20/09/02(水)16:27:09 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/02(水)16:27:09 No.723833972
好きな最強フォーム貼る ただ無敵なだけじゃなくて登場するまでにみんなで色々頑張った溜めの期間があるからこそクロノスを倒した時のカタルシスがあったと思う
1 20/09/02(水)16:32:07 No.723834880
手に入れてからももったいぶらず使えるところでは使ってたのが良かったと思う
2 20/09/02(水)16:32:50 No.723835012
いいよね初手ムテキ
3 20/09/02(水)16:33:38 No.723835158
最強で無敵だけどそれだけで全てが解決するわじゃないのはいい塩梅だったと思う
4 20/09/02(水)16:34:48 No.723835347
>手に入れてからももったいぶらず使えるところでは使ってたのが良かったと思う 冬映画でいきなり使おうとしたよね 平行世界の敵にも警戒されて対策されるフォームって…
5 20/09/02(水)16:34:53 No.723835361
怒られてやんの
6 20/09/02(水)16:35:26 No.723835458
>ただ無敵なだけじゃなくて登場するまでにみんなで色々頑張った溜めの期間があるからこそクロノスを倒した時のカタルシスがあったと思う 初変身の時の満を持して!感凄いよね
7 20/09/02(水)16:35:31 No.723835469
ハイパームテキ!って潔い名前だよな… ぼくがかんがえたら一番強いライダー!みたいな いや実際そうなんだけど
8 20/09/02(水)16:36:16 No.723835616
ハイシマムマテキーックス!! ごっちゃごちゃのガイダンス音声いいよね…
9 20/09/02(水)16:36:26 No.723835646
>最強で無敵だけどそれだけで全てが解決するわじゃないのはいい塩梅だったと思う そこで主人公以外のライダーにもスポット当てて活躍させるのがいいよね
10 20/09/02(水)16:36:52 No.723835741
>初変身の時の満を持して!感凄いよね しかもリアルタイムだと一周休みだから余計長く感じた
11 20/09/02(水)16:37:02 No.723835771
で、なんで光るソバマンになったんだ?
12 20/09/02(水)16:37:53 No.723835937
止まった時の中でのパッカーンいいよね…
13 20/09/02(水)16:38:46 No.723836074
ネット ネットだ
14 20/09/02(水)16:38:49 No.723836078
>止まった時の中でのパッカーンいいよね… させるか!ポーズ…(手遅れ) 本当に酷いと思う
15 20/09/02(水)16:40:02 No.723836281
発生保証が強すぎる
16 20/09/02(水)16:40:05 No.723836289
>>止まった時の中でのパッカーンいいよね… >させるか!ポーズ…(手遅れ) >本当に酷いと思う ムテキガシャット起動した時点でもう無敵なんだっけ?
17 20/09/02(水)16:40:50 No.723836452
その前のクロノス無双も大きい
18 20/09/02(水)16:41:36 No.723836585
檀正宗のムテキゲーマー対策への余念無さも後半の魅力の一つだ
19 20/09/02(水)16:41:46 No.723836613
無敵故に最後までは活躍できなかった珍しいフォーム 劇場版の大立ち回りで報われたか
20 20/09/02(水)16:41:48 No.723836619
輝け
21 20/09/02(水)16:41:51 No.723836629
これがダメだったらマズいので最強フォーム出し惜しみする春人さんとなりふり構ってられる状況じゃないから特攻が他にないなら真っ先に使う研修医とか人によって最終フォームの扱い違うのとかいいよね…ってなる
22 20/09/02(水)16:41:52 No.723836633
クロノスこれどうすんだよ… からのムテキだからマジでインパクトあった
23 20/09/02(水)16:41:53 No.723836634
>>初変身の時の満を持して!感凄いよね >しかもリアルタイムだと一周休みだから余計長く感じた ガシャットだけ出る→使えなくて光るゾンビになるけど奪われる→監察医復活→休み→ようやく初変身 だからなぁ
24 20/09/02(水)16:43:03 No.723836868
>無敵故に最後までは活躍できなかった珍しいフォーム >劇場版の大立ち回りで報われたか いやでもクロノス相手にあそこまでしたらもう充分すぎるよ…
25 20/09/02(水)16:43:20 No.723836926
ゲムデウスを倒すためにはクロノスの力が必要だと思ってるようだが…実は無くても倒せるカガヤケーリュウセイノゴートーク
26 20/09/02(水)16:43:22 No.723836933
終盤で実はこの状態からもリプログラミング使える事発覚した奴 もっと使え!いや使ったとしてもゲロ見る限り素のゲムデウスには通じなさそうだが
27 20/09/02(水)16:43:25 No.723836946
流石にゲムデウス相手には…→つえぇ… ってなるなった
28 20/09/02(水)16:43:35 No.723836968
パ ッ カ | ン
29 20/09/02(水)16:43:58 No.723837029
どうせ敵の攻撃で変身解除するんでしょ?と思ってたらマジで無敵だった
30 20/09/02(水)16:44:02 No.723837042
>ガシャットだけ出る→使えなくて光るゾンビになるけど奪われる→監察医復活→休み→ようやく初変身 >だからなぁ いや光るゾンビは登場と同じ回だったはず
31 20/09/02(水)16:44:02 No.723837045
馬鹿な…既に10秒経過したはず! ↓ 俺の無敵時間は…無制限だ! ひどい
32 20/09/02(水)16:44:39 No.723837157
ゲームモチーフでこのデザインの絶対無敵感からの本当にそのイメージ通りのムテキ具合
33 20/09/02(水)16:44:59 No.723837207
本編でもVシネでもムテキ攻略チャート組まれるけどそもそも変身させないって元も子もないような攻略法しかないのがひどい
34 20/09/02(水)16:45:03 No.723837219
映画のゲムデウスって本編の奴より強いらしいけど本編の奴は体力無駄に多いからムテキでも多少手こずったの見る限り映画の奴図体だけでかい癖に体力無さすぎない?ってなる
35 20/09/02(水)16:45:18 No.723837283
どう見ても無敵な見た目してるからな…
36 20/09/02(水)16:45:51 No.723837385
最後のシーンがバグスター化した民衆から隠れるシーンで終わるのもなんかいいよね
37 20/09/02(水)16:45:58 No.723837408
>本編でもVシネでもムテキ攻略チャート組まれるけどそもそも変身させないって元も子もないような攻略法しかないのがひどい おっとこの神の作り出した寿命差という攻略法を忘れてしまっては困るな
38 20/09/02(水)16:46:19 No.723837469
>おっとこの神の作り出した寿命差という攻略法を忘れてしまっては困るな お前しか使えない禁じ手やめろ
39 20/09/02(水)16:47:22 No.723837653
>本編でもVシネでもムテキ攻略チャート組まれるけどそもそも変身させないって元も子もないような攻略法しかないのがひどい Vシネは1話は使うような話じゃなくて2話で撃たれて変身不可で3話でムテキでねえとやべえって段階踏んでるんだっけ
40 20/09/02(水)16:47:23 No.723837658
ここから最終フォームに変身させないことでピンチを演出する流れが続いた気がする
41 20/09/02(水)16:47:40 No.723837720
>本編でもVシネでもムテキ攻略チャート組まれるけどそもそも変身させないって元も子もないような攻略法しかないのがひどい ムテキガシャットを消滅させるorパラドを潰す(本編) ネビュラバグスターで変身を不可能にさせる未遂(ファイナル) 変身前を襲う(Vシネ) 洗脳or奪う(小説) うん…
42 20/09/02(水)16:47:42 No.723837726
安易に無敵貫通とかしなかったのは良かった
43 20/09/02(水)16:47:43 No.723837728
>おっとこの神の作り出した寿命差という攻略法を忘れてしまっては困るな あれはずるすぎて笑った でもあくまであれは永夢の考察で黎斗的には奪い取るあたりお互い相手を最大限に警戒してるのがいい場面だなって
44 20/09/02(水)16:47:50 No.723837756
>本編でもVシネでもムテキ攻略チャート組まれるけどそもそも変身させないって元も子もないような攻略法しかないのがひどい ムテキにはムテキを使うというさらに元も子もない攻略法もあるぞ
45 20/09/02(水)16:48:01 No.723837789
実際小児科医死んだらパラドが引き継ぐんだろうかそれともあいつもバグスターになるのか
46 20/09/02(水)16:48:38 No.723837893
>いや光るゾンビは登場と同じ回だったはず あれ?それの前の引きで出てるような気がしちゃった
47 20/09/02(水)16:49:06 No.723837978
そういうチート抜きに単純に技量だけでリベンジしたパラドはすげぇよ…
48 20/09/02(水)16:49:27 No.723838048
ノックバックは通るからバトルフィールドから追い出すのもいいぞ
49 20/09/02(水)16:49:42 No.723838091
ずっとHITエフェクトあったからこそ無敵だけエフェクトでなくてマジで無敵だこいつ…ってなるのいいよね
50 20/09/02(水)16:49:48 No.723838107
弱点が本人の寿命ってちょっと何言ってるか分かんないですね…
51 20/09/02(水)16:49:51 No.723838120
思えば最終最強フォームが本当に最強だったのは画像が最後か
52 20/09/02(水)16:49:55 No.723838135
>そういうチート抜きに単純に技量だけでリベンジしたパラドはすげぇよ… 敵の謎ワープ掴みでキャンセルする主人公初めて見た
53 20/09/02(水)16:50:27 No.723838228
>思えば最終最強フォームが本当に最強だったのは画像が最後か ライダー全体で見ても数少ない
54 20/09/02(水)16:50:30 No.723838234
オーマジオウは…
55 20/09/02(水)16:50:52 No.723838298
>オーマジオウは… オーマフォームがあるからな
56 20/09/02(水)16:51:11 No.723838353
>あれ?それの前の引きで出てるような気がしちゃった 前の話は貴利矢さん操られてるんじゃないかなでリプログラミングしたけど自分の意思だったよ…(実は嘘) ムテキゲーマー登場回はエグゼイドが使おうとしたけど失敗したのでゲンムが使って奪われたのを貴利矢さんが取り返してパラド吸収して…ってめっちゃ詰め込んである
57 20/09/02(水)16:52:03 No.723838501
狙撃はもう色々と駄目だよ
58 20/09/02(水)16:52:08 No.723838516
輝けー流星のごーとーくー 黄金の最強ゲーマー ハイパームテキーエグゼーイ
59 20/09/02(水)16:52:46 No.723838647
ジオウは本来の最終フォームはグランドジオウだし…グランドより強いアナザーディケイドがいてアナザーディケイドより強いオーマジオウがいてオーマジオウを継承したオーマフォームがいる…
60 20/09/02(水)16:52:52 No.723838676
ハイパームテキは一般人を指し向けるとサクサクになるぞ
61 20/09/02(水)16:53:14 No.723838742
>ハイパームテキは一般人を指し向けるとサクサクになるぞ 番外戦術ばっかだな!
62 20/09/02(水)16:53:22 No.723838774
>ハイパームテキは一般人を指し向けるとサクサクになるぞ 同じ人間がやることかよ…
63 20/09/02(水)16:54:12 No.723838936
まぁだって実際なんの策もなくこのスペックで暴れるぜ!しようとした劇場版があれなので…
64 20/09/02(水)16:54:19 No.723838968
>狙撃はもう色々と駄目だよ その後やたら半殺し強調する悪女でなんか笑っちゃった
65 20/09/02(水)16:54:36 No.723839019
映画館で聴く変身音が最高だったよ
66 20/09/02(水)16:54:42 No.723839037
ハイパームテキを攻略するために一般人にゲムデウスのゲーム病を感染させる必要があったんですね
67 20/09/02(水)16:55:00 No.723839099
敵も味方もゲームを知り尽くした奴らだから盤外戦術の殴り合いになるのいいよね ゲーム詳しくない外科医と闇医者は敵キャラのグラファイトと関係性作ってしっかりゲームやっちゃってるという
68 20/09/02(水)16:55:03 No.723839107
>まぁだって実際なんの策もなくこのスペックで暴れるぜ!しようとした劇場版があれなので… 真っ向勝負で暴れるスレ画見られたから感謝してるよ…
69 20/09/02(水)16:56:00 No.723839271
>>ハイパームテキは一般人を指し向けるとサクサクになるぞ >番外戦術ばっかだな! 正直絶版おじさんはよくやったと思う 絶対無敵の無双ゲームに対して無双ゲーあるあるの主人公が無敵なだけじゃ勝てない展開を用意してくる
70 20/09/02(水)16:56:38 No.723839369
絶版おじさんは良くこんなのに立ち向かったな
71 20/09/02(水)16:57:00 No.723839438
>まぁだって実際なんの策もなくこのスペックで暴れるぜ!しようとした劇場版があれなので… まあ本編のゲムデウスはムテキでも専用のアイテムなかったら倒せなかったしゲムデウスになるのは悪い策ではない トロフィー3つしか取ってねえ!
72 20/09/02(水)16:57:04 No.723839449
小説版のムテキ対策も身も蓋も無くてとても良かった
73 20/09/02(水)16:57:25 No.723839520
絶版おじさんのクロノスだって大概だろ!!
74 20/09/02(水)16:57:29 No.723839524
時間停止に色んなアプローチからメタ張ろうとしたりムテキ対策しようとしてリセットからのセーブみたいに対策の応酬やってたの本当に好き
75 20/09/02(水)16:57:42 No.723839557
ゲームシステムで作られてるエグゼイドバトル法則でのムテキかと思ったら普通に他の世界でもムテキ
76 20/09/02(水)16:58:02 No.723839614
映画かなんかで雑魚相手に初手ムテキになろうとしてダメだった… 天才ゲーマーはさぁ
77 20/09/02(水)16:58:28 No.723839681
時止めもあれ危うくムテキ登場前にエムと神に攻略されかかってるからな…
78 20/09/02(水)16:58:39 No.723839711
部下とその娘を利用してまでゲムデウスの力を手に入れたのに普通に負けたブラザートム
79 20/09/02(水)16:58:42 No.723839725
>絶版おじさんのクロノスだって大概だろ!! あれに変身できるやつ間違いなく主人公補正的なもの持ってないと無理だからな…
80 20/09/02(水)16:58:44 No.723839728
>ゲームシステムで作られてるエグゼイドバトル法則でのムテキかと思ったら普通に他の世界でもムテキ ゲームエリアの設定がふわふわしてるから穴があると思いきやガシャット起動したらその場がゲームエリアだからどっちにしろムテキなのいいよね…
81 20/09/02(水)16:58:47 No.723839739
なんなら歴史奪われても光る蕎麦マンとして存在できるからな
82 20/09/02(水)16:59:11 No.723839819
最終フォームはこれくらいでいい
83 20/09/02(水)16:59:11 No.723839821
>映画かなんかで雑魚相手に初手ムテキになろうとしてダメだった… >天才ゲーマーはさぁ 小児科医のは戦闘じゃ無くて救命行為だから…
84 20/09/02(水)16:59:22 No.723839852
>時止めもあれ危うくムテキ登場前にエムと神に攻略されかかってるからな… 新形態に頼るだけじゃなくてこういう試行錯誤いいよね
85 20/09/02(水)16:59:41 No.723839896
ゲームエリアから追い出せば変身解けるのでは?って思ってた ゲームエリア広いしムテキは速いしで無理だわ
86 20/09/02(水)16:59:53 No.723839925
ここの少し前から盤外戦術の殴り合いが最後まで続く
87 20/09/02(水)17:00:06 No.723839968
>なんなら歴史奪われても光る蕎麦マンとして存在できるからな ムテキかよ
88 20/09/02(水)17:00:11 No.723839978
ひとりHitエフェクトの出ないハイパームテキいいよね…
89 20/09/02(水)17:00:16 No.723840000
初っ端最強装備で最速クリアはゲーマーとしてもおかしくはないかもしれない
90 20/09/02(水)17:00:16 No.723840001
環境トップに対して互いがいかに対抗手段を用意するかってのはエグゼイドの中盤以降の面白い所だよね
91 20/09/02(水)17:00:59 No.723840113
エグゼイドは話の進み方のテンポはいい上に矛盾もなくてダレなかったな キャラもみんな立ってるし
92 20/09/02(水)17:01:01 No.723840121
ただでさえ無敵で攻撃効かないのにステータスカンストしてるのいいよね… 壊れすぎる…
93 20/09/02(水)17:01:58 No.723840287
無敵とか小学生かよ いやレベル99とかも大概発想が小学生だわ
94 20/09/02(水)17:02:13 No.723840333
パラドが仲間になった回が予告の時点でムテキ大暴れしてるのおなかいたかった
95 20/09/02(水)17:02:22 No.723840362
>時間停止に色んなアプローチからメタ張ろうとしたりムテキ対策しようとしてリセットからのセーブみたいに対策の応酬やってたの本当に好き そして最終的に初期形態が一番の特攻だったってなるのが最高だった
96 20/09/02(水)17:02:23 No.723840369
黎斗さんがゲームオーバーになった瞬間にクロノスのバグルドライバーⅡに潜り込んでポーズが発動すると同時に脱出、ポーズ解除して黎斗さんごとクロノスにリプログラミング撃ち込めばいいんですよ! に それしかないな!流石天才ゲーマー! って返すサイコみたいな二人が好き
97 20/09/02(水)17:02:26 No.723840373
>ここの少し前から盤外戦術の殴り合いが最後まで続く しつこすぎるとか言われたりもしたけどゲーム盤の上じゃ正しくチート対チートだからルール適用圏外でやり合う っていう展開個人的には好きだった
98 20/09/02(水)17:02:46 No.723840423
いきなりムテキで戦う天才ゲーマーはムテキ登場がかなり遅かったから販促上とにかくひたすら多く使わせないといけなかったのではと身も蓋もない邪推
99 20/09/02(水)17:02:53 No.723840445
いきなり長くなった髪の毛がバグったHPバーなんじゃないかと思ってしまう
100 20/09/02(水)17:04:09 No.723840668
バグスター組はバグスター組でクロノスと対峙するの前提なゲムデウスの力使えば勝てるのでは?ってバグスターらしいアプローチかけるのいいよね
101 20/09/02(水)17:04:20 No.723840701
>無敵とか小学生かよ >いやレベル99とかも大概発想が小学生だわ ムテキだからレベルなし!最強! やっぱりレベル10億!こっちが最強!! とか小学生の喧嘩だこれ!
102 20/09/02(水)17:04:22 No.723840707
>ただでさえ無敵で攻撃効かないのにステータスカンストしてるのいいよね… >壊れすぎる… 神が最強戦士として作ったクロノス攻略しなきゃいけないからね… まあその後ゴッドマキシマム作ったりまだ構想あんのかよ!ってなるけど
103 20/09/02(水)17:04:31 No.723840725
>環境トップに対して互いがいかに対抗手段を用意するかってのはエグゼイドの中盤以降の面白い所だよね 何と言うかシステムの裏をかいて楽するプレイヤーとそれにキレてパッチを用意する設計者側の戦いみたいだ…
104 20/09/02(水)17:04:39 No.723840744
ノックバック無効もついてなくてよかったなマジで
105 20/09/02(水)17:04:48 No.723840762
>って返すサイコみたいな二人が好き 自分が一回死ぬの前提なのに攻略法見つけて凄く嬉しそうなのがひどい
106 20/09/02(水)17:05:08 No.723840821
ゲームってテーマと特撮の親和性は思った以上に大きかったな…という印象
107 20/09/02(水)17:05:11 No.723840829
>とか小学生の喧嘩だこれ! 最終的に脚本書き換え能力みたいなノベルが出てくるしな…
108 20/09/02(水)17:05:16 No.723840843
でも僕は仮面ライダーレーザーターボプロトスポーツバイクゲーマーレベル0withバイクゲーマが好き!
109 20/09/02(水)17:05:54 No.723840940
ライダーを軍事兵器と考えると神のヤバさがすごく実感できる気がする こんな才能持ってたら自我のバランス崩して当然だわ
110 20/09/02(水)17:05:55 No.723840948
レベルなんて神のさじ加減で変わるからね… ムテキもそうだけどこいつ万能キャラすぎる
111 20/09/02(水)17:05:56 No.723840950
>ノックバック無効もついてなくてよかったなマジで 黎斗さんゲームだからほんの少しは攻略の糸口残す様にしてるっぽいからな…
112 20/09/02(水)17:06:40 No.723841053
ハイパームテキは主人公最強の無双ゲーム!!!!!!!!!!11 クソゲーでは?
113 20/09/02(水)17:06:41 No.723841055
>黎斗さんがゲームオーバーになった瞬間にクロノスのバグルドライバーⅡに潜り込んでポーズが発動すると同時に脱出、ポーズ解除して黎斗さんごとクロノスにリプログラミング撃ち込めばいいんですよ! >に >それしかないな!流石天才ゲーマー! >って返すサイコみたいな二人が好き 永夢も黎斗ライフいくらか消費するの前提だし神も自分の命すら道具の一つとして考えてたり天才同士の会話
114 20/09/02(水)17:07:13 No.723841136
>思えば最終最強フォームが本当に最強だったのは画像が最後か オーマフォームも仮面ライダーオーマジオウもマジで最強だっただろ!
115 20/09/02(水)17:07:28 No.723841173
>いきなり長くなった髪の毛がバグったHPバーなんじゃないかと思ってしまう 実際長すぎるゲージのモチーフもあるらしいねあれ
116 20/09/02(水)17:08:02 No.723841261
そもそもムテキの変身阻害するにしてもパラドがレベル99とか使ってくるので大概無理ゲーなのが酷い
117 20/09/02(水)17:08:08 No.723841275
>>無敵とか小学生かよ >>いやレベル99とかも大概発想が小学生だわ >ムテキだからレベルなし!最強! >やっぱりレベル10億!こっちが最強!! >とか小学生の喧嘩だこれ! じゃあノベルで設定つくるわ!
118 20/09/02(水)17:08:23 No.723841308
パラドクスとムテキの共闘回大好き
119 20/09/02(水)17:09:16 No.723841451
まあ実際に変身出来るまでどれだけの犠牲と時間がかかるか分からないとはいえプレイヤー側にクロノス使わせる気自体はあるからな黎斗
120 20/09/02(水)17:09:18 No.723841456
>パラドクスとムテキの共闘回大好き ハイパームテキさえいなければ~!
121 20/09/02(水)17:10:13 No.723841617
クロノスがいればゲムデウスに楽勝かというとそうでもないバランス どうしてポーズが効かないんですか…
122 20/09/02(水)17:10:28 No.723841657
ムテキ出た後でも中間フォームが下位互換にならずに役割があるのいいよね
123 20/09/02(水)17:10:54 No.723841737
>そもそもムテキの変身阻害するにしてもパラドがレベル99とか使ってくるので大概無理ゲーなのが酷い ぶっちゃけクロノスくらいしかパラド殺害出来ないんだよね…
124 20/09/02(水)17:11:08 No.723841777
>>そもそもムテキの変身阻害するにしてもパラドがレベル99とか使ってくるので大概無理ゲーなのが酷い >ぶっちゃけクロノスくらいしかパラド殺害出来ないんだよね… レガシーもイケると思う
125 20/09/02(水)17:11:30 No.723841837
>クロノスがいればゲムデウスに楽勝かというとそうでもないバランス >どうしてポーズが効かないんですか… 本体スペックだけで頑張れ!
126 20/09/02(水)17:11:38 No.723841857
ポーズ無効化するのもムテキだから効かないっていうんじゃなく肩のトゲのおかげらしいな
127 20/09/02(水)17:11:43 No.723841878
>そもそもムテキの変身阻害するにしてもパラドがレベル99とか使ってくるので大概無理ゲーなのが酷い 時期によってはパラドを狙うと一緒にレベル99のグラファイトもついてくるのだ
128 20/09/02(水)17:11:53 No.723841914
レベル一桁台の時はそうでもなかったのにレベル99と100の格差大きくない!?
129 20/09/02(水)17:12:43 No.723842051
変に勿体ぶらないで自分でパラドを始末すれば良かったのに本業を優先しちゃうから…
130 20/09/02(水)17:13:10 No.723842127
ライドプレイヤーで戦い抜いてバグスター全抜き出来る人間がならクロノスあれば普通にゲムデウス倒せそうな気がする でも神や絶版はそれでも無理じゃねえかなって感じだからやっぱクソゲーだわ仮面ライダークロニクル
131 20/09/02(水)17:13:12 No.723842131
エナジーアイテムが運営に制限されてなかったらレガシー相手にも優位取れたのかな? PKOってアイテム操作が売りなイメージあるし
132 20/09/02(水)17:13:16 No.723842140
>レベル一桁台の時はそうでもなかったのにレベル99と100の格差大きくない!? あの時のパラドクスは持ち味のエナジーアイテムは封印されてるし
133 20/09/02(水)17:14:42 No.723842396
ただ闇医者がクロノスに変身した時はスリップダメージがかなり入ってたし 正規仕様クロノスはその辺解消されてるのかなあ
134 20/09/02(水)17:14:48 No.723842411
>ライドプレイヤーで戦い抜いてバグスター全抜き出来る人間がならクロノスあれば普通にゲムデウス倒せそうな気がする >でも神や絶版はそれでも無理じゃねえかなって感じだからやっぱクソゲーだわ仮面ライダークロニクル そもそもライドプレイヤーでパラド倒すのが無理じゃねーかな!
135 20/09/02(水)17:14:56 No.723842431
>レベル一桁台の時はそうでもなかったのにレベル99と100の格差大きくない!? 100はnew game+みたいなものでパラメータは伸び続けてるみたいな
136 20/09/02(水)17:15:24 No.723842524
>ライドプレイヤーで戦い抜いてバグスター全抜き出来る人間がならクロノスあれば普通にゲムデウス倒せそうな気がする >でも神や絶版はそれでも無理じゃねえかなって感じだからやっぱクソゲーだわ仮面ライダークロニクル 神は普通に性格悪いしな…
137 20/09/02(水)17:15:25 No.723842532
アイテム無効でも無ければパズルの有利を崩せないのがずるい
138 20/09/02(水)17:15:46 No.723842587
>ただ闇医者がクロノスに変身した時はスリップダメージがかなり入ってたし >正規仕様クロノスはその辺解消されてるのかなあ 全バグスターの抗体ないからスリップダメージ受けてる? よく覚えてない
139 20/09/02(水)17:16:20 No.723842681
神版クロニクルはバグスター側があそこまで強くないだろ! でもゲムデウスはパラド達ですら手を出せない領域だったから結局…
140 20/09/02(水)17:16:34 No.723842720
クロノスに変身するのってベルト必須なのかな
141 20/09/02(水)17:17:07 No.723842805
>>ライドプレイヤーで戦い抜いてバグスター全抜き出来る人間がならクロノスあれば普通にゲムデウス倒せそうな気がする >>でも神や絶版はそれでも無理じゃねえかなって感じだからやっぱクソゲーだわ仮面ライダークロニクル >そもそもライドプレイヤーでパラド倒すのが無理じゃねーかな! 本編ライダークロニクルはバクスター用に変えられたものだから正規仕様なら多分いけるんだと思う 天才ゲーマーの才能さえあれば
142 20/09/02(水)17:17:09 No.723842813
輝け流星の如く 黄金の戦士よ
143 20/09/02(水)17:17:12 No.723842831
>安易に無敵貫通とかしなかったのは良かった 無敵貫通はパラドクスがやってたね
144 20/09/02(水)17:17:24 No.723842871
ポッピー倒したときにバグルドライバー入手するルートがあるのか…?
145 20/09/02(水)17:17:27 No.723842876
神→パラド→社長で手を入れ過ぎてて本来の仮面ライダークロニクルは謎に満ちてる
146 20/09/02(水)17:17:32 No.723842892
>天才ゲーマーの才能さえあれば 結局無理ゲーじゃん!
147 20/09/02(水)17:18:10 No.723842998
ゲーム進行でドライバーが手に入るはずだったのかなあ
148 20/09/02(水)17:18:12 No.723843004
本来のクロノスは全バクスターの抗体ゲットしてゲーマドライバーで変身だっけ?
149 20/09/02(水)17:18:13 No.723843010
>ポッピー倒したときにバグルドライバー入手するルートがあるのか…? グラファイトとがが使ってる紫のバグルドライバーでも変身できるのかな…
150 20/09/02(水)17:18:27 No.723843053
>神→パラド→社長で手を入れ過ぎてて本来の仮面ライダークロニクルは謎に満ちてる ゾンビクロニクルみたいなワンチャンあるゲームだったんじゃないかな ラスボスは基本無理ゲーで
151 20/09/02(水)17:18:37 No.723843090
作ってる誰かが過労死してた気がする作るのも頑張ってたよね
152 20/09/02(水)17:18:56 No.723843139
>ラスボスは基本無理ゲーで クソゲーじゃねえっすか
153 20/09/02(水)17:19:40 No.723843262
クロニクルはクソゲーだけどクロノスの変身音だけはマジでカッコいいと思うよ
154 20/09/02(水)17:19:41 No.723843269
クロニクルの難易度とか神ってやっぱクズだな…
155 20/09/02(水)17:19:44 No.723843273
死んでもバグスターになれば大丈夫は割りと好き
156 20/09/02(水)17:19:59 No.723843315
やはりクソゲーなのでは…? 社長は利益重視の糞だし神はプレイヤーのレベルを考慮しなさすぎる…
157 20/09/02(水)17:20:01 No.723843319
ライドプレイヤーがバグスターを狩るゲームをバグスターがライドプレイヤーを狩るゲームに改変したものをライドプレイヤーがバグスターを狩るゲームに再改変! バランスは死んだ
158 20/09/02(水)17:20:04 No.723843331
>クソゲーじゃねえっすか リターンデカいんだからクソゲーにするね…って思考だよな神
159 20/09/02(水)17:20:11 No.723843346
クロニクルって地方でやっても面白いんです?
160 20/09/02(水)17:20:26 No.723843386
ライダーを倒しさえすれば確定でレアアイテムドロップしてくれるから良心的かもしれない
161 20/09/02(水)17:20:51 No.723843458
>クロニクルって地方でやっても面白いんです? というか地方で感染したらライダーが来るのに時間かかって手遅れにならない?
162 20/09/02(水)17:20:56 No.723843482
>バランスは死んだ 元から死んでるだろ
163 20/09/02(水)17:21:52 No.723843653
スレ画だけじゃなくノベルとVRも大概なインチキだしこれの前のリプログラミングもインチキ
164 20/09/02(水)17:21:55 No.723843670
社長クロニクルにおけるライダーの役割って何だっけ…
165 20/09/02(水)17:22:00 No.723843690
神はまず間違いなく想定してる基準が天才ゲーマーだろ
166 20/09/02(水)17:22:07 No.723843714
スワンプマン問題あるけどまあそこ乗り越えられるならメリットあるよねバグスター
167 20/09/02(水)17:22:23 No.723843771
>死んでもバグスターになれば大丈夫は割りと好き やり方はどうかと思うが励ましてるのいいよね
168 20/09/02(水)17:23:18 No.723843921
クロノスとライドプレイヤーは分かるけどエグゼイドとかスナイプとかあの辺は返信させる気あったのかな
169 20/09/02(水)17:23:40 No.723843984
なんかいい感じに収まったけど作中のおおよその事件は神のせい
170 20/09/02(水)17:23:41 No.723843989
人間のバグスター化に明確に反論したのがよりによって社長ってのが酷い
171 20/09/02(水)17:24:04 No.723844057
>なんかいい感じに収まったけど作中のおおよその事件は神のせい 我々は忘れていた...
172 20/09/02(水)17:24:08 No.723844070
本来のクロニクルだとライドプレイヤーの上位装備として各ライダーがいたのかもしれない
173 20/09/02(水)17:24:14 No.723844092
>>なんかいい感じに収まったけど作中のおおよその事件は神のせい >我々は忘れていた... 忘れる訳ねえよ!
174 20/09/02(水)17:24:15 No.723844097
>なんかいい感じに収まったけど作中のおおよその事件は神のせい 我々は忘れていた…
175 20/09/02(水)17:24:52 No.723844211
攻撃食らってもHit表示がないのいいよね わかりやすい無敵描写
176 20/09/02(水)17:25:01 No.723844234
>>なんかいい感じに収まったけど作中のおおよその事件は神のせい >我々は忘れていた... この男が全ての悪の根源である事を
177 20/09/02(水)17:25:07 No.723844251
>人間のバグスター化に明確に反論したのがよりによって社長ってのが酷い 人間側はなんだかんだ命について真面目だよなどいつもこいつも
178 20/09/02(水)17:25:19 No.723844304
小説で言ってた神の生命に対する考え方は結構好き 神なりにちゃんと考えているのいいよね
179 20/09/02(水)17:25:24 No.723844322
勝手に忘れたことにされててダメだった
180 20/09/02(水)17:25:24 No.723844323
>クロニクルはクソゲーだけどクロノスの変身音だけはマジでカッコいいと思うよ 天を掴めライダー!! 刻めクロニクル!! 今こそ時は極まれり!!!
181 20/09/02(水)17:25:33 No.723844351
本編で下がりまくってた株をVシネマでちょっとだけ上げたと思ったら小説で再び急降下した事実を絶対に認めない檀正宗
182 20/09/02(水)17:26:00 No.723844445
生命に対しては本人なりに考えてるけど人間性は普通にクズだよね…
183 20/09/02(水)17:26:39 No.723844568
絶版おじさんの命に対する姿勢も大概じゃ…奥さんの死は尊重してるけど…
184 20/09/02(水)17:27:16 No.723844678
Vシネでも言われた通り未来に生きすぎてるんだよな9610
185 20/09/02(水)17:27:18 No.723844689
>天を掴めライダー!! >刻めクロニクル!! >今こそ時は極まれり!!! ※本来は味方でこれが流れる
186 20/09/02(水)17:27:26 No.723844718
>スレ画だけじゃなくノベルとVRも大概なインチキだしこれの前のリプログラミングもインチキ ゲーム内容を書き換えるのは果たしてゲームをプレイしてると言えるのだろうか…
187 20/09/02(水)17:27:26 No.723844720
まあクロノスを最初から想定してたなら運営中にヒント出す感じではいたんだろうな感はある
188 20/09/02(水)17:27:43 No.723844787
命は大事!だからデータ化なんて冒涜! 命は大事!だからデータ化してたくさん持てるようにしよう!
189 20/09/02(水)17:28:00 No.723844843
>命は大事!だからデータ化なんて冒涜! 敵 >命は大事!だからデータ化してたくさん持てるようにしよう! 味方
190 20/09/02(水)17:28:14 No.723844898
絶版おじさんはVシネで格好良いこと言ったけど あの認識で本編の命をおもちゃにした行動取れるのは畜生過ぎるよ!
191 20/09/02(水)17:28:31 No.723844941
>>命は大事!だからデータ化なんて冒涜! >敵 >>命は大事!だからデータ化してたくさん持てるようにしよう! >味方 いうほど味方か?
192 20/09/02(水)17:28:52 No.723845018
>Vシネでも言われた通り未来に生きすぎてるんだよな9610 レーザーの未来に生まれてもその未来の技術すら追い抜くんだろうなって返事が理解者すぎる
193 20/09/02(水)17:28:58 No.723845051
>いうほど味方か? 我々は忘れていた…
194 20/09/02(水)17:29:01 No.723845060
>>>命は大事!だからデータ化なんて冒涜! >>敵 >>>命は大事!だからデータ化してたくさん持てるようにしよう! >>味方 >いうほど味方か? 忘れてたので実質味方
195 20/09/02(水)17:29:55 No.723845249
>>天を掴めライダー!! >>刻めクロニクル!! >>今こそ時は極まれり!!! >※本来は味方でこれが流れる 本来は最終決戦用チートフォームだし目茶苦茶熱いな…
196 20/09/02(水)17:30:25 No.723845358
神がいなければクロノスは倒せなかったんですよ!!!
197 20/09/02(水)17:30:41 No.723845417
>神がいなければクロノスは倒せなかったんですよ!!! クロノス作ったの神じゃん!
198 20/09/02(水)17:31:09 No.723845494
>神がいなければクロノスは倒せなかったんですよ!!! そもそも神がいなかったらこんな大惨事になってねぇ!
199 20/09/02(水)17:32:33 No.723845770
クロノスの最強のラスボスを倒せるライダーこそが真の最強って理屈わりと好き