ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/02(水)17:22:33 No.723843795
すみません私はエアガンが欲しいふらんすじんなのですが サバゲーには行かない自宅の庭で的あて部屋で格好良くポーズ決めたり室内であちょっと的撃つ場合 電動ガンよりもブローバックのあるハンドガンの方が楽しめるでしょうか? 画像は購入候補の1つです
1 20/09/02(水)17:24:08 No.723844068
>すみません私はエアガンが欲しいふらんすじんなのですが >サバゲーには行かない自宅の庭で的あて部屋で格好良くポーズ決めたり室内であちょっと的撃つ場合 >電動ガンよりもブローバックのあるハンドガンの方が楽しめるでしょうか? 概ねそうです >画像は購入候補の1つです 何故それを選ぶ
2 20/09/02(水)17:24:13 No.723844088
家で楽しむだけなら好きに買えばいいだろ
3 20/09/02(水)17:24:27 No.723844141
SPSASを手コキするのです
4 20/09/02(水)17:25:13 No.723844283
ブローバックするハンドガンはマガジンやスライドを弄るだけでも楽しめる グリップパネルとかアウターバレル交換などのドレスアップの敷居も低いのでお勧め
5 20/09/02(水)17:26:20 No.723844521
今主流のガスは供給が今後どうなるか分からないって不安があるんだよ だからエアコキでいいと思う安いしよく当たるしで十分楽しいから おすすめはマルイのスパス
6 20/09/02(水)17:26:31 No.723844548
エアガン専門店なら割と店員さんに頼めば商品触らせてくれた利するからそれで聞いてみても
7 20/09/02(水)17:26:52 No.723844610
室内で射的を楽しむだけならマルイ辺りのエアコキが最適
8 20/09/02(水)17:27:20 No.723844695
ガスブロのサブマシンガンもあるぞ!
9 20/09/02(水)17:27:57 No.723844831
ガスブロのハンドガンは場所も取らないしガチャガチャするだけでも面白いからな…
10 20/09/02(水)17:28:11 No.723844884
画像のは電動なのになんで…
11 20/09/02(水)17:28:40 No.723844975
ハンドガンのエアコキのを買う 長いのも欲しくなるから買う 長いのの他のも欲しくなったら買う そんな感じでいこう
12 20/09/02(水)17:28:48 No.723845001
>ガスブロのライフルもあるぞ!
13 20/09/02(水)17:29:01 No.723845057
弾が出なくて良いってんならモデルガンって選択肢もあるんだけどな
14 20/09/02(水)17:29:28 No.723845155
銃撃シーンのある映画見ながらダラダラ触るのおすすめ
15 20/09/02(水)17:29:40 No.723845195
ガスブロのM4持ってるけど部屋の中でハンドル引いてマガジン交換してリリースボタン押してジャキッってやってるだけで30分は時間潰せるぞ
16 20/09/02(水)17:30:31 No.723845379
ガスブロのM4系はボタン多いから触ってて楽しいよね
17 20/09/02(水)17:31:20 No.723845533
スライドストップあると雰囲気でるよね
18 20/09/02(水)17:31:28 No.723845566
エアコキのボルトアクションライフル買おう
19 20/09/02(水)17:31:41 No.723845606
もういろいろはしょって結論だけ言うと自分が好きな銃があるならそれを買え 次世代だのなんだのいろいろある機能より自分が好きな奴が1番だ
20 20/09/02(水)17:32:00 No.723845651
マルイのクルツは時代考えると本当によく出来てると思う
21 20/09/02(水)17:33:07 No.723845883
電動ガンは20年前ぐらいで認識が止まってるんだけど 今だとバッテリーが進化してたりするんかな
22 20/09/02(水)17:33:33 No.723845960
クルツじゃないけどどっかのメーカーが出してたMP5のガスブロはすごかったなあ… プレスレシーバーが素晴らしかった
23 20/09/02(水)17:34:43 No.723846173
>今だとバッテリーが進化してたりするんかな ニッカド使えなくなったんで ニッケル水素とかリチウムポリマーとかある リポはちょっと怖くて俺は使ってない
24 20/09/02(水)17:34:55 No.723846225
四年ぐらい買ってないからほしいな マルイのドットサイト付のやつとか気になる
25 20/09/02(水)17:35:00 No.723846241
>今だとバッテリーが進化してたりするんかな ラージバッテリーが無意味になったのでみんな小さい 固定ストックのやつもハンドガードにミニバッテリーとかになってる
26 20/09/02(水)17:35:09 No.723846272
エアリボルバーを買ったけど撃鉄がすごい重い!
27 20/09/02(水)17:36:20 No.723846499
ガスガンはフロン値上がりでちょっと洒落にならなくなって来てるな
28 20/09/02(水)17:40:16 No.723847347
かといってCO2はちょっとなあ
29 20/09/02(水)17:41:35 No.723847637
最近はなんか面白いのあんのかね
30 20/09/02(水)17:41:59 No.723847721
>かといってCO2はちょっとなあ 炭酸水サーバーのタンク繋いだら凄いことになりそう
31 20/09/02(水)17:42:41 No.723847851
もういっそのこと無可動実銃に行くのも手だ
32 20/09/02(水)17:43:02 No.723847927
正直エアガンじゃなくてモデルガンでいいんでないの そんなにBB弾撃ちたいのか
33 20/09/02(水)17:44:25 No.723848197
フロンが医療用のも作れないんだっけ
34 20/09/02(水)17:44:48 No.723848263
>最近はなんか面白いのあんのかね SAWとか?
35 20/09/02(水)17:45:25 No.723848389
モデルガンは手軽さが全くないし
36 20/09/02(水)17:45:28 No.723848396
>正直エアガンじゃなくてモデルガンでいいんでないの >そんなにBB弾撃ちたいのか カスタムも考えると 汎用パーツ売ってるほうが嬉しいとかもあると思う
37 20/09/02(水)17:48:00 No.723848926
手コキ勧めてる人もいるが一々手コキするの面倒になるし実銃のようにパンパン連射するかっこよさ無いからおすすめしないぞ ハンドガンならブローバックがいい 長ものなら電動ガンでいい
38 20/09/02(水)17:48:53 No.723849125
>ガスブロのサブマシンガンもあるぞ! 締め切った部屋の中だとマジうるせぇ!
39 20/09/02(水)17:49:07 No.723849172
電動ブローバックのハンドガンの動きのキレって上がってるのかな 出始めにちょっと触っただけなんだけど
40 20/09/02(水)17:49:12 No.723849185
電動ブローバックハンドガン見たら マガジンがびっくりするぐらいちゃちい これはないわ…マガジンチェンジがダサいはないわ…
41 20/09/02(水)17:49:25 No.723849234
いやいや実際弾が出て射撃できるのでは全然違うし狙い撃つのも銃の醍醐味でしょう 完全に姿形にしか興味ないならいいけど
42 20/09/02(水)17:49:51 No.723849323
サバゲーとかするんでなければ海外の金属製もよかったりする なんだかんだ言われてるけど安いし
43 20/09/02(水)17:49:52 No.723849325
わざわざ古いエアコッキング勧めてるのよくわかんないよな… スパスとか20年以上前の設計でしょ
44 20/09/02(水)17:50:10 No.723849389
>>ガスブロのサブマシンガンもあるぞ! >締め切った部屋の中だとマジうるせぇ! ガパパッ!ガパパパパパプシューッ!
45 20/09/02(水)17:50:46 No.723849513
すみフラ部分は定型だろうから関係ないだろうけど フランスの銃規制見てみたら日本だと8mmBB弾の場合1.64J未満までなのにフランスだと2JまでOKらしい
46 20/09/02(水)17:51:01 No.723849569
家撃ちならVFCのガスブローバックMP5でいいんでない? HKスラップしても壊れないし
47 20/09/02(水)17:51:25 No.723849660
両方買っちまってハンドガンはガンベルト買って装備して メインウェポンが切れた!ハンドガンに切り替えだとかやればいいじゃん よほど貧乏じゃなければ
48 20/09/02(水)17:51:43 No.723849733
>HKスラップしても壊れないし マルイでやって折った人いっぱいいたよね
49 20/09/02(水)17:51:44 No.723849739
>ガスブロのサブマシンガンもあるぞ! スコーピオン使ってて楽しいけど1マガ一瞬で消える!
50 20/09/02(水)17:51:52 No.723849770
スレ画はうるさいから「撃ってる感」みたいなのは味わえる
51 20/09/02(水)17:52:05 No.723849822
サバゲで使わないと重さとかメカの精度を気にしなくて良いからいいよね 4kg超えのEBR買ったけど絶対持ち歩きたくない
52 20/09/02(水)17:52:22 No.723849884
スパスとか俺が中学生くらいの頃に買って押し入れに今も突っ込んであるわ
53 20/09/02(水)17:53:10 No.723850064
エアコキのスパスはポンプが重くて無理だった
54 20/09/02(水)17:53:19 No.723850098
ゲームするなら電動なんだけどただお座敷で撃つ快感を味わいたい場合電動は本当に向かない… ヒュポポポポって音がして弾が出るだけだし
55 20/09/02(水)17:53:21 No.723850108
ナーフってどう思う?
56 20/09/02(水)17:54:34 No.723850388
ガスブロもガス缶補充するの面倒だし金かかるし捨てるの面倒だしであんまり使わなかったなあ 電動の充電するだけのお手軽さは凄い
57 20/09/02(水)17:54:50 No.723850447
サバゲーしないならマルゼンかPPSのM870も良いんじゃないかな。 シェル飛ばすだけでも楽しいよ
58 20/09/02(水)17:54:54 No.723850465
>エアコキのスパスはポンプが重くて無理だった 先台がごつすぎてコッキング大変なんだよね… あと引くんじゃなくて先台を握って銃を押すイメージ
59 20/09/02(水)17:55:26 No.723850582
ゲーセンのタイムクライシスみたいなの好きなんだけど電ブロのガンコン出ないかな
60 20/09/02(水)17:55:28 No.723850590
>ナーフってどう思う? ライバルシリーズはまんまでかい電動ガンだがスタンダードダーツのエリートシリーズやゾンビシリーズは普通に撃ってて楽しいよ 命中精度は気にするな
61 20/09/02(水)17:55:36 No.723850620
ボルトアクションは満足感が凄い
62 20/09/02(水)17:56:13 No.723850755
>エアコキのスパスはポンプが重くて無理だった ライフルクラスのバネを三本同時に圧縮だからな しっかり本体固定して引くコツ知らないとまともに引けない
63 20/09/02(水)17:58:00 No.723851168
子供の頃山で電動ガンで武装して色んなもの撃ちまくるの無敵感が凄いして楽しかったなあ
64 20/09/02(水)17:58:18 No.723851232
中華のライブカートのKar98kが2万円くらいとかで買えるから楽しいよ
65 20/09/02(水)17:58:57 No.723851388
つーかエアガンは空打ち機能あるやつ以外は空打ちはやらん方がいいからな
66 20/09/02(水)17:59:49 No.723851572
ウェスタンアームズのハンドガン好きだったけど今もいいの出してるのかな
67 20/09/02(水)18:00:00 No.723851619
一番見た目好みのやつでいいよ ちんちんみたいに隙あらばいじってるから
68 20/09/02(水)18:01:51 No.723852032
ストック無しの両手持ちは意外と狙いにくい
69 20/09/02(水)18:01:51 No.723852034
>ウェスタンアームズのハンドガン好きだったけど今もいいの出してるのかな 噂レベルだけど経営やばいって聞いた まあもう何年も前からそんな風に言われてたから大丈夫なんだろうけど…
70 20/09/02(水)18:02:48 No.723852260
>つーかエアガンは空打ち機能あるやつ以外は空打ちはやらん方がいいからな エアコッキングは特に空撃ちはやらん方がいいな ガスブロは負圧式だったら別に弾のありなしで銃にかかるストレスは変わらんけど
71 20/09/02(水)18:03:02 No.723852318
車とかにも言えるけどネットで写真眺めてるより エアソフトガン店に行って実物見た方がうおーすげーかっけー! 俺これ欲しい!ってなるからオススメ
72 20/09/02(水)18:04:19 No.723852595
電動ブローバックはアクメマシンみたいな音するからやっぱガスかな
73 20/09/02(水)18:04:28 No.723852631
>ウェスタンアームズのハンドガン好きだったけど今もいいの出してるのかな 10年くらい前の時点で既にカスタムガンしか出せないくらい体力が落ちてたな まああんな商売やってりゃな
74 20/09/02(水)18:04:58 No.723852743
いっぱい並んでるのが触れるのは実店舗の強さよね 買うのは通販でもいいけど
75 20/09/02(水)18:06:37 No.723853092
WAってガバ専門店みたいな印象しかないや
76 20/09/02(水)18:07:26 No.723853279
ガスM4出た時はこれはすげえって感じだったのにWA
77 20/09/02(水)18:07:52 No.723853375
ガスガンになっちゃうけどマルゼンのショットガンM1100お勧めするよ
78 20/09/02(水)18:08:17 No.723853470
ウエスタンアームズはガバとM9ぐらいしかないのに多方面に喧嘩売りすぎたしオンリーワンだったM4も海外勢がフルメタで乱発しまくったからな…
79 20/09/02(水)18:08:42 No.723853566
>マルゼンのショットガンM1100お勧めするよ あれ名作だよね デカいシェルがオートでポンポン出るの凄く好き トリガーは重いけど現行機種はどうなんだろ
80 20/09/02(水)18:11:36 No.723854181
どの機種を選んでも威力は同じなわけでしょ?
81 20/09/02(水)18:12:03 No.723854268
高いやつって重いの?
82 20/09/02(水)18:12:31 No.723854366
俺が唯一持ってるエアソフトガンが WAのエル・カザドのナディちゃんモデルのガバだ 「の」が多い!
83 20/09/02(水)18:12:33 No.723854380
>WAってガバ専門店みたいな印象しかないや M1934とか…
84 20/09/02(水)18:12:48 No.723854434
クラウンのエアコキリボルバーが雰囲気は好きなんだけどなんか弱くね?
85 20/09/02(水)18:12:50 No.723854440
>どの機種を選んでも威力は同じなわけでしょ? 威力は一緒だけど 強度とかホップ周りの設計で新しい古いは結構明確に差が出る
86 20/09/02(水)18:13:17 No.723854542
>どの機種を選んでも威力は同じなわけでしょ? バレルの長さで大分変わってくるよ 体感だけどG36Cと89式だと明らかに89式はよく飛ぶ
87 20/09/02(水)18:13:30 No.723854579
スライドとかマガジンガチャガチャしなくてもいいならマルイのニュー銀ダンも悪くない
88 20/09/02(水)18:13:42 No.723854630
ウエスタンアームズはさばげぶっモデル出してくれなかったな…
89 20/09/02(水)18:14:32 No.723854839
エアコッキングのドラグノフが安くて所有感もあるよ
90 20/09/02(水)18:14:36 No.723854854
所有欲満たせてガシャガシャやって遊びたいならガスブロM4でいいと思う カスタムしやすいしコスプレにも使いやすいからM4好きじゃなくても使ってると結構愛着湧いてくるよ
91 20/09/02(水)18:15:10 No.723854962
エアガンのバレル長と命中精度については コバさんがかなり早い段階で長くても意味ないって言ってたな
92 20/09/02(水)18:15:24 No.723855021
ガバメントのモデルガン欲しくなってきた
93 20/09/02(水)18:15:39 No.723855075
長物は置き場に困る時が来る
94 20/09/02(水)18:16:19 No.723855222
室内でガチャガチャして遊びたい→ガスブローバック系 シャットガンでポンプアクションしてみたい→CA870系統 室内で撃って的当てしてみたい→VSR 室内だけで遊ぶなら電動系はやめとけ 充電めんどくせえし電池放置するとダメになるし
95 20/09/02(水)18:17:30 No.723855499
>ウエスタンアームズはさばげぶっモデル出してくれなかったな… マルイとガッチリ組んでたもんそら出ないよ
96 20/09/02(水)18:17:31 No.723855503
お家で撃つなら89式ガスブロおすすめ サバゲいきたくなったときでも使えるし冬は無理だけど
97 20/09/02(水)18:17:44 No.723855543
長期で見るならやはり高めのエアコッキングか
98 20/09/02(水)18:17:53 No.723855575
>ウエスタンアームズはさばげぶっモデル出してくれなかったな… 十禁使ってるって設定だしマルイとかが監修してたから…
99 20/09/02(水)18:18:23 No.723855687
一通り持ってるけどお座敷で一番触るのはエアコキハンドガンか銀ダンだな
100 20/09/02(水)18:18:31 No.723855720
狙って当てるってのを楽しみたいならVSR買ってみたらいい 安いし当たる
101 20/09/02(水)18:19:01 No.723855827
>ウエスタンアームズはさばげぶっモデル出してくれなかったな… 最終回でヤティマティック出たのなあ
102 20/09/02(水)18:20:17 No.723856107
家が超田舎だったらバイオ弾をそのへんにバラまけるんだろうか
103 20/09/02(水)18:20:56 No.723856245
エアコキパイソンもいいぞ!
104 20/09/02(水)18:21:06 No.723856293
クラウンって有名だったのか… 地元の会社だけど売ってるの見た事無くて知らなかった
105 20/09/02(水)18:22:01 No.723856497
クラウンはエントリーモデルメーカーとしてかなり有名よ マスタングまだかな