20/09/02(水)21:27:01 すき家... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/02(水)21:27:01 No.723916225
すき家並びすぎでは?
1 20/09/02(水)21:28:27 No.723916797
なんで並んでんの? タダ券でも配ってんの?
2 20/09/02(水)21:29:07 No.723917060
三色乳発酵物牛丼大盛付属温泉卵我注文願
3 20/09/02(水)21:29:36 No.723917258
中国か
4 20/09/02(水)21:29:48 No.723917340
海外初出店とかじゃないの
5 20/09/02(水)21:30:30 No.723917640
繁体字だから中国じゃなくて台湾か香港だろ
6 20/09/02(水)21:31:02 No.723917859
香港だってさ
7 20/09/02(水)21:32:22 No.723918349
Beef BowlでなくBeef Riceか
8 20/09/02(水)21:34:56 No.723919321
チー牛顔がすき家前で自撮りというネタかと思った
9 20/09/02(水)21:35:13 No.723919416
ネットでチー牛呼ばわりされた香港の民主活動家が積極的にポジティブな反応をした結果正式にコラボ商品が発売されて大人気だそうだ
10 20/09/02(水)21:35:46 No.723919627
すき家は混んでて食えなかったので 別の店でコラボチー牛が発売された
11 20/09/02(水)21:36:29 No.723919937
丼ものって中国ではあんまりないんだっけ?
12 20/09/02(水)21:37:02 No.723920149
>繁体字だから中国じゃなくて台湾か香港だろ 違いがわからん
13 20/09/02(水)21:40:05 No.723921295
>違いがわからん 本気で言ってる?
14 20/09/02(水)21:42:47 No.723922332
中国語も台湾語も香港語も韓国語も同じよ
15 20/09/02(水)21:44:43 No.723923081
スレ画くらいだとそれっぽい漢字無いから自分も見分けつかないな
16 20/09/02(水)21:45:10 No.723923260
吉野家が親中派な企業のフランチャイズだからボイコットされてて ゼンショー直営で出店したすき家に香港市民殺到の図とのこと
17 20/09/02(水)21:47:43 No.723924206
めんどくさいな…
18 20/09/02(水)21:50:08 No.723925117
画数を基準にして考えれば分かりやすい 日本の常用漢字より画数が多い漢字が使われてたら大体が繁体字
19 20/09/02(水)21:50:50 No.723925384
su4171519.jpg
20 20/09/02(水)22:02:18 No.723929639
ひらがな入ったロゴそのまんま使うのね のの字が的の代わりに使えるから流行ったって話は聞いたことあるけど
21 20/09/02(水)22:10:58 No.723933008
香港のチー牛民主活動家?!
22 20/09/02(水)22:13:29 No.723934076
正月の初男の写真かとおもった…
23 20/09/02(水)22:19:30 No.723936461
香港ではチーズ牛丼食ってたら民主活動家と見なされてしまうのか…
24 20/09/02(水)22:21:27 No.723937300
最初は普通に蔑称としてチー牛扱いされてたんだけど 本人が積極的に取り込んだらとうとう公式商品になってしまった
25 20/09/02(水)22:23:42 No.723938229
>su4171519.jpg 活気がありそうなのでダメ