20/09/02(水)19:14:44 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/02(水)19:14:44 No.723870342
https://www.youtube.com/watch?v=YVX_y0pOKtk
1 20/09/02(水)19:15:44 No.723870628
SGGK…
2 20/09/02(水)19:15:49 No.723870656
若島津のパラメーターどうなってるんだよぉ!
3 20/09/02(水)19:15:51 No.723870665
動画勢若島津が堅牢すぎる
4 20/09/02(水)19:15:56 No.723870693
さすがに若島津は堅いな…
5 20/09/02(水)19:16:02 No.723870724
トレモしすぎると片手で止めれるようになる
6 20/09/02(水)19:17:15 No.723871088
この動画勢硬すぎる…
7 20/09/02(水)19:17:17 No.723871096
若島津くんやっぱかっけーな
8 20/09/02(水)19:17:22 No.723871117
とにかく撃ちまくって削るしかない
9 20/09/02(水)19:17:36 No.723871185
若島津他と格が違うな…
10 20/09/02(水)19:17:53 No.723871276
原作っぽく一点入れたな
11 20/09/02(水)19:17:59 No.723871303
ドライブシュート強すぎない?
12 20/09/02(水)19:18:03 No.723871317
かじゅもようやくサッカーを辞めはじめたか
13 20/09/02(水)19:18:42 No.723871494
煽りだした
14 20/09/02(水)19:18:43 No.723871504
日向くんブランクが響いてるな…
15 20/09/02(水)19:18:46 No.723871523
>ドライブシュート強すぎない? 若島津だから止められてるけどこの頃のモブキーパーだと止められないくらいに強いよ
16 20/09/02(水)19:19:24 No.723871712
日向ボール破裂させただけやん
17 20/09/02(水)19:19:30 No.723871735
日向君前半タイガー撃っただけじゃない?
18 20/09/02(水)19:20:00 No.723871884
1点差つけたしタックル連打で潰せばいけるぜー!
19 20/09/02(水)19:20:01 No.723871898
かずのこ監督が鬼だ
20 20/09/02(水)19:20:07 No.723871927
ヒロイン…
21 20/09/02(水)19:20:11 No.723871949
日向君にボール渡したら危険だから…
22 20/09/02(水)19:20:16 No.723871974
ばかもの!!
23 20/09/02(水)19:20:17 No.723871977
ばかなの!
24 20/09/02(水)19:20:21 No.723871999
ドライブシュートだけうてればいいから…
25 20/09/02(水)19:20:25 No.723872017
とにかくドーピングだ!
26 20/09/02(水)19:20:29 No.723872039
日向はちゃんとブロックにはいるとシュートゲージを構え出すぐらいでカットできてしまうのが色々
27 20/09/02(水)19:20:29 No.723872040
この医者常識人すぎる…
28 20/09/02(水)19:20:52 No.723872152
こんな ちっぽけな こんな試合
29 20/09/02(水)19:21:00 No.723872185
正論っぽい
30 20/09/02(水)19:21:05 No.723872212
えっ
31 20/09/02(水)19:21:23 No.723872293
取り消せよ...
32 20/09/02(水)19:21:27 No.723872315
コミュニケーションD-の先生だな
33 20/09/02(水)19:21:29 No.723872320
ロベルトに捨てられて日本に残っただけでは…
34 20/09/02(水)19:21:40 No.723872381
ちゃんと日向の心へし折ってからいかないとね
35 20/09/02(水)19:21:58 No.723872470
(どうせ聞かないし)
36 20/09/02(水)19:22:46 No.723872689
石翼キテル…
37 20/09/02(水)19:22:51 No.723872712
なそ にん
38 20/09/02(水)19:22:55 No.723872730
キテル…
39 20/09/02(水)19:22:57 No.723872743
キテル…
40 20/09/02(水)19:23:08 No.723872790
このロックマンみたいな頭がいいんだ
41 20/09/02(水)19:23:10 No.723872804
NTRやんけ~~!
42 20/09/02(水)19:23:16 No.723872828
腐女子人気ありそう
43 20/09/02(水)19:23:18 No.723872835
石翼もすくなからず薄い本あったからな
44 20/09/02(水)19:23:42 No.723872954
ボール集まってないよね…
45 20/09/02(水)19:23:44 No.723872963
翼が呼び捨てしない数少ないキャラクター石崎くん
46 20/09/02(水)19:24:00 No.723873032
0本でダメだった
47 20/09/02(水)19:24:05 No.723873047
今見始めた日向くん土下座した?
48 20/09/02(水)19:24:24 No.723873132
>今見始めた日向くん土下座した? した
49 20/09/02(水)19:24:25 No.723873140
ヤった…!!
50 20/09/02(水)19:24:33 No.723873182
まったく原作覚えてないけど岬太郎はどこいった
51 20/09/02(水)19:24:44 No.723873233
森崎くんやるやん
52 20/09/02(水)19:24:46 No.723873239
岬は今パリ
53 20/09/02(水)19:24:56 No.723873293
>まったく原作覚えてないけど岬太郎はどこいった パリ
54 20/09/02(水)19:24:58 No.723873300
やっと打てた虎シュート
55 20/09/02(水)19:24:59 No.723873302
普通に弾き飛ばすな
56 20/09/02(水)19:24:59 No.723873303
森崎に止められるタイガーシュート…
57 20/09/02(水)19:24:59 No.723873305
日向くんシュートしようとしてすぐ溜めるから…
58 20/09/02(水)19:25:00 No.723873307
>まったく原作覚えてないけど岬太郎はどこいった 今は父について行ってフランス
59 20/09/02(水)19:25:11 No.723873360
日向くん…?
60 20/09/02(水)19:25:24 No.723873422
もう海外いってるのか岬くん
61 20/09/02(水)19:25:43 No.723873519
日向くんタイガー以外も打った方がいいんじゃない?
62 20/09/02(水)19:25:48 No.723873542
ごういんなドリブルを使うんだ日向
63 20/09/02(水)19:25:51 No.723873568
頭から落ちてる…
64 20/09/02(水)19:26:09 No.723873653
このままだとなんで沖縄いったかわからんぞ小次郎
65 20/09/02(水)19:26:33 No.723873767
華麗な抜き去りする翼くん以外ぶっ飛ばし合い感が強すぎる
66 20/09/02(水)19:26:53 No.723873859
キーパーの体力削るゲームなのか
67 20/09/02(水)19:26:57 No.723873883
ドライブシュート撃つマン
68 20/09/02(水)19:27:02 No.723873915
若島津ひとりで試合になってる
69 20/09/02(水)19:27:08 No.723873950
かっこいいな若島津くん
70 20/09/02(水)19:27:10 No.723873954
ドライブシュートの強行動すぎる
71 20/09/02(水)19:27:25 No.723874027
翼くんが悪役に見える…
72 20/09/02(水)19:27:26 No.723874031
???
73 20/09/02(水)19:27:27 No.723874038
おいおいおい
74 20/09/02(水)19:27:39 No.723874097
日向君完全にやりにきてるじゃん!
75 20/09/02(水)19:27:40 No.723874100
翼…肩が!
76 20/09/02(水)19:27:40 No.723874103
これコンクリート破壊シュートだから普通に死ぬな
77 20/09/02(水)19:27:45 No.723874127
日向壊しに来たな…
78 20/09/02(水)19:27:47 No.723874137
書いたのは先生
79 20/09/02(水)19:27:47 No.723874140
負けてるからって…
80 20/09/02(水)19:27:59 No.723874179
袖が…
81 20/09/02(水)19:28:02 No.723874196
袖が!
82 20/09/02(水)19:28:17 No.723874271
漫画だとマジいいシーンなんすよ…
83 20/09/02(水)19:28:33 No.723874351
長野はさぁ…
84 20/09/02(水)19:28:42 No.723874386
すげえ
85 20/09/02(水)19:28:42 No.723874391
モブシュート
86 20/09/02(水)19:28:43 No.723874395
普通のサッカーしてる…
87 20/09/02(水)19:28:45 No.723874411
滝が決めるとは思わなかった
88 20/09/02(水)19:28:48 No.723874425
長野
89 <a href="mailto:若島津">20/09/02(水)19:28:50</a> [若島津] No.723874440
点を…点を取ってくだち…
90 20/09/02(水)19:28:56 No.723874471
>華麗な抜き去りする翼くん以外ぶっ飛ばし合い感が強すぎる さっきハイタニがクリアまでやってるの見てたけど 人が2mぐらい吹っ飛んで2バウンドする事故が頻発するのはちょっとオモシロ過ぎた
91 20/09/02(水)19:28:59 No.723874487
サッカーみたいだ…
92 20/09/02(水)19:29:11 No.723874542
なんて地味な得点シーンなんだ…
93 20/09/02(水)19:29:14 No.723874554
日向大丈夫かオイ
94 20/09/02(水)19:29:15 No.723874558
東邦弱くない?
95 20/09/02(水)19:29:30 No.723874615
若島津の人間アピール成功! 日向は早く得点しろ!
96 20/09/02(水)19:29:35 No.723874638
高杉くんがフィジカル強すぎる
97 20/09/02(水)19:30:05 No.723874790
日向くん…?
98 20/09/02(水)19:30:05 No.723874791
だめだった
99 20/09/02(水)19:30:06 No.723874799
舐めプすぎる…
100 20/09/02(水)19:30:08 No.723874805
普通に取られてダメだった
101 20/09/02(水)19:30:09 No.723874811
接待という名のいじめ
102 20/09/02(水)19:30:09 No.723874812
モタ...モタ...
103 20/09/02(水)19:30:15 No.723874827
このままだと普通の負け犬じゃねえか
104 20/09/02(水)19:30:17 No.723874847
日向くん…
105 20/09/02(水)19:30:20 No.723874859
普通にパスカットされる日向くんでダメだった
106 20/09/02(水)19:30:21 No.723874863
哀れ 日向
107 20/09/02(水)19:30:29 No.723874903
あまりに日向がしないので舐めプしても動かねえ
108 20/09/02(水)19:30:30 No.723874906
日向くん土下座の後遺症が
109 20/09/02(水)19:30:37 No.723874948
日向君沖縄に旅行行っただけか?
110 20/09/02(水)19:30:43 No.723874976
若島津君だけ負担がすごい
111 20/09/02(水)19:30:52 No.723875036
ぶっちゃけ初心者用モードだからな…
112 20/09/02(水)19:31:01 No.723875089
ようやく
113 20/09/02(水)19:31:04 No.723875101
めっちゃ手加減されてる…
114 20/09/02(水)19:31:05 No.723875114
思い出ゴール
115 20/09/02(水)19:31:14 No.723875156
いい思い出できたね日向君
116 20/09/02(水)19:31:17 No.723875171
森崎ワンパンかよ
117 20/09/02(水)19:31:33 No.723875244
タイガーショットも強いんだけど今のところCPUあんま頭良くないから…
118 20/09/02(水)19:31:47 No.723875315
>ぶっちゃけ初心者用モードだからな… チュートリアルだからね…
119 20/09/02(水)19:31:48 No.723875319
駄目だった
120 20/09/02(水)19:31:51 No.723875330
翼くん出過ぎだろ!
121 20/09/02(水)19:31:53 No.723875342
めっちゃオフサイドでダメだった
122 20/09/02(水)19:31:56 No.723875361
オフサイドすぎる…
123 20/09/02(水)19:32:00 No.723875384
清々しいレベルでダメだった
124 20/09/02(水)19:32:10 No.723875440
すごいねイベント全然おこさないで終わる
125 20/09/02(水)19:32:11 No.723875449
明らかな接待プレイ
126 20/09/02(水)19:32:24 No.723875507
イベントを見たいという強い思い
127 20/09/02(水)19:32:26 No.723875525
オフサイドだけはきっちりとる審判
128 20/09/02(水)19:32:31 No.723875555
原作通りの森崎君になってきたな
129 20/09/02(水)19:32:31 No.723875558
日向くんに試合が壊されちまう~っ!
130 20/09/02(水)19:32:35 No.723875580
打たれたら普通に入るな…
131 20/09/02(水)19:32:57 No.723875712
鈍くなくない…?
132 20/09/02(水)19:33:07 No.723875768
キレッキレすぎる…
133 20/09/02(水)19:33:12 No.723875803
動きが鈍い(4人抜き)g
134 20/09/02(水)19:33:13 No.723875809
オフサイドはあるのに吹く
135 20/09/02(水)19:33:14 No.723875812
このゲームオフサイドあったのか!?審判いたのか!?
136 20/09/02(水)19:33:22 No.723875848
原作再現してしまうのでは
137 20/09/02(水)19:33:37 No.723875938
舐めプの成果
138 20/09/02(水)19:33:52 No.723876032
えっ
139 20/09/02(水)19:34:02 No.723876087
接待で点を献上するからー
140 20/09/02(水)19:34:06 No.723876112
袖破けるってなんだよ…
141 20/09/02(水)19:34:19 No.723876169
えっ
142 20/09/02(水)19:34:19 No.723876172
えっ
143 20/09/02(水)19:34:23 No.723876194
なにィ
144 20/09/02(水)19:34:23 No.723876196
ここで翼くん抜きになったら烏合の衆だぞ
145 20/09/02(水)19:34:24 No.723876202
えっ
146 20/09/02(水)19:34:25 No.723876205
えっ
147 20/09/02(水)19:34:25 No.723876209
えっ
148 20/09/02(水)19:34:29 No.723876234
えっ
149 20/09/02(水)19:34:42 No.723876293
力の限り(舐めプ接待)
150 20/09/02(水)19:34:48 No.723876328
とんちやってんじゃないんだぞ翼君
151 20/09/02(水)19:34:57 No.723876370
む……
152 20/09/02(水)19:35:06 No.723876410
おっ燃えてヒーローだ
153 20/09/02(水)19:35:09 No.723876427
ここでオープニングは熱い
154 20/09/02(水)19:35:09 No.723876431
名曲きたな
155 20/09/02(水)19:35:12 No.723876456
熱いBGM
156 20/09/02(水)19:35:12 No.723876460
ちょっとあれ見な
157 20/09/02(水)19:35:13 No.723876465
OPが流れる熱い流れ
158 20/09/02(水)19:35:13 No.723876468
ここでOPアレンジは熱い
159 20/09/02(水)19:35:13 No.723876469
激アツBGM
160 20/09/02(水)19:35:17 No.723876491
怪我の悪化ってタイの悪質タックル連打のせいじゃねえの?
161 20/09/02(水)19:35:18 No.723876495
BGM良いな…
162 20/09/02(水)19:35:25 No.723876535
これ監督いる?
163 20/09/02(水)19:35:27 No.723876542
もうダメだっていいながらキレッキレの動きしてたしいけるいける
164 20/09/02(水)19:35:28 No.723876549
ここでOPはいいねぇ
165 20/09/02(水)19:35:28 No.723876553
クソダサ歌詞がない!
166 20/09/02(水)19:35:34 No.723876595
医者の前に監督が決めちゃうの!?
167 20/09/02(水)19:35:38 No.723876615
医者の立場…
168 20/09/02(水)19:35:49 No.723876686
熱いBGMすぎる
169 20/09/02(水)19:35:58 No.723876719
キックエーンドダッシュ
170 20/09/02(水)19:36:01 No.723876747
BGMかっけぇな!
171 20/09/02(水)19:36:08 No.723876783
なんか翼くん死にそうな流れだな
172 20/09/02(水)19:36:09 No.723876784
医者はええんかこれで
173 20/09/02(水)19:36:15 No.723876828
>キックエーンドタックル
174 20/09/02(水)19:36:20 No.723876852
>怪我の悪化ってタイの悪質タックル連打のせいじゃねえの? 大会中悪化する要素しかない…
175 20/09/02(水)19:36:28 No.723876904
医者と監督は大人として止めろよ!
176 20/09/02(水)19:36:30 No.723876923
ユニフォーム破けてるじゃん
177 20/09/02(水)19:36:47 No.723877029
謎理論
178 20/09/02(水)19:37:09 No.723877141
意識高いな
179 20/09/02(水)19:37:11 No.723877148
コピーが得意なプロゲーマーは言うことが違うな
180 20/09/02(水)19:37:42 No.723877291
さも買ったかのような
181 20/09/02(水)19:37:46 No.723877313
>医者と監督は大人として止めろよ! (ここで止めたらワイドショーと週刊誌とそれらに煽られた市民に袋叩きにされる…)
182 20/09/02(水)19:37:50 No.723877343
意識高すぎる…
183 20/09/02(水)19:37:56 No.723877374
もう日向君眼中にないね…
184 20/09/02(水)19:37:57 No.723877378
これから死ぬやつじゃん
185 20/09/02(水)19:37:59 No.723877399
そうだね…喰らえドライブシュート!
186 20/09/02(水)19:38:08 No.723877449
これでブラジル行くって言ってるのに 行かない翼には参るね
187 20/09/02(水)19:38:32 No.723877582
つええええ
188 20/09/02(水)19:38:39 No.723877626
片手で舐めプしようとすな
189 20/09/02(水)19:38:42 No.723877641
ドライブシュートに頼りすぎていたのでは…
190 20/09/02(水)19:38:44 No.723877651
結局ドライブシュート
191 20/09/02(水)19:38:45 No.723877656
もう若島津くんはボロボロだよ…
192 20/09/02(水)19:38:46 No.723877667
至近距離ドライブシュート あいてはしぬ
193 20/09/02(水)19:38:47 No.723877673
Vゴールでは?
194 20/09/02(水)19:38:52 No.723877700
選手生命が縮むどころか終わらせに来てるタックル
195 20/09/02(水)19:39:38 No.723877950
一人で点とったばっかのタイミングで…
196 20/09/02(水)19:40:03 No.723878056
若島津が原作再現みたいな失点数になったな
197 20/09/02(水)19:40:05 No.723878069
そうはならんやろ
198 20/09/02(水)19:40:11 No.723878098
なそ にん
199 20/09/02(水)19:40:11 No.723878100
熱い展開だあ
200 20/09/02(水)19:40:13 No.723878107
なにィ
201 20/09/02(水)19:40:15 No.723878122
これ原作再現できなくない?
202 20/09/02(水)19:40:21 No.723878163
サッカーやめるわ!
203 20/09/02(水)19:40:28 No.723878203
ミラクルドライブシュート漫画だとかっこいいんだけどな
204 20/09/02(水)19:40:33 No.723878223
3点目決める前に見たかったね…
205 20/09/02(水)19:40:34 No.723878232
みんな卓球しよっか…
206 20/09/02(水)19:40:43 No.723878279
日向くん何もできてなくてひどい
207 20/09/02(水)19:40:47 No.723878294
こういうシュートあるの?
208 20/09/02(水)19:41:02 No.723878370
日向くん?
209 20/09/02(水)19:41:03 No.723878381
ドラマチックなダメ押し追加点…
210 20/09/02(水)19:41:17 No.723878456
森崎…
211 20/09/02(水)19:41:18 No.723878458
DF高杉いつも活躍してるな…
212 20/09/02(水)19:41:25 No.723878499
森崎弱すぎだろ
213 20/09/02(水)19:41:26 No.723878502
森崎まったく止められないな…
214 20/09/02(水)19:41:33 No.723878538
安心と信頼の森崎
215 20/09/02(水)19:41:35 No.723878551
贄にされる森崎くん
216 20/09/02(水)19:41:36 No.723878558
森崎くん…
217 20/09/02(水)19:41:36 No.723878559
接待される日向君
218 20/09/02(水)19:41:38 No.723878569
体重が足りなかった
219 20/09/02(水)19:41:40 No.723878578
何なら止めれんの
220 20/09/02(水)19:41:41 No.723878579
史上最強の森崎とか言われてるのによわない?
221 20/09/02(水)19:41:50 No.723878621
タイガー以外ならちゃんと止めてくれるから…
222 20/09/02(水)19:41:52 No.723878629
タックルをキめた~~~!!
223 20/09/02(水)19:41:57 No.723878655
高杉がチームの要すぎる
224 20/09/02(水)19:42:17 No.723878768
しょせん森崎は若林くんの代用品じゃけえ
225 20/09/02(水)19:42:30 No.723878833
>史上最強の森崎とか言われてるのによわない? 体力満タンなら必殺シュートも止めれるし モブシュートなら4発くらい耐えるから強いことには強い
226 20/09/02(水)19:42:33 No.723878849
※大体のイベントが先制されてないと出ません
227 20/09/02(水)19:42:36 No.723878865
何人抜いてんだよ!
228 20/09/02(水)19:43:09 No.723879048
>※大体のイベントが先制されてないと出ません 日向くん!!!!!!!!!!!!
229 20/09/02(水)19:43:18 No.723879097
遂に!
230 20/09/02(水)19:43:28 No.723879159
先制取れない日向くんが悪いよ
231 20/09/02(水)19:43:34 No.723879193
えっ
232 20/09/02(水)19:43:35 No.723879203
いや?
233 20/09/02(水)19:43:37 No.723879215
サッカー妖怪すぎる
234 20/09/02(水)19:43:53 No.723879302
翼以内なら誰が点取れるんだよ!
235 20/09/02(水)19:44:01 No.723879345
>史上最強の森崎とか言われてるのによわない? 多分PS2のほうが強いよ
236 20/09/02(水)19:44:04 No.723879358
えっ
237 20/09/02(水)19:44:06 No.723879368
誰だこいつ!?
238 20/09/02(水)19:44:06 No.723879369
誰だこいつ!
239 20/09/02(水)19:44:08 No.723879374
誰だこいつでダメだった
240 20/09/02(水)19:44:14 No.723879399
お前が抜けたら負けるだろうが
241 20/09/02(水)19:44:16 No.723879411
まったく衰えが見えない翼
242 20/09/02(水)19:44:16 No.723879413
死ぬのかな?
243 20/09/02(水)19:44:34 No.723879522
どうして...
244 20/09/02(水)19:44:39 No.723879545
みんなが翼の体を破壊しようとする
245 20/09/02(水)19:44:44 No.723879582
ここで本当にぶっ壊れたらキャプテン翼おしまいだし…
246 20/09/02(水)19:44:59 No.723879649
ベジータみたいなこと言い出したな
247 20/09/02(水)19:45:06 No.723879683
(めっちゃ見てる…)
248 20/09/02(水)19:45:23 No.723879785
小次郎は仲間に恵まれないよね
249 20/09/02(水)19:45:26 No.723879801
まず高杉のタックルを耐えるところから考えた方がいいよ
250 20/09/02(水)19:45:31 No.723879822
日向くん重い…
251 20/09/02(水)19:45:40 No.723879880
自分のことを大空翼と思い込むサイコにならないと
252 20/09/02(水)19:45:57 No.723879972
俺は大空翼を壊す…とか言うのかと思った
253 20/09/02(水)19:46:15 No.723880069
流石に決まらないな
254 20/09/02(水)19:46:26 No.723880139
若島津くん蹴ろうとしたろ今
255 20/09/02(水)19:46:27 No.723880142
元気すぎる
256 20/09/02(水)19:46:51 No.723880239
タケシの足壊れるだろ!
257 20/09/02(水)19:46:54 No.723880248
スカイラブ!
258 20/09/02(水)19:46:54 No.723880249
オオオ イイイ
259 20/09/02(水)19:46:54 No.723880253
アクロバットサッカーじゃねーか!
260 20/09/02(水)19:47:01 No.723880294
本当のサッカーか!?
261 20/09/02(水)19:47:05 No.723880310
翼くんサッカーじゃない!
262 20/09/02(水)19:47:05 No.723880311
サッカーとは
263 20/09/02(水)19:47:05 No.723880314
このゲーム場面変わっても焦げたり抉れたりした地面が戻らないの珍しいな
264 20/09/02(水)19:47:06 No.723880316
ハンドでは?
265 20/09/02(水)19:47:13 No.723880355
こんなのサッカーじゃないわよ!
266 20/09/02(水)19:47:13 No.723880359
やべーぞ!
267 20/09/02(水)19:47:16 No.723880373
原作と同じ点数になったな
268 20/09/02(水)19:47:17 No.723880384
これが本当のサッカーだ!
269 20/09/02(水)19:47:18 No.723880394
めちゃくちゃしよるなこいつら…
270 20/09/02(水)19:47:21 No.723880411
これがサッカー…
271 20/09/02(水)19:47:34 No.723880475
これがサッカーだ
272 20/09/02(水)19:47:35 No.723880481
>ハンドでは? キーパーにぶつかっただけですが?
273 20/09/02(水)19:47:36 No.723880489
森崎くん踏んだり蹴ったりすぎる
274 20/09/02(水)19:47:36 No.723880492
これがキャプ翼だ
275 20/09/02(水)19:47:37 No.723880497
日向はともかく翼君は間違いなくサッカーじゃないぞそれ!
276 20/09/02(水)19:47:41 No.723880518
きっとこれだ…
277 20/09/02(水)19:47:44 No.723880534
違うって!そうじゃないって日向くん!
278 20/09/02(水)19:47:48 No.723880560
これサッカーか?
279 20/09/02(水)19:47:50 No.723880567
かじゅ…サッカーを受け入れろ…
280 20/09/02(水)19:47:51 No.723880577
これが猛虎魂や
281 20/09/02(水)19:47:59 No.723880624
そりゃこんなサッカーできたら楽しかろう
282 20/09/02(水)19:48:07 No.723880669
自由すぎる
283 20/09/02(水)19:48:09 No.723880680
審判がいない世界のサッカー
284 20/09/02(水)19:48:11 No.723880688
サッカーは自由だ
285 20/09/02(水)19:48:13 No.723880699
自由すぎだろ!
286 20/09/02(水)19:48:13 No.723880702
そりゃ医者も止めるわ
287 20/09/02(水)19:48:15 No.723880713
自由すぎる…
288 20/09/02(水)19:48:19 No.723880744
この世界のサッカーはこうだ
289 20/09/02(水)19:48:20 No.723880745
なんかガンプラ名人みたいなこと言い出したぞ
290 20/09/02(水)19:48:20 No.723880746
>ハンドでは? 審判いないからね
291 20/09/02(水)19:48:20 No.723880748
オフサイド以外はなんでもしていいからな
292 20/09/02(水)19:48:22 No.723880759
いやいや!いやいやいやいや! 違うってそれ!絶対違う!
293 20/09/02(水)19:48:32 No.723880819
日向の声檜山じゃないんか
294 20/09/02(水)19:48:34 No.723880832
審判は浜で死んだからな…
295 20/09/02(水)19:48:38 No.723880868
トンチキだけどいい話だ…
296 20/09/02(水)19:48:48 No.723880918
ひょっとしてどんなに上手くプレーしようともイベントで強制的に同点になる?
297 20/09/02(水)19:49:03 No.723881002
エースなんだからモブの一人くらいは突破してよ日向くん…
298 20/09/02(水)19:49:17 No.723881072
>ひょっとしてどんなに上手くプレーしようともイベントで強制的に同点になる? いや普通に勝てる
299 20/09/02(水)19:49:32 No.723881148
やっぱ最強技はファイヤーショットなのかな
300 20/09/02(水)19:49:43 No.723881216
これ何でタックル避けれないんだ?
301 20/09/02(水)19:50:12 No.723881359
>ひょっとしてどんなに上手くプレーしようともイベントで強制的に同点になる? わざわざ原作再現の同点EDと勝ち越しEDの二種類用意されてるぞこのゲーム
302 20/09/02(水)19:50:26 No.723881430
試合終了じゃねーか!
303 20/09/02(水)19:50:29 No.723881446
原作再現だぁぁぁ!!
304 20/09/02(水)19:50:34 No.723881463
原作通りになったな
305 20/09/02(水)19:50:37 No.723881487
まさかの原作再現か?
306 20/09/02(水)19:50:40 No.723881507
学生サッカーだとたまにあるやつ
307 20/09/02(水)19:50:40 No.723881508
これ原作再現なの?
308 20/09/02(水)19:50:41 No.723881511
かじゅ図らずも原作再現だ
309 20/09/02(水)19:50:45 No.723881540
図らずも原作再現した
310 20/09/02(水)19:50:46 No.723881544
>原作再現だぁぁぁ!! 燃えるじゃねーか
311 20/09/02(水)19:50:46 No.723881545
結果だけ原作再現だ
312 20/09/02(水)19:50:47 No.723881546
引き分けですよね?
313 20/09/02(水)19:50:52 No.723881572
もしかしてかじゅ原作見てないの?!
314 20/09/02(水)19:51:02 No.723881630
PK無かったんか
315 20/09/02(水)19:51:03 No.723881633
シュート数の差がひどい
316 20/09/02(水)19:51:04 No.723881643
ところでこのゲームまじで気合入ってない?
317 20/09/02(水)19:51:04 No.723881646
PKねえの?
318 20/09/02(水)19:51:04 No.723881650
同時優勝が原作再現だと気付けないかかじゅ…
319 20/09/02(水)19:51:05 No.723881654
接待とイベントで原作再現達成!
320 20/09/02(水)19:51:07 No.723881665
PKは無いの?
321 20/09/02(水)19:51:17 No.723881716
同時優勝ってなんなんだよ
322 20/09/02(水)19:51:17 No.723881718
原作愛あるなかじゅ 原作見てないのに
323 20/09/02(水)19:51:24 No.723881755
3年負け続けだとあまりにも可哀想だからと同時優勝になった原作
324 20/09/02(水)19:51:31 No.723881803
PK自体はゲームにはある
325 20/09/02(水)19:51:33 No.723881818
若嶋津くんよかったね…
326 20/09/02(水)19:51:39 No.723881854
やたら地味な2点目
327 20/09/02(水)19:51:55 No.723881921
三角とび見たかった
328 20/09/02(水)19:51:59 No.723881940
国内だと若島津マジで強いんだけどな…
329 20/09/02(水)19:52:00 No.723881950
独走すぎる…
330 20/09/02(水)19:52:04 No.723881971
原作は知ってるけど当時ぶりだからかなりうろ覚えなかじゅ
331 20/09/02(水)19:52:13 No.723882015
やっぱり南葛ラスボスすぎない?
332 20/09/02(水)19:52:18 No.723882039
地面えぐれすぎててダメだった
333 20/09/02(水)19:52:21 No.723882062
まだ続けるならキャラクリ開始か
334 20/09/02(水)19:52:30 No.723882101
若嶋津君手刀ディフェンスないの
335 20/09/02(水)19:52:39 No.723882168
森崎一応毎回ボールには触れてるんだよな…
336 20/09/02(水)19:52:43 No.723882189
世界の壁を味わって欲しいなあ…
337 20/09/02(水)19:52:46 No.723882205
>ところでこのゲームまじで気合入ってない? 近年のバンナムは海外で売れるキャラゲーには露骨に予算倍増してるっぽいぞ
338 20/09/02(水)19:53:19 No.723882397
やっとチュートリアル終わったな
339 20/09/02(水)19:53:20 No.723882400
若島津は予選では通用して世界では通用しないのがお約束だからな
340 20/09/02(水)19:53:26 No.723882429
>審判いないからね このホイッスルって誰が…
341 20/09/02(水)19:53:29 No.723882450
かじゅがドイツのプレイ見てえー!?っていうところ見てぇ~
342 20/09/02(水)19:53:30 No.723882456
神ゲーでありクソゲー それがキャプテン翼だ
343 20/09/02(水)19:53:32 No.723882472
>若嶋津君手刀ディフェンスないの あるよめっちゃかっこいい
344 20/09/02(水)19:53:33 No.723882478
これで最強ドイツとやったらどうなっちまうんだ…
345 20/09/02(水)19:53:39 No.723882512
V3って言っていいのこれ…
346 20/09/02(水)19:53:46 No.723882546
お前それでいいのか!?
347 20/09/02(水)19:54:00 No.723882623
キテル…
348 20/09/02(水)19:54:06 No.723882650
これ引き分けじゃなかったらどうするの?
349 20/09/02(水)19:54:16 No.723882706
理想的なライバルだな…
350 20/09/02(水)19:54:25 No.723882758
ドイツに勝てるかなあ…
351 20/09/02(水)19:54:38 No.723882816
これ勝ち越しエンドも見たかったな…
352 20/09/02(水)19:54:40 No.723882827
キテル…
353 20/09/02(水)19:54:45 No.723882852
ホモよ!
354 20/09/02(水)19:54:47 No.723882865
小次郎って中学時代が全盛期だよね
355 20/09/02(水)19:54:50 No.723882882
>これ引き分けじゃなかったらどうするの? 原作者の情けがなかったverになる
356 20/09/02(水)19:55:06 No.723882968
>>審判いないからね >このホイッスルって誰が… オフサイド見てる副審がいるから
357 20/09/02(水)19:55:19 No.723883033
つい2時間前には石崎君とイチャイチャしてたのに!キーッ!
358 20/09/02(水)19:55:23 No.723883053
いい最終回だった
359 20/09/02(水)19:55:27 No.723883070
この後の世界編の若林くんもそうだけどどうもストーリーの味方GK弱く調整されてるっぽいんだよな そのままの性能で鉄壁発揮されると緊張感もクソもなくなるから
360 20/09/02(水)19:55:35 No.723883124
ヒューつばキテル
361 20/09/02(水)19:56:02 No.723883276
>小次郎って中学時代が全盛期だよね なんかソフトボールの子とイチャイチャしなかったっけ?
362 20/09/02(水)19:56:26 No.723883397
名前で呼んでやれよ
363 20/09/02(水)19:56:29 No.723883428
ユニフォーム交換熱いな
364 20/09/02(水)19:56:29 No.723883434
この時ってJリーグなかったのかな?
365 20/09/02(水)19:56:35 No.723883476
おおアニメじゃん
366 20/09/02(水)19:56:36 No.723883482
なんで脱いだの!?
367 20/09/02(水)19:56:41 No.723883510
アニメパートあるんだ…
368 20/09/02(水)19:56:43 No.723883523
むっ!
369 20/09/02(水)19:56:44 No.723883528
プロになってもシュート力以外イマイチで二軍に送られたりしてなかったっけ日向君って
370 20/09/02(水)19:56:46 No.723883545
むっ!
371 20/09/02(水)19:56:57 No.723883617
>この時ってJリーグなかったのかな? そうですね
372 20/09/02(水)19:57:04 No.723883663
口閉じろ
373 20/09/02(水)19:57:06 No.723883681
あれ?これ原作再現じゃないとどうなるの?
374 20/09/02(水)19:57:07 No.723883684
>これで最強ドイツとやったらどうなっちまうんだ… ドリブルで人が吹っ飛ぶ
375 20/09/02(水)19:57:13 No.723883726
原作っぽいコマでダメだった
376 20/09/02(水)19:57:18 No.723883748
まるで東邦が優勝したみたいだ
377 20/09/02(水)19:57:20 No.723883754
これ同時優勝じゃないと見れないイベントか!すごいなー
378 20/09/02(水)19:57:34 No.723883830
>なんかソフトボールの子とイチャイチャしなかったっけ? それはワールドユースでガモウ監督にお前はダメだされてまた沖縄に行ってであったとこだね なお特訓は成功して日本代表には戻れた
379 20/09/02(水)19:57:43 No.723883869
よみうりランドじゃなくなったのか
380 20/09/02(水)19:57:58 No.723883957
こっからが本番だからな…
381 20/09/02(水)19:57:58 No.723883959
>プロになってもシュート力以外イマイチで二軍に送られたりしてなかったっけ日向君って セリエBまで落ちるよ日向くん 翼はバルサ行くけど
382 20/09/02(水)19:57:58 No.723883960
>あれ?これ原作再現じゃないとどうなるの? >原作者の情けがなかったverになる
383 20/09/02(水)19:58:05 No.723883991
松山くんの送迎してくれた人!送迎してくれた協会の人じゃないか!
384 20/09/02(水)19:58:06 No.723884004
さあさあかじゅのキャラメインキングが始まるよ
385 20/09/02(水)19:58:13 No.723884039
>アニメパートあるんだ… なんとこの後のJr.ユース編にもアニメがあるが勿論そこはTVアニメでやってない範囲だから完全新規アニメだぞ! 頭おかしいなこのゲーム!
386 20/09/02(水)19:58:13 No.723884044
さて…オンライン行くか
387 20/09/02(水)19:58:18 No.723884063
ようやくチュートリアル終わりましたね
388 20/09/02(水)19:58:19 No.723884070
このゲームのストーリーどこまでやるの?
389 20/09/02(水)19:58:28 No.723884113
ここからオリジナル?
390 20/09/02(水)19:58:35 No.723884153
ここまでがチュートリアルのようなものってひょっとしてこのゲームボリューム凄い……?
391 20/09/02(水)19:58:47 No.723884208
※このモードやらないとキャラ増えないし強いキャラに蹂躙されます
392 20/09/02(水)19:58:47 No.723884211
エピソードオブニューヒーローがサクセスモードか
393 20/09/02(水)19:58:48 No.723884219
>なんとこの後のJr.ユース編にもアニメがあるが勿論そこはTVアニメでやってない範囲だから完全新規アニメだぞ! >頭おかしいなこのゲーム! 予算の掛け方ヤベェ~
394 20/09/02(水)19:58:51 No.723884242
>このゲームのストーリーどこまでやるの? こっからゲームオリジナル展開 オリキャラを作って世界と戦うところ
395 20/09/02(水)19:58:54 No.723884255
当時はJリーグなかったしオフサイドなんてルール知らねえよ!って時代だったのにこのゲームだとオフサイドだけきっちり取ってるのがウケる
396 20/09/02(水)19:58:54 No.723884256
ここから本番だぞ 本気でむずい
397 20/09/02(水)19:58:55 No.723884262
ここからはマイキャラクターが数メートルぶっ飛ばされる世界だ
398 20/09/02(水)19:58:57 No.723884275
メッシ石橋作るか
399 20/09/02(水)19:58:57 No.723884278
>なんとこの後のJr.ユース編にもアニメがあるが勿論そこはTVアニメでやってない範囲だから完全新規アニメだぞ! 豪華だぁ…
400 20/09/02(水)19:58:58 No.723884282
>このゲームのストーリーどこまでやるの? ユース編をちょっど弄った感じ
401 20/09/02(水)19:59:00 No.723884291
プロゲーマーみせちゃうかー
402 20/09/02(水)19:59:01 No.723884300
世界のフィジカルを見たかずのこが見たい…
403 20/09/02(水)19:59:05 No.723884315
チュートリアルなっが
404 20/09/02(水)19:59:05 No.723884319
メッシ石橋くるのか
405 20/09/02(水)19:59:17 No.723884393
やる前にガチャしておいた方が…
406 20/09/02(水)19:59:18 No.723884399
かずのこエディットしたら学になっちまう
407 20/09/02(水)19:59:26 No.723884438
本編はスキップなしで10時間ぐらいかな…
408 20/09/02(水)19:59:27 No.723884441
あれ…このゲーム欲しくなってきたぞ
409 20/09/02(水)19:59:32 No.723884460
自キャラ使うのか
410 20/09/02(水)19:59:42 No.723884505
かじゅを縛る言葉「強キャラが使えない」
411 20/09/02(水)19:59:52 No.723884553
オフサイドトラップやってなかったっけ三杉君かな
412 20/09/02(水)20:00:02 No.723884591
なにニゲージ技って…
413 20/09/02(水)20:00:14 No.723884652
ハイタニが4日かけてクリアしたモード(1配信6時間)
414 20/09/02(水)20:00:17 No.723884670
真タイガーショットとかそういうやつ
415 20/09/02(水)20:00:26 No.723884722
>なにニゲージ技って… ネオタイガーとか
416 20/09/02(水)20:00:30 No.723884744
キャプ翼連載終わったのが1988年で Jリーグ発足が1993年だからな…
417 20/09/02(水)20:00:37 No.723884788
ラスボスがね…
418 20/09/02(水)20:00:41 No.723884812
>セリエBまで落ちるよ日向くん >翼はバルサ行くけど リアルの方のユベントスのオーナーが日向くん取ったことをご満悦してたのに 漫画で二軍に落とされたことにキレて漫画の監督を解任しろ!と言う程です
419 20/09/02(水)20:00:42 No.723884815
>なにニゲージ技って… タイガーショット ネオ・タイガーショット とかそんなんになる
420 20/09/02(水)20:00:42 No.723884816
武蔵野中編めっちゃ良かった
421 20/09/02(水)20:00:44 No.723884832
まじでなっがいからなこっち
422 20/09/02(水)20:00:46 No.723884845
ボリューミーなのに3周は出来るからな…
423 20/09/02(水)20:00:47 No.723884850
翼編の三倍
424 20/09/02(水)20:00:50 No.723884867
あれカイザーとかもいるんだ
425 20/09/02(水)20:00:56 No.723884906
やっぱ世界的人気のある作品は予算のかけ方がリッチだな…(ワンパンマンを見ながら)
426 20/09/02(水)20:01:09 No.723884965
世界編はないの?
427 20/09/02(水)20:01:23 No.723885060
ちなみに仲良くなるとエディットキャラとナポレオンがエッフェル塔デートの約束します
428 20/09/02(水)20:01:24 No.723885065
>リアルの方のユベントスのオーナーが日向くん取ったことをご満悦してたのに >漫画で二軍に落とされたことにキレて漫画の監督を解任しろ!と言う程です なそ にん
429 20/09/02(水)20:01:41 No.723885177
>ちなみに仲良くなるとエディットキャラとナポレオンがエッフェル塔デートの約束します むっ!
430 20/09/02(水)20:01:42 No.723885183
>リアルの方のユベントスのオーナーが日向くん取ったことをご満悦してたのに >漫画で二軍に落とされたことにキレて漫画の監督を解任しろ!と言う程です 冗談抜きで世界レベルでサッカー界に影響与えた作品はやはり違う…
431 20/09/02(水)20:01:47 No.723885211
>漫画で二軍に落とされたことにキレて漫画の監督を解任しろ!と言う程です 漫画にキレんなよ…
432 20/09/02(水)20:01:52 No.723885237
ガチャあんの!?
433 20/09/02(水)20:01:53 No.723885241
>やっぱ世界的人気のある作品は予算のかけ方がリッチだな…(ワンパンマンを見ながら) ワンパンマンも製作スタッフの熱意は凄いだろ!
434 20/09/02(水)20:02:20 No.723885402
あ…面倒くさがってるな
435 <a href="mailto:レアル">20/09/02(水)20:02:24</a> [レアル] No.723885416
>漫画にキレんなよ… けおおおおおおおおおおおおおおお
436 20/09/02(水)20:02:36 No.723885476
格ゲーマーは育てるの嫌がるよね…
437 20/09/02(水)20:02:39 No.723885484
これは…
438 20/09/02(水)20:02:41 No.723885498
このゲーム日本のダイレクトには宣伝されなかったのに海外のニンダイでは紹介されたからな
439 20/09/02(水)20:02:43 No.723885508
これやり込み要素のボリュームやばそうだな
440 20/09/02(水)20:02:49 No.723885535
今すぐ勝ちたい男
441 20/09/02(水)20:03:03 No.723885609
>リアルの方のユベントスのオーナーが日向くん取ったことをご満悦してたのに >漫画で二軍に落とされたことにキレて漫画の監督を解任しろ!と言う程です ツバサを獲得できてご満悦になって原作者を招待するバルサ
442 20/09/02(水)20:03:11 No.723885651
パワプロみたいになってきたな
443 20/09/02(水)20:03:11 No.723885658
なるほどね(めんどくさいなこれ)
444 20/09/02(水)20:03:15 No.723885682
>これやり込み要素のボリュームやばそうだな 単純にストーリーのボリュームもすごいよ
445 20/09/02(水)20:03:25 No.723885730
かずのこってサクセス嫌いなんかな
446 20/09/02(水)20:03:25 No.723885731
パワプロみたいなもんなのか
447 20/09/02(水)20:03:30 No.723885759
ちょっとした夢女子気分になれる
448 20/09/02(水)20:03:34 No.723885787
すぐ課金に頼りたがるプロ
449 20/09/02(水)20:03:39 No.723885829
翼くん加入が嬉しすぎてバルセロナFCがVIP席の年間フリーパス送ってくるの怖すぎる…
450 20/09/02(水)20:03:40 No.723885835
>格ゲーマーは育てるの嫌がるよね… 複数名のRPGを見たが9割くらいの人がレベル上げを嫌う…
451 20/09/02(水)20:03:40 No.723885836
課金してでも面倒を避けたい男かずのこ
452 20/09/02(水)20:03:42 No.723885843
対戦を欲する男かじゅ
453 20/09/02(水)20:03:42 No.723885847
めっちゃやりたくない感でてきた
454 20/09/02(水)20:03:59 No.723885933
金で解決!
455 20/09/02(水)20:04:13 No.723886016
>ワンパンマンも製作スタッフの熱意は凄いだろ! シングルプレイがゲーム化に限りなく向いてない作品だったのがな… 対戦は真タマ調整や交代とか独自性と楽しさが両立したいい感じなんだけど
456 20/09/02(水)20:04:25 No.723886078
一番安いのでいい
457 20/09/02(水)20:04:27 No.723886094
猿賢いな…
458 20/09/02(水)20:04:30 No.723886107
友情は金で買える!
459 20/09/02(水)20:04:32 No.723886119
対戦ゲー好むのってRPGみたいにステータスが上がってくより自分の腕前が上がってくことに喜びを感じるタイプだもんよ
460 20/09/02(水)20:04:33 No.723886122
スパチャで笑う
461 20/09/02(水)20:04:40 No.723886158
懐かしのJリーグカードみたいだな
462 20/09/02(水)20:04:48 No.723886209
トレモには籠れるけどレベル上げ作業は嫌いな人が多いのかな