虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/02(水)16:17:48 No.723832232

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/09/02(水)16:19:06 No.723832476

    怖い

    2 20/09/02(水)16:20:43 No.723832779

    なんかちょっとイヤらしいぞ

    3 20/09/02(水)16:21:07 No.723832838

    こうして見るとやっぱり植物なんだなと 仕事で行く家にひょうたん育ててる家あるけど なんとも言えない迫力がある

    4 20/09/02(水)16:21:14 No.723832868

    ヒョウタンにこの模様要る?

    5 20/09/02(水)16:23:09 No.723833205

    https://youtu.be/jc-KfF84QD4

    6 20/09/02(水)16:23:44 No.723833306

    血管みたい

    7 20/09/02(水)16:24:24 No.723833421

    人間でも強い電気流すとこうなるよ

    8 20/09/02(水)16:24:48 No.723833497

    玉袋の血管

    9 20/09/02(水)16:25:52 No.723833700

    雷に打たれるとこんな模様できるとかなんとか

    10 20/09/02(水)16:27:26 No.723834026

    なんとかいう現象のやつ

    11 20/09/02(水)16:28:14 No.723834155

    サンダガ食らうとこの刺青彫られるらしいな

    12 20/09/02(水)16:28:17 No.723834162

    ゾワゾワする

    13 20/09/02(水)16:28:21 No.723834176

    絶縁破壊ってやつだ 雷の軌道っぽく見えるのはあっちは空気で同じ現象が起きてるから

    14 20/09/02(水)16:28:40 No.723834243

    グロい

    15 20/09/02(水)16:29:34 No.723834410

    似たような中スカスカでピーナッツはいってるお菓子あったよね

    16 20/09/02(水)16:29:39 No.723834423

    もう現象の名前忘れた

    17 20/09/02(水)16:36:03 No.723835573

    Twitterでバズってたやつ

    18 20/09/02(水)16:36:51 No.723835737

    異世界薬局で見た リヒテンベルク図形ってやつか

    19 20/09/02(水)16:39:22 No.723836172

    なるべく安全に模型用にこの手法再現できないだろうかなぁ 別の方法で作ったやつ su4170767.jpg su4170769.jpg

    20 20/09/02(水)16:43:13 No.723836905

    ようつべで鬼滅の刀作ろうみたいなやつで見た

    21 20/09/02(水)16:46:46 No.723837559

    骨折しちゃったみたいなノリで雷に打たれちったって言ってアザを見せたい…

    22 20/09/02(水)16:51:29 No.723838408

    申し訳ないけど気持ち悪いな!

    23 20/09/02(水)16:53:16 No.723838748

    >骨折しちゃったみたいなノリで雷に打たれちったって言ってアザを見せたい… 死んでからやってくれ…

    24 20/09/02(水)16:53:32 No.723838800

    門外漢だけどプラモなら普通にデカールはりゃいいんでないの

    25 20/09/02(水)16:53:44 No.723838842

    電気じゃないけどデンドライトっていうのと同じ模様してる

    26 20/09/02(水)16:53:58 No.723838886

    >なるべく安全に模型用にこの手法再現できないだろうかなぁ >別の方法で作ったやつ >su4170767.jpg >su4170769.jpg トールギスの人か プラスチックは溶けるからな…

    27 20/09/02(水)16:56:44 No.723839392

    >なるべく安全に模型用にこの手法再現できないだろうかなぁ まず間違いなく描いたほうが早い

    28 20/09/02(水)16:59:09 No.723839813

    200Aくらいの溶接機でできるのでは…?

    29 20/09/02(水)16:59:20 No.723839848

    みかんのぼそぼそ張り付けて塗装すればいい

    30 20/09/02(水)17:06:42 No.723841059

    それこそ落雷とかこんな軌跡描くもんなぁ

    31 20/09/02(水)17:07:03 No.723841112

    >su4170767.jpg >su4170769.jpg おしりに入れて電気ながすのかと…

    32 20/09/02(水)17:10:43 No.723841703

    >こうして見るとやっぱり植物なんだなと >仕事で行く家にひょうたん育ててる家あるけど >なんとも言えない迫力がある 人間って植物なの?

    33 20/09/02(水)17:10:52 No.723841732

    人体にできるやつは神経とかが焼けてああなるのかと思ってたけど違うんだな

    34 20/09/02(水)17:14:14 No.723842309

    ひょうたんには赤い血が流れている…?

    35 20/09/02(水)17:15:18 No.723842513

    禍々しい

    36 20/09/02(水)17:17:45 No.723842929

    ヒョウタンの奴は血管が張り出た金玉みたいでグロイわ

    37 20/09/02(水)17:20:13 No.723843351

    サイバーっぽくてカッコいい