水)23:00:19 No.723952394

KAPPAは実質GIVIの別ブランドというか同じもんもあるけど値段も大して安くないしなんなんだ…

36 20/09/02(水)23:00:24 No.723952428

>novが健在だった頃にKLXに過積載してシートレール折ったとっしーが居たな KSRだとKSR積むとシートレール折れるって実験結果がある

37 20/09/02(水)23:00:43 No.723952543

https://www.amazon.co.jp/dp/B01983OGUO これ買ったんだけど台座と本体がネジ1本で固定する方式で 走行中の振動でネジがすっぽ抜けて箱が地面に転がり落ちたよ気をつけて 長いネジとナット買い足してガッチリ固定した

38 20/09/02(水)23:02:44 No.723953332

ちと値ははるがgivi買っとけば間違いはない リセールも高い

39 20/09/02(水)23:06:52 No.723954894

メーカーオプションもロゴ変えただけのGIVIだったりするからな…

40 20/09/02(水)23:07:21 No.723955080

車種専用フィッティングもだし純正リアキャリアなんかも生産終わった過去の車種でも需要あったりするもんな…

41 20/09/02(水)23:07:23 No.723955096

>KSRだとKSR積むとシートレール折れるって実験結果がある どういうことなの…

42 20/09/02(水)23:08:29 No.723955520

>KSRだとKSR積むとシートレール折れるって実験結果がある 多分CBRにCBR積んでも折れるような気がする

43 20/09/02(水)23:10:01 No.723956059

>ちと値ははるがgivi買っとけば間違いはない >リセールも高い ついでにいうと海岸通販で買うとめちゃくちゃ安く買える

44 20/09/02(水)23:10:23 No.723956191

白バイみたいなのは駄目なの?

45 20/09/02(水)23:10:43 No.723956324

アドレスのキャンペーンでGIVI箱が貰えたんだけどそれを今も大事に使いまわしてる

46 20/09/02(水)23:12:43 No.723957075

どうせニケツしないしシートバッグ付けてる

47 20/09/02(水)23:17:08 No.723958644

積載したいならジャイロキャノピー乗れよ

↑Top