ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/02(水)18:39:26 No.723860613
つべで配信されてるから剣初視聴してるんだけど橘さんの怯えがあまりにも迫真すぎてダメだった
1 20/09/02(水)18:40:07 No.723860787
うわあああああ!
2 20/09/02(水)18:40:55 No.723860979
怯える演技こんな上手い人は中々居ない
3 20/09/02(水)18:41:28 No.723861106
この展開なら勝てるだろ 勝てねえ
4 20/09/02(水)18:42:10 No.723861288
肝心なときしか役に立たないからな橘さん
5 20/09/02(水)18:43:00 No.723861505
どんどん融合係数下がっていくところで笑いを禁じえない
6 20/09/02(水)18:43:13 No.723861556
ヒドォチョグテルトヴッドバスゾ!
7 20/09/02(水)18:44:02 No.723861779
あまりにも上手かったからこの人一回殺されかけた事あんのかなと思ってしまった それとクウガのゲゲルっぽい名称出てきたんだけどバトルファイトはいくらなんでも無くない?
8 20/09/02(水)18:44:08 No.723861814
肝心な時は本当に強いからな橘さん…
9 20/09/02(水)18:46:23 No.723862395
>それとクウガのゲゲルっぽい名称出てきたんだけどバトルファイトはいくらなんでも無くない? バトルファイトってなんだよってなるよね…
10 20/09/02(水)18:47:17 No.723862615
ここ何回見ても表情と声で爆笑できる
11 20/09/02(水)18:48:19 No.723862866
カタログがクールでカッコよくなったと思ったらダディだった
12 20/09/02(水)18:48:41 No.723862960
呼称が結構安定してなかった気がするからバトルファイトの設定自体も割と急に作った後付けなのかもしれない
13 20/09/02(水)18:50:33 No.723863449
序盤数話だけとかじゃなくて全話配信してたりする? いつか履修しようと思ってて見ずじまいだ
14 20/09/02(水)18:52:26 No.723863949
つべだと週2話ずつ公開してて今9~10話だよ
15 20/09/02(水)18:52:50 No.723864026
この人ホント肝心な時しか役に立たないからな…
16 20/09/02(水)18:54:10 No.723864360
アマプラにあったが今はない huluかTTFCに行くといい
17 20/09/02(水)18:54:58 No.723864577
融合係数が落ちています! 何!?(迫真のBGM) で笑いどころだと思わなかったよ!!
18 20/09/02(水)18:55:39 No.723864776
コンセレのベルト音声が全部名セリフ過ぎてお腹痛い
19 20/09/02(水)18:56:39 No.723865083
アマプラなくなったん!?
20 20/09/02(水)18:57:45 No.723865403
Q.どうして融合係数が下がるんですか?やっぱりボドボドだからですか? A.気の持ちようです
21 20/09/02(水)18:58:00 No.723865469
アマプラでライダーとか戦隊は前から定期的に無料になったりならなかったりしてるから…
22 20/09/02(水)18:58:27 No.723865612
>>それとクウガのゲゲルっぽい名称出てきたんだけどバトルファイトはいくらなんでも無くない? >バトルファイトってなんだよってなるよね… 関係者全員なんだよって思ったらしいからな…
23 20/09/02(水)18:59:10 No.723865824
恐怖心 俺の心に 恐怖心
24 20/09/02(水)18:59:46 No.723865993
情けない演技が迫真すぎて笑えるってのもなんか面白いな… 求められた以上の演技をこなすとどうしてもネタになっちゃうよねキタムラといい…
25 20/09/02(水)19:00:07 No.723866087
恐怖心で身体がボドボドな感覚になるってライダーシステムの欠陥ですよね…?
26 20/09/02(水)19:00:12 No.723866109
バトルファイトは猿用語感ある
27 20/09/02(水)19:00:13 No.723866117
アンデッドもおかしくない!?どっちかっていうとイモータルじゃない!?
28 20/09/02(水)19:00:43 No.723866263
たまにバトルロイヤルになったりバトルロワイヤルになったりする
29 20/09/02(水)19:01:19 No.723866446
バトルファイトって直訳すると戦い闘いだよね…
30 20/09/02(水)19:02:08 No.723866687
でもここマジで迫真の演技過ぎて凄いよ 表情も声も逃げ方も完璧
31 20/09/02(水)19:02:51 No.723866866
迫真の怯えた声すぎて文字に起こせない
32 20/09/02(水)19:03:20 No.723866998
>恐怖心で身体がボドボドな感覚になるってライダーシステムの欠陥ですよね…? 逆に心が強ければスペック以上の能力発揮できるし…
33 20/09/02(水)19:04:00 No.723867180
笑わずにバトルファイト言えたのすごいよ
34 20/09/02(水)19:04:19 No.723867286
剣崎には行かせるな! 手を出すな剣崎! 手を出すな剣崎!(発砲)
35 20/09/02(水)19:04:24 No.723867312
文字にしたらふぇあああー!とかそんなか…? いやでもこれ見てもらうしかねえよな
36 20/09/02(水)19:04:37 No.723867368
オロロェロアォアー ダメだ文字起こしできねえ
37 20/09/02(水)19:05:35 No.723867666
正直このシーンよりゴミ車から降りたあとの「あうあうあぅ…!」が好き
38 20/09/02(水)19:05:48 No.723867728
序盤ナンダー!オマエワー!とか棒なとこあったのにいきなり迫真の演技してくるからやっぱ一流だよな…
39 20/09/02(水)19:06:55 No.723868060
スレ画の顔も叫びも最高に怯えながらつづくエフェクト出て終わるのが完璧過ぎる
40 20/09/02(水)19:07:58 No.723868374
アマプラのブレイドはなぜかSD画質だから見ない方がいい
41 20/09/02(水)19:08:36 No.723868545
>正直このシーンよりゴミ車から降りたあとの「あうあうあぅ…!」が好き あのシーン転げ落ちてめちゃくちゃビビってる橘さん映しながら自然にOPに入って爆笑してしまった
42 20/09/02(水)19:09:45 No.723868877
op入りに印象的なシーンが多いな剣
43 20/09/02(水)19:09:47 No.723868889
仮面ライダーで一番頭悪い用語じゃねぇかなバトルファイト
44 20/09/02(水)19:10:06 No.723868962
>あのシーン転げ落ちてめちゃくちゃビビってる橘さん映しながら自然にOPに入って爆笑してしまった OPの入りだと倒れる橘さんを助け起こす剣崎に無言でゼロ距離射撃するあれが強すぎて…
45 20/09/02(水)19:10:08 No.723868979
恐怖心でググるとダメだった
46 20/09/02(水)19:10:36 No.723869132
助けに来たと思ったら逆に助けられる
47 20/09/02(水)19:10:42 No.723869158
剣崎のやられ声はすごく癖になる
48 20/09/02(水)19:10:54 No.723869212
やっともずく風呂のおかげで敵倒せるようになったがこれまでの無様な戦い方積み重ねが子供人気に響いてた…
49 20/09/02(水)19:11:13 No.723869303
滑舌はともかく橘さんは初期からずっと演技力は高いほうなんだよな
50 20/09/02(水)19:11:58 No.723869540
>恐怖心でググるとダメだった 予測で一句 画像でうわぁぁぁぁぁ(0M0;)
51 20/09/02(水)19:13:06 No.723869873
>滑舌はともかく橘さんは初期からずっと演技力は高いほうなんだよな ここに限らず思い切った表情の崩し方してて感心する イケメンなのに
52 20/09/02(水)19:13:25 No.723869973
橘さんがカッコよくなるのはザヨゴが死ぬまで待たなきゃならない… ニコデスマンは今週は美味しそうにパスタを食う橘さんだった
53 20/09/02(水)19:13:48 No.723870063
>滑舌はともかく橘さんは初期からずっと演技力は高いほうなんだよな 剣崎はかなりアレだが他もちょっと怪しい あとムッコロの顔が気になる
54 20/09/02(水)19:14:08 No.723870167
ホントにパズル喰いそう
55 20/09/02(水)19:14:15 No.723870202
>橘さんがカッコよくなるのはザヨゴが死ぬまで待たなきゃならない… >ニコデスマンは今週は美味しそうにパスタを食う橘さんだった どうして本番シーンじゃないところを使っちゃうんですか…
56 20/09/02(水)19:14:27 No.723870270
>剣崎のやられ声はすごく癖になる アッウァ
57 20/09/02(水)19:14:45 No.723870347
>どうして本番シーンじゃないところを使っちゃうんですか… それデマじゃなかったっけ
58 20/09/02(水)19:15:03 No.723870422
>どうして本番シーンじゃないところを使っちゃうんですか… ちゃんと台本にある台詞だよ デタラメヲイウナ
59 20/09/02(水)19:15:13 No.723870472
コレクッテモイイカナ?
60 20/09/02(水)19:15:37 No.723870597
台本だとこれおかわりしてもいいかな?だった 天野さんがこれ食ってもいいかな?にした
61 20/09/02(水)19:16:43 No.723870908
身体の不調が恐怖心のせいだと判明してやっと変な諍いが終わったなと思ったらますます変な事に
62 20/09/02(水)19:16:59 No.723871002
ズルズルズル…
63 20/09/02(水)19:18:30 No.723871441
>関係者全員なんだよって思ったらしいからな… バトルファイト そのパズルのピースは俺が食べた だが私は謝らない は殿堂入りだと思う
64 20/09/02(水)19:19:33 No.723871754
>やっともずく風呂のおかげで敵倒せるようになったがこれまでの無様な戦い方積み重ねが子供人気に響いてた… ニゴリエースハオレノモノダー!!
65 20/09/02(水)19:19:38 No.723871781
劇場版でも騙されてるで完成されたと思う
66 20/09/02(水)19:19:49 No.723871833
>剣崎のやられ声はすごく癖になる ヴェ!
67 20/09/02(水)19:19:54 No.723871856
バトルファイトって直訳すると戦争になるよね
68 20/09/02(水)19:20:19 No.723871983
>バトルファイトって直訳すると戦争になるよね まあ本来は生物大戦争だからな…
69 20/09/02(水)19:20:36 No.723872071
見てみたら思った以上に剣崎に攻撃してるんだなって…
70 20/09/02(水)19:21:44 No.723872399
細かい用語センスがちょっとアレな気がする剣
71 20/09/02(水)19:21:46 No.723872411
序盤の橘さん率直に言ってどうしようもない人だからな… その分笑えはするんだけど
72 20/09/02(水)19:21:50 No.723872427
バトルファイトで検索するとネーミングって出てくるのが耐えられない
73 20/09/02(水)19:21:50 No.723872432
睦月の過去が記憶よりえぐかった
74 20/09/02(水)19:22:05 No.723872496
>劇場版でも騙されてるで完成されたと思う アルビノジョーカーに騙されてたのはともかく天音ちゃんに怪しく詰め寄ってたのは何だったの…
75 20/09/02(水)19:22:39 No.723872654
カテゴリー8より面白い男
76 20/09/02(水)19:23:26 No.723872890
モチーフがトランプなだけに最終的にババ抜きになっていくのが面白い
77 20/09/02(水)19:23:46 No.723872970
>カテゴリー8より面白い男 狙いをつける能力の何が面白かったのか…
78 20/09/02(水)19:24:28 No.723873158
橘さん!大丈夫ですkバキューンバキューンヴェッ!?(OPイントロ)みたいなシーン好き
79 20/09/02(水)19:24:30 No.723873162
究極の歴史改変ビーム バトルファイト お仕事5番勝負 あたりは聞いたらまずなんじゃそりゃってなると思う
80 20/09/02(水)19:25:26 No.723873434
エースは始まりだけど上級と同等以上に強いっていうのもいいよね…
81 20/09/02(水)19:25:50 No.723873557
結局何故見てたんです?
82 20/09/02(水)19:26:03 No.723873621
>まあ本来は生物大戦争だからな… 私優勝経験者が次回スート低いところに設定されるって考察好き!
83 20/09/02(水)19:26:29 No.723873747
剣崎にどうやって恐怖心克服したのか聞かれた時 自然さ 自然に治った とか下手くそな誤魔化し方してて笑っちゃう
84 20/09/02(水)19:26:29 No.723873754
>あたりは聞いたらまずなんじゃそりゃってなると思う この世アレルギーとか伝説の黒包丁とか頭悪い用語がたまに出る
85 20/09/02(水)19:26:35 No.723873778
なんだったんだろうなあの鯛焼き屋 先祖がえりしすぎる…
86 20/09/02(水)19:27:27 No.723874040
前回の時点で敗北者くさいトリロバイトが勝てる時は来るのだろうか
87 20/09/02(水)19:28:35 No.723874364
たぶん俺が死ぬ程怖い目に逢っても橘さんみたいな悲鳴は上げられない
88 20/09/02(水)19:29:15 No.723874556
>結局何故見てたんです? 剣崎大丈夫かな…大丈夫そうだな…
89 20/09/02(水)19:29:34 No.723874633
剣のライダーシステムが好き 科学的な理屈と気合でなんとかなる感じが混ざってて
90 20/09/02(水)19:30:02 No.723874772
>橘さん!大丈夫ですkバキューンバキューンヴェッ!?(OPイントロ)みたいなシーン好き su4171128.mp4
91 20/09/02(水)19:30:28 No.723874898
今では見間違うことなんかないけど 剣初期の誰が誰だかわからない感は凄かったなあ
92 20/09/02(水)19:30:29 No.723874904
>>結局何故見てたんです? >剣崎大丈夫かな…大丈夫そうだな… 行くか…
93 20/09/02(水)19:31:25 No.723875203
見返すと聞こえねえよこれって空耳が結構ある 聞こえるのもある
94 20/09/02(水)19:31:29 No.723875227
融合係数のところはその直前が上がりまくってる剣崎だから本当に緩急ひどい…
95 20/09/02(水)19:31:46 No.723875310
ムッコロスだけは本当に言ってるんだよね
96 20/09/02(水)19:32:03 No.723875399
>究極の歴史改変ビーム そういえばこの映画でも騙されてたな…
97 20/09/02(水)19:32:24 No.723875512
いい加減みんな台詞聴き取れるようになったなと思った頃に流れる辛味噌
98 20/09/02(水)19:32:45 No.723875633
オレァクサマヲムッコロス‼︎
99 20/09/02(水)19:32:48 No.723875656
>ムッコロスだけは本当に言ってるんだよね 字幕だとぶっ殺すだしどうだろ
100 20/09/02(水)19:32:58 No.723875715
声も表情も動きも恐怖心しか感じない控えめに言って完璧な演技
101 20/09/02(水)19:33:01 No.723875732
テレレテレレテレレレテーン
102 20/09/02(水)19:33:22 No.723875849
>見返すと聞こえねえよこれって空耳が結構ある >聞こえるのもある モアイ!とにかく俺の邪魔立てはさせない! 俺の邪魔をするならカタイプロポッポデロ!!
103 20/09/02(水)19:33:22 No.723875854
>su4171128.mp4 これほんとダメ
104 20/09/02(水)19:33:28 No.723875882
調子いいときの戦闘技術は全ライダー中でも上位だと思う 何で元研究者がそんなんになってるのかが分からんが
105 20/09/02(水)19:33:37 No.723875941
バックルからベルト部分が出てくるタイプの変身ベルトとか平面のエフェクトを通り抜けて変身するのとか後のライダーを見るとけっこうな発明だったよね
106 20/09/02(水)19:33:47 No.723876006
>モアイ!とにかく俺の邪魔立てはさせない! >俺の邪魔をするならカタイプロポッポデロ!! クサー!
107 20/09/02(水)19:33:48 No.723876008
因縁の戦い率は剣崎より橘さんの方が多い気がする
108 20/09/02(水)19:33:48 No.723876012
すっかりオンドゥルも無くなって話も面白くなってクライマックスに近いシーンでゲゲゲー!!が飛んでくるのは本当に酷いと思う
109 20/09/02(水)19:33:57 No.723876060
ゴミ収集車にくっついて逃げる橘さんも面白い
110 20/09/02(水)19:34:05 No.723876101
>見返すと聞こえねえよこれって空耳が結構ある >聞こえるのもある あとほぼそのままじゃねーかってやつもある
111 20/09/02(水)19:34:23 No.723876193
クサァ!!は本当に言ってる…?ってなる
112 20/09/02(水)19:34:33 No.723876247
3!
113 20/09/02(水)19:34:49 No.723876332
>クサァ!!は本当に言ってる…?ってなる どう聞いても橘ー!には聞こえないよね 百歩譲って貴様ー!
114 20/09/02(水)19:34:55 No.723876360
クソだせえ姿とわけわかんない展開を乗り越えて その果てにカッコイイところ見せるんだからずるいキャラだよ
115 20/09/02(水)19:34:56 No.723876365
序盤一番のツッコミどころはライダーのみなさんじゃなく ぶっちぎりで所長の奇行各種だと思う
116 20/09/02(水)19:35:12 No.723876459
>>su4171128.mp4 >これほんとダメ 橘さんはさぁ…
117 20/09/02(水)19:35:16 No.723876482
ディケイドでも滑舌ひどかったなぁ
118 20/09/02(水)19:35:32 No.723876584
>調子いいときの戦闘技術は全ライダー中でも上位だと思う >何で元研究者がそんなんになってるのかが分からんが そもそも元祖ライダーの本郷から研究者だし……
119 20/09/02(水)19:35:52 No.723876696
ケッチャコ…
120 20/09/02(水)19:36:03 No.723876755
>調子いいときの戦闘技術は全ライダー中でも上位だと思う >何で元研究者がそんなんになってるのかが分からんが ライダーの学者はだいただいたい強いから
121 20/09/02(水)19:36:22 No.723876874
>ライダーの学者はだいただいたい強いから ウルトラマンの学者も強い
122 20/09/02(水)19:36:35 No.723876943
配信見てると毎週必ず元ネタが出てくるからすげえよ…
123 20/09/02(水)19:36:48 No.723877036
Go to be strong!!
124 20/09/02(水)19:37:55 No.723877367
肝心なときしか役に立たないとか言われることもあるけど そういう時は超カッコイイのが本当にずるいよこの人
125 20/09/02(水)19:37:55 No.723877369
前半はネタでおもしれ…後半は熱い展開とかで普通におもしれ…
126 20/09/02(水)19:38:04 No.723877422
battlefightで検索すると意外とヒットするので バトルファイトもそう間違いじゃないような気がしてきた
127 20/09/02(水)19:38:17 No.723877498
龍騎とはまた違ったカードバトルも楽しい