20/09/02(水)13:01:58 ダクソ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/02(水)13:01:58 No.723797040
ダクソで魔術キャラ育ててる時に既視感あると思ったらこの人だった
1 20/09/02(水)13:04:54 No.723797617
剣と杖のガンダルフスタイルは強いからな…
2 20/09/02(水)13:07:37 No.723798156
いいよね… 闇術士作ったつもりが呪術と闇ロンソがメインの炎剣士になるの…
3 20/09/02(水)13:08:12 No.723798278
序盤だけって思ってダガー持ったらなんか最後までダガー振ってた
4 20/09/02(水)13:09:20 No.723798505
映画しか見てないけどガンダルフってほぼ物理で戦ってたよね
5 20/09/02(水)13:10:22 No.723798695
鎧でオシャレするのを諦めるだけだ
6 20/09/02(水)13:11:05 No.723798828
FPとか管理しきれなくて結局魔力派生の武器で近接戦闘しまくることになる
7 20/09/02(水)13:11:52 No.723798994
触媒だけで完全純魔とかそれこそ個人の何かなりきりプレイとか縛りプレイの一環で ほとんどのプレイヤーは搦め手に武器握る事になる 何なら武器がメインで魔法が搦め手になる
8 20/09/02(水)13:11:57 No.723799007
>映画しか見てないけどガンダルフってほぼ物理で戦ってたよね 魔法は縛りプレイであんまり使えないからね
9 20/09/02(水)13:12:32 No.723799113
3だと魔術師特にきつくない?
10 20/09/02(水)13:12:54 No.723799176
ローブに剣はかっこいいからな…
11 20/09/02(水)13:13:06 No.723799226
結晶派生ロス直いいよね…
12 20/09/02(水)13:13:39 No.723799320
めっちゃ上手い人は別だろうけどFPに割くのきついからな…
13 20/09/02(水)13:13:42 No.723799329
ガンダルフって現地で全力振るえないように機能制限されてたんだっけ?
14 20/09/02(水)13:14:17 No.723799423
2は魔法使える剣や剣型魔法で色々捗った
15 20/09/02(水)13:14:29 No.723799479
>3だと魔術師特にきつくない? 魔術しか使わないっていう縛りなら他より難しくなるね 出来ないことはないけど耐性ある敵多すぎるし魔属性弱点のボスいない…
16 20/09/02(水)13:14:38 No.723799507
>3だと魔術師特にきつくない? 結晶魔力の武器!強い魔法の盾!魔術師ヨシ!
17 20/09/02(水)13:14:52 No.723799549
遠距離攻撃で安全に戦えると思っていたら 貧弱な肉体とうっすい防具で殴り合いしていたぜ!
18 20/09/02(水)13:15:36 No.723799675
>3だと魔術師特にきつくない? 武器縛らなかったらそうでもない 一周目で純魔とかやろうとするとけっこうきついと思うけど
19 20/09/02(水)13:15:57 No.723799735
3は属性戦士環境じゃなかったっけ? 属性メバチ最強とかなんとか
20 20/09/02(水)13:16:40 No.723799851
>映画しか見てないけどガンダルフってほぼ物理で戦ってたよね 原作でもなんか火花出したりサルマンの杖折ったりするくらいだ あの世界魔法とか失われていく時代だからね
21 20/09/02(水)13:17:05 No.723799921
指輪の枠余裕ねえしステ振りも余裕ねえし武器は限られてるし… 考えること多くて楽しいよね…
22 20/09/02(水)13:17:12 No.723799944
黒い炎纏う大剣使いたくてキャラ作ったけど手に入れた時点で満足しちゃった
23 20/09/02(水)13:17:20 No.723799972
属性ダガーでケツ掘りするとやばいのは知ってる
24 20/09/02(水)13:17:54 No.723800069
頭にバナナ刺さないといけないし魔術師は大変なんよ
25 20/09/02(水)13:18:51 No.723800250
逆にアンバサは手軽に使いやすいキャラになるよね 作中だといやなやつ多いけど
26 20/09/02(水)13:19:29 No.723800385
神話と魔法の終わりで人の時代になっていくから ガンダルフが魔法でガンガン手助けしたら意味ないんだ
27 20/09/02(水)13:19:30 No.723800386
アンバサはFPに回復充てられるし余裕あるんだよね
28 20/09/02(水)13:19:53 No.723800467
うんこターバンとか黄色いイチジク浣腸とか色々恵まれてるよ魔法使いは
29 20/09/02(水)13:21:00 No.723800655
初代で純魔術キャラでやるぞ!と意気込んだものの結局月光どころか炎派生ガゴ斧槍で凸るようになった…DLCのめんどいのは魔術がメインになるけど
30 20/09/02(水)13:21:46 No.723800798
結局最適装備じゃないとろくな火力にならないのがな…
31 20/09/02(水)13:22:54 No.723800983
雑魚敵がつらいんだよな
32 20/09/02(水)13:23:37 No.723801106
それはそれとしてバルログと取っ組み合い始めたときは みんな目を疑ったと思う
33 20/09/02(水)13:23:48 No.723801142
序盤は炎のダガーに頼る
34 20/09/02(水)13:24:21 No.723801240
>3だと魔術師特にきつくない? 純魔はヨーム後半がマジできつい 回復はFPに回してひたすらに避けながら顔面に強い太矢ブチ込む作業
35 20/09/02(水)13:25:06 No.723801387
月光蝶の角を装備して全距離対応魔術師にするの凄い楽しい
36 20/09/02(水)13:25:58 No.723801545
>純魔はヨーム後半がマジできつい >回復はFPに回してひたすらに避けながら顔面に強い太矢ブチ込む作業 さすがにストームルーラーはありじゃない!?それも縛ってこそ純魔なのか…
37 20/09/02(水)13:26:18 No.723801608
まあパーティプレイならともかくソロの魔術師が近接攻撃できないとか死にたいのかって話ではあるな
38 20/09/02(水)13:26:41 No.723801687
>ガンダルフって現地で全力振るえないように機能制限されてたんだっけ? それであってる 全力だしたところでサウロンには敵わないけど
39 20/09/02(水)13:26:53 No.723801718
そんな縛りプレイしててキツイもないもんだ
40 20/09/02(水)13:27:37 No.723801840
小斧がサブ武器としてとてもいいと思う
41 20/09/02(水)13:28:16 No.723801952
焚べマンはブルーフレイムもおいていってほしかった
42 20/09/02(水)13:32:00 No.723802605
奴隷の手斧万能すぎる…
43 20/09/02(水)13:33:32 No.723802858
いやーちょっと指輪に力込めすぎたー
44 20/09/02(水)13:33:54 No.723802936
奔流手に入れたら遠くから蹂躙してやるからなクソがと思いながらやるんだよ
45 20/09/02(水)13:35:43 No.723803258
ファランの速剣がそれっぽいけど持続して持ち歩ける魔法剣召喚!!みたいなのやってみたかった
46 20/09/02(水)13:36:59 No.723803525
純魔って武器併用もなしのスタイルなのか… 技量でもヨームのストームルーラーなしとか面倒くせえのに そもそもFP足りるの?
47 20/09/02(水)13:37:20 No.723803589
どうあがいてもステップなりはするんだから武器も触れた方が楽しいよね
48 20/09/02(水)13:38:19 No.723803771
映画でサルマンとバトル始めたのはビビったよね
49 20/09/02(水)13:40:39 No.723804217
サルマン役の人が亡くなったのがいまだに実感わかない…
50 20/09/02(水)13:40:47 No.723804249
ラスボスより なんか途中のエルフの里の長のおばちゃんの方が強い
51 20/09/02(水)13:40:49 No.723804254
デモンズでは普通に欠月とクリスナイフ使ってたな クリスナイフは振らないんだが
52 20/09/02(水)13:40:55 No.723804274
でも黒とか侵入でこられるとイラッとするのは魔術キャラ多い気がする
53 20/09/02(水)13:41:26 No.723804388
ガンダムフが人間じゃないと知ってビビった
54 20/09/02(水)13:41:59 No.723804492
ガラドリエルってサウロンより強いの
55 20/09/02(水)13:42:01 No.723804498
ガラドリエル様は武闘派の上のエルフだから強さが違う
56 20/09/02(水)13:42:13 No.723804540
>ラスボスより >なんか途中のエルフの里の長のおばちゃんの方が強い さすがに負けるよ! …でもあの人の兄弟は強いかもしれん
57 20/09/02(水)13:43:04 No.723804712
なんかホビットでワープしてきて彼方に吹き飛ばした
58 20/09/02(水)13:43:36 No.723804814
一つの指輪の誘惑にガラ様が耐えるシーンが 1番のピンチじゃないかなって思わせる強さ
59 20/09/02(水)13:43:52 No.723804867
>でも黒とか侵入でこられるとイラッとするのは魔術キャラ多い気がする どうしても敵に接近される攻略の魔術と違って侵入は魔術の強い部分だけ押し付けられるからな
60 20/09/02(水)13:44:30 No.723804981
ラスボスはまぁ規格外なので誰も勝てない
61 20/09/02(水)13:44:38 No.723805008
この人は雷落としたり衝撃で建物吹っ飛ばしたり強力な魔法も使ってなかったか?
62 20/09/02(水)13:45:32 No.723805180
助けることは助けますが何でもって訳じゃないです だからがんばってねフロド…
63 20/09/02(水)13:45:36 No.723805200
主人公が最後に行くエルフの島がフワッとしてる
64 20/09/02(水)13:45:51 No.723805256
対バルログとかサルマン相手にはちゃんと使う 使うけどもめっちゃ制約かけた上で
65 20/09/02(水)13:47:10 No.723805491
>サルマン役の人が亡くなったのがいまだに実感わかない… トールキンと仲が良かったんであらゆるスタッフよりも原作の世界観に詳しかったってエピソードいいよね ホントはガンダルフ演じたかったらしい
66 20/09/02(水)13:47:20 No.723805514
>主人公が最後に行くエルフの島がフワッとしてる そりゃまあ天変地異起こされてふわっとした時空に移されたしな…
67 20/09/02(水)13:47:29 No.723805543
原作読んでないから白とか灰とかよくわからないけど取りあえずガンダルフが白で復活した時めっちゃカッコよかった
68 20/09/02(水)13:48:04 No.723805668
ローオブは子供の頃クソ長い映画だなって思ってて雰囲気で観てたけど 最近になってホビット3作通して観て フロド引率してたオッサンって100歳ぐらいなんだと知った
69 20/09/02(水)13:48:12 No.723805692
>主人公が最後に行くエルフの島がフワッとしてる 至福の地 西方国アマンだぬ神様みたいな人たちが住んでる神話の地 アマンもゴタゴタがあったんですよ昔は
70 20/09/02(水)13:49:24 No.723805936
まぁ最強はどっかで隠居してる爺さんなんですけどね
71 20/09/02(水)13:49:30 No.723805954
職務放棄して隠居してる魔法使いも居るんだっけ…
72 20/09/02(水)13:50:38 No.723806170
>サルマン役の人が亡くなったのがいまだに実感わかない… メイキングで刺された時の演技は実際刺された事あるからわかるって言ってたのが印象的だった
73 20/09/02(水)13:50:56 No.723806232
翻訳があんまり良くないのか ウィキペディア読んでもピンとこないワードが多いんだよね 固有名詞が多すぎるというのもあるんだけど ハリポタなんかは吸魂鬼(ディメンター)みたいな親切な翻訳だったんだなって思った
74 20/09/02(水)13:52:25 No.723806498
クリストファー・リーが1番漫画みたいな人だワ…
75 20/09/02(水)13:53:15 No.723806631
レゴラスも3000歳ぐらい
76 20/09/02(水)13:53:16 No.723806633
良くないというかなぜか児童書的翻訳されてるのでクソ読み難い 新訳版でないかなと思ったけどブーム去った今出る訳もないか
77 20/09/02(水)13:54:07 No.723806780
>職務放棄して隠居してる魔法使いも居るんだっけ… 5人中2人行方不明 茶色の1人は動物と仲良く遊んで白は裏切り 灰色のガンダルフは頑張った…
78 20/09/02(水)13:54:38 No.723806879
エルフの女王が最強なのは当たり前 まぁエルフという種族の原典なんだが
79 20/09/02(水)13:55:37 No.723807048
エルフ自体超チート種族だしね… ただレゴラス基準で見てたから防衛線で一般エルフがバッタバッタ死ぬのは驚いたけど
80 20/09/02(水)13:56:23 No.723807192
>ただレゴラス基準で見てたから防衛線で一般エルフがバッタバッタ死ぬのは驚いたけど 映画レゴラスは盛られてるから…
81 20/09/02(水)13:56:47 No.723807271
茶色のラダガストは捕まったガンダルフ助けてくれたし… 元はラダガストのせいだけど…
82 20/09/02(水)13:57:27 No.723807382
アマンに住んでるオッサンが2位 サウロンの先輩の初代冥王メルコールが1位
83 20/09/02(水)13:57:42 No.723807432
助けに来てくれた大鷲ってめっちゃ強いやつなんだっけ
84 20/09/02(水)13:58:12 No.723807534
>>サルマン役の人が亡くなったのがいまだに実感わかない… >メイキングで刺された時の演技は実際刺された事あるからわかるって言ってたのが印象的だった 違うぞ 自分の従軍経験から刺された奴がどうやって死ぬのか知ってるって言ってた
85 20/09/02(水)13:58:17 No.723807557
ホビットが指輪耐性が高すぎる
86 20/09/02(水)13:58:43 No.723807627
>映画レゴラスは盛られてるから… 作者自ら指輪の仲間の中では一番功しで劣ったとか言われてるのに スクリーンでいきなりエルフ無双やらかしてたからひっくり返ったわ
87 20/09/02(水)13:59:04 No.723807692
半分マイエの血が流れてる上のエルフのお姫様もおるでよ
88 20/09/02(水)13:59:54 No.723807828
魔法系のステでも強くなる武器エンチャがあるのがダクソ系のいいところ
89 20/09/02(水)14:00:37 No.723807969
su4170558.jpg 1~9位が知らないキャラばかり
90 20/09/02(水)14:00:48 No.723807998
功で劣ってるんだから他の仲間はどこかでハチャメチャにバトルしてたんだよきっと
91 20/09/02(水)14:00:59 No.723808028
なんの順位?
92 20/09/02(水)14:01:43 No.723808172
>1~9位が知らないキャラばかり 大体神様みたいな連中と蜘蛛っすね!
93 20/09/02(水)14:01:54 No.723808203
>良くないというかなぜか児童書的翻訳されてるのでクソ読み難い >新訳版でないかなと思ったけどブーム去った今出る訳もないか ああいう風に訳せってのはトールキンたっての要望だからどうしようもならんよ
94 20/09/02(水)14:01:59 No.723808210
映画レゴは弓兵キャラなのに矢刺しとかゼロ距離射撃とかいちいちアクションがかっこいいのがずるい
95 20/09/02(水)14:02:10 No.723808241
>ハリポタなんかは吸魂鬼(ディメンター)みたいな親切な翻訳だったんだなって思った ハリポタはハリポタで現代(正確にはちょっと昔だが)物の割に 異様に時代がかった言い回しや単語翻訳が多過ぎてそれはそれでちょっとイメージズレてた気がする
96 20/09/02(水)14:02:18 No.723808267
毎回脳筋キャラしか作ってないけどクリアはできてるから良いかなって…
97 20/09/02(水)14:02:20 No.723808272
>1~9位が知らないキャラばかり 読もう!シルマリルの物語!! まず100%挫折するぞ!
98 20/09/02(水)14:02:31 No.723808309
マイアがサウロン倒してくれよ
99 20/09/02(水)14:02:34 No.723808322
>なんの順位? 指輪物語世界の強さ
100 20/09/02(水)14:03:07 No.723808413
ローハン語とか原文で読んだら古英語で訳わかんないのかな…ウフフ…
101 20/09/02(水)14:03:10 No.723808420
指輪物語最強ランキング!!
102 20/09/02(水)14:04:11 No.723808604
3はバフやエンチャの効果時間めっちゃ短く設定されてんのが不満 そのくせ何故か効果が強い魔法は長く設定されてる
103 20/09/02(水)14:04:38 No.723808687
スマウグ 33 ガラドリエル 35 ガンダルフ46 で笑った やっぱガラドリエル様強いじゃん
104 20/09/02(水)14:04:47 No.723808714
>マイアがサウロン倒してくれよ 前にモルゴス倒したら余波で中つ国の何割か水没しちゃったしまずいかなって…
105 20/09/02(水)14:05:06 No.723808768
> 指輪物語最強ランキング!! まず唯一神エルがおってな?
106 20/09/02(水)14:05:14 No.723808798
このランキングのサウロンって指輪状態じゃない? もっと他にいなかったっけ…
107 20/09/02(水)14:05:41 No.723808867
>やっぱガラドリエル様強いじゃん 中つ国まで旅して来たおひとじゃけえの