虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 野球の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/02(水)21:10:19 No.723909859

    野球の知識はここで止まってる

    1 20/09/02(水)21:11:44 No.723910369

    おれはタブチくんだな

    2 20/09/02(水)21:11:47 No.723910388

    キヨハラくん辺りの時代かな…

    3 20/09/02(水)21:11:52 No.723910430

    そういえば記憶にあるクワタはだいたいそうだな…コロコロのゴジラしか知らんけど…

    4 20/09/02(水)21:12:23 No.723910622

    クワタってなにやったの

    5 20/09/02(水)21:12:27 No.723910652

    もはや名誉毀損では

    6 20/09/02(水)21:13:06 No.723910902

    NTR漫画の描き方みたいな事言いやがって

    7 20/09/02(水)21:13:19 No.723910975

    そう考えると桑田すげえな 世代を超えて腹黒と信じられ続けてきた

    8 20/09/02(水)21:13:32 No.723911062

    >クワタってなにやったの ドラフトと不動産関係のトラブル

    9 20/09/02(水)21:13:47 No.723911160

    何やったのと言われると 思い当たるものがなくもないのがクワタ

    10 20/09/02(水)21:13:48 No.723911173

    大学行くっつって巨人が一本釣りした 素直に西武に行った清原との対比もあった

    11 20/09/02(水)21:14:17 No.723911373

    ちょっと調べたらマツイくん十一巻しか出てないのか…すげえ長期でやってたイメージあるけど月刊だからそんなに巻数ないんだな

    12 20/09/02(水)21:14:31 No.723911462

    その後の人生桑田の方がまともな人生歩んでるの見ると難しいな

    13 20/09/02(水)21:14:45 No.723911557

    スレッドを立てた人によって削除されました 阪神は惨めで情けないの?

    14 20/09/02(水)21:15:14 No.723911725

    スレッドを立てた人によって削除されました 阪神は惨めで情けないの?

    15 20/09/02(水)21:15:18 No.723911750

    桑田は立浪育てたでしょ

    16 20/09/02(水)21:15:33 No.723911841

    スレッドを立てた人によって削除されました 阪神は惨めで情けないの?

    17 20/09/02(水)21:15:46 No.723911926

    >阪神は惨めで情けないの? なんで二回聞いた

    18 20/09/02(水)21:16:01 No.723912013

    なんなら江川に置き換えることも可能

    19 20/09/02(水)21:16:40 No.723912249

    >阪神は惨めで情けないの? この時期はマジでこれぐらい

    20 20/09/02(水)21:16:50 No.723912313

    Mattの父ってそんな悪いことやったの?

    21 20/09/02(水)21:16:53 No.723912333

    清原獲るから!って言いながら素知らぬ顔で桑田を選んだ当時の監督が悪い

    22 20/09/02(水)21:17:22 No.723912518

    今こんな扱いの現役選手いないよね?

    23 20/09/02(水)21:18:17 No.723912852

    桑田ってそんな嫌なやつじゃなかったらしいな って当時は思ったんだけどマットの仕上がりっぷりを見るとやっぱりロクでもねえ奴だったんだなって評価した

    24 20/09/02(水)21:18:17 No.723912853

    ていうか実在人物使った野球漫画やるほど野球の人気がない気がする

    25 20/09/02(水)21:18:36 No.723912982

    1位指名清原2位桑田ならまだともかくこれだもんな

    26 20/09/02(水)21:18:44 No.723913045

    いまはキャラクターどうこうより野球自体に興味が薄れたからな

    27 20/09/02(水)21:19:01 No.723913152

    なんで桑田って腹黒キャラと思われたんだっけ

    28 20/09/02(水)21:19:13 No.723913241

    >大学行くっつって巨人が一本釣りした これだけだと城島も同じだけどあっちは美談っぽくなってるよね

    29 20/09/02(水)21:19:16 No.723913269

    >なんで二回聞いた 通信がおかしくなってなければ俺は一度しか聞いてない

    30 20/09/02(水)21:19:30 No.723913372

    1位なら進学希望を翻意できるとスカウトが言うから…

    31 20/09/02(水)21:19:36 No.723913409

    かっとばせキヨハラくんがわるい

    32 20/09/02(水)21:19:40 No.723913430

    なんで大阪のやつがそんな東京の球団に行きたがってるのかがまずわからない

    33 20/09/02(水)21:19:44 No.723913453

    >ドラフトと不動産関係のトラブル ローテーション漏洩疑惑とかあったね

    34 20/09/02(水)21:20:03 No.723913577

    >なんで桑田って腹黒キャラと思われたんだっけ ドラフトのせいだろう あと顔が陰気

    35 20/09/02(水)21:20:35 No.723913767

    >なんで大阪のやつがそんな東京の球団に行きたがってるのかがまずわからない 大阪人は野球は阪神と巨人しか興味無いから…

    36 20/09/02(水)21:20:36 No.723913780

    >なんで大阪のやつがそんな東京の球団に行きたがってるのかがまずわからない 巨人ファンは何処にでもいるから

    37 20/09/02(水)21:20:42 No.723913834

    >なんで桑田って腹黒キャラと思われたんだっけ 清原がかわいそうだったから

    38 20/09/02(水)21:21:01 No.723913950

    >今こんな扱いの現役選手いないよね? こんなんやったら訴えられるし 下手すると現実の方がよっぽどなんでもない

    39 20/09/02(水)21:21:09 No.723913994

    腹黒なのは桑田ではなく巨人なのでは

    40 20/09/02(水)21:21:14 No.723914032

    PL学院出身てだけでなにかしら陰は背負ってるわな

    41 20/09/02(水)21:21:24 No.723914095

    もしかしてこの辺の流れってなんJに息づいているのか

    42 20/09/02(水)21:21:30 No.723914129

    桑田も清原も悪くないけど当時の西武は悪い

    43 20/09/02(水)21:21:34 No.723914153

    >なんで大阪のやつがそんな東京の球団に行きたがってるのかがまずわからない 阪神嫌いはだいたい巨人ファンになるのが大阪 阪神ファンの次に巨人ファンが多い

    44 20/09/02(水)21:21:54 No.723914258

    >ていうか実在人物使った野球漫画やるほど野球の人気がない気がする 今はコンプラがね… すぐ誹謗中傷とか訴訟って話になるし

    45 20/09/02(水)21:22:08 No.723914329

    今なら息子もイジれるぞ!

    46 20/09/02(水)21:22:10 No.723914340

    顔にぶつぶつがある→普段からぶつぶつひとりごとを言ってる陰気な奴

    47 20/09/02(水)21:22:20 No.723914392

    桑田はなんというか何十年もかけて上手く立ち回ったなと言うか 今では聖人みたいな印象すら持たれてるんじゃないか?

    48 20/09/02(水)21:22:20 No.723914393

    >阪神ファンの次に巨人ファンが多い なんで中日やカープはダメなの?

    49 20/09/02(水)21:22:35 No.723914495

    >腹黒なのは桑田ではなく巨人なのでは それいじょう いけない

    50 20/09/02(水)21:22:45 No.723914548

    最近のキッズは野球なんか見ないしやらない うちの子供もYouTube

    51 20/09/02(水)21:23:15 No.723914729

    登板日漏洩疑惑はあった筈 中牧なんかとつき合いがある時点であかんとは思うが

    52 20/09/02(水)21:23:25 No.723914784

    野球漫画といえばノムさんのイメージ

    53 20/09/02(水)21:23:28 No.723914801

    >うちの子供もYouTubeで野球見てる

    54 20/09/02(水)21:23:29 No.723914820

    >桑田はなんというか何十年もかけて上手く立ち回ったなと言うか >今では聖人みたいな印象すら持たれてるんじゃないか? あれはあれでなんかおかしいな…って思う おめーそんな真面目じゃないだろってなる

    55 20/09/02(水)21:23:52 No.723914972

    「」の子供とか即更生施設行きだろ

    56 20/09/02(水)21:23:56 No.723914992

    桑田は後に誤解が解けたからな…

    57 20/09/02(水)21:23:59 No.723915014

    実在の選手をフリー素材にするとかよくないと思いますね

    58 20/09/02(水)21:24:07 No.723915077

    当時の体育会系的な視点から見たら性格も悪く見えると思う

    59 20/09/02(水)21:24:10 No.723915091

    >野球漫画といえばナガシマ監督のイメージ

    60 20/09/02(水)21:24:14 No.723915114

    >なんで中日やカープはダメなの? 阪神嫌いでも阪神ありきだから巨人なのよ 伝統の一戦とかよく言われるが巨人に弱いのが阪神だから

    61 20/09/02(水)21:24:20 No.723915147

    >なんで中日やカープはダメなの? 中日はわからんが広島は広島専用なので…

    62 20/09/02(水)21:24:28 No.723915209

    軟球出ってだけで同年代からも下にみられてたとかそんな中清原は一年から付き人つけてたとか色々PL時代の話がキツい桑田

    63 20/09/02(水)21:24:37 No.723915261

    >おめーそんな真面目じゃないだろってなる 考え方がだいぶ一般人と違うだけで真面目ではあるだろう

    64 20/09/02(水)21:24:51 No.723915349

    野球に関しては真面目だぞ桑田は

    65 20/09/02(水)21:24:56 No.723915377

    >実在の選手をフリー素材にするとかよくないと思いますね 文責:梶原一騎 なら大丈夫だ

    66 20/09/02(水)21:25:31 No.723915593

    引退後はプロのコーチを一切やらないのは上手い立ち回りだと思う

    67 20/09/02(水)21:25:36 No.723915631

    桑田が失敗したのは子育てくらいだし

    68 20/09/02(水)21:25:45 No.723915683

    >あれはあれでなんかおかしいな…って思う >おめーそんな真面目じゃないだろってなる いやクソ真面目だよ基本は 底から這い上がった組だから金払いセコかったりするだけで

    69 20/09/02(水)21:25:54 No.723915747

    >今こんな扱いの現役選手いないよね? 巨人小笠原…と思ったけど引退してるわ

    70 20/09/02(水)21:26:18 No.723915911

    素晴らしい先輩を保護していたから桑田は素晴らしい先輩

    71 20/09/02(水)21:26:31 No.723916017

    引退してから学校行ったりしてて真面目だなぁって…

    72 20/09/02(水)21:26:36 No.723916038

    金払いは家が燃えて球団に借金したのが原因では…

    73 20/09/02(水)21:26:50 No.723916147

    PL一年の頃はまともに練習出来るの洗濯機回りきるまでの10分でしたとか暗い話がどんどん出てくる人

    74 20/09/02(水)21:27:08 No.723916271

    清原は逆にヤクキメて自滅したからな…

    75 20/09/02(水)21:27:16 No.723916323

    親戚の借金肩代わりさせられてたからとにかく金が必要だったという

    76 20/09/02(水)21:27:25 No.723916376

    桑田悪く言われてたけど実際の話聞くとどんびきするくらいひどいぞ スポーツメーカー関係の話とか…

    77 20/09/02(水)21:27:43 No.723916517

    >PL一年の頃はまともに練習出来るの洗濯機回りきるまでの10分でしたとか暗い話がどんどん出てくる人 それでプロなれたんだから才能やっぱすげえな

    78 20/09/02(水)21:28:19 No.723916745

    >親戚の借金肩代わりさせられてたからとにかく金が必要だったという メジャーのトシくんみたいな状況だったのか

    79 20/09/02(水)21:28:43 No.723916912

    >清原は逆にヤクキメて自滅したからな… むしろ現役時代の悪いイメージそのまんまで ああやっぱりそういう奴だったんだねって感じじゃなかった清原

    80 20/09/02(水)21:28:58 No.723916998

    野球にかんしてはクソ真面目だからこそ才能でいけてサボリ癖付き気味の清原がPL時代は桑田と比較されるから真面目に練習してた

    81 20/09/02(水)21:29:08 No.723917063

    清原は西武が悪いよぉ

    82 20/09/02(水)21:29:30 No.723917214

    桑田君、身内が一番危ないんだよ…と読売の中の人が忠告してるのに 義理の兄に任せてますんで大丈夫ですよとカネの管理を任せる桑田

    83 20/09/02(水)21:29:57 No.723917407

    >それでプロなれたんだから才能やっぱすげえな 監督のおかげで直接的ないじめは一切無かったから… そのせいで反感買って間接的ないじめが増えたんだけど

    84 20/09/02(水)21:30:02 No.723917450

    >清原は森が悪いよぉ

    85 20/09/02(水)21:30:06 No.723917476

    >>清原は逆にヤクキメて自滅したからな… >むしろ現役時代の悪いイメージそのまんまで >ああやっぱりそういう奴だったんだねって感じじゃなかった清原 派手好きな性格がオーナーの可愛がり(本当に可愛がってた)で暴走した感じはある

    86 20/09/02(水)21:30:18 No.723917553

    伝統的な後輩シゴキしなかったから浮いてただろうな桑田

    87 20/09/02(水)21:30:47 No.723917756

    球辞苑に出て野球が好きなんですねと自分で言ってるからな 今でも打撃でしっかり狙ったところに打ち返せるし

    88 20/09/02(水)21:30:56 No.723917819

    中日の選手でやっても受けない

    89 20/09/02(水)21:31:10 No.723917922

    PLの中ではめっちゃ異質な非リトルの中学野球出身者だからね そりゃまあ扱いいいわけがなく

    90 20/09/02(水)21:31:27 No.723918025

    高卒1年目に制限なしクレカ渡すなよ堤はよお

    91 20/09/02(水)21:31:41 No.723918121

    キヨがいなけりゃエースで4番ぐらい打てるらしいな

    92 20/09/02(水)21:31:54 No.723918187

    >PL一年の頃はまともに練習出来るの洗濯機回りきるまでの10分でしたとか暗い話がどんどん出てくる人 PLの環境がおかしい だから滅びた

    93 20/09/02(水)21:32:09 No.723918271

    なんで息子はあぁなるんですか…

    94 20/09/02(水)21:32:20 No.723918332

    >高卒1年目に制限なしクレカ渡すなよ堤はよお クレカでシャブは買えないだろうし逆に安全かも

    95 20/09/02(水)21:32:38 No.723918453

    >メジャーのトシくんみたいな状況だったのか 高橋由伸も親の借金で野球やらされてた ようやく自由になった

    96 20/09/02(水)21:32:45 No.723918508

    ウスノロの野茂もマイペース野郎のイチローもいなくなってしまったな…

    97 20/09/02(水)21:33:13 No.723918689

    >クレカでシャブは買えないだろうし逆に安全かも シャブ以外全部買えるだろ だからシャブ買う

    98 20/09/02(水)21:34:02 No.723918982

    >なんで中日やカープはダメなの? マイナー過ぎる

    99 20/09/02(水)21:34:07 No.723919017

    清原は一年で付き人二人付けてて その付き人二人よりも格下で寮の雑用ばかり押しつけられて練習場にもまともにいけない時もあった桑田

    100 20/09/02(水)21:34:09 No.723919027

    >だから滅びた バトスタはPLの話が面白かったのに 2年になってからもうなんか違う漫画に…

    101 20/09/02(水)21:34:24 No.723919112

    空白の7日は江川だったか

    102 20/09/02(水)21:34:35 No.723919177

    野球の成績関係なく新庄は愉快な奴だったな あいつのおかげで観客動員数アホみたいに増やしたし球団頭上がらなかっただろう

    103 20/09/02(水)21:34:42 No.723919229

    巨人阪神が早慶だとすると中日は明治

    104 20/09/02(水)21:34:46 No.723919259

    同じセリーグで東京のヤクルトやったらあかんのですか

    105 20/09/02(水)21:34:49 No.723919279

    >桑田ってそんな嫌なやつじゃなかったらしいな >って当時は思ったんだけどマットの仕上がりっぷりを見るとやっぱりロクでもねえ奴だったんだなって評価した そんな「器が小さいゴボウの親もきっとロクデナシのクズ」みたいなレッテル貼りは良くないよ…

    106 20/09/02(水)21:34:55 No.723919315

    落合の息子が声優やってんだってね

    107 20/09/02(水)21:35:39 No.723919585

    >キヨがいなけりゃエースで4番ぐらい打てるらしいな プロ入っても代打でバスターしたり前の打者敬遠させなかったり打順の関係でわざとアウトになる事もある投手で2割超えてるし凄い人だぞ

    108 20/09/02(水)21:35:49 No.723919652

    >親戚の借金肩代わりさせられてたからとにかく金が必要だったという PLに進学する時点で中学転校するハメになってるからな

    109 20/09/02(水)21:36:18 No.723919858

    >清原は堤が悪いよぉ

    110 20/09/02(水)21:36:26 No.723919912

    キヨは堤オーナーが厳しく躾てくれたらどうなってたか気になる なんで初孫みたいな可愛がりしてんの…帝愛の会長のモデルのくせして

    111 20/09/02(水)21:36:30 No.723919938

    >巨人阪神が早慶だとすると中日は誰も知らない地方公立大

    112 20/09/02(水)21:36:30 No.723919940

    >あいつのおかげで観客動員数アホみたいに増やしたし球団頭上がらなかっただろう パリーグの救世主だよ新庄は

    113 20/09/02(水)21:36:30 No.723919945

    コントロールPみたいな扱いになってるけど普通にストレートも早かったよね

    114 20/09/02(水)21:37:04 No.723920163

    >その後の人生桑田の方がまともな人生歩んでるの見ると難しいな 肘やった時は天罰とか言われてたな..

    115 20/09/02(水)21:37:25 No.723920296

    高卒1年目が3割31本打っちゃったからね…才能があり過ぎたのも悲劇だな

    116 20/09/02(水)21:37:31 No.723920343

    >落合の息子が声優やってんだってね 子供の頃野球選手としては再起不能に追い込まれたからね それがなきゃ野球やってたと思う

    117 20/09/02(水)21:37:43 No.723920435

    新庄はまじでアホみたいに観客増えたよね ガラガラの観客席で流しそうめんやってるのが昔のパ・リーグのイメージ

    118 20/09/02(水)21:38:12 No.723920609

    ワタクシこーいうものです

    119 20/09/02(水)21:38:41 No.723920808

    真面目は真面目だったけれど 規則破って女の子とは遊ぶ桑田少年

    120 20/09/02(水)21:38:42 No.723920816

    江川だって昔ほど悪く言われないし時がたったらみんな忘れるんだよ

    121 20/09/02(水)21:38:48 No.723920848

    >ガラガラの観客席で流しそうめんやってるのが昔のパ・リーグのイメージ 麻雀とかもあったな

    122 20/09/02(水)21:39:12 No.723920978

    >PLの中ではめっちゃ異質な非リトルの中学野球出身者だからね >そりゃまあ扱いいいわけがなく 本当は桑田のバーターで同級生と一緒に違う高校に進学する予定が大人の色々があってPLに進学になったから中学も転校することになったというね

    123 20/09/02(水)21:39:41 No.723921143

    パ・リーグ好きって胸張って言えるようになったのは新庄のおかげ

    124 20/09/02(水)21:39:54 No.723921236

    >高卒1年目が3割31本打っちゃったからね…才能があり過ぎたのも悲劇だな 高卒1年目の記録はアンタッチャブルレコードだし通算525本もまず抜けない記録だから凄いんだけどな

    125 20/09/02(水)21:40:42 No.723921499

    >コントロールPみたいな扱いになってるけど普通にストレートも早かったよね マエケンが桑田2世だよね

    126 20/09/02(水)21:40:47 No.723921537

    昭二、コンドームを買ってこい

    127 20/09/02(水)21:40:53 No.723921579

    西武時代の清原は成績だけなら本当に凄いから…

    128 20/09/02(水)21:41:06 No.723921667

    昭和パリーグのイメージで出てくるエピソードってだいたい川崎球場のロッテだよな

    129 20/09/02(水)21:41:32 No.723921815

    クワタって契約の経緯だの掛け野球だの当番日漏洩だの不動産で失敗だのまったく良識人感無いのに良識者枠みたいなのにしれっといるのがとても嫌だった あとぶっちゃけ巨人じゃなきゃ鳴かず飛ばずのクソみたいな成績で終わってたと思う

    130 20/09/02(水)21:42:08 No.723922039

    >あとぶっちゃけ巨人じゃなきゃ鳴かず飛ばずのクソみたいな成績で終わってたと思う それはない

    131 20/09/02(水)21:42:19 No.723922128

    >あとぶっちゃけ巨人じゃなきゃ鳴かず飛ばずのクソみたいな成績で終わってたと思う 活躍したのは巨人のおかげじゃなくて宮田のおかげというか

    132 20/09/02(水)21:42:32 No.723922221

    >真面目は真面目だったけれど >規則破って女の子とは遊ぶ桑田少年 (節度は必要だし桑田が品行方正とは言わんが)思春期のスポーツ少年に異性と遊ぶなってルールを押し付ける環境の方が異常だしなあ…

    133 20/09/02(水)21:42:45 No.723922310

    なんかよく打ってた気がする

    134 20/09/02(水)21:42:48 No.723922339

    清原って嫌じゃ…西武になんて行きとうない…って泣いてたっけ

    135 20/09/02(水)21:42:55 No.723922383

    なんか話聞いてるとレスポンチが投資になったダルみたいなイメージなのかなクワタ 野球にはめちゃくちゃ真摯なところとかも含めて

    136 20/09/02(水)21:43:10 No.723922486

    むしろ新人時代に巨人OBの指導で潰れかけたからな…

    137 20/09/02(水)21:43:19 No.723922536

    巨人だからって部分を否定はしないけど桑田が100勝出来ない球団とかねえわ

    138 20/09/02(水)21:43:28 No.723922591

    >あとぶっちゃけ巨人じゃなきゃ鳴かず飛ばずのクソみたいな成績で終わってたと思う それはねーわ…

    139 20/09/02(水)21:43:36 No.723922630

    >西武時代の清原は成績だけなら本当に凄いから… 巨人移籍後も最初のうちはまぁまぁ凄かった…

    140 20/09/02(水)21:44:28 No.723922970

    >巨人だからって部分を否定はしないけど桑田が100勝出来ない球団とかねえわ 打が腐り切ってるなら分からないよ

    141 20/09/02(水)21:44:58 No.723923172

    西武時代後半の清原が酷くてむしろ巨人移籍して成績上がってんだよな

    142 20/09/02(水)21:45:43 No.723923466

    >西武時代後半の清原が酷くてむしろ巨人移籍して成績上がってんだよな やはりケビン山崎…

    143 20/09/02(水)21:46:01 No.723923567

    怒られるからってポテチを夜中こっそり布団の中で口に入れて十分ふやかして音がならないようにしてから食べたとかいうエピソードが出てくるPL

    144 20/09/02(水)21:46:07 No.723923607

    >西武時代後半の清原が酷くてむしろ巨人移籍して成績上がってんだよな 結局いつから打ってたんですかね

    145 20/09/02(水)21:46:07 No.723923612

    今の野球ネタを回してるのはプリコネ騎士くんとデレマスP サイゲが球団持つ日も近い

    146 20/09/02(水)21:46:54 No.723923926

    なんなのPLは戸塚ヨットスクールなの…?

    147 20/09/02(水)21:47:15 No.723924046

    >プリコネ騎士くん 若月は結局ヤバいわよからヤバいわよに収束しそう

    148 20/09/02(水)21:47:22 No.723924090

    >清原って嫌じゃ…西武になんて行きとうない…って泣いてたっけ 西武が嫌というか巨人と阪神以外行きとうない…になってたというか

    149 20/09/02(水)21:47:30 No.723924136

    環境が変わって生活を変えるってのがあるから移籍でなんらかの悪癖を一回リセットしたんだろうな 結局それでもダメだったけど

    150 20/09/02(水)21:47:46 No.723924227

    バッターとしては森黄金時代の西部で良かったとは思う バッターとしては…

    151 20/09/02(水)21:48:32 No.723924524

    巨人末期は筋トレ自体が悪いわけじゃないけど膝に故障出てきてるのに 腕っぷしでかっ飛ばす外人に憧れて上半身ばっかり鍛えだしたのがよくない

    152 20/09/02(水)21:49:09 No.723924752

    >結局いつから打ってたんですかね >高卒1年目が3割31本打っちゃったからね…

    153 20/09/02(水)21:49:13 No.723924778

    >腕っぷしでかっ飛ばす外人に憧れて上半身ばっかり鍛えだしたのがよくない 一時期筋肉信仰凄かったよね

    154 20/09/02(水)21:49:38 No.723924935

    2000本安打500本塁打1500打点を達成して練習不足と言われるのは後にも先にも清原だけだろうな…

    155 20/09/02(水)21:50:01 No.723925071

    筋トレは無理やり延命したに近いと思う 打撃復活するには筋トレ自体はしなきゃならなかった

    156 20/09/02(水)21:50:29 No.723925251

    片岡が今の若い奴らって二軍落ち宣告されただけで泣いたりするんすよ~と清原に愚痴ってたけど そのこと聞かされてた清原も巨人時代に二軍落ち宣告されて泣いてたことを高橋尚にバラされてて笑った

    157 20/09/02(水)21:50:43 No.723925337

    筋トレもササミが嫌って途中で投げたろ

    158 20/09/02(水)21:50:52 No.723925394

    当時のパがクソほど人気なかったから清原腐るのも仕方ないよ 実際には金で豪遊してたんだけど

    159 20/09/02(水)21:52:05 No.723925881

    >なんなのPLは戸塚ヨットスクールなの…? PL一年生は基本的に奴隷扱いだったから… 例外は清原と藤浪

    160 20/09/02(水)21:53:38 No.723926457

    >例外は清原と藤浪 立浪じゃ…

    161 20/09/02(水)21:54:22 No.723926721

    当時はパ人気無いのと今ほど気軽な移籍できなかったのでセとパと広島で生涯年収がそれぞれ億単位で変わった

    162 20/09/02(水)21:54:49 No.723926883

    >立浪じゃ… ごめん素で間違えた…

    163 20/09/02(水)21:56:07 No.723927354

    広島っていまだに年棒2億で頭打ちなんだろうか

    164 20/09/02(水)21:56:59 No.723927656

    >広島っていまだに年棒2億で頭打ちなんだろうか んな訳ないだろ

    165 20/09/02(水)21:57:19 No.723927756

    今でもまあ人気球団行きたがるもんだしねえ

    166 20/09/02(水)21:57:21 No.723927772

    >広島っていまだに年棒2億で頭打ちなんだろうか 黒田に6億払ったよ

    167 20/09/02(水)21:57:45 No.723927886

    丸が2億1000万だったよ

    168 20/09/02(水)21:58:03 No.723927995

    パの貧乏イメージで得してたのがまさに西武なのがちょっと面白い

    169 20/09/02(水)21:58:57 No.723928337

    >今でもまあ人気球団行きたがるもんだしねえ メディアの露出が多くなると副業の幅も広がるしな まあまず一軍定着しないとだけど

    170 20/09/02(水)21:59:05 No.723928391

    >広島っていまだに年棒2億で頭打ちなんだろうか 菊池が3億+出来高だよ

    171 20/09/02(水)21:59:51 No.723928717

    マエケン黒田復帰あたりからは割と惜しまなくなったよね広島 CS突破の経済効果よっぽど凄かったんだろうか

    172 20/09/02(水)22:02:46 No.723929816

    >メディアの露出が多くなると副業の幅も広がるしな オリックスは辛すぎる

    173 20/09/02(水)22:07:03 No.723931471

    でも実際の松本白鴎さんってそれほどクソコテとは思わないんですけど

    174 20/09/02(水)22:08:47 No.723932149

    >でも実際の松本白鴎さんってそれほどクソコテとは思わないんですけど 松本白鸚だ 二度と間違えるな