20/09/02(水)11:36:46 宮廷剣... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/02(水)11:36:46 No.723778392
宮廷剣術凄いよね
1 20/09/02(水)11:37:42 No.723778554
魔法剣みたいなやつ なんか変形させられるし
2 20/09/02(水)11:38:21 No.723778656
バフがしっかりした性能の宮廷剣術
3 20/09/02(水)11:39:12 No.723778795
聖剣は一応兄弟専用の得物だから… じゃあ奴は奇剣なんてものをどこで調達したんだよって話になるが…
4 20/09/02(水)11:40:42 No.723779051
クラフトからオーダーに変わってもバフが便利な弟物理ガードもありがたい
5 20/09/02(水)11:40:59 No.723779104
先代にそのCP40崩しSS心眼付与クラフトください
6 20/09/02(水)11:42:52 No.723779432
剣術って色んな事出来るんだな…
7 20/09/02(水)11:43:03 No.723779474
ヴァンダール双剣術より強くね?
8 20/09/02(水)11:44:05 No.723779666
あれはあれで強いぞ
9 20/09/02(水)11:45:16 No.723779884
レインだってクルトスラッシュ一本でスタメンだったし…
10 20/09/02(水)11:45:43 No.723779954
やっぱ我流剣術はダメだなクロウ
11 20/09/02(水)11:46:31 No.723780081
レインスラッシュしか使わせてくれない教官は多い
12 20/09/02(水)11:46:31 No.723780082
なんなら閃1の頃から強い設定ある
13 20/09/02(水)11:46:53 No.723780152
駆動解除持ってて偉いし…
14 20/09/02(水)11:47:15 No.723780216
>やっぱ我流剣術はダメだなクロウ 敵の頃はあんなに強かったのに…
15 20/09/02(水)11:47:51 No.723780306
弱くないだろ!強い人たちに比べたら無難な性能ってだけで!
16 20/09/02(水)11:48:24 No.723780396
斬!
17 20/09/02(水)11:48:26 No.723780404
二の型を見習って欲しい
18 20/09/02(水)11:50:01 No.723780683
疾風の型は極めればクロスベル警察流トンファーの型に比肩する強さだからな…
19 20/09/02(水)11:50:06 No.723780697
クロスベル流トンファー術も微妙だけど燃える心が全てカバーしてる
20 20/09/02(水)11:50:41 No.723780796
トンファー術燃費悪いんだよな…
21 20/09/02(水)11:51:29 No.723780936
宮廷剣術学べばアーツも扱えるようになるからな
22 20/09/02(水)11:51:32 No.723780944
バニハが強いという声に対抗して みんな自己バフを磨いてきた
23 20/09/02(水)11:51:34 No.723780950
捜査官の最強技は宇宙からの回転つまり泰斗流も凄い
24 20/09/02(水)11:51:56 No.723781019
心燃やすコストは逆に安すぎる
25 20/09/02(水)11:52:15 No.723781083
>バニハが強いという声に対抗して >みんな自己バフを磨いてきた どいつもこいつもハーってやりやがって
26 20/09/02(水)11:52:33 No.723781145
オーダーでCP増やす手段もあるもんだからバニハは燃費良すぎる
27 20/09/02(水)11:54:12 No.723781471
どうして硬直0のままなんですか
28 20/09/02(水)11:54:28 No.723781515
神気だって便利になったし…
29 20/09/02(水)11:54:37 No.723781543
教官使いやすくなったと思ったらまた気絶するようになってダメだった
30 20/09/02(水)11:54:43 No.723781564
真実に向かおうとする意志は止まらないから
31 20/09/02(水)11:55:18 No.723781681
最終的に神気合一は意味わからん強さなるからな…
32 20/09/02(水)11:55:35 No.723781740
やりすぎたせいで時の結界とクロノバーストナーフされてしまった 一般人の価値が下がってしまう
33 20/09/02(水)11:56:08 No.723781843
敵のオーダーもあるからそういう場面ではなんやかんや頼もしいぞ
34 20/09/02(水)11:56:32 No.723781927
小ディレイに2,3種アップ+αでようやくスタートラインみたいなとこあるよね自己バフ 聞いてるかアルゼイド流
35 20/09/02(水)11:57:23 No.723782080
そもそも時の結界ってなんだよ…
36 20/09/02(水)11:57:27 No.723782088
絶対遅延は相変わらず便利だった
37 20/09/02(水)11:58:12 No.723782235
正直クルトくんにもロランの剣を使うクラフトください
38 20/09/02(水)11:59:21 No.723782448
>そもそも時の結界ってなんだよ… その答えを求めて我々はクロスベルに旅立った
39 20/09/02(水)11:59:30 No.723782483
つまりバフ4つもついて持続6Tで小ディレイのブルーディスティニーこそ最強
40 20/09/02(水)11:59:38 No.723782505
今回からのウィーク付与が地味にぶっ壊れてる気がしてならない
41 20/09/02(水)12:00:10 No.723782621
オルディーネのライザーになるとブルーデスティニーが取得出来るぞ!
42 20/09/02(水)12:00:56 No.723782758
>今回からのウィーク付与が地味にぶっ壊れてる気がしてならない 普段使ってない面子で戦う時はだいたいウィークつけてアーツぶっぱしてる気がする
43 20/09/02(水)12:01:05 No.723782782
ぶっちゃけ今回バランス調整諦めてる節があるし… ボスを完封する方法がかなりある
44 20/09/02(水)12:01:07 No.723782789
フレアネスハートはまだまだだな
45 20/09/02(水)12:02:50 No.723783118
先代Cはせめて消費か硬直短くしろ
46 20/09/02(水)12:03:17 No.723783206
実際今作の元Cはそこそこくらいには強いと思う
47 20/09/02(水)12:04:00 No.723783347
メルクリウスと狂骨と魔王珠つけたエマがボスの体力をガンガン削っていく
48 20/09/02(水)12:04:09 No.723783383
回避カウンターで火力450%アップは正気かこやつ!?
49 20/09/02(水)12:04:34 No.723783481
リィン使えないからアーツキャラでひたすらアーツ連打して倒したなラスボス…
50 20/09/02(水)12:05:09 No.723783595
アーツはメリクリウスが強いからな…
51 20/09/02(水)12:06:11 No.723783827
ユーシスも兄上もアーツとクラフトどっち主軸がいいか悩むぐらいクラフトが強い
52 20/09/02(水)12:06:20 No.723783852
S +2回攻撃だったころの裏疾風を返してよ!
53 20/09/02(水)12:07:52 No.723784185
ロイドさんバニハないと微妙な気がしてきた
54 20/09/02(水)12:08:08 No.723784241
あの誰もが夢を見れた裏疾風は合一すれば帰ってくるようなもんなんだからいいじゃんかユウナ…
55 20/09/02(水)12:09:02 No.723784441
>S +2回攻撃だったころの裏疾風を返してよ! 覇道つけないなら良いよ
56 20/09/02(水)12:09:34 No.723784569
正しい裏疾風の使い方 まず分身します
57 20/09/02(水)12:10:30 No.723784755
わかりました真覇道つけます
58 20/09/02(水)12:10:46 No.723784806
ロボが二体出たらこっちも分身すればいいじゃないとは風の剣聖の言
59 20/09/02(水)12:11:43 No.723785008
>ロイドさんバニハないと微妙な気がしてきた 吸引は強いけどブレスマは封技入る敵少ないしタイガーチャージもコスト重いからね 警察学校でも裏疾風教えるようにした方がいいと思う
60 20/09/02(水)12:12:16 No.723785117
旧Cさんやっぱその仮面とマントはダサイよ
61 20/09/02(水)12:12:34 ID:g8DbcAMU g8DbcAMU No.723785172
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/723776663.htm とにかくレスして伸ばして
62 20/09/02(水)12:12:56 No.723785250
新Cもダサいけどなー!
63 20/09/02(水)12:13:22 No.723785354
君よりセンスいいと思うよ
64 20/09/02(水)12:14:02 No.723785512
先代の仮面は仮面舞踏会の仮面だろ
65 20/09/02(水)12:14:02 No.723785515
クロスブレイク程度で充分なんだけど捜査官ないからな…
66 20/09/02(水)12:14:04 No.723785524
書き込みをした人によって削除されました
67 20/09/02(水)12:14:08 No.723785541
直線駆動解除の緋空斬とコスパの良い無月と単体用の螺旋撃とディスペルの無仭剣も警察学校で教えてくれ
68 20/09/02(水)12:14:21 No.723785587
消費50で超範囲裏疾風やってた頃の教官は二の型皆伝だったのに
69 20/09/02(水)12:14:47 No.723785684
警察学校を何だと思ってるんだ
70 20/09/02(水)12:15:00 No.723785734
鉄血の子供達とか名乗ってる時点で痛いから何も怖くないんだ
71 20/09/02(水)12:15:30 No.723785842
いまだに私たちは子供達だしな
72 20/09/02(水)12:15:51 No.723785926
でも全部解決して旅に出ようってなってまたあの服着るのはどうかと思う 正体隠すのに便利なんだろうけど
73 20/09/02(水)12:15:56 No.723785953
無敵かよ
74 20/09/02(水)12:15:56 No.723785956
新Cは育ちの良さが出ているから仮面でも風格が
75 20/09/02(水)12:16:28 No.723786066
クロウは狙撃覚えて援護しよう
76 20/09/02(水)12:16:38 No.723786101
それだけで食っていける異常な性能のクラフト持ってるかどうかはデカい アリサとかロゼッタアローの性能が全く加減してないので今作もトンデモ火力に出来るし
77 20/09/02(水)12:16:44 No.723786129
>新Cは育ちの良さが出ているから仮面でも風格が まるで先代Cは育ちが悪いみたいな
78 20/09/02(水)12:16:50 No.723786155
共和国に帝国解放戦線の噂が流れるんだ
79 20/09/02(水)12:17:16 No.723786271
アリサも昔はヘヴンズギフト一本で頑張ってたな
80 20/09/02(水)12:17:18 No.723786273
流石にもう乙女は...
81 20/09/02(水)12:17:25 No.723786294
>それだけで食っていける異常な性能のクラフト持ってるかどうかはデカい >アリサとかロゼッタアローの性能が全く加減してないので今作もトンデモ火力に出来るし そうなの? アリサは心眼cp回復付与クラフトの印象だったわ
82 20/09/02(水)12:17:32 No.723786324
>流石にもう乙女は... 絶対に名乗り続けてもらう
83 20/09/02(水)12:17:35 No.723786336
共和国解放前線Cだ
84 20/09/02(水)12:17:54 No.723786407
仮面の下から育ちの良さが滲み出てるから正体バレバレア元総督なんだよね
85 20/09/02(水)12:17:57 No.723786422
>>流石にもう乙女は... >絶対に名乗り続けてもらう 教官が娶るまでは乙女だ
86 20/09/02(水)12:18:06 No.723786468
氷の聖女に変えなきゃ
87 20/09/02(水)12:18:06 No.723786469
今回ゼリカパイセンのオーダーで心眼付けてたからあんまりヘヴンズしなかったな
88 20/09/02(水)12:18:12 No.723786490
>仮面の下から育ちの良さが滲み出てるから正体バレバレア元総督なんだよね ネタバレア
89 20/09/02(水)12:18:27 No.723786536
アリサは火は強制だからあんまりATS盛れないからあんま使わないな…
90 20/09/02(水)12:18:48 No.723786627
リィン除けばユーシスだけⅦ組の女作れた勝ち組過ぎる 兄上いるせいで出番もちょくちょくあるし
91 20/09/02(水)12:18:50 No.723786637
氷の熟女になるの?
92 20/09/02(水)12:18:53 No.723786654
>共和国ピクニック隊Cだ
93 20/09/02(水)12:18:54 No.723786655
>流石にもう乙女は... クレアさんって罪悪感に漬け込んで肉体関係に持ち込むの似合いそうだよね
94 <a href="mailto:反移民政策主義">20/09/02(水)12:19:39</a> [反移民政策主義] No.723786826
>共和国に帝国解放戦線の噂が流れるんだ 帰ってください!!
95 20/09/02(水)12:19:45 No.723786850
絶対頭抱えたくなるぜって青のジークフリートさんやっぱり頭抱えてるんすんね
96 20/09/02(水)12:20:09 No.723786944
占領!独立!占領!
97 20/09/02(水)12:20:11 No.723786950
ユーシスは兄上が活躍するたびに心がダメージ喰らう そこにミリアムはつけこめるから兄上は流石です
98 20/09/02(水)12:20:25 No.723787005
>そうなの? >アリサは心眼cp回復付与クラフトの印象だったわ ロゼッタアローは超範囲高火力でクリティカル付き魔法攻撃と実はぶっ壊れなんだ ATSとクリティカル弄ると最上位アーツを連射してる様なもんになる
99 20/09/02(水)12:20:50 No.723787092
勝ち組に見えるけど兄がアレだぞユーシス って思ったけど家庭がアレな人いっぱいいるわⅦ組
100 20/09/02(水)12:21:06 No.723787143
兄がアレだしまず父がアレだからな
101 20/09/02(水)12:21:11 No.723787160
Cルートだけ露骨にテキストの出来良かったから もう新ライターに全部担当してほしい
102 20/09/02(水)12:21:36 No.723787265
アレバレア
103 20/09/02(水)12:21:37 No.723787271
家庭が本当に何も問題なくしっかり育ってこれたのってたぶんガイウスだけだからな
104 20/09/02(水)12:21:44 No.723787299
バニハⅢまで強化されてダメだった
105 20/09/02(水)12:21:57 No.723787356
まともな家庭は風さんとエリオットくらいか
106 20/09/02(水)12:21:57 No.723787361
兄上は共和国編でさらっと敵勢力の幹部みたいな位置づけで出てきてもしっくりくるフリーダムさ
107 20/09/02(水)12:22:07 No.723787390
教官だって父があれだしアリサだって両親アレだしマキアスも父が破戒でライザーだからな…
108 20/09/02(水)12:22:12 No.723787408
>勝ち組に見えるけど兄がアレだぞユーシス >って思ったけど家庭がアレな人いっぱいいるわⅦ組 世間一般的には今回のラストで兄が全世界規模の大罪人になったユーシスの一人勝ち……じゃなくて一人負けかな
109 20/09/02(水)12:22:32 No.723787482
>マキアスも父が破戒でライザーだからな… なんでだよ!!!
110 20/09/02(水)12:22:33 No.723787486
帝国組いっぱいいすぎてモブレベルで出番無いの結構いたな… マキアスはもう存在が空気
111 20/09/02(水)12:22:33 No.723787488
心労は重なるがアリアンロードをぶっ刺して満面の笑み浮かべてた頃よりは真っ当だから…
112 20/09/02(水)12:22:43 No.723787541
>まともな家庭は風さんとエリオットくらいか マキアスもまあまともじゃないかな
113 20/09/02(水)12:22:56 No.723787587
マキアスなんなら親父のほうが目立ってたのでは
114 20/09/02(水)12:23:13 No.723787650
>ユーシスは兄上が活躍するたびに心がダメージ喰らう >そこにミリアムはつけこめるから兄上は流石です 兄上もユーシスの活躍にダメージ喰らってたし 似た者兄弟では?
115 20/09/02(水)12:23:26 No.723787700
マキアスはコーヒー友ができたから…
116 20/09/02(水)12:23:46 No.723787780
兄上はユーシスが光の道歩むと勝手に曇るから余計たちが悪い
117 20/09/02(水)12:23:57 No.723787820
マキアスはⅦ組以外でコミュニティ広げてるから…
118 20/09/02(水)12:24:02 No.723787841
ダメ家庭ナンバー1はやっぱりアリサだと思う
119 20/09/02(水)12:24:16 No.723787889
>マキアスはコーヒー友ができたから… コイツら並ぶとキャラデザ被ってんな
120 20/09/02(水)12:24:16 No.723787891
>マキアスはコーヒー友ができたから… ことある毎に目線が合う二人でダメだった
121 20/09/02(水)12:24:24 No.723787922
兄上が負けたのは人に頼らなかったからです 諸君等あとは任せた!
122 20/09/02(水)12:24:24 No.723787923
>>まともな家庭は風さんとエリオットくらいか >マキアスもまあまともじゃないかな 貴族絡みのトラウマはきつかったと思うぞ それを払拭して何なら当人とも和解できて頼れる大人になったとはいえ
123 20/09/02(水)12:24:28 No.723787938
>兄上もユーシスの活躍にダメージ喰らってたし >似た者兄弟では? 両方とも嫁がロリなあたりやっぱ兄弟なんだなって
124 20/09/02(水)12:24:41 No.723787984
マキアスはなんかおじさんと絡むことが多い
125 20/09/02(水)12:25:03 No.723788084
最終戦味方の数多過ぎで笑ってしまう
126 20/09/02(水)12:25:18 No.723788137
>兄上が負けたのは人に頼らなかったからです >諸君等あとは任せた! 兄上!
127 20/09/02(水)12:25:34 No.723788200
>最終戦味方の数多過ぎで笑ってしまう まぁ多分今のシステムはここで終了になるからやけくそになってたんじゃないかな…
128 20/09/02(水)12:25:37 No.723788209
>ダメ家庭ナンバー1はやっぱりアリサだと思う 母親がマジで毒親すぎるからな…
129 20/09/02(水)12:25:50 No.723788256
マキアスは業務のおかげで色んな所に行けるから便利なんだぞ 面白いキャラだ
130 20/09/02(水)12:25:54 No.723788274
>マキアスはⅦ組以外でコミュニティ広げてるから… 仕事柄帝国にいること少ないからね…
131 20/09/02(水)12:26:07 No.723788326
>兄上が負けたのは人に頼らなかったからです >諸君等あとは任せた! なんか違う!
132 20/09/02(水)12:26:09 No.723788336
>最終戦味方の数多過ぎで笑ってしまう こんくらいいるなら少しくらい隠れてこそこそしたってバレへんやろ…
133 20/09/02(水)12:26:19 No.723788382
どうして鉄拳制裁しないんだ…?
134 20/09/02(水)12:26:29 No.723788417
>>最終戦味方の数多過ぎで笑ってしまう >こんくらいいるなら少しくらい隠れてこそこそしたってバレへんやろ… 見事な策だ…
135 20/09/02(水)12:26:39 No.723788450
>>最終戦味方の数多過ぎで笑ってしまう >まぁ多分今のシステムはここで終了になるからやけくそになってたんじゃないかな… まあ話的にも一つの区切りだしお祭りみたいなもんだしね
136 20/09/02(水)12:27:04 No.723788569
一応相手のこと考えたらあの人数で挑んだってなにも問題ないしな…
137 20/09/02(水)12:27:16 No.723788625
だからCを名乗る必要があったんですね
138 20/09/02(水)12:27:18 No.723788632
>まぁ多分今のシステムはここで終了になるからやけくそになってたんじゃないかな… 魔改造されまくったATバトルは今回で最後だそうだ というか最初の一瞬で済まされるバトルチュートリアルは新規は全くわからないと思うからいいと思う
139 20/09/02(水)12:27:18 No.723788634
ロボ兄上も結局仲間と言える人間いなかったな…
140 20/09/02(水)12:27:34 No.723788699
今ラスト直前の挨拶回りパートまで来たんだけど マップ一覧にnewが沢山で絶望してる
141 20/09/02(水)12:27:51 No.723788765
正直次回作はメインキャラ絞った方が良いよね
142 20/09/02(水)12:27:57 No.723788787
メカ兄上を兄上と愉快な仲間たちで囲んで殴る!
143 20/09/02(水)12:28:08 No.723788830
>今ラスト直前の挨拶回りパートまで来たんだけど >マップ一覧にnewが沢山で絶望してる なぁに帝国まわってた頃に比べたら… …街区が増えてるな
144 20/09/02(水)12:28:17 No.723788863
敗北を知ったことにより自虐ネタを使える様になったのでレスバも強い やっぱ完璧とか言ってる奴は駄目だなー
145 20/09/02(水)12:28:19 No.723788873
>今ラスト直前の挨拶回りパートまで来たんだけど >マップ一覧にnewが沢山で絶望してる ちゃんと挨拶周りしないと真実に辿り着けないから頑張って壁を乗り越えて届かせてね
146 20/09/02(水)12:29:05 No.723789049
なあにどうせ共和国編も最初は絞っても完結編では40人超えてる
147 20/09/02(水)12:29:08 No.723789064
今回ほぼ一本道だから寄り道はラスダン手前くらいだよね
148 20/09/02(水)12:29:33 No.723789165
>正直次回作はメインキャラ絞った方が良いよね 共和国編はメインキャラクターどれくらいになるのかねぇ 規模的には帝国と同じくらいになるんだろうけと
149 20/09/02(水)12:29:51 No.723789228
ロボ兄上と愉快な仲間たち!(うち二人裏切り者)
150 20/09/02(水)12:29:56 No.723789245
支援課として戦う政治方面に強い加速クラフト持ってる銃使いだからマキアスはお嬢だよ
151 20/09/02(水)12:29:56 No.723789249
>今回ほぼ一本道だから寄り道はラスダン手前くらいだよね お祭りな事もあってやり込みを夢幻に集約したのは良い判断と言わざるを得ない
152 20/09/02(水)12:30:09 No.723789299
教官強くなったというかちょっと落ち着いた雰囲気になった?
153 20/09/02(水)12:30:33 No.723789378
帝国を中心に内部外部に人脈繋げまくった総決算を見るのは結構嫌いじゃない
154 20/09/02(水)12:31:21 No.723789568
加速にブレイクSS持ってて性能は割と優遇されてるんだけどなマキアス
155 20/09/02(水)12:31:30 No.723789607
夢幻ではガチャから水着も出るしな…
156 20/09/02(水)12:31:33 No.723789616
女性関係は決算されましたか…?
157 20/09/02(水)12:31:45 No.723789666
夢幻回廊潜ってるだけで上位クオーツやアクセサリーがバカみたいに手に入るから人数増えまくっても困らないのはありがたい…
158 20/09/02(水)12:31:46 No.723789668
>女性関係は決算されましたか…? 一人に…絞ったし…
159 20/09/02(水)12:31:50 No.723789692
総決算で重要なのが兄上とか予想しとらんよ
160 20/09/02(水)12:31:57 No.723789715
女性関係は泥沼になり申した
161 20/09/02(水)12:32:06 No.723789748
俺は最初からディーター元大統領を信じてたよ…
162 20/09/02(水)12:32:27 No.723789840
兄上はラブドール 弟はロリコン これは…
163 20/09/02(水)12:32:32 No.723789854
ありたのするしかない
164 20/09/02(水)12:32:39 No.723789875
みんな心を燃やせるようにならないかな…
165 20/09/02(水)12:32:59 No.723789952
>ありたのするしかない したらああなるんだろうが!
166 20/09/02(水)12:33:06 No.723789975
人数出せば出すほど薄まるから共和国編ある程度絞って欲しいけど兄上には出て欲しい
167 20/09/02(水)12:33:10 No.723789991
弟はたぶん子をなせるけど 兄上は流石に無理だよな
168 20/09/02(水)12:33:10 No.723789994
アリオスロボもう作れないんだろうか
169 20/09/02(水)12:33:11 No.723789998
>加速にブレイクSS持ってて性能は割と優遇されてるんだけどなマキアス それこそ1で最初に試験を受けた時のリィンエリオットマキアスガイウスで組むと安定感高くていいぞ 懐かしいし
170 20/09/02(水)12:33:30 No.723790080
>弟はたぶん子をなせるけど >兄上は流石に無理だよな ちくしょう!フランツ・ラインフォルトがいれば!!
171 20/09/02(水)12:33:35 No.723790093
ミリアムロリ扱いで実際ロリだけど年齢自体はユーシスより2,3歳若いぐらいじゃなかった?
172 20/09/02(水)12:33:38 No.723790112
チートすぎんだろ
173 20/09/02(水)12:34:09 No.723790240
Cの正体分かったところまで来たけどこんなにシリアスな雰囲気纏いながら愉快な人だったのか
174 20/09/02(水)12:34:11 No.723790248
また血筋とか家がめんどくさくなるから子供要らないんじゃないかな兄上
175 20/09/02(水)12:34:18 No.723790280
チート過ぎんだろの前にはハッ!を付けると効果的だぞ
176 20/09/02(水)12:34:29 No.723790314
どうでもいいけどエステルじゃなくてランディがモチのロンよ!って言ってて笑った
177 20/09/02(水)12:34:40 No.723790364
>チート過ぎんだろの前にはハッ!を付けると効果的だぞ 良き薫陶を得たようだな
178 20/09/02(水)12:34:53 No.723790419
見極めさせてもらう!
179 20/09/02(水)12:35:01 No.723790445
あまあまね
180 20/09/02(水)12:35:08 No.723790472
でもまあオカルトにも慣れたというか
181 20/09/02(水)12:35:12 No.723790489
パクパク…
182 20/09/02(水)12:35:12 No.723790490
薫陶は流石に全然見なくなっちゃったな…
183 20/09/02(水)12:35:21 No.723790528
はは…改めて、お疲れさまだ!
184 20/09/02(水)12:35:22 No.723790532
困惑した時はオカルトすぎんだろ!だ
185 20/09/02(水)12:35:35 No.723790588
あ…
186 20/09/02(水)12:35:46 No.723790637
…ぁ………
187 20/09/02(水)12:35:46 No.723790639
やっぱやってて思ったけど〇〇というか…が1番イラッときたな
188 20/09/02(水)12:35:51 No.723790670
なんで赤字になると軌跡語録がならぶの…
189 20/09/02(水)12:35:52 No.723790678
雛鳥達が羽ばたいて俺も鼻が高いよ…
190 20/09/02(水)12:35:56 No.723790695
アッシュとランディは名言の宝庫
191 20/09/02(水)12:35:57 No.723790703
はやくミリアムって言え
192 20/09/02(水)12:35:59 No.723790710
アルティナ選んだ教官だから兄上が他人ではなくなってしまった…