虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/02(水)20:30:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/02(水)20:30:30<!--AnimationGIF--> No.723895422

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/02(水)20:31:07 No.723895641

草野球

2 20/09/02(水)20:31:33 No.723895795

カタ召喚の儀

3 20/09/02(水)20:31:52 No.723895926

うわっ何か落ちてきた!

4 20/09/02(水)20:32:15 No.723896053

牧田召喚の儀

5 20/09/02(水)20:32:45 No.723896261

インフィールドフライだからいいや…ってわけじゃないのか

6 20/09/02(水)20:34:02 No.723896715

みんな下がる気持ちは分かる

7 20/09/02(水)20:34:13 No.723896800

東北に召喚されてしまった…

8 20/09/02(水)20:34:55 No.723897055

>インフィールドフライだからいいや…ってわけじゃないのか 画像見る限りだと少なくとも1,2塁にランナー居ないからインフィールドフライは宣告されない

9 20/09/02(水)20:35:08 No.723897128

>東北に召喚されてしまった… 召喚ミスってんじゃねぇよ!

10 20/09/02(水)20:35:51 No.723897382

落ちてからさらに一歩下がってるのが酷い

11 20/09/02(水)20:36:14 No.723897525

美しすぎる

12 20/09/02(水)20:41:29 No.723899332

牧田召還の儀

13 20/09/02(水)20:43:08 No.723899881

>落ちてからさらに一歩下がってるのが酷い いや高さからして存外に跳ねるかもしれないから もうこうなったら下がってもいいんじゃないの

14 20/09/02(水)20:43:54 No.723900132

これと古木と柳田のサヨナラが三大記録のつかないエラーだと思う

15 20/09/02(水)20:45:11 No.723900597

草野球かよ

16 20/09/02(水)20:45:55 No.723900853

全員中身が駄犬に入れ替わってる

17 20/09/02(水)20:47:09 No.723901296

何か暗黙のルールが有ったの映像に抑えられたじゃなくて 普通にエラーなの?

18 20/09/02(水)20:47:47 No.723901488

ファイヤーフォーメーションだよ

19 20/09/02(水)20:47:56 No.723901529

>何か暗黙のルールが有ったの映像に抑えられたじゃなくて >普通にエラーなの? 触れてすら無いからヒットだよ

20 20/09/02(水)20:48:59 No.723901875

全員が塁のカバーに行ったからピッチャーが拾って ピッチャーへの二塁打になったやつ

21 20/09/02(水)20:49:00 No.723901885

>落ちてからさらに一歩下がってるのが酷い ベースカバーだよ

22 20/09/02(水)20:49:02 No.723901893

(((((あいつが捕るだろう…))))) だよ

23 20/09/02(水)20:50:16 No.723902335

こんなミスするチームが強いわけない

24 20/09/02(水)20:50:26 No.723902393

ピッチャーのあーあって感じの素振りが面白い

25 20/09/02(水)20:50:50 No.723902542

これやった年ずっと一位だったよ

26 20/09/02(水)20:53:08 No.723903367

監督!空からボールが!

27 20/09/02(水)20:55:29 No.723904275

天井当たったとかじゃないんだ…

28 20/09/02(水)20:55:52 No.723904430

まあ西武だしエラーの一つや2つは問題にならんだろう…

29 20/09/02(水)20:57:06 No.723904902

落ちた瞬間のピッチャーの手の動き好き

30 20/09/02(水)20:57:07 No.723904909

ピッチャーが取りに行ってて可哀想と思った

31 20/09/02(水)21:06:19 No.723908383

カタ投手前二塁打

32 20/09/02(水)21:07:32 No.723908824

>これと古木と柳田のサヨナラが三大記録のつかないエラーだと思う 柳田は取っても内野安打だしエラーでもなんでもないだろあれ

33 20/09/02(水)21:07:37 No.723908855

>カタ投手前二塁打 マウンドよりは後ろだからセーフ

34 20/09/02(水)21:07:56 No.723908975

開幕直後だったしこれでチームが締まったのかもしれない

35 20/09/02(水)21:10:04 No.723909758

クソみてえな守備とクソみてえな投手陣をカバーするアホみたいな打線

36 20/09/02(水)21:13:38 No.723911107

ランナー無しから一人出ただけならまぁダメージも少ないか

37 20/09/02(水)21:18:11 No.723912821

>クソみてえな守備とクソみてえな投手陣をカバーするアホみたいな打線 投手陣(というか先発)はそうだけど守備は12球団で一二を争うぐらい堅かったよ なんでこんなことになったかは知らん

38 20/09/02(水)21:24:16 No.723915129

うわなんか落ちてきた!こわっ近寄らんとこみたいな散らばり方

39 20/09/02(水)21:26:10 No.723915855

これピッチャーがワグナーだから2018年か

40 20/09/02(水)21:26:26 No.723915975

源田浅村(外崎)の二遊間に金子秋山外崎(木村)の外野陣はかなり硬い 源田1人いるだけでもクソ守備なんて絶対言えない

41 20/09/02(水)21:29:31 No.723917221

>源田浅村(外崎)の二遊間に金子秋山外崎(木村)の外野陣はかなり硬い >源田1人いるだけでもクソ守備なんて絶対言えない 今年の源田ちょっと守備のミス目立つのが疲れてるんだなぁって

↑Top