虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/02(水)18:11:12 ラスト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/02(水)18:11:12 No.723854091

ラストシューティングも余裕やで

1 20/09/02(水)18:12:02 No.723854264

このおっちゃん安いのによくできてるな…

2 20/09/02(水)18:12:48 No.723854433

なんか脇毛見えてる…

3 20/09/02(水)18:13:13 No.723854525

40肩も何のその

4 20/09/02(水)18:17:03 No.723855390

おっちゃんは年をとる度体の動きがよくなるな

5 20/09/02(水)18:17:32 No.723855509

おっちゃんそれやるなら頭と腕はずさないと

6 20/09/02(水)18:18:46 No.723855779

背面撃ちはどう?

7 20/09/02(水)18:19:17 No.723855897

公式の画像ライフルの右側見えてないけど体験会みたいな肉抜きあるのかな

8 20/09/02(水)18:21:58 No.723856488

700円の?

9 20/09/02(水)18:22:38 No.723856640

>おっちゃんそれやるなら頭と腕はずさないと 最近のゲームとかだと五体満足でラストシューティングすることも多いので

10 20/09/02(水)18:22:40 No.723856645

大胆な割り方だけど全然イケてるな

11 20/09/02(水)18:23:29 No.723856825

先行販売はいいけどよぉ 予約させてくんねえかな・・・

12 20/09/02(水)18:24:05 No.723856964

足底も先端部分に肉抜きあるだけで結構ディテール満載なのは驚いた

13 20/09/02(水)18:24:20 No.723857017

1000円以下でこれをやれる狂気

14 20/09/02(水)18:25:41 No.723857311

>700円の? https://bandai-hobby.net/item/3957/ うn

15 20/09/02(水)18:26:47 No.723857552

肩の線無いのがいいね

16 20/09/02(水)18:28:12 No.723857872

ジムもください

17 20/09/02(水)18:29:13 No.723858118

ランナーで見るとライフル裏側埋めるようになてるな

18 20/09/02(水)18:29:16 No.723858132

ライフルの黄色は流石に無理だったか

19 20/09/02(水)18:30:26 No.723858403

>ランナーで見るとライフル裏側埋めるようになてるな どしてカタコト

20 20/09/02(水)18:31:03 No.723858555

目元構造とやらがちょっと不安

21 20/09/02(水)18:32:08 No.723858833

>どしてカタコト みんなまてるぜ

22 20/09/02(水)18:32:53 No.723859024

>なんか脇毛見えてる… チャーム・ポイントやで

23 20/09/02(水)18:32:55 No.723859036

ビームサーベル無いんだよねコレ その分安くしてるのはわかるけど久々に買うかーって人には片手落ち感が色々とある

24 20/09/02(水)18:32:57 No.723859046

おっちゃんは新しいのがどんどん生まれるからどれ買えばいいのかわからん

25 20/09/02(水)18:33:18 No.723859114

サタデーナイトフィーバー

26 20/09/02(水)18:33:54 No.723859246

これでジム出して欲しい

27 20/09/02(水)18:34:05 No.723859289

純国産の700円やで

28 20/09/02(水)18:34:24 No.723859368

ジムとザクまでは続けてほしい

29 20/09/02(水)18:34:41 No.723859431

30MMから更に簡易化されてるな

30 20/09/02(水)18:34:44 No.723859443

どこまで求めてるかで決めたらよろし ただ最近出たおっちゃんどれも人気だからふらっと寄って手に入るかわからないけど

31 20/09/02(水)18:34:58 No.723859504

白とそれ以外でランナー別だからバリエーションも簡単

32 20/09/02(水)18:35:00 No.723859513

HGと比べてどうだろう

33 20/09/02(水)18:35:29 No.723859636

ダムベー限定で4日に先行販売だったか

34 20/09/02(水)18:35:50 No.723859719

HGUCのおっちゃんのリメイクが欲しかったから嬉しい

35 20/09/02(水)18:36:04 No.723859780

スレ画ならジム数揃えるのも楽そうだ

36 20/09/02(水)18:37:11 ID:gjApAvQM gjApAvQM No.723860043

削除依頼によって隔離されました 今後出るガンプラすべてこの構造にして絶対に1000円超えないようにすべきだな この可動性見たら他のやつ全部ただのボッタクリすぎる

37 20/09/02(水)18:37:17 No.723860070

ビームサーベルなんかジムからもぎ取ってくればいいだろ

38 20/09/02(水)18:37:59 No.723860250

>その分安くしてるのはわかるけど久々に買うかーって人には片手落ち感が色々とある あのなこれはポケモンとかライダーのEG組んできた子供のステップアップのためのプラモやねん

39 20/09/02(水)18:38:20 No.723860335

変なアレンジ無いのいいな

40 20/09/02(水)18:38:31 No.723860378

最新のおっちゃんだとビヨンドとかオリジンとかG40になるけどそれらは初心者には結構ハードル高いと思う これくらいからまずは慣れさせるにはいいかと

41 20/09/02(水)18:38:37 No.723860414

過去最高に肩が軽そう

42 20/09/02(水)18:38:41 No.723860434

インナーパンツが赤いおっちゃん

43 20/09/02(水)18:38:48 No.723860466

>今後出るガンプラすべてこの構造にして絶対に1000円超えないようにすべきだな >この可動性見たら他のやつ全部ただのボッタクリすぎる 雑

44 20/09/02(水)18:38:51 No.723860478

スタイルは若干足長いかとおもたけどそれぐらいか 実物早く見たいな

45 20/09/02(水)18:39:01 No.723860526

>今後出るガンプラすべてこの構造にして絶対に1000円超えないようにすべきだな >この可動性見たら他のやつ全部ただのボッタクリすぎる 肉抜き酷い武装増やせすぐプラプラぷらになると文句言いだすぞ お前は

46 20/09/02(水)18:39:14 No.723860571

>おっちゃんは新しいのがどんどん生まれるからどれ買えばいいのかわからん 細かい記念品モデルとかは別にして 基本は1/144のHG 1/100MG 1/60のPG MGを1/144に圧縮したようなRGで そこに新しく安い簡単よく動くのスレ画EG(Entry Grade)が追加された感じ EGはどれだけ増えるかはわからん

47 20/09/02(水)18:39:23 No.723860605

ランドセル1パーツか その以外も思いきった割り方してるね

48 20/09/02(水)18:39:30 No.723860624

一軸関節だけど腕しっかり曲げられる構造なのなんか懐かしくなったよ

49 20/09/02(水)18:39:32 No.723860634

おっちゃんは数が出過ぎて好きなおっちゃん選べって状態だよね

50 20/09/02(水)18:39:44 No.723860690

これ「」はメイン層じゃないことを理解しようね

51 20/09/02(水)18:39:49 No.723860714

どうしておっちゃんだけ可動するのですか

52 20/09/02(水)18:39:53 No.723860729

値段もあるので極力シンプルにしてるが逆にそれがいいんだわ 何も捻ってないおっちゃんでほんとカッコいい

53 20/09/02(水)18:39:54 No.723860733

サーベルなんかボンの家にいっぱいあるやろ 貸したり

54 20/09/02(水)18:40:35 No.723860907

ついでいうとこれが出たちょい後に 横浜ガンダムも発送されるのだ

55 20/09/02(水)18:41:07 No.723861030

腋黒っ

56 20/09/02(水)18:41:12 No.723861048

>あのなこれはポケモンとかライダーのEG組んできた子供のステップアップのためのプラモやねん それはわかるけど それがビームサーベル入ってない理由とは全く関係なくね? 単にコストカットでしょ

57 20/09/02(水)18:41:22 No.723861087

エッジを立たせるぐらいであとは特にやることがなさそうだ 塗りも簡単そうだし

58 20/09/02(水)18:42:26 No.723861352

>横浜ガンダムも発送されるのだ EGと比べて改めて思うけど横浜おっちゃんも相当とがったアレンジしてる気がする だからこそ面白いんだけど

59 20/09/02(水)18:42:41 No.723861423

入門用なんだからサーベルくらい無くなっていいだろ それこそステップアップついでにHGおっちゃん買えば付いてくるんだし

60 20/09/02(水)18:42:46 No.723861442

安いしよく動くのもいいし 何よりプロポーションが理想のおっちゃんなので欲しい

61 20/09/02(水)18:42:49 No.723861454

>それがビームサーベル入ってない理由とは全く関係なくね? >単にコストカットでしょ 飲む刺さる

62 20/09/02(水)18:42:55 No.723861482

>単にコストカットでしょ コストカットする理由わかってなさそう

63 20/09/02(水)18:43:03 No.723861526

とりあえずプラモと名が付いていればなんでも組んでしまう俺は楽しみにしてる

64 20/09/02(水)18:43:25 No.723861621

じゃあランナーでも切ってクーピーでピンクに塗ったらええ

65 20/09/02(水)18:43:27 No.723861625

700円幼児向けにまでケチつけるおじさんがいると聞いて

66 20/09/02(水)18:43:49 No.723861726

700円でこんなポーズ出来んのか すごいな

67 20/09/02(水)18:43:54 No.723861743

手もぎで作ろう

68 20/09/02(水)18:43:56 No.723861750

>700円幼児向けにまでケチつけるおじさんがいると聞いて 文字に起こされるとキツさが凄いな…

69 20/09/02(水)18:44:13 No.723861851

これはコストカットしたというより小さい子向けに入門用特化したらその分細かいところ割りきれたお陰で安くなっただけでは…

70 20/09/02(水)18:44:41 No.723861955

ふらっとガンダムベース行って買えるくらいの期待じゃまずいかな

71 20/09/02(水)18:44:53 No.723862003

必要に応じて意図して削ってるんなら片手落ちとは言わんだろ

72 20/09/02(水)18:45:37 No.723862199

>どうしておっちゃんだけ可動するのですか 主役やからな このアニメのタイトル言うてみ

73 20/09/02(水)18:45:39 No.723862211

幼児だけじゃなくて初めてプラモを触るおじさん層も当然ターゲットには入ってるだろう

74 20/09/02(水)18:45:41 No.723862214

こういう肩アーマーの可動嫌い

75 20/09/02(水)18:45:46 No.723862227

Gフレームが2箱で1100円ガム無い分安いで

76 20/09/02(水)18:46:11 No.723862338

しかも腕の付け根程度しか動かなかった動かなかったこのシリーズで ガンダムだけ格安でフル可動である

77 20/09/02(水)18:46:15 No.723862354

リーオーとか30MMとかのノウハウが順調に活かされてる

78 20/09/02(水)18:46:16 No.723862355

ガンダムベースだけか 行けねえ…

79 20/09/02(水)18:46:19 No.723862373

>こういう肩アーマーの可動嫌い 無理して買うもんじゃないよ?

80 20/09/02(水)18:46:23 No.723862396

他のEGより高い対象年齢8歳以上だから幼児向けではない

81 20/09/02(水)18:46:24 No.723862397

この可動でライフルとシールド付いてるだけでも相当頑張ってる方だと思う

82 20/09/02(水)18:46:48 No.723862494

>こういう肩アーマーの可動嫌い アニメのラストシューティングだとこういう可動しとるしな

83 20/09/02(水)18:47:06 No.723862571

エントリーなんだからサーベルのためにさらにキットを買おう!でいいじゃない

84 20/09/02(水)18:47:07 No.723862575

これが気に食わなけりゃHGUCガンダムの新しい方買えばいいしな 多分売ってるだろ

85 20/09/02(水)18:47:12 No.723862593

>しかも腕の付け根程度しか動かなかった動かなかったこのシリーズで >ガンダムだけ格安でフル可動である EGって今後もこういう感じになるのかしら

86 20/09/02(水)18:47:15 No.723862609

>こういう肩アーマーの可動嫌い 腕に肩アーマー付いてる大概のおっちゃんが否定された!!

87 20/09/02(水)18:47:15 No.723862610

本当に幼児だけに向けたならベース先行販売なんてしないだろ

88 20/09/02(水)18:47:15 No.723862611

>しかも腕の付け根程度しか動かなかった動かなかったこのシリーズで >ガンダムだけ格安でフル可動である ネームバリューとか積み上げてきたノウハウとかデータという信頼が多すぎる…

89 20/09/02(水)18:47:17 No.723862616

これをガワにしてHGの関節組み込んだらどうだろう…

90 20/09/02(水)18:47:29 No.723862662

このままではHGUCジム(実売)とコスパが並んでしまう 更にエコノミーなエントリーグレードジムを作って主導権を取り返さないと

91 20/09/02(水)18:47:36 No.723862685

肩アーマーが逆さ向くぐらいならこういう可動がいい

92 20/09/02(水)18:47:40 No.723862705

これアニメでは中にパイロットがいなくて自動で撃ってると聞いて途端に熱が冷めた

93 20/09/02(水)18:48:24 No.723862886

なんで…

94 20/09/02(水)18:48:28 No.723862899

>これアニメでは中にパイロットがいなくて自動で撃ってると聞いて途端に熱が冷めた 40年寝てたのか

95 20/09/02(水)18:48:28 No.723862900

数揃えたい量産機とかはこっちシリーズで出してもらいたいな

96 20/09/02(水)18:48:34 No.723862923

EGゼロワンは失礼ながらちびっ子も納得しなかったんじゃないかという不安がある

97 20/09/02(水)18:48:46 No.723862989

>数揃えたい量産機とかはこっちシリーズで出してもらいたいな ガンダムしか出ないと思うよ

98 20/09/02(水)18:48:48 No.723862996

>これはコストカットしたというより小さい子向けに入門用特化したらその分細かいところ割りきれたお陰で安くなっただけでは… 割り切ったというよりは技術詰め込んでるように見える…

99 20/09/02(水)18:48:49 No.723863000

EGって枠抜きでも初代の新キットだしそりゃファンはこぞって買うだろう

100 20/09/02(水)18:48:56 No.723863022

ビームサーベルに不満たらたらな子はこれでも付けておけば満足するのかな EGってことを考えるとないほうがマシな気がするけど… su4171004.jpg

101 20/09/02(水)18:49:03 No.723863045

>これアニメでは中にパイロットがいなくて自動で撃ってると聞いて途端に熱が冷めた よくも今の今までそれを知らずにいられたな…

102 20/09/02(水)18:49:19 No.723863124

>数揃えたい量産機とかはこっちシリーズで出してもらいたいな 簡単に組めるザクほしいけど おっちゃんより安くするのは難しそう

103 20/09/02(水)18:49:20 No.723863127

こういう稼働も出来るってだけだろうしな…

104 20/09/02(水)18:49:35 No.723863187

この値段設定はおっちゃんだから出来たことだろうしな…

105 20/09/02(水)18:49:45 No.723863233

不満言うだけの人は次はバズーカも無いとねぇとか言うだけだよ

106 20/09/02(水)18:49:47 No.723863243

>これはコストカットしたというより小さい子向けに入門用特化したらその分細かいところ割りきれたお陰で安くなっただけでは… じゃあ何を割り切ったんだよ武装しか減ってねえぞ

107 20/09/02(水)18:49:51 No.723863261

>これアニメでは中にパイロットがいなくて自動で撃ってると聞いて途端に熱が冷めた 悪いこと言わないから1stぐらい見ようよ…自動操縦であることに意味があるシーンなんだからさあ

108 20/09/02(水)18:49:55 No.723863280

顔パチ組シールなしでこれってすごすぎないか

109 20/09/02(水)18:49:58 No.723863302

技術を詰め込むことと割り切って簡略化することは両立するのだ

110 20/09/02(水)18:50:07 No.723863341

>不満言うだけの人は次はバズーカも無いとねぇとか言うだけだよ 今度の一番くじでもやりやがれ

111 20/09/02(水)18:50:35 No.723863454

>簡単に組めるザクほしいけど >おっちゃんより安くするのは難しそう https://p-bandai.jp/item/item-1000143566 これじゃダメですか…

112 20/09/02(水)18:50:43 No.723863493

ビヨグロもこのEGもバンダイの技術の最先端なのだ

113 20/09/02(水)18:50:53 No.723863543

>じゃあ何を割り切ったんだよ武装しか減ってねえぞ 部品数めっちゃ減ってる

114 20/09/02(水)18:50:58 No.723863562

1stというかガンプラ何十年も作ってきた分出来ることが段違いだから安易な比較は出来ないよなって思う

115 20/09/02(水)18:51:17 No.723863651

これ顔も色分けされてるのか…すごいな

116 20/09/02(水)18:51:18 No.723863657

スレ画とファーストグレードからはバンダイのえげつない大手の力を感じずにいられない

117 20/09/02(水)18:51:18 No.723863660

お祭りの屋台で売るにはもってこいだ

118 20/09/02(水)18:51:32 No.723863716

多分顔に限らずシールはないんだと思う 今や当然に思ってしまう盾の分割もこの値段でしてるしね…

119 20/09/02(水)18:51:42 No.723863762

なんといっても完全非ポリだからクタクタになるの早いと思うぞ

120 20/09/02(水)18:51:42 No.723863764

>>じゃあ何を割り切ったんだよ武装しか減ってねえぞ >部品数めっちゃ減ってる 割り切ったとは言わないんじゃないかなあ… 努力しないと部品数減らないでしょ

121 20/09/02(水)18:52:04 No.723863852

>部品数めっちゃ減ってる それで何か情報量減ってるか? 何も割り切られてねえんじゃねえか?

122 20/09/02(水)18:52:16 No.723863904

ランナー4枚? 30MMの前例を踏まえるとポリキャップ1セットはそこにプラスされそうだが

123 20/09/02(水)18:52:19 No.723863920

土曜日にガンダムベース行くつもりだから昼まで残ってて欲しい

124 20/09/02(水)18:52:25 No.723863940

>多分顔に限らずシールはないんだと思う >今や当然に思ってしまう盾の分割もこの値段でしてるしね… 盾はHGUCGMでもやってたし

125 20/09/02(水)18:52:36 No.723863982

種コレからガンプラ始めた身としてはこれでプラモデビュー出来る今のキッズがとても羨ましい

126 20/09/02(水)18:52:44 No.723864004

割りきるって言葉に過剰反応しすぎでしょ…

127 20/09/02(水)18:52:46 No.723864016

>なんといっても完全非ポリだからクタクタになるの早いと思うぞ なあにKPSなら問題ない

128 20/09/02(水)18:53:03 No.723864075

関節の肉抜きとか隙間は気になると思います 逆に言うとそこらへんが埋まってるのが通常商品

129 20/09/02(水)18:53:07 No.723864098

関係ねぇ戦いてぇになるとどのポジションだろうとみにくいね

130 20/09/02(水)18:53:09 No.723864103

>これアニメでは中にパイロットがいなくて自動で撃ってると聞いて途端に熱が冷めた センサーを使わずにアムロのニュータイプ能力で位置を特定→あらかじめプログラムされた射撃動作で撃墜という流れが最高にカッコイイのに

131 20/09/02(水)18:53:25 No.723864170

この規格で素のストライクとか欲しいな

132 20/09/02(水)18:53:26 No.723864179

>割りきるって言葉に過剰反応しすぎでしょ… 結構苦渋の選択の結果とか下げる言葉だから気を付けた方が良いよ

133 20/09/02(水)18:53:27 No.723864187

>ランナー4枚? >30MMの前例を踏まえるとポリキャップ1セットはそこにプラスされそうだが 公式ページぐらい見ようよ… 二枚+PCじゃない?

134 20/09/02(水)18:53:29 No.723864198

手もぎ素組みでタイムアタックとかしたい

135 20/09/02(水)18:53:37 No.723864235

CGだとよく見えたけど実物は思ったよりリヴァイブ寄りだった

136 20/09/02(水)18:53:44 No.723864258

700円のプラモに多くを求めすぎだろ

137 20/09/02(水)18:53:47 No.723864275

あそこでおっちゃんとお別れだと思ったら待っててくれたのもいいよね

138 20/09/02(水)18:53:49 No.723864281

>ランナー4枚? いや2枚

139 20/09/02(水)18:54:20 No.723864401

>結構苦渋の選択の結果とか下げる言葉だから気を付けた方が良いよ いや言ったの俺じゃないしいつまでも食いついてて見苦しいからついそう言っちゃっただけだよごめんな

140 20/09/02(水)18:54:23 No.723864418

>関節の肉抜きとか隙間は気になると思います でも肘関節に隙間があるのはこれはこれでリアルという感じもするんだよな 実用化されてるロボット腕でも隙間空いてたりするし

141 20/09/02(水)18:54:27 No.723864436

>二枚+PCじゃない? ごめん公式ページのトップにあった絵が4枚に見えたんだ…

142 20/09/02(水)18:54:45 No.723864520

1st最後まで見てないのに冷めるほどおっちゃんに熱量あったのか...

143 20/09/02(水)18:55:05 No.723864620

そろそろビームジャベリンやガンダムハンマーが入ったウェポンセット欲しいな

144 20/09/02(水)18:55:06 No.723864626

股間のVなんてHGでも分割してなくないか…?

145 20/09/02(水)18:55:30 No.723864735

>1st最後まで見てないのに冷めるほどおっちゃんに熱量あったのか... おっちゃんもはやおっちゃんという記号だからわからなくはないけどね 見てみなよっていうくらいでいいと思う

146 20/09/02(水)18:55:33 No.723864747

>股間のVなんてHGでも分割してなくないか…? 最近でたおっちゃんは分割されてたよ

147 20/09/02(水)18:55:36 No.723864759

ガンダムベース先行も原料調達の問題だろうからなあ こんな出せば売れるもん絞る意味無いし

148 20/09/02(水)18:55:54 No.723864869

>そろそろビームジャベリンやガンダムハンマーが入ったウェポンセット欲しいな ダムベース限定の羨ましい武器セットには入ってないんだっけ?

149 20/09/02(水)18:55:56 No.723864881

正直プロポーションめっちゃ好みだから早く欲しい

150 20/09/02(水)18:55:56 No.723864884

割り切るってのはディテールとか可動シルエットの度外視って部分では?

151 20/09/02(水)18:56:05 No.723864925

>そろそろビームジャベリンやガンダムハンマーが入ったウェポンセット欲しいな 前にダムエーで付いてたの再販して欲しい

152 20/09/02(水)18:56:13 No.723864954

>そろそろビームジャベリンやガンダムハンマーが入ったウェポンセット欲しいな クリアのサーベル刃各色各サイズ入ってるセット欲しいけどいくらになるんだろうな…

153 20/09/02(水)18:56:38 No.723865073

>股間のVなんてHGでも分割してなくないか…? それこそこないだ出たビヨグロがHG初

154 20/09/02(水)18:56:43 No.723865098

おっちゃん今年だけで何個プラモ出してんだ

155 20/09/02(水)18:56:43 No.723865099

そうか このおっちゃんそろそろ出るのか

156 20/09/02(水)18:56:51 No.723865132

>そろそろビームジャベリンやガンダムハンマーが入ったウェポンセット欲しいな コアガンダム2&各種アーマーと一緒に並べたいよね...

157 20/09/02(水)18:57:02 No.723865194

胸部パーツの構造すごいな…こんなん型で抜けるんだ…

158 20/09/02(水)18:57:19 No.723865289

EGはランナー見てみないとなんともいえないけどリバイブはジム出す気ねえなって感じのランナーだったな…

159 20/09/02(水)18:57:26 No.723865312

オリジンおっちゃんでも股間のVはシールだな

160 20/09/02(水)18:57:35 No.723865360

実際幼児向けにするに当たってガンダムのプラモデルとして残したいものと削ったものの取捨選択はあっただろうよ

161 20/09/02(水)18:57:40 No.723865379

コアガンダムにはアンサンブルくらいのサイズがちょうどよかったな たぶん1/144だともてあます

162 20/09/02(水)18:57:40 No.723865384

買いに行こうかと思ったら土日台風じゃん…

163 20/09/02(水)18:57:44 No.723865398

バンダイ脅威のメカニズム…なんだけど細かいと型がヤレるの早まらないのかな

164 20/09/02(水)18:57:55 No.723865452

今初代を履修するにはいろいろ厳しいものがあると思う 作画悪いしつまんないし

165 20/09/02(水)18:57:56 No.723865458

V字は分割はあっても色が違うから結局シールを貼るとかは結構ある

166 20/09/02(水)18:57:58 No.723865462

動く横浜の1/144HGと1/100も今月だという

167 20/09/02(水)18:58:07 No.723865508

>今初代を履修するにはいろいろ厳しいものがあると思う >作画悪いしつまんないし 映画でいいじゃん

168 20/09/02(水)18:58:10 No.723865520

こういう変態分割キットはパーティングラインどんなになってるのか気になる

169 20/09/02(水)18:58:14 No.723865535

ジムとザクも出してほしいけど難しいかな…

170 20/09/02(水)18:58:24 No.723865588

EGは別にガンダム出す枠ってわけでもないから展開期待するようなもんでもないと思う

171 20/09/02(水)18:58:25 No.723865594

ランナー見た感じプラモ組み慣れてる人は説明書いらなそうだ

172 20/09/02(水)18:58:30 No.723865631

>今初代を履修するにはいろいろ厳しいものがあると思う >作画悪いしつまんないし 未だに新人が鑑賞会に混ざるここでそれを言うのか…

173 20/09/02(水)18:58:35 No.723865647

>EGはランナー見てみないとなんともいえないけどリバイブはジム出す気ねえなって感じのランナーだったな… ランナーの再利用考えると高く付かない?

174 20/09/02(水)18:58:39 No.723865658

ジャベリンとハンマーは他の規格で 使い回し出来そうであるけど作りによってはスレ画より高くなりそう

175 20/09/02(水)18:58:39 No.723865660

ラストシューティングのあとに生身でフェンシングやるしな…あれは自信のあった生身勝負でもアムロが意外なくらいに強くてヘルメットがなければ即死だったシャアが情けなくて良いんだ…

176 20/09/02(水)18:58:40 No.723865662

>今初代を履修するにはいろいろ厳しいものがあると思う >作画悪いしつまんないし 初代がつまんないとかお前は何言ってるんだ

177 20/09/02(水)18:58:54 No.723865746

俺の友達が去年初めてファーストガンダムのTV版観てたけど反応観る限りつまんなくはねえよ…

178 20/09/02(水)18:59:21 No.723865883

機動戦士ガンダムの中でも棚を見てこれほしいって選べる数くらいにはなってほしいな

179 20/09/02(水)18:59:30 No.723865918

>>今初代を履修するにはいろいろ厳しいものがあると思う >>作画悪いしつまんないし おまえを椅子に縛りつけてZガンダム全話マラソンさせてやる 作画が良くて面白いんだろぉ?

180 20/09/02(水)18:59:32 No.723865933

作画が悪い?劇場版を見ろ

181 20/09/02(水)18:59:39 No.723865960

初代は見たらわかるようには出来てるからな ゼータは見てもよくわかんないから何倍も厳しい

182 20/09/02(水)18:59:41 No.723865966

>正直プロポーションめっちゃ好みだから早く欲しい revive以降1/144はどれもクセがあったからすごくありがたい……

183 20/09/02(水)18:59:59 No.723866050

ガンダムオリジンのアニメがぽしゃらなければよかったのになあ

184 20/09/02(水)19:00:00 No.723866057

劇場版でいいから初代は履修楽な方よな

185 20/09/02(水)19:00:01 No.723866058

このおっちゃん作るのにAGEの功績かなり大きいと思う…

186 20/09/02(水)19:00:02 No.723866065

作画が悪いアニメ見れないならガンダムの半分以上見れないな...

187 20/09/02(水)19:00:04 No.723866076

>ジャベリンとハンマーは他の規格で >使い回し出来そうであるけど作りによってはスレ画より高くなりそう EGとディテール合わせたおっちゃん武器セットとかプレバンで出してほしい

188 20/09/02(水)19:00:20 No.723866149

予期せぬ家篭り特需に親子で試しに作ってみるのにちょうど良いもんだね 親御さんの年代考えると素トライクとか出しても良さそう

189 20/09/02(水)19:00:36 No.723866228

最近の配信の流れでTV版通して初めて見たって人増えたよね マ軍団のヤバさとかハヤトの有能さとかセイラさんGブル好きだな…とか

190 20/09/02(水)19:00:41 No.723866257

乗ってないことがダメってのもよくわからんな

191 20/09/02(水)19:00:43 No.723866264

>このおっちゃん作るのにAGEの功績かなり大きいと思う… ? OOじゃなくて?

192 20/09/02(水)19:00:46 No.723866282

一般販売はいつなんだおっちゃん!

193 20/09/02(水)19:00:48 No.723866291

>ガンダムオリジンのアニメがぽしゃらなければよかったのになあ アレはアレで違うものを伝えてるのでお勧めしない

194 20/09/02(水)19:00:55 No.723866326

件のシーンだけだったらめぐりあいそらだけでもいいしガンダム詳しくなくても画作りすごいいいよね

195 20/09/02(水)19:01:02 No.723866364

他の同シリーズを見たらおっちゃんだけオーバーテクノロジーすぎない?

196 20/09/02(水)19:01:02 No.723866365

むしろHuluとかのVODでTVシリーズは 気軽にみれるようになってるしな今なんて

197 20/09/02(水)19:01:06 No.723866392

>>このおっちゃん作るのにAGEの功績かなり大きいと思う… >? >OOじゃなくて? 目の部分の構造がまんまAGEのプラモであったやつなんで...

198 20/09/02(水)19:01:29 No.723866500

ガンダムベースでは一般販売やで!

199 20/09/02(水)19:01:47 No.723866575

>他の同シリーズを見たらおっちゃんだけオーバーテクノロジーすぎない? ガンプラは年季が違うからな...

200 20/09/02(水)19:01:48 No.723866581

ベースおっちゃんもカッコよくてオススメのキットです

201 20/09/02(水)19:01:51 No.723866605

オリジンのサイド7以降は「」の思ってるのとはまた違うアニメだぞ

202 20/09/02(水)19:01:53 No.723866612

>このおっちゃん作るのにAGEの功績かなり大きいと思う… ツインアイの構造はAGでやってた事と同じだよねこれ

203 20/09/02(水)19:02:02 No.723866658

>最近の配信の流れでTV版通して初めて見たって人増えたよね >マ軍団のヤバさとかハヤトの有能さとかセイラさんGブル好きだな…とか ただ劇場版だとククルス・ドアンとか塩おじの良さが伝わらないから もどかしい所ではある…

204 20/09/02(水)19:02:08 No.723866684

おしりの所にくぼみあるけどバズーカマウント用の何か出るのかな

205 20/09/02(水)19:02:23 No.723866758

>最近の配信の流れでTV版通して初めて見たって人増えたよね 友達もガンダムってアムロの話じゃないんだ…ってかなり驚いてたな 観たことある人間からするなら当たり前なんだけど今のガンダムの画作りと比べると他のキャラにもかなり尺割いてあって群像劇として見えるらしい

206 20/09/02(水)19:02:24 No.723866764

初代に対するケチのつけ方が低レベルすぎる…

207 20/09/02(水)19:02:32 No.723866786

オリジンも面白いけどあくまでやっさんのオリジナルだからね

208 20/09/02(水)19:02:34 No.723866796

初代の作画悪いは正直嘘だよね

209 20/09/02(水)19:02:47 No.723866853

ゲームでフォースインパルスの必殺技がラストシューティングだった記憶

210 20/09/02(水)19:02:52 No.723866871

>ただ劇場版だとククルス・ドアンとか塩おじの良さが伝わらないから >もどかしい所ではある… Gメカにギャンと一緒にまずは封印しておいてやる 興味が湧いたら浴びるほど見せればいい

211 20/09/02(水)19:03:00 No.723866915

>初代の作画悪いは正直嘘だよね いや作画に関してはその...

212 20/09/02(水)19:03:07 No.723866945

1/144のエポックメイキングになったキットはダブルオー→AGE1→リーオーって感じだよね

213 20/09/02(水)19:03:29 No.723867047

ガンプラアニメ最新作の主人公が強火のTV1stオタクだからな

214 20/09/02(水)19:03:36 No.723867086

劇場版はマさんがワンシーンしか出てこなかった記憶がある

215 20/09/02(水)19:03:44 No.723867110

>1/144のエポックメイキングになったキットはダブルオー→AGE1→リーオーって感じだよね 鉄血忘れるなよ

216 20/09/02(水)19:04:00 No.723867182

あの執拗なドッキング練習とかわざわざ今の人に見てもらうもんでもないしな…

217 20/09/02(水)19:04:05 No.723867204

>ガンプラアニメ最新作の主人公が強火のTV1stオタクだからな 地上波1作目の主人公も早口だったじゃないですかー

218 20/09/02(水)19:04:09 No.723867228

最近はおっちゃん色々出すぎてどれがどれだかよく分からないからこれくらい分かりやすいと助かる

219 20/09/02(水)19:04:22 No.723867304

この規格と30MMでいい感じに技術循環してくれたらとてもうれしい

220 20/09/02(水)19:04:27 No.723867327

ヨドバシとかだといくらぐらいかな

221 20/09/02(水)19:04:37 No.723867371

そういや昔限定商品とか出してくれたプロショップってどうなったの

222 20/09/02(水)19:04:43 No.723867398

>ツインアイの構造はAGでやってた事と同じだよねこれ あれはホントに革新的だった

223 20/09/02(水)19:04:48 No.723867413

>最近はおっちゃん色々出すぎてどれがどれだかよく分からないからこれくらい分かりやすいと助かる 安くて見た目通りのおっちゃん飾れるって示してくれたのはありがたい…

224 20/09/02(水)19:04:55 No.723867459

イセリナ回は作画というか演出がこう…なんだろうこれ…

225 20/09/02(水)19:05:15 No.723867558

>>1/144のエポックメイキングになったキットはダブルオー→AGE1→リーオーって感じだよね >鉄血忘れるなよ ガンダムフレーム構造何気に凄いよねあれ

226 20/09/02(水)19:05:21 No.723867592

>あの執拗なドッキング練習とかわざわざ今の人に見てもらうもんでもないしな… しかし最新がンダムにも出てくるドッキングゴーとかボルトアウトはテレビでしか見れない

227 20/09/02(水)19:05:25 No.723867622

ちょっと前にBS11でやったけど劇場版の特に三作目は作画良いなぁ…って思いながら見てたわ ただニュータイプというかララア関係の描写がスピリチュアル過ぎる…

228 20/09/02(水)19:05:49 No.723867733

間違いなくこのおっちゃんで久々にガンプラ作ったけど今のガンプラすごいね 他に何かオススメあるかなってスレが立つ

229 20/09/02(水)19:06:01 No.723867786

>>>1/144のエポックメイキングになったキットはダブルオー→AGE1→リーオーって感じだよね >>鉄血忘れるなよ 鉄血のノウハウぶち込んで引き起こされたバーザムショック

230 20/09/02(水)19:06:02 No.723867789

>鉄血忘れるなよ あれ構造的になんかあったか…? 新しいことやってみようと思ったが素材的に無理だったわという感じしかしない 武器別売りして値段下げるのは昔からあるし

231 20/09/02(水)19:06:04 No.723867806

個人的マイベストすぎるGアーマーおっちゃんが最近見かけなくて買えない…

232 20/09/02(水)19:06:05 No.723867813

>>あの執拗なドッキング練習とかわざわざ今の人に見てもらうもんでもないしな… >しかし最新がンダムにも出てくるドッキングゴーとかボルトアウトはテレビでしか見れない ボルトアウトはTV版でも1回しか言ってないし読み間違えてるという...

233 20/09/02(水)19:06:06 No.723867815

>EGはランナー見てみないとなんともいえないけどリバイブはジム出す気ねえなって感じのランナーだったな… もうEGガンダムのランナー公開されてるけどそっちもジム出す気一切ない

234 20/09/02(水)19:06:09 No.723867833

>初代の作画悪いは正直嘘だよね 最初の方はいい 途中からヤバい

235 20/09/02(水)19:06:26 No.723867917

久々にガンプラ作りたくなった 台風来る前にハイゴッグと寒ジム買ってくるわ…

236 20/09/02(水)19:06:40 No.723867983

>間違いなくこのおっちゃんで久々にガンプラ作ったけど今のガンプラすごいね >他に何かオススメあるかなってスレが立つ アースリィガンダム!と言おう

237 20/09/02(水)19:06:48 No.723868023

TV版の作画に関してはやっさんも心残りがあったからな...

238 20/09/02(水)19:06:59 No.723868084

鉄血自体はいいと思うけど技術流用面とはまた別の話かな

239 20/09/02(水)19:07:32 No.723868228

おぱんつ…が赤いのが勝負下着感ある おっちゃんまだまだ頑張るで!

240 20/09/02(水)19:07:32 No.723868230

鉄血プラは出来いいけど他のシリーズのプラモに受け継がれた部分ってあったっけ

241 20/09/02(水)19:07:39 No.723868267

>台風来る前にハイゴッグと寒ジム買ってくるわ… ちゃんとOS最新にしとくんだぞ

242 20/09/02(水)19:07:44 No.723868306

武器別売りは鉄血からじゃないだろ…

243 20/09/02(水)19:07:45 No.723868309

バルバトスはすごいと思うがガンダムフレームは最終的に企画倒れになってたと思うよ

244 20/09/02(水)19:07:45 No.723868312

やっさんが入院してからは作画がアレになったからな… 反動で劇場版Ⅲはとても作画がよい

245 20/09/02(水)19:07:58 No.723868371

>鉄血プラは出来いいけど他のシリーズのプラモに受け継がれた部分ってあったっけ バーザム

246 20/09/02(水)19:08:36 No.723868547

ハイゴッグ何気になかなか買えないよね

247 20/09/02(水)19:08:38 No.723868556

>>鉄血プラは出来いいけど他のシリーズのプラモに受け継がれた部分ってあったっけ >バーザム 本当に関係ある? 鉄血凄いって言いたいだけじゃない?

248 20/09/02(水)19:08:41 No.723868574

>やっさんが入院してからは作画がアレになったからな… でもドレン隊のクソ強いドムはやっさん入院後の作画という

249 20/09/02(水)19:09:15 No.723868727

Z以外の富野ガンダムは殺陣がいいね

250 20/09/02(水)19:09:17 No.723868739

やっさん入院後もメカは板野ががんばってたから

251 20/09/02(水)19:09:45 No.723868878

いまいちラルくらいしか語られない地上編生き延びるのが面白いんだよなTV ジャブロー過ぎるとアムロ達については別の話になっていく感じ

252 20/09/02(水)19:09:54 No.723868913

赤字になってから急にキナ臭くなるなや!

253 20/09/02(水)19:09:58 No.723868931

最近のガンプラすごいよね

254 20/09/02(水)19:10:36 No.723869133

>本当に関係ある? >鉄血凄いって言いたいだけじゃない? バーザム開発者が鉄血シリーズのノウハウも使いましたと言ってるぞ 読もうモデルグラフィックス2017年8月号!!

255 20/09/02(水)19:10:40 No.723869150

鉄血は何も凄くないがな

256 20/09/02(水)19:11:00 No.723869242

>純国産の700円やで プラ原料は輸入じゃなかった?

↑Top