虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/02(水)11:14:55 聖痕な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/02(水)11:14:55 No.723774944

聖痕ないけど地味に継承権問題あるやつ

1 20/09/02(水)11:16:38 No.723775192

画像小さすぎる…

2 20/09/02(水)11:17:07 No.723775270

EDでちょろっと触れる程度のことでしかないから気にした事も無い

3 20/09/02(水)11:18:12 No.723775441

あんな蛮族の国誰が継いでもじきに吸収されるだろ

4 20/09/02(水)11:19:34 No.723775646

技上がらないけど死ぬまで撃つヤツ

5 20/09/02(水)11:20:48 No.723775828

なんだこの画像

6 20/09/02(水)11:21:54 No.723776006

神器キラーボウ

7 20/09/02(水)11:22:14 No.723776070

うちだとよくスカサハが継いでる

8 20/09/02(水)11:25:56 No.723776639

ファバルがよくイチイバル持ち逃げする国

9 20/09/02(水)11:26:28 No.723776732

ファバルがヴェルダンにイチイバルを持ち帰ってる

10 20/09/02(水)11:26:37 No.723776762

直系でも国が優先か

11 20/09/02(水)11:27:59 No.723776967

ファバルがヴェルダンはまあいいとして パティがユングウィはおいってなる

12 20/09/02(水)11:28:21 No.723777035

ユングヴィ隣だし合併したらいいのに

13 20/09/02(水)11:30:08 No.723777318

ジャムカは技成長低いけど初期値は高かった気がする

14 20/09/02(水)11:31:22 No.723777521

強いけど移動力が足りないからミデにキラーボウ貸し出しされるパターンが多い

15 20/09/02(水)11:32:16 No.723777667

蛮族しかいねえ上に領土広いしほとんどが森だし最近まで教団に乗っ取られてたし あんまり継ぎたくない国だな…

16 20/09/02(水)11:32:46 No.723777755

キラーボウのクリティカル率とずっと撃ち続けるジャムカのスキルの相性がとても良い そして子世代に受け継がれる頃には確定クリティカルのキラーボウに鍛えられててまさに神器

17 20/09/02(水)11:32:49 No.723777766

ユングヴィの神器が勇者の弓になってヴェルダンがイチイバルとキラーボウの二本持ちか…

18 20/09/02(水)11:33:22 No.723777865

手数がすごい

19 20/09/02(水)11:35:39 No.723778238

>蛮族しかいねえ上に領土広いしほとんどが森だし最近まで教団に乗っ取られてたし >あんまり継ぎたくない国だな… 緑が豊富だし林業と農業でやっていけないかな トラキアに輸出すればWin-Winだ

20 20/09/02(水)11:36:17 No.723778319

イチイバルもロマン砲としての価値はなくはない

21 20/09/02(水)11:41:02 No.723779110

イチイバルはわざわざ使わないほどでもない

22 20/09/02(水)11:42:18 No.723779311

蛮族の血を吸い過ぎたキラーボウは神器を超える

23 20/09/02(水)11:42:48 No.723779417

軽い命中高いひっさつ付きのキラーボウがお手軽に強い

24 20/09/02(水)11:43:00 No.723779463

低い技を補うキラーボウの命中率がありがたい

25 20/09/02(水)11:44:14 No.723779692

>ジャムカは技成長低いけど初期値は高かった気がする クラスチェンジでも上がるのとキラーボウが凶悪過ぎて…

26 20/09/02(水)11:45:12 No.723779866

>ユングヴィ隣だし合併したらいいのに 文明の差がありすぎてやりたくないんじゃねえかな…

27 20/09/02(水)11:45:37 No.723779935

>イチイバルもロマン砲としての価値はなくはない 一応ユリウスにダメージ通せるくらいには火力高いからな

28 20/09/02(水)11:46:52 No.723780148

というかキラーボウがあるから成長率が低めにされた感

29 20/09/02(水)11:47:12 No.723780210

文明て

30 20/09/02(水)11:47:31 No.723780251

アグストリアは放置されて荒れ放題って話は出たけど ヴェルダンはどうなってたんだろう ジャムカの子以外王族みんな死んだのだろうが無政府状態の秘境? 野生の子供を狩りに行くところ?

31 20/09/02(水)11:48:06 No.723780353

>>ユングヴィ隣だし合併したらいいのに >文明の差がありすぎてやりたくないんじゃねえかな… ほんの20年前に公女誘拐した国とそれを滅ぼしてやり返した間柄だしなあ 当人らはともかく元老院が黙っていまい

32 20/09/02(水)11:48:35 No.723780431

キラーボウ量産すればそこらの国は亡ぼせるんじゃねぇかな

33 20/09/02(水)11:49:13 No.723780545

勇者やイチイバルもあるから神器キラーボウは手軽に他の人に渡せるのも良い マスターリーフによく使わせたわ

34 20/09/02(水)11:50:23 No.723780753

弓だけ強武器多くない?

35 20/09/02(水)11:50:25 No.723780754

ジャムカパパのファバルは割と殺意に満ちた性能になる

36 20/09/02(水)11:50:27 No.723780759

リーフは余った高威力の武器とか魔法持たせるとちょうどいいからな…

37 20/09/02(水)11:50:59 No.723780855

イチイバル普通に強いけどコスパ悪いからな…

38 20/09/02(水)11:52:40 No.723781170

持ち手次第だけどイチイバルは上回る ミストルティンだと抵抗できない 他は防御アップで通らないとか反撃食らって死ぬとかで流石に有利取れる神器は少なめか…?

39 20/09/02(水)11:53:13 No.723781277

>キラーボウ量産すればそこらの国は亡ぼせるんじゃねぇかな スコピオ「その作戦でいこう」

40 20/09/02(水)11:53:26 No.723781307

イチイバルはロプトに通るってだけで価値があるから

41 20/09/02(水)11:55:12 No.723781662

でもエーディン争奪戦に負けてブリギットに行くのはなんか負け犬感あるし…

42 20/09/02(水)11:55:18 No.723781683

ロプト相手に半減の上からダメージ通せるのは凄い 怒り反撃が怖いから実際はやらないけど

43 20/09/02(水)11:55:36 No.723781742

確か初回プレイの時にレプトールをジャムカに殺してもらったなぁ

44 20/09/02(水)11:55:57 No.723781814

>アグストリアは放置されて荒れ放題って話は出たけど >ヴェルダンはどうなってたんだろう >ジャムカの子以外王族みんな死んだのだろうが無政府状態の秘境? >野生の子供を狩りに行くところ? 帝国がまともに支配してないから部族が戦争しあって山賊が暴れまわってる状態

45 20/09/02(水)11:56:09 No.723781847

>ジャムカパパのファバルは割と殺意に満ちた性能になる 割とというかかなり

46 20/09/02(水)11:57:43 No.723782144

エーディンなんであんなにモテるんだろうな

47 20/09/02(水)11:58:14 No.723782244

>エーディンなんであんなにモテるんだろうな 生え際やばいけど絶世の美女らしいからな

48 20/09/02(水)11:58:57 No.723782384

普段使いのキラーボウとロマン砲のイチイバルの使い分けよ セリスの☆つき銀の剣みたいなもの

49 20/09/02(水)11:59:07 No.723782409

エーディン自体はまぁ相手誰でもいい気がする

50 20/09/02(水)11:59:31 No.723782485

>確か初回プレイの時にレプトールをジャムカに殺してもらったなぁ シグルドかレヴィンじゃないのか…まあジャムカでもいいけど

51 20/09/02(水)11:59:56 No.723782567

ジャムパパだと技が辛いのと追撃がないのがつらい

52 20/09/02(水)12:00:23 No.723782664

>エーディン自体はまぁ相手誰でもいい気がする 娘の方は本当に別に誰でもいいからな 息子の方に追撃くらいは欲しいからミデェールかアレク辺りがまあちょうどいい

53 20/09/02(水)12:01:35 No.723782890

ジャムカはよく話題に上がるけどミデェールはあんまり話に上がらんよな

54 20/09/02(水)12:02:24 No.723783043

>エーディン自体はまぁ相手誰でもいい気がする あだnでいいかな

55 20/09/02(水)12:02:26 No.723783046

ミデェール親にするとなんか弱そうな印象が付く 決して弱くないしスキルは優秀なんだけどな…

56 20/09/02(水)12:02:30 No.723783056

>エーディン自体はまぁ相手誰でもいい気がする そこでこのアゼル

57 20/09/02(水)12:02:56 No.723783139

>エーディン自体はまぁ相手誰でもいい気がする ラナにエルウィンド使わせることを考えるとレヴィン一択じゃない?

58 20/09/02(水)12:03:07 No.723783177

ミデはまあ追撃持ってるだけで親としちゃ優秀だからな…

59 20/09/02(水)12:03:18 No.723783211

ディムナが割と強い

60 20/09/02(水)12:03:34 No.723783269

>>エーディン自体はまぁ相手誰でもいい気がする >ラナにエルウィンド使わせることを考えるとレヴィン一択じゃない? 何故そんな無駄なことを…

61 20/09/02(水)12:03:49 No.723783314

ミデェールは名前が打ちにくい

62 20/09/02(水)12:03:59 No.723783345

>>エーディン自体はまぁ相手誰でもいい気がする >そこでこのアゼル 息子がクソザコになるし…魔法弓とかあれば別だったんだが

63 20/09/02(水)12:04:55 No.723783559

リメイクでシャイニングボウ輸入されるだろう

64 20/09/02(水)12:06:26 No.723783871

アゼルはレヴィンが余ってないときに消去法でティルテュとくっつかせる

65 20/09/02(水)12:06:59 No.723783989

>ジャムカはよく話題に上がるけどミデェールはあんまり話に上がらんよな だってあんまり… 声が野太いのにびっくりしたぐらいで…

66 20/09/02(水)12:07:02 No.723784003

再移動出来る弓兵ってだけでアドバンテージすごいから多少のステの低さは多めに見てる 現在のFEは限界値もおかしいので普通にバランス狂う

67 20/09/02(水)12:07:09 ID:Pvz1cF3. Pvz1cF3. No.723784033

https://img.2chan.net/b/res/723776663.htm とにかくレスして伸ばして

68 20/09/02(水)12:07:48 No.723784170

聖戦でシャイニングボウを有効活用できる奴って誰よ

69 20/09/02(水)12:08:05 No.723784228

>再移動出来る弓兵ってだけでアドバンテージすごいから多少のステの低さは多めに見てる >現在のFEは限界値もおかしいので普通にバランス狂う そこに射程延長スキルを追加だ!

70 20/09/02(水)12:08:26 No.723784296

>聖戦でシャイニングボウを有効活用できる奴って誰よ >>>エーディン自体はまぁ相手誰でもいい気がする >>そこでこのアゼル

71 20/09/02(水)12:08:45 No.723784381

キラーボウの命中100設定した奴は誰だぁ!

72 20/09/02(水)12:09:13 No.723784499

>ジャムカパパのファバルは割と殺意に満ちた性能になる 技がキツい

73 20/09/02(水)12:09:26 No.723784543

エーディンの子供はレスター優先かラナ優先かのどっちかしかできないと割り切るしかない 唯一の例外がミデ

74 20/09/02(水)12:09:33 No.723784564

リメイクしたらスキル無くせとは言わないけど追撃くらい普通にさせろ

75 20/09/02(水)12:09:53 No.723784631

>聖戦でシャイニングボウを有効活用できる奴って誰よ それこそラナ優先で魔法系父にしたレスターとか

76 20/09/02(水)12:10:00 No.723784653

レスキュー早めに取れるからアゼルとくっつけるのは有りだったような気がする

77 20/09/02(水)12:10:07 No.723784671

>>ジャムカパパのファバルは割と殺意に満ちた性能になる >技がキツい ☆100キラーボウの前には技など単なる数値にすぎん イチイバル使え ㌧

78 20/09/02(水)12:10:21 No.723784711

父方の成長率って馬鹿に出来んよな

79 20/09/02(水)12:10:58 No.723784852

騎馬でもなく追撃もないとユニットとして本当につらいゲームだからな

80 20/09/02(水)12:11:11 No.723784893

ファバルの成長率はブリギッドベースだからそこまで技ヤバくはならないんじゃないの

81 20/09/02(水)12:11:14 No.723784908

>リメイクしたらスキル無くせとは言わないけど追撃くらい普通にさせろ それはすなわち敵もバンバン追撃してくるようになるわけで バランスがだいぶ変わっちゃう

82 20/09/02(水)12:12:03 No.723785073

それこそエーディンは一番父方の成長率に子供が左右される 純粋な回復役からラナオウまで振れ幅極端すぎる…

83 20/09/02(水)12:12:21 No.723785131

デューの子供は便利なんだけどやっぱりHPがね…

84 20/09/02(水)12:12:58 No.723785256

>リーフは余った高威力の武器とか魔法持たせるとちょうどいいからな… 余った銀武器をわんさか持たされるけどほとんど使わない それがマスターナイトリーフ

85 20/09/02(水)12:14:23 No.723785601

リーフ君は余ってるトルネードかライトニングで十分すぎる働きするしね

86 20/09/02(水)12:14:27 No.723785615

ラナは回避めっちゃ高くなるから使うと面白いユニットなんだけどね でもシスターだから敢えて前線に立たせる理由がない

87 20/09/02(水)12:14:31 No.723785634

>>リーフは余った高威力の武器とか魔法持たせるとちょうどいいからな… >余った銀武器をわんさか持たされるけどほとんど使わない >それがマスターナイトリーフ だいたい光の剣1本で全部片が付くからな…

88 20/09/02(水)12:14:45 No.723785679

ラナの振れ幅すごいけど運用自体は単純だからな クラスチェンジ後の攻撃性能要らないならなおさら

89 20/09/02(水)12:15:21 No.723785807

銀のおのとか銀のやりをよく持つ羽目になるマスターナイトリーフ 銀の騎士とかシルバーマスターリーフと呼んでた

90 20/09/02(水)12:15:29 No.723785838

基本的にエーディン+αなので回復役やる分には父親なんでもいいしね

91 20/09/02(水)12:15:34 No.723785852

>リーフ君は余ってるトルネードかライトニングで十分すぎる働きするしね レスキュー渡して鈍足な奴を牽引するプレイが最高に楽しい

92 20/09/02(水)12:16:02 No.723785974

杖振ってりゃいいものな…

93 20/09/02(水)12:16:02 No.723785977

>それはすなわち敵もバンバン追撃してくるようになるわけで >バランスがだいぶ変わっちゃう というかまぁこの頃のバランスを今の時代にやらせるのがまず無理だと思う マップの広さ(に伴う戦闘の移り変わり)はともかくスキルや金周りは手直ししないとどう考えてもダルい

94 20/09/02(水)12:16:15 No.723786016

>ミデはまあ追撃持ってるだけで親としちゃ優秀だからな… いや成長率微妙な上に弓しか引き継げないから種馬としてはエーディンくらいしか…

95 20/09/02(水)12:16:29 No.723786068

>デューの子供は便利なんだけおねショタは趣味じゃなくてね…

96 20/09/02(水)12:16:58 No.723786198

>聖戦でシャイニングボウを有効活用できる奴って誰よ ロナン

97 20/09/02(水)12:17:08 No.723786239

マスターナイトっていわゆる敵ボスが仲間になってくれればなーの理想が詰まってる職業ではあるんだけど いざいると持て余すよね…

98 20/09/02(水)12:17:18 No.723786275

>>それはすなわち敵もバンバン追撃してくるようになるわけで >>バランスがだいぶ変わっちゃう 初代とかSFCの暗黒竜はいいぞ 基本的に相手の攻撃速度0近い奴らばっかりだ時々勇者辺りが攻速5とかでこっちが死ぬ

99 20/09/02(水)12:17:43 No.723786366

>>聖戦でシャイニングボウを有効活用できる奴って誰よ >ロナン 誰!?誰なのぉ!?

100 20/09/02(水)12:18:15 No.723786501

>リメイクしたらスキル無くせとは言わないけど追撃くらい普通にさせろ こちらが強すぎる上にそのくせ特定の敵が馬鹿強くなるから無理

101 20/09/02(水)12:18:32 No.723786556

エンディングわりと元鞘な国の継承を想定してそうなのが多いの見ると ジャムカの息子がヴェルダン継いでそれとは別にブリギッドの子がユングウィ継ぐのがシナリオ上の想定なのかなって思ってる 実際はスキルや武器都合等でそうならないこと多いが

102 20/09/02(水)12:18:35 No.723786569

いいですよねとりあえず足枷として持たされるハンマーやポールアクス

103 20/09/02(水)12:18:55 No.723786658

>リメイクしたらスキル無くせとは言わないけど斧くらい普通にさせろ

104 20/09/02(水)12:19:08 No.723786711

いま基準だと重さ撤廃だから火力武器ばっかの敵のほうがやばいぞ

105 20/09/02(水)12:19:49 No.723786866

>ファバルの成長率はブリギッドベースだからそこまで技ヤバくはならないんじゃないの 成長率は父親ベースだけどブリギット分も加算されるからそこまでひどくないよ

106 20/09/02(水)12:19:57 No.723786897

つまりバロンが味方で使えたら…

↑Top