20/09/02(水)12:34:05 最近見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/02(水)12:34:05 No.723790225
最近見たんだけど自白剤って凄いね!
1 20/09/02(水)12:35:38 No.723790595
ラストの絶望感とマジでスコットが最終作のキーマンになるのかという期待感が凄かったな
2 20/09/02(水)12:37:45 No.723791084
ねえよそんなもん
3 20/09/02(水)12:38:48 No.723791323
久しぶりに1見たらホープの見た目が別人すぎて誰…?ってなった
4 20/09/02(水)12:39:09 No.723791409
これかなり退屈だった キャプテンマーベル並 1は糞面白かったのに
5 20/09/02(水)12:39:30 No.723791495
仲間の人リブートスースクに出るらしいね いやお喋りなお前じゃなくて顔色悪い人
6 20/09/02(水)12:40:57 No.723791864
お喋りな人が楽しみで見る
7 20/09/02(水)12:41:18 No.723791945
アントマンの設定がまさかアヴェンジャーズ最終章のあんな重要なところで使われるとはな
8 20/09/02(水)12:43:21 No.723792513
おしゃべりな中東系の人はいろんな映画にそこそこいい役で出てるよね
9 20/09/02(水)12:44:17 No.723792783
ブラックパンサー死んだけどどうすんの?
10 20/09/02(水)12:47:41 No.723793654
>ブラックパンサー死んだけどどうすんの? 似たような俳優使うんじゃね? 前例あるし
11 20/09/02(水)12:49:12 No.723794029
黒人なら誰がやってもわからないしな
12 20/09/02(水)12:50:42 No.723794396
>黒人なら誰がやってもわからないしな うーわ…
13 20/09/02(水)12:51:10 No.723794494
亡くなったこともびっくりだけど 43歳だったってのビックりだティチャラ王子って20代後半ぐらいのイメージだった
14 20/09/02(水)12:58:48 No.723796323
>亡くなったこともびっくりだけど >43歳だったってのビックりだティチャラ王子って20代後半ぐらいのイメージだった 俺も癌で死ぬには若すぎるけど単純に役者としては結構歳行ってたんだなって思った 差別的な意味でなくやっぱり黒人って若く見えるなと
15 20/09/02(水)13:03:49 No.723797406
>久しぶりに1見たらホープの見た目が別人すぎて誰…?ってなった 髪型が悪いよ髪型が
16 20/09/02(水)13:06:25 No.723797935
話としてはスコットたちとマフィアとゴーストちゃんが機械のパーツ取り合いしてるだけというMCU屈指の規模の小ささ
17 20/09/02(水)13:10:53 No.723798798
突如オネエ口調になるのは耐えられなかった
18 20/09/02(水)13:13:44 No.723799340
公開当日の朝からカタログに居座る笑顔のサノス
19 20/09/02(水)13:17:32 No.723800014
予告の時点で指パッチンが示唆されててこれは…
20 20/09/02(水)13:17:33 No.723800016
全体的にコメディテイスト強めで 敵もそんな悪い奴じゃなくてハッピーエンドで 最後の最後に来るとわかってて避けられないアレ
21 20/09/02(水)13:21:49 No.723800805
でもこいつが生き残ってないとマジで詰んでたし…
22 20/09/02(水)13:21:50 No.723800812
元嫁と新夫はサラァ…してたのか気になる
23 20/09/02(水)13:24:09 No.723801204
MCUの展開上アントマンは規模の小さい話である必要があるという制約あったっぽいからなあ だからかアントマン3は大規模事件だとか
24 20/09/02(水)13:24:55 No.723801364
新夫と普通に仲良くやってて笑う
25 20/09/02(水)13:25:21 No.723801444
装置起動してくれたネズミに感謝しないとな
26 20/09/02(水)13:28:54 No.723802073
ロリじゃなくなった娘に価値がない…