20/09/02(水)20:57:27 新潟暑... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/02(水)20:57:27 No.723905039
新潟暑すぎる 助けろ
1 20/09/02(水)20:58:00 No.723905265
今日日本で一番暑かったらしいね
2 20/09/02(水)20:58:16 No.723905358
夏暑く冬ドカ雪とか罰ゲームじゃないですか
3 20/09/02(水)20:58:43 No.723905543
すぐ行く あと3ヶ月待て
4 20/09/02(水)20:59:05 No.723905668
フェーン現象
5 20/09/02(水)20:59:10 No.723905695
カタ福岡市周辺
6 20/09/02(水)20:59:43 No.723905890
日本海は湿気高いから 見た目の温度よりきついんだ
7 20/09/02(水)20:59:52 No.723905939
試されすぎている……
8 20/09/02(水)21:00:07 No.723906034
今年の7月涼しかったせいか9月になってもずっと暑い…
9 20/09/02(水)21:00:30 No.723906184
もうちょっとだけ つづくんじゃ
10 20/09/02(水)21:00:40 No.723906249
ふええええん
11 20/09/02(水)21:01:46 No.723906654
>夏暑く冬ドカ雪とか罰ゲームじゃないですか 県民だけどほんと住む意味ないよ
12 20/09/02(水)21:01:48 No.723906665
風が出て来てない? 荒れる感じの…
13 20/09/02(水)21:02:31 No.723906937
佐渡島とかもっと涼しいと思ってた
14 20/09/02(水)21:03:05 No.723907166
ヒエーなんじゃこの気温は 鼠ヶ関抜けたら別世界やな、やっぱ新潟は東北じゃないわ
15 20/09/02(水)21:03:23 No.723907311
あっついのに何か風が強くてよくわからんよね 砂埃舞いまくって人によってはアレルギーだのに良くない感じがする
16 20/09/02(水)21:03:32 No.723907358
山を越えてくる風だからそんなに雨は呼ばないかと 湿度きついけど
17 20/09/02(水)21:03:33 No.723907363
不穏な雲と怪しい風が出てきた
18 20/09/02(水)21:04:07 No.723907576
>ふぇーん現象
19 20/09/02(水)21:04:52 No.723907829
>日本海は湿気高いから >見た目の温度よりきついんだ 湿度が低いから急に温度が上がるんだ 平均すると湿度が高くてもこういう日は別
20 20/09/02(水)21:05:58 No.723908246
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/208.html?elementCode=2 この時間でも厳しいね…
21 20/09/02(水)21:06:00 No.723908257
明日も予報ヤバイ 昼間猛暑なのに風速5mとか出てる エアコン無いと死ぬ
22 20/09/02(水)21:06:38 No.723908515
明日37度の予報だね…
23 20/09/02(水)21:07:34 No.723908838
今日明日がピークの予報だけど 台風次第でまたヤバイ事になりそう
24 20/09/02(水)21:08:15 No.723909097
大丈夫か 主に米の収穫
25 20/09/02(水)21:09:16 No.723909445
収穫して今日検査した米は全部1等米だったって だから新潟米いっぱい買ってね
26 20/09/02(水)21:09:56 No.723909719
>大丈夫か >主に米の収穫 去年もクソ暑くて一等米2~3割とかだったよね
27 20/09/02(水)21:10:41 No.723909998
たまに大地震も来る
28 20/09/02(水)21:10:43 No.723910019
もう稲刈りの時期か…ってなるけど何かもう植える時期ずらしてもいいんじゃね?って思う程度に昔と気候が違わない?
29 20/09/02(水)21:11:11 No.723910185
>収穫して今日検査した米は全部1等米だったって >だから新潟米いっぱい買ってね わかった 食べて応援するね
30 20/09/02(水)21:12:07 No.723910543
>収穫して今日検査した米は全部1等米だったって >だから新潟米いっぱい買ってね 早生品種にはいい気候だったのか…
31 20/09/02(水)21:12:22 No.723910618
米とブルボンと亀田製菓以外の価値がよくわからない
32 20/09/02(水)21:13:11 No.723910930
>もう稲刈りの時期か…ってなるけど何かもう植える時期ずらしてもいいんじゃね?って思う程度に昔と気候が違わない? とは言っても場所によっては四月いっぱい田んぼに雪残ってるからな
33 20/09/02(水)21:15:08 No.723911682
>米とブルボンと亀田製菓以外の価値がよくわからない 米が美味いから酒も美味い 一応魚も美味いけどこれは日本海側なら別にどこでもか…
34 20/09/02(水)21:16:58 No.723912367
>米とブルボンと亀田製菓以外の価値がよくわからない 三幸製菓とか岩塚製菓とかコメリとかかつやとか色々あるだろ!
35 20/09/02(水)21:17:39 No.723912602
>一応魚も美味いけどこれは日本海側なら別にどこでもか… 一応佐渡があるというアドバンテージはある
36 20/09/02(水)21:18:02 No.723912770
県境の区分けすげぇ
37 20/09/02(水)21:18:03 No.723912781
>米とブルボンと亀田製菓以外の価値がよくわからない コメリとハードオフとキャンプ用品刃物用品メーカーとか…
38 20/09/02(水)21:18:36 No.723912986
つ…ツインバードとか…
39 <a href="mailto:かつや">20/09/02(水)21:19:04</a> [かつや] No.723913180
>>米とブルボンと亀田製菓以外の価値がよくわからない >コメリとハードオフとキャンプ用品刃物用品メーカーとか… かつや