虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/02(水)10:09:58 クロち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/02(水)10:09:58 No.723765618

クロちゃんこれ3列揃えるの無茶では?

1 20/09/02(水)10:13:50 No.723766142

クロちゃんを信じろ

2 20/09/02(水)10:14:11 No.723766199

0列の感想が妙に辛辣でゾクゾクする

3 20/09/02(水)10:17:01 No.723766573

無理だからこそそこで手に入るものの値段が高えんだ

4 20/09/02(水)10:20:38 No.723767045

クロちゃんもきついけどソーチョーがまじでむり

5 20/09/02(水)10:21:20 No.723767137

ソーチョーはそもそも極すら行ったことない俺には挑む気すら起きない…

6 20/09/02(水)10:22:10 No.723767248

>ソーチョーはそもそも極すら行ったことない俺には挑む気すら起きない… ギミック自体は大したこと無いけどとにかく固い なのでクソめんどくさい

7 20/09/02(水)10:22:34 No.723767298

すいません私は黙約の塔に挑むしんじんなのですが即死攻撃があると聞いてひよっています あとクリスタルグレイブが設立即キナ臭いのですが

8 20/09/02(水)10:24:22 No.723767562

>すいません私は黙約の塔に挑むしんじんなのですが即死攻撃があると聞いてひよっています やかましいはよ行け >あとクリスタルグレイブが設立即キナ臭いのですが やかましいメインを進めろ

9 20/09/02(水)10:24:31 No.723767587

>すいません私は黙約の塔に挑むしんじんなのですが即死攻撃があると聞いてひよっています 全滅しても別に怒られないから平気平気 俺は初めて行ったときヒラで6回死んで解散してフレに解除でクリアしてもらった >あとクリスタルグレイブが設立即キナ臭いのですが イルベルトが不滅隊と連携して頑張ってるので待とう

10 20/09/02(水)10:24:53 No.723767628

クリスタルブレイブは良い組織だよ! 安心してくれたまえ!

11 20/09/02(水)10:25:01 No.723767650

>すいません私は黙約の塔に挑むしんじんなのですが即死攻撃があると聞いてひよっています やかましい死んでも許される(初見なら尚更)のも迷惑かけたくないから予習するのもどちらも正しいから好きにしろ >あとクリスタルグレイブが設立即キナ臭いのですが …

12 20/09/02(水)10:26:17 No.723767819

全てはエオルゼアの為に!

13 20/09/02(水)10:26:51 No.723767888

クロちゃんチョーカー銀賞二つなんだよな…

14 20/09/02(水)10:27:00 No.723767909

黙約の即死は知ってる人が一人いればどうとでもなる 誰も知らない若葉ツアーとかだと多分死ぬ

15 20/09/02(水)10:27:09 No.723767933

暗黒でブラナイ覚えたから色々試行錯誤してるんだけどボス相手は詠唱付きの単体攻撃とAAどっちに合わせたほうがいいとかあるかな あと全体攻撃の時割らせる目的でヒーラーとかにブラナイ投げてもいい?

16 20/09/02(水)10:27:09 No.723767934

>0列の感想が妙に辛辣でゾクゾクする つまんねー でも頑張ったねー

17 20/09/02(水)10:27:19 No.723767947

黙約の塔は見えてる範囲を連続で頑張って避けてねってタイプだからアドリブ力が求められる

18 20/09/02(水)10:28:11 No.723768084

幻シヴァはタンクでいくと仏みたいな気持ちになるよ

19 20/09/02(水)10:28:13 No.723768090

>黙約の即死は知ってる人が一人いればどうとでもなる >誰も知らない若葉ツアーとかだと多分死ぬ 若葉E言語が何回即死しても真っ先に起動しやがって最終的に解散になった お前マジふざけんなよって気分だった

20 20/09/02(水)10:28:21 No.723768108

黙約で即死ってなんだっけなって思ったけど即死というか大ダメージのアレか

21 20/09/02(水)10:29:37 No.723768307

>0列の感想が妙に辛辣でゾクゾクする 絶対心の中で使えねえなこいつって思ってそう

22 20/09/02(水)10:29:54 No.723768347

>ソーチョーはそもそも極すら行ったことない俺には挑む気すら起きない… そもそも極シヴァは極で一番簡単だから練習すればすぐよ

23 20/09/02(水)10:30:07 No.723768380

黙約はタンクが分かってる人かどうかに掛かってくる と見せかけてあのギミックはタンクがやるもんじゃないから他のメンバーの察する力も結構必要になる

24 20/09/02(水)10:30:09 No.723768384

最近全然クロちゃんやってない…

25 20/09/02(水)10:30:20 No.723768416

>暗黒でブラナイ覚えたから色々試行錯誤してるんだけどボス相手は詠唱付きの単体攻撃とAAどっちに合わせたほうがいいとかあるかな >あと全体攻撃の時割らせる目的でヒーラーとかにブラナイ投げてもいい? リキャが許して且つちゃんと割れるなら全部だ

26 20/09/02(水)10:31:25 No.723768554

>最近全然クロちゃんやってない… 色々報酬ラインナップ変わってるし経験値も貰えるようになったからレベリングしてるジョブあるならやった方がいいよ

27 20/09/02(水)10:31:39 No.723768593

AAでブラナイ割るって高難易度でもないと無理じゃない? 高難易度で出したことないからわからないけど

28 20/09/02(水)10:31:44 No.723768601

俺の初見黙約はコンテンツ残り時間30秒切ってのギリギリクリアだったぞ 何回ワイプしたか覚えてねえ

29 20/09/02(水)10:31:54 No.723768627

黙約のボスで出てくる雑魚はタンクがタゲ取るべきかどうなのかもいまいち分かってない

30 20/09/02(水)10:32:10 No.723768657

AAでブラナイ割れたことないな 道中雑魚なら割れるけど

31 20/09/02(水)10:32:51 No.723768755

>黙約のボスで出てくる雑魚はタンクがタゲ取るべきかどうなのかもいまいち分かってない 最後のは取らなくて良い 爆撃してくるボスのは取らないとダメ

32 20/09/02(水)10:32:58 No.723768778

>黙約のボスで出てくる雑魚はタンクがタゲ取るべきかどうなのかもいまいち分かってない 挑発とか入れといてもいいけどすぐに倒されるからどっちでもいいんじゃないかな

33 20/09/02(水)10:33:40 No.723768870

黙約のアレはDPSに任せてタンクはタゲってるドラゴンの向きだけ気をつけたら良いよ

34 20/09/02(水)10:33:59 No.723768919

イディルシャイアに行くこと自体がめんどくさくなっちゃった

35 20/09/02(水)10:34:42 No.723769011

例えばエデンNでも雷平原する時はタンクへのAAが痛い上にヒーラーが避けるのと仲間のミスの対処に必死だろうから そこでブラナイしておけば割れるしヒーラーの負担減に繋がるとかはある そういうの何回もやってるうちに身につけばいいさ…なんなら別に身につかんでもいい…

36 20/09/02(水)10:34:43 No.723769015

今までIDでクリア無理だなって思ってギブしたのグブラくらいかな…

37 20/09/02(水)10:34:47 No.723769024

クロちゃんロウェナ商会と提携してくれ

38 20/09/02(水)10:35:20 No.723769092

80でブラナイ覚えてなくても別に問題ないんだ

39 20/09/02(水)10:35:24 No.723769106

IDのジョブ毎の立ち回り動画上げてくれてる人初心者にはありがたすぎてお金払いたいぐらい

40 20/09/02(水)10:35:41 No.723769141

昔はエアリーでよくギスってたなあ…

41 20/09/02(水)10:36:16 No.723769209

>昔はエアリーでよくギスってたなあ… そんな要素あったっけあそこ…

42 20/09/02(水)10:36:51 No.723769298

エステにゃんが死んだりしたんだろう多分

43 20/09/02(水)10:37:06 No.723769329

>>昔はエアリーでよくギスってたなあ… >そんな要素あったっけあそこ… 火力足りずに全滅が結構あった 本当に大昔の話だけど

44 20/09/02(水)10:37:27 No.723769376

>AAでブラナイ割るって高難易度でもないと無理じゃない? >高難易度で出したことないからわからないけど IDでもAA3回とか来るところにちゃんと合わせれば割れるよ

45 20/09/02(水)10:37:29 No.723769382

>火力足りずに全滅が結構あった >本当に大昔の話だけど >そんな要素あったっけあそこ…

46 20/09/02(水)10:37:32 No.723769388

今は別に積極的にブラナイ割ることで火力上がったりしないから全体攻撃とかに無理に張る必要ないよ どうせ範囲回復で一緒に戻すだけなんだし AAなどの単体攻撃は確実に割れるなら張った方が個別ヒールの手間が減って喜ばれる

47 20/09/02(水)10:37:40 No.723769405

くろちゃんってなんです?

48 20/09/02(水)10:37:42 No.723769416

エステにゃんか弱いからな… いつの間にウェポンなんて潰せるようになってたんだオイ

49 20/09/02(水)10:38:02 No.723769463

エアリーはエステにゃんの回復しなかったとかそういうのじゃない…?

50 20/09/02(水)10:38:13 No.723769488

エアリーでの全滅って火力というよりにゃんの介護せずにバリアなくて死くらいな気が

51 20/09/02(水)10:38:46 No.723769565

昔のカルン1ボスとかまじで地獄だったから今のIDは温いぜ!

52 20/09/02(水)10:38:47 No.723769566

火力どうこうじゃなくてヒラがエステにゃんの介護してなかっただけだと思うわ

53 20/09/02(水)10:38:54 No.723769583

>くろちゃんってなんです? 知らないならまだ関係ないよ進め進め

54 20/09/02(水)10:39:01 No.723769594

全体範囲はどうせ範囲回復されるのだから軽減いらないのでは?とか思い始めるとどこで軽減すればいいのか分からなくなってしまう

55 20/09/02(水)10:39:04 No.723769603

これは3列チャンス!→0列終了 クソァ

56 20/09/02(水)10:39:15 No.723769631

ソームアル エアリー 教皇庁 グブラ それぞれギブ見たことあるな

57 20/09/02(水)10:39:27 No.723769653

IDニーズの技で壊さないと即死しちゃうやつ あれ壊さない人結構いるんかな

58 20/09/02(水)10:39:29 No.723769658

エアリー2ボスで毒踏みまくって死ぬDPS一杯いたなぁ あの毒エスナ効かないんだよね

59 20/09/02(水)10:39:45 No.723769683

AAが1割減ったからって回復回数変わんないぜー

60 20/09/02(水)10:40:05 No.723769736

蒼天レベリングIDはそれこそミンチさんとオカマが強いくらいしかイメージないわ オカマは今だって強いぞ

61 20/09/02(水)10:40:23 No.723769766

>全体範囲はどうせ範囲回復されるのだから軽減いらないのでは?とか思い始めるとどこで軽減すればいいのか分からなくなってしまう ロールによるけどリプだったりアドルは入れよう

62 20/09/02(水)10:40:49 No.723769822

報酬のミニオンとぬいぐるみどこにいったの?

63 20/09/02(水)10:40:50 No.723769825

紅蓮クリアまではほぼ友人とやったからギブは見なかったな… ルレギブも見たことない

64 20/09/02(水)10:40:53 No.723769828

>全体範囲はどうせ範囲回復されるのだから軽減いらないのでは?とか思い始めるとどこで軽減すればいいのか分からなくなってしまう 気にするなクセにしておくんだ 一切軽減入れないとそれだけでキャス死ぬ全体攻撃も難易度上がると出てくるから

65 20/09/02(水)10:41:02 No.723769849

ルーレット以外は予習してから行くから毎回楽しい 自分も初見なくせにこの人ギミックわかってないってニヤニヤできる心のゆとりが持てる ただ全く知らない状態で行くのも楽しそうとは思う…よく考えたらこれってカンニングしてるのと同じなのよね…

66 20/09/02(水)10:41:19 No.723769887

教皇庁のボスぐらいだわキツかったの

67 20/09/02(水)10:41:26 No.723769899

リプライザルは全体に合わせればいいのかタンク強攻撃に合わせればいいのかわからない

68 20/09/02(水)10:41:35 No.723769914

>全体範囲はどうせ範囲回復されるのだから軽減いらないのでは?とか思い始めるとどこで軽減すればいいのか分からなくなってしまう 即死しなけれりゃええねんの所はあるが一回ヒーラーやってみたらどこで軽減欲しいとかわかるかもしれない

69 20/09/02(水)10:41:42 No.723769927

ブレフロラスボスも昔はギブあったなあ 毒沼の上で戦うタンクだと無理だった

70 20/09/02(水)10:42:00 No.723769972

>ルーレット以外は予習してから行くから毎回楽しい >自分も初見なくせにこの人ギミックわかってないってニヤニヤできる心のゆとりが持てる >ただ全く知らない状態で行くのも楽しそうとは思う…よく考えたらこれってカンニングしてるのと同じなのよね… どちらのプレイスタイルも正しいし楽しいから深く考えるな

71 20/09/02(水)10:42:17 No.723770014

極だと軽減入れても白の戻しが強すぎてうーんってなる 零式だと軽減入れないとヤバいから入れがいがある、リプ被って4層の最後のアクモーンで壊滅したときは泣いたけど…

72 20/09/02(水)10:42:27 No.723770030

>リプライザルは全体に合わせればいいのかタンク強攻撃に合わせればいいのかわからない 基本全体で余ってたら強攻撃それもなければAAにいれてるかなー

73 20/09/02(水)10:42:28 No.723770033

タンク自分で出すことが多いからIDでそんなんなる!?って若干カルチャーショック

74 20/09/02(水)10:42:33 No.723770048

>報酬のミニオンとぬいぐるみどこにいったの? 賞状と交換になった

75 20/09/02(水)10:42:56 No.723770093

>ルーレット以外は予習してから行くから毎回楽しい >自分も初見なくせにこの人ギミックわかってないってニヤニヤできる心のゆとりが持てる >ただ全く知らない状態で行くのも楽しそうとは思う…よく考えたらこれってカンニングしてるのと同じなのよね… 言い方悪いけど予習無しでわたわたしてる人見てほくそえんでるだけで 別に予習は悪くないけどそれはゲームとしての楽しみではないと思うくらいかな…

76 20/09/02(水)10:42:59 No.723770101

>リプライザルは全体に合わせればいいのかタンク強攻撃に合わせればいいのかわからない DPSがごりっと減るから全体のほうがいいかな

77 20/09/02(水)10:42:59 No.723770102

ミストドラゴンとかやばかった記憶がある

78 20/09/02(水)10:43:16 No.723770130

ブレフロが最初の壁だったからね 調節入ったのか知らんが新生の頃は1ボスの雑魚の群れが異常に火力高くてタンクが秒で溶けた

79 20/09/02(水)10:43:58 No.723770245

強攻撃は自分だけだから自分のバフでなんとかなるけど全体攻撃はそうじゃないって認識だなリプライザル

80 20/09/02(水)10:44:05 No.723770267

メディカラ強くない?全体回復リジェネ付きとかケアルいらなくなるやん

81 20/09/02(水)10:44:07 No.723770272

ずっと放置してた剣術上げてるけどクラフター装備付けてる人見るとふふってなる

82 20/09/02(水)10:44:16 No.723770296

ヴィジルとかブレフロがルレで当たった時の背筋正す感じが懐かしい いや戻りたくはないけど

83 20/09/02(水)10:44:23 No.723770320

>全体範囲はどうせ範囲回復されるのだから軽減いらないのでは?とか思い始めるとどこで軽減すればいいのか分からなくなってしまう その後になにが来るかによるかな 連続で全体ダメージが来るような状況なら入れたほうがよくて 反対に戻す時間が十分にあるならあんまりいらない まぁ後者に入れると前者の時にリキャが戻らなくて厳しいとかのときに初めて取捨選択すればいいのであってほとんどのコンテンツでは範囲や全体攻撃のときに雰囲気で入れればいい

84 20/09/02(水)10:44:26 No.723770330

>ブレフロが最初の壁だったからね >調節入ったのか知らんが新生の頃は1ボスの雑魚の群れが異常に火力高くてタンクが秒で溶けた スタンスを持たぬナイトに悲しい過去…

85 20/09/02(水)10:44:35 No.723770355

ソームアルの頭割りで逃げられて単体受けで追いかけられて ソームアルなんてそんなんで良いんだよ

86 20/09/02(水)10:44:50 No.723770389

>言い方悪いけど予習無しでわたわたしてる人見てほくそえんでるだけで >別に予習は悪くないけどそれはゲームとしての楽しみではないと思うくらいかな… 一応他人を見て楽しむだけではなくて戦闘自体も楽しんでるけどね 予習しててもうわーなにこれってなる楽しい

87 20/09/02(水)10:44:54 No.723770403

>>くろちゃんってなんです? >知らないならまだ関係ないよ進め進め イディルシャイアって所に到着したら改めて調べると良いよ 俺は暫く気づかなくて悲しくなったから…

88 20/09/02(水)10:45:08 No.723770437

パッチごとに過去IDの敵は柔らかくなっていってるからね

89 20/09/02(水)10:45:10 No.723770443

フルパで申請して何十分も待たされたアムダ

90 20/09/02(水)10:45:19 No.723770464

>メディカラ強くない?全体回復リジェネ付きとかケアルいらなくなるやん もっとやばい回復覚えるので…

91 20/09/02(水)10:45:20 No.723770466

今ほんとにすぐレベル上がるからクラフター装備で更新してもID数回行ったらもう使わなくなったりするんだよな…

92 20/09/02(水)10:45:20 No.723770467

>メディカラ強くない?全体回復リジェネ付きとかケアルいらなくなるやん でも一定のレベル行くと使ったら負けと思ってくるぞメディカラ

93 20/09/02(水)10:45:26 No.723770476

>ルーレット以外は予習してから行くから毎回楽しい >自分も初見なくせにこの人ギミックわかってないってニヤニヤできる心のゆとりが持てる >ただ全く知らない状態で行くのも楽しそうとは思う…よく考えたらこれってカンニングしてるのと同じなのよね… 長くやってるとIDは予習いらないから24人レイドの初見が一番楽しくなるぞ

94 20/09/02(水)10:45:54 No.723770535

>ソームアルの頭割りで逃げられて単体受けで追いかけられて >ソームアルなんてそんなんで良いんだよ ここに限らず過去コンテンツの頭割りマーカー現行のにしろや!!1

95 20/09/02(水)10:45:54 No.723770536

>リプライザルは全体に合わせればいいのかタンク強攻撃に合わせればいいのかわからない リキャ1分でタンク2人いるから余るから相談なりしてどっちもだ IDだとバフは足りるから全体だけでいい

96 20/09/02(水)10:45:57 No.723770545

未予習でも下手でもいいけど日本語設定なんだからせめて意思の疎通は出来るようにしておけとは思う

97 20/09/02(水)10:46:19 No.723770595

>フルパで申請して何十分も待たされたアムダ 今でもたまにあるっぽいねこの症状 制限解除でソロ申請して30分くらい待ったことある

98 20/09/02(水)10:46:36 No.723770635

ソームアルは未だに2ボスの頭割なのに黄色マーカーなの気になる

99 20/09/02(水)10:46:59 No.723770677

>未予習でも下手でもいいけど日本語設定なんだからせめて意思の疎通は出来るようにしておけとは思う (ジャンプ)

100 20/09/02(水)10:47:04 No.723770690

>今ほんとにすぐレベル上がるからクラフター装備で更新してもID数回行ったらもう使わなくなったりするんだよな… どうせコストも安いから1~2回使えばオッケーって感じでタンク装備こまめに自作更新してる

101 20/09/02(水)10:47:34 No.723770753

CF鯖がパンパンで入れないとかだっけ… 業者のせいだったけど詩学換金死んでからマシになってない?

102 20/09/02(水)10:47:35 No.723770758

>タンク自分で出すことが多いからIDでそんなんなる!?って若干カルチャーショック タンク出してもギミックで事故られるとどうしようもない時が… 教皇庁で裂け目に引っかかりまくって慌てたDPSとそれを介護するヒラで全くボスが削れなくて全滅したり

103 20/09/02(水)10:47:36 No.723770760

モブハンのせいでクラスターがついに1000個越えたんだけどこれって5.4の新式で使ったあとはもう大量に使うことって無い? 残ったやつ全部売っちゃっていい?

104 20/09/02(水)10:47:38 No.723770767

範囲攻撃で先行詠唱でメディカラ唱えてダメージが少しだけだった時の虚しさ

105 20/09/02(水)10:47:41 No.723770780

>長くやってるとIDは予習いらないから24人レイドの初見が一番楽しくなるぞ タチノ24人初見滅茶苦茶面白かった、それでもクリアはできるから皆強くなったなぁって思う オズマ初見は時間切れになったし

106 20/09/02(水)10:48:03 No.723770829

>残ったやつ全部売っちゃっていい? いいよ

107 20/09/02(水)10:48:13 No.723770853

>>未予習でも下手でもいいけど日本語設定なんだからせめて意思の疎通は出来るようにしておけとは思う >(ジャンプ) (否定の意思なのか肯定の意思なのか…まあいいや)

108 20/09/02(水)10:48:13 No.723770854

初の全滅は困った顔の仮面のもみあげアシエン戦でした

109 20/09/02(水)10:48:31 No.723770901

みんな強くなったんじゃなくて緩くなっただけよ

110 20/09/02(水)10:48:36 No.723770919

そういや今なんでメディカラって使わない人多くなったんだろう 使っておけばヒールワークに多少余裕が出るんじゃ?って思ってしまう あんまりやったことないから初心者意見なんだけど

111 20/09/02(水)10:48:49 No.723770956

ノーマルのくせにいきなりHP1にして死の宣告つけてくるやつ!!!

112 20/09/02(水)10:48:59 No.723770976

>範囲攻撃で先行詠唱でメディカラ唱えてダメージが少しだけだった時の虚しさ 相方の学者さんがばっちりバリアで受け流した時のちょっとした悲しさ

113 20/09/02(水)10:49:00 No.723770979

今のうちにいらないものを全て金に変えておかないと土地追加に間に合わないぞ

114 20/09/02(水)10:49:01 No.723770984

初見24人レイドでギブアップがチラついたのはラバナスタくらいだな… ハシュマリムさんがマジで強かった

115 20/09/02(水)10:49:05 No.723770997

俺はバンバン使うよ 死なせないのが第一

116 20/09/02(水)10:49:21 No.723771036

>そういや今なんでメディカラって使わない人多くなったんだろう GCDスキル使わなくてもアビリティだけで戻るから

117 20/09/02(水)10:49:25 No.723771052

ミンチさんギミックだけ見るとNレイドくらいの難易度ある

118 20/09/02(水)10:49:30 No.723771063

インゲンラプチャーアサイズで戻る時は使わないし戻らない時は使う

119 20/09/02(水)10:49:32 No.723771069

新生IDも道中長いだけでサクサクになってるんだなだと感じた

120 20/09/02(水)10:49:32 No.723771070

ログインしてレモネードとエスプレッソ作って納品してマテリア割る毎日です 楽しい

121 20/09/02(水)10:49:49 No.723771110

>GCDスキル使わなくてもアビリティだけで戻るから GCDスキルは使うよ詠唱はしないだけで

122 20/09/02(水)10:49:54 No.723771128

メディカラの詠唱の分グレアできないでしょ!!!

123 20/09/02(水)10:49:54 No.723771129

メディカラなら問題ない場面でケアルガして回復漏らす白が体感では増えた 説明文の範囲見ろや!

124 20/09/02(水)10:49:58 No.723771136

アビ使い切ってそれでも足りなかったらメディカラかな

125 20/09/02(水)10:50:18 No.723771178

>そういや今なんでメディカラって使わない人多くなったんだろう >使っておけばヒールワークに多少余裕が出るんじゃ?って思ってしまう >あんまりやったことないから初心者意見なんだけど わざわざ詠唱しなくてもクソ強いアビリティで回復できるからな

126 20/09/02(水)10:50:19 No.723771184

>そういや今なんでメディカラって使わない人多くなったんだろう >使っておけばヒールワークに多少余裕が出るんじゃ?って思ってしまう >あんまりやったことないから初心者意見なんだけど まとめするときリジェネとメディカラの重ね掛けからのホーリー連打で楽できてるけど 自分がタンクの時はしてる人いないし間に合うならやらない感じじゃない

127 20/09/02(水)10:50:36 No.723771220

なんかカラオケにそういう名前の筐体ありそうな気がしてきた

128 20/09/02(水)10:50:47 No.723771245

>メディカラなら問題ない場面でケアルガして回復漏らす白が体感では増えた >説明文の範囲見ろや! うーん…集まってないやつが悪いよなぁ…

129 20/09/02(水)10:50:48 No.723771247

>メディカラの詠唱の分グレアできないでしょ!!! どのみち詠唱なんてGCD中に終わるんだから回数に差は無いよ… リリーだリリーを消費するんだ

130 20/09/02(水)10:50:56 No.723771275

>そういや今なんでメディカラって使わない人多くなったんだろう >使っておけばヒールワークに多少余裕が出るんじゃ?って思ってしまう >あんまりやったことないから初心者意見なんだけど アサイズとかリリーとか白ちゃんには即発動できる範囲回復が豊富で漆黒以降は普通はこれだけで充分 被弾しまくるメンバーが複数いるとか相方ヒラがヤバイ時に使うくらいかな

131 20/09/02(水)10:51:13 No.723771310

>新生IDも道中長いだけでサクサクになってるんだなだと感じた 大分前のPLLで過去IDがぬるくするよって言ってた

132 20/09/02(水)10:51:22 No.723771334

>うーん…集まってないやつが悪いよなぁ… 頭割りで妙に離れてる奴が悪いよなぁ…

133 20/09/02(水)10:51:38 No.723771361

IDタンクやってるとケアルガ飛んできたり低レベル黒魔が単体でもファイラ連発したり FFシリーズやってる初心者だからこそなんだろうなって温かい気持ちになれるスキルの説明見て

134 20/09/02(水)10:52:01 No.723771416

>うーん…集まってないやつが悪いよなぁ… (何故か割と離れてる詩人や機工士)

135 20/09/02(水)10:52:15 No.723771459

アサイズは…範囲攻撃なんだろ!

136 20/09/02(水)10:52:27 No.723771483

イフリートには炎属性使っちゃダメだし…

137 20/09/02(水)10:52:29 No.723771490

>>うーん…集まってないやつが悪いよなぁ… >(何故か割と離れてる詩人や機工士) (遠くに陣を敷いてる黒)

138 20/09/02(水)10:52:54 No.723771552

離れて攻撃する事に意固地になってヒール範囲外キープしつづけるレンジキャスは存在するからな…

139 20/09/02(水)10:52:58 No.723771561

スキルに依存しすぎてリキャ時間管理で戸惑うよりは保険でメディカラのリジェネに期待しておく

140 20/09/02(水)10:53:07 No.723771584

占星もアビで回復するのは結構あるけど 時間差発動するの多いから結局アスペクト全体詠唱したりする

141 20/09/02(水)10:53:09 No.723771593

>イフリートには炎属性使っちゃダメだし… ちくしょう!水属性の召喚獣がいねぇ…!

142 20/09/02(水)10:53:23 No.723771626

>アサイズは…範囲攻撃なんだろ! 範囲攻撃しながら回復しながらMP回復する即発動してリキャもそんなに長くない神スキルだぞ!!

143 20/09/02(水)10:53:34 No.723771657

キャスレンジは位置取りで高難易度やってるかわかるよね

144 20/09/02(水)10:53:42 No.723771678

キャスがヒール漏れするのは死ぬからいい レンジはなんで戻ってこないんだお前!

145 20/09/02(水)10:54:01 No.723771727

アサイズチャージ10位して欲しい

146 20/09/02(水)10:54:23 No.723771778

レンジでも範囲避ける時以外は離れないで欲しいって聞いたからなるべく近づくのを意識してる ヒラさんの隣りにいたいくらいだけど範囲に巻き込んじゃうから迷惑だよね…

147 20/09/02(水)10:54:51 No.723771830

昨日初めて真シヴァ行ったんだけど開幕でもう1人のヒーラーが死んで慌ててレイズしてる間にdps3人死んで半壊してたんだけどMTの人がめっちゃ硬くて持ち直してクリアできた こういうの経験すると俺ヒーラーやってる!って気持ちになれるね

148 20/09/02(水)10:54:51 No.723771833

キャスレンジで離れすぎの人は他のジョブ未経験ってのが経験上多い

149 20/09/02(水)10:55:06 No.723771865

黒魔のエーテリアルステップのアンカーになってるから次のギミックの前に移動しなきゃだめだし…

150 20/09/02(水)10:55:28 No.723771932

すいーってヒラと魔紋をステップ移動する黒魔は可愛い

151 20/09/02(水)10:55:29 No.723771935

アサイズのリキャ5秒にして欲しい

152 20/09/02(水)10:55:45 No.723771971

昨日グブラに初見2(俺含む)と初見みたいなもの2(自称)で挑んだけどノリがよくて楽しかったよ 本で死ぬリューサン 赤マーク忘れて目の前に玉置く俺 ラスボスギミックミスって雑魚だらけになって全滅 とかやらかしてたけどクリアできたし楽しければいいんだ

153 20/09/02(水)10:55:52 No.723771986

なんならずっとアサイズしてたい

154 20/09/02(水)10:55:57 No.723772000

漆黒決戦でタンクより先に走っていて雑魚が出現するまでの時間でメディカラ詠唱して タンク着と同時にメディカラ発動リジェネホーリーとやってるヒーラーがいて 何周してるんだろこの人ってなった

155 20/09/02(水)10:55:59 No.723772006

>レンジでも範囲避ける時以外は離れないで欲しいって聞いたからなるべく近づくのを意識してる >ヒラさんの隣りにいたいくらいだけど範囲に巻き込んじゃうから迷惑だよね… だいたい近接のやや後ろあたりに陣取れば良いよ そうすれば遠隔固有や近接固有のギミックもやりやすい

156 20/09/02(水)10:56:21 No.723772055

>ヒラさんの隣りにいたいくらいだけど範囲に巻き込んじゃうから迷惑だよね… いやそれでいいんだ 全員の足元に範囲がおかれますよって時に自分の足元の範囲避けた先にも範囲がある!ってのが1番困るからな もちろん個人個人で頭にマーカーつくような攻撃はマーカーついたらばらけるんだ

157 20/09/02(水)10:56:23 No.723772058

低レベル黒魔は範囲使うの4体以上からとかじゃなかったっけ 基本1グループ三体だしIDで4体以上相手にすることなかなかないよね

158 20/09/02(水)10:56:54 No.723772145

ふふふこれは皆が集合しない極タコの大地の重みだよ…

159 20/09/02(水)10:56:59 No.723772158

正直三連フレア出来るまではずっとファイジャ撃っていたい

160 20/09/02(水)10:57:12 No.723772188

エナドレのリキャ1秒になりませんか

161 20/09/02(水)10:57:19 No.723772206

味方の魔法のエフェクトがわからない 白い透明なドームみたいなのが出るのはとにかく中に入ればいいのか

162 20/09/02(水)10:57:25 No.723772227

アサイズは説明とか効果見るとほんとぶっ壊れ性能だな…

163 20/09/02(水)10:57:52 No.723772307

>低レベル黒魔は範囲使うの4体以上からとかじゃなかったっけ >基本1グループ三体だしIDで4体以上相手にすることなかなかないよね 黒だけで考えるとそうだけど 他ジョブいるなら一人だけ単体するより均等に減らした方が結果早い 低レベルはそんな事考える事も無く雑魚は消し飛ぶんだけど

164 20/09/02(水)10:58:03 No.723772344

敵の攻撃みたいなエフェクトも多いからな…

165 20/09/02(水)10:58:08 No.723772358

>味方の魔法のエフェクトがわからない >白い透明なドームみたいなのが出るのはとにかく中に入ればいいのか 優しそうな色してたらとりあえず入っときゃ良いぞ

166 20/09/02(水)10:58:11 No.723772363

あの燃えてる範囲…AoEだな俺は詳しいんだ

167 20/09/02(水)10:58:12 No.723772367

そこの黒魔! ブリザラはHUDから外しとけよ!

168 20/09/02(水)10:58:23 No.723772393

>ヒラさんの隣りにいたいくらいだけど範囲に巻き込んじゃうから迷惑だよね… これ気にしてたわ 初心者の館の最後の試練で普通にヒーラーが死んでミスになってたから

169 20/09/02(水)10:58:31 No.723772413

黒はレベルによって回しが変わりすぎる

170 20/09/02(水)10:58:33 No.723772419

>敵の攻撃みたいなエフェクトも多いからな… なんかキモい赤い線が出てきたあああああああ!!!!!!

171 20/09/02(水)10:58:47 No.723772449

>あの燃えてる範囲…AoEだな俺は詳しいんだ なんかリューサンと赤い紐で繋がれてる!離れなきゃ!!!

172 20/09/02(水)10:58:48 No.723772451

クルセードスタンス廃止された結果両方のいいとこ取りになって意味不明の性能になったアサイズ

173 20/09/02(水)10:58:57 No.723772468

白い透明なドームとか緑の透明なドームがボス後方に貼られるとタンクとしてはちょっと悲しい オレも入れて!入れてよお!ボスの向きが変わっちゃうよお!

174 20/09/02(水)10:59:08 No.723772493

ガイウスおじの青い炎みたいなの これなに!?敵?味方?ってなる

175 20/09/02(水)10:59:31 No.723772542

くらえ!フレイミングアロー!

176 20/09/02(水)10:59:44 No.723772585

>優しそうな色してたらとりあえず入っときゃ良いぞ ガイウス閣下とか木っ端微塵さんの足元が優しい色なのか優しくない色なのかの判断に困る

177 20/09/02(水)11:00:00 No.723772614

黒は60からファイジャが気持ちよくて70から範囲も楽しい だからシンクかかるルレには出したくない

178 20/09/02(水)11:00:01 No.723772617

>くらえ!シャドウフレア!

179 20/09/02(水)11:00:05 No.723772625

最序盤は巴術のカーバンクルの攻撃うざいって思われそう 敵の攻撃に見えないこともないし

180 20/09/02(水)11:00:07 No.723772631

教皇庁3ボスで若葉にサイト繋ぐと大体逃げる

181 20/09/02(水)11:00:08 No.723772635

うわ!なんかキモい土煙出てきた!避けたろ!!

182 20/09/02(水)11:00:11 No.723772646

>白い透明なドームとか緑の透明なドームがボス後方に貼られるとタンクとしてはちょっと悲しい >オレも入れて!入れてよお!ボスの向きが変わっちゃうよお! パッドでtマクロやってるからボス中心だと範囲が足りなくてタンク中心だと後方の近接DPSに足りない時が…

183 20/09/02(水)11:00:11 No.723772649

黒の範囲なんかフレアしてりゃいいんだよ!

184 20/09/02(水)11:00:15 No.723772657

エーテル使ってフレア1発分追加する黒魔いいよね…

185 20/09/02(水)11:01:00 No.723772761

俺は線でつながるギミックに合わせてサイトつなぐマン

186 20/09/02(水)11:01:06 No.723772772

黒魔80にはしてるけど今からID行ってくださいって言われたらどうやってたっけ…ってなる

187 20/09/02(水)11:01:09 No.723772785

スリプルお願いします

188 20/09/02(水)11:01:25 No.723772822

占星のエフェクトがこれ攻撃なのか回復系なのかよくわかってない

189 20/09/02(水)11:01:29 No.723772828

アサイラムはボス中心に出すな 入らない奴が悪い精神

190 20/09/02(水)11:01:37 No.723772855

>俺は線でつながるギミックに合わせてサイトつなぐマン 光の暴走に120秒が返ってくるのが悪いよなあ…

191 20/09/02(水)11:01:39 ID:bR9R0nrI bR9R0nrI No.723772860

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/723770662.htm 面白いスレを立てたので見に来て

192 20/09/02(水)11:01:44 No.723772875

>スリプルお願いします オーバーパワーやめてください起きちゃいます やっぱりナイトさんがいいなぁ…

193 20/09/02(水)11:01:45 No.723772879

ヒーラーはドーム張るのねと思ったら占がキラキラする円張った時も面食らった これ超地味だけど入るべき奴でいいんですよね…?入ります…ってなる

194 20/09/02(水)11:01:56 No.723772906

>渦なす生命の色、七つの扉開き、力の塔の天に到らん アルテマッ!

195 20/09/02(水)11:01:58 No.723772909

>モンク80でメインだけど今からID行ってくださいって言われたら演武ないと発狂する

196 20/09/02(水)11:02:01 No.723772916

占星術のエフェクトはどれも綺麗

197 20/09/02(水)11:02:07 No.723772930

自分用にHQエーテル量産するのいい…呪術ギルドのエーテルジャンキーに卸すか

198 20/09/02(水)11:02:10 No.723772938

地面から黒い槍みたいなのが出てる!コワイ!

199 20/09/02(水)11:03:01 No.723773054

>占星術のエフェクトはどれも綺麗 星天対抗初めて見た時感動した

200 20/09/02(水)11:03:03 No.723773057

暗黒のLB3は完全に敵の攻撃

201 20/09/02(水)11:03:14 No.723773084

>地面から黒い槍みたいなのが出てる!コワイ! サスタシャでタンクが暗黒だったときめっちゃ怖かった

202 20/09/02(水)11:03:15 No.723773086

>モンク80でメインだけど今からID行ってくださいって言われたら演武ないと発狂する レベル50IDで火力を期待して占星にカード投げられてもいや…疾風迅雷切れてるんで…って超申し訳なくなる

203 20/09/02(水)11:03:20 No.723773102

>黒魔80にはしてるけど今からID行ってくださいって言われたらどうやってたっけ…ってなる フリーズしてエノキ使ってサンダジャ撒いてフレア

204 20/09/02(水)11:03:34 No.723773141

最初土遁から逃げてました 暗黒触った時にソルトアースから逃げる人を見て分かるよ…ってなった

205 20/09/02(水)11:03:40 No.723773158

占星はスキルがどれも綺麗で好き

206 20/09/02(水)11:03:47 No.723773181

アサイズ強い上に出すとめっちゃ気持ちいい効果音なのが素晴らしい

207 20/09/02(水)11:03:57 No.723773212

暗黒LB3とかガンブレLB3とか見るといい加減ナイトと戦士のLB3どうにかしてやりなよって思う

208 20/09/02(水)11:04:14 No.723773254

なんか黒いモヤモヤ出てるから避けとこ…

209 20/09/02(水)11:04:14 No.723773256

グラビデの音が好き

210 20/09/02(水)11:04:15 No.723773259

>アサイズ強い上に出すとめっちゃ気持ちいい効果音なのが素晴らしい くるくる回るのも可愛くて素晴らしい

211 20/09/02(水)11:04:23 No.723773278

ナイトのLB3いいじゃんまさに盾って感じで 戦士…?

212 20/09/02(水)11:04:33 No.723773300

ステラエクスプロージョンが全スキル一番気持ちいいと思う

213 20/09/02(水)11:04:46 No.723773332

>暗黒LB3とかガンブレLB3とか見るといい加減ナイトと戦士のLB3どうにかしてやりなよって思う (岩)

214 20/09/02(水)11:04:47 No.723773335

>忍者のLB3は完全におにぎり握ってる

215 20/09/02(水)11:04:51 No.723773347

戦士のLB3いいじゃんまさにゴージって感じで

216 20/09/02(水)11:04:59 No.723773364

>暗黒LB3とかガンブレLB3とか見るといい加減ナイトと戦士のLB3どうにかしてやりなよって思う 戦士はまだわかりやすいけどナイトはなあ…

217 20/09/02(水)11:04:59 No.723773367

戦士は固有な時点でモンク言う筋合いないと思うモンク

218 20/09/02(水)11:05:00 No.723773368

ガンブレ的にはナイト戦士のLB3の方が派手でいいなーって思うけど

219 20/09/02(水)11:05:23 No.723773444

>ナイト戦士のLB3の方が派手 わからない…感性が違う…

220 20/09/02(水)11:05:29 No.723773458

>暗黒LB3とかガンブレLB3とか見るといい加減ナイトと戦士のLB3どうにかしてやりなよって思う ラストバスティオンと原初の大地かっこいいじゃん!

221 20/09/02(水)11:05:34 No.723773469

最近侍始めたんだけどもしかして乱れ雪月花って大技と同じくらい彼岸島が重要だったりするの?

222 20/09/02(水)11:05:36 No.723773473

リスキーモブ出たのに偶然遭遇したら 「殴らないでください!」 みたいなshoutしている人がいたんだけど何かマナーとかあるのかな

223 20/09/02(水)11:05:41 No.723773485

ラストバスティオン超カッコいいだろ!?

224 20/09/02(水)11:05:44 No.723773495

ナイトはパッセの超強化版みたいなのがみたかった

225 20/09/02(水)11:05:45 No.723773498

グブラいったけどタンクの人がめちゃくちゃ優しくて救われたなあ タンクの人以外全滅してもがんばりましょ!って声かけてくれて 最後はわかってない人に召喚のギミックも教えてくれた…

226 20/09/02(水)11:05:49 No.723773511

暗黒のLB3がエフェクト強過ぎるんだ…

227 20/09/02(水)11:06:06 No.723773552

ガンブレは気の抜けるSEで笑っちゃう

228 20/09/02(水)11:06:08 No.723773555

ボーボボ履行に戦士LB3貼ると斬撃で岩が崩されてるみたいで好き

229 20/09/02(水)11:06:08 No.723773556

FF14のナイトのLB3ってFGOのパクリじゃんとかありそうあって

230 20/09/02(水)11:06:11 No.723773564

>最近侍始めたんだけどもしかして乱れ雪月花って大技と同じくらい彼岸島が重要だったりするの? DOT60秒だから開幕バフ付けたら撃って欲しいくらいには

231 20/09/02(水)11:06:14 No.723773575

ナイトとモンクは目新しさないからな… ヒラのLB3って差あったっけ…

232 20/09/02(水)11:06:18 No.723773582

>最近侍始めたんだけどもしかして乱れ雪月花って大技と同じくらい彼岸島が重要だったりするの? dotは大事な火力ソース

233 20/09/02(水)11:06:33 No.723773612

>最近侍始めたんだけどもしかして乱れ雪月花って大技と同じくらい彼岸島が重要だったりするの? 切らしたら切腹する侍も居るほど 複数だったらしなくていいぞ

234 20/09/02(水)11:06:39 No.723773626

戦士はインナーカオスのモーションとエフェクト改修してくれませんかね… 音もフェルクリより地味なドムッって感じだしガンブレの爆発ほど派手でもないし…

235 20/09/02(水)11:06:46 No.723773640

ナイトはみんなにかばうラインつけてインビンみたいなのだと面白い

236 20/09/02(水)11:06:49 No.723773647

誰も彼岸島に気づかないのである

237 20/09/02(水)11:06:49 No.723773648

>リスキーモブ出たのに偶然遭遇したら >「殴らないでください!」 >みたいなshoutしている人がいたんだけど何かマナーとかあるのかな みんなで殴るための人集めしてる最中だからお願いしてるだけかな お願いを聞いてもいいしもちろん無視してもいい

238 20/09/02(水)11:06:54 No.723773663

ナイトLB3はボーボボの履行技でいいんじゃないかな…

239 20/09/02(水)11:07:08 No.723773691

>ヒラのLB3って差あったっけ… 占星のはド派手だぞ

240 20/09/02(水)11:07:09 No.723773694

>ナイトとモンクは目新しさないからな… >ヒラのLB3って差あったっけ… 占星のLB3は一見の価値あるぞ

241 20/09/02(水)11:07:17 No.723773717

彼岸花入れる時も回天忘れるなよ

242 20/09/02(水)11:07:20 No.723773721

ガンブレLB3はWOL相手に発動してるか分かりにくいんだよ!

243 20/09/02(水)11:07:28 No.723773739

>ガンブレは気の抜けるSEで笑っちゃう ガンブレSEなんで変えちゃったんだろう 前のチャキチャキ音のほうが小気味良くてよかったのに

244 20/09/02(水)11:07:34 No.723773762

わかりました返し彼岸花します

245 20/09/02(水)11:07:43 No.723773793

>戦士はインナーカオスのモーションとエフェクト改修してくれませんかね… >音もフェルクリより地味なドムッって感じだしガンブレの爆発ほど派手でもないし… 見てくれよこのロイエ!

246 20/09/02(水)11:08:07 No.723773851

>ナイトLB3はボーボボの履行技でいいんじゃないかな… ナイトなら攻撃せず守って?

247 20/09/02(水)11:08:28 No.723773899

>彼岸花入れる時も回天忘れるなよ レベル上がると彼岸花になるのか…

248 20/09/02(水)11:08:33 No.723773917

音関係はセンシティブなのか割とすぐ修正されちゃうからな… ケチつけられた時点で諦めるしかない

249 20/09/02(水)11:08:34 No.723773920

彼岸花のモーション好き

250 20/09/02(水)11:08:36 No.723773927

>見てくれよこのロイエ! ロイエはともかくコンフィテオルが派手で羨ましい

251 20/09/02(水)11:08:38 No.723773934

>見てくれよこのロイエ! ナイトの目玉はズボッ!!だし…

252 20/09/02(水)11:08:39 No.723773937

戦士のビルドアッパーとかタックル好き 武器使えよって言われそうなアホっぽいところが好き

253 20/09/02(水)11:08:40 No.723773941

60秒に一回打てる威力1050だぞ

254 20/09/02(水)11:08:58 No.723773986

うーんあのチャキチャキよりは今のほうがいいかな…

255 20/09/02(水)11:09:01 No.723773996

っぱ蒼天のドラゴンダイブよ…

256 20/09/02(水)11:09:11 No.723774025

とうとう竜血が入り始めるIDに行けるようになった やることが…やることが多い…!

257 20/09/02(水)11:09:13 No.723774031

>リスキーモブ出たのに偶然遭遇したら >「殴らないでください!」 >みたいなshoutしている人がいたんだけど何かマナーとかあるのかな Sはまあ待った方がいい 沸かせるために作業しないといけない奴もいるから

258 20/09/02(水)11:09:20 No.723774047

>彼岸花のモーション好き 服だけを切るモーションみたいですき

259 20/09/02(水)11:09:24 No.723774063

>っぱ蒼天のドラゴンダイブよ… そろそろ漆黒に更新してほしい

260 20/09/02(水)11:09:28 No.723774073

>わかりました返し彼岸花します 侍メインの人たち「ブチ殺すぞ…」

261 20/09/02(水)11:09:31 No.723774082

学LB3も妖精と戯れるのがhimechanアド高くていい いいからさっさと動けや!範囲来てんだよ!

262 20/09/02(水)11:09:34 No.723774087

黒!召喚!赤!LB3を仕掛けるぞ!

263 20/09/02(水)11:09:36 No.723774094

士風回天彼岸花

264 20/09/02(水)11:09:36 No.723774095

>ロイエはともかくコンフィテオルが派手で羨ましい 60秒に1回しか撃てないからつらい

265 20/09/02(水)11:09:56 No.723774146

ボーラアクス返して!!

266 20/09/02(水)11:09:59 No.723774150

>とうとう竜血が入り始めるIDに行けるようになった >やることが…やることが多い…! 進めれば進めるほど維持が楽になるから竜血入り初めのほうが辛い

267 20/09/02(水)11:10:01 No.723774154

クラフター上げてて思ったんだけどこれ完成品売っても利益出るやつすくなくない? 中間素材の合計金額と大差ないのばかりで手間賃が抜けてるようなのばっかりな気がするんだけどクラフターって儲かってるの…?

268 20/09/02(水)11:10:22 No.723774203

ガンブレの初期は音が軽すぎるからって変えたけど 前のが好きな人もいるから後から変えたりするのは結構大変だって吉田言ってたな

269 20/09/02(水)11:10:34 No.723774232

コンフィティオルエフェクトは派手だけどキャラのモーションえげつないぐらいダサいぞ

270 20/09/02(水)11:10:36 No.723774237

ファイラ!返し彼岸花!召喚のフィジク!我ら!

271 20/09/02(水)11:10:47 No.723774255

車輪と竜牙出来るようになるとずっと蒼血状態だ

272 20/09/02(水)11:10:50 No.723774261

>クラフター上げてて思ったんだけどこれ完成品売っても利益出るやつすくなくない? はい >中間素材の合計金額と大差ないのばかりで手間賃が抜けてるようなのばっかりな気がするんだけどクラフターって儲かってるの…? 儲かりません

273 20/09/02(水)11:10:51 No.723774262

>戦士のビルドアッパーとかタックル好き >武器使えよって言われそうなアホっぽいところが好き わざわざ武器持ってない方でアッパーカットするからな 頭ゴージかよ

274 20/09/02(水)11:10:54 No.723774273

チョコボレースの未勝利レースすら勝てない ごめんなチョコボ…

275 20/09/02(水)11:11:00 No.723774291

リューサン楽しいと思ってたけど侍のサクサクGCDに慣れるとモッサリしてて辛い…

276 20/09/02(水)11:11:11 No.723774314

>クラフターって儲かってるの…? 儲かるのはパッチ後の一瞬のみ 特に拡張後は儲かる 5.0の時は1000万くらい稼いだけど本腰入れれば億稼ぐ人もいる

277 20/09/02(水)11:11:17 No.723774330

戦士は猛り覚えたらやたら気持ちいい 討滅よりもID向けでいいのかな

278 20/09/02(水)11:11:21 No.723774345

>>クラフター上げてて思ったんだけどこれ完成品売っても利益出るやつすくなくない? >はい >>中間素材の合計金額と大差ないのばかりで手間賃が抜けてるようなのばっかりな気がするんだけどクラフターって儲かってるの…? >儲かりません えぇ…何のためにクラフターしてるんです…?

279 20/09/02(水)11:11:24 No.723774351

闘気の音即ナーフしたの忘れてないぞ

280 20/09/02(水)11:11:30 No.723774361

>中間素材の合計金額と大差ないのばかりで手間賃が抜けてるようなのばっかりな気がするんだけどクラフターって儲かってるの…? 相場読めないと絶対儲からないよ 相場読めない場合ギャザってたほうが儲かるよ

281 20/09/02(水)11:11:30 No.723774362

>ファイラ!返し彼岸花!召喚のフィジク!我ら! いらねえんじゃねえかな…

282 20/09/02(水)11:11:35 No.723774372

クラフターは隙間産業するか最新新式装備の素材集めて作って売るじゃないと儲からないよ

283 20/09/02(水)11:11:37 No.723774375

>パワースラッシュ返して!!

284 20/09/02(水)11:11:39 No.723774384

>えぇ…何のためにクラフターしてるんです…? しゅうり

285 20/09/02(水)11:11:47 No.723774409

クッキー焼けば儲かるよ…君もグランマにジョブチェンジだ

286 20/09/02(水)11:11:58 No.723774440

大車輪はギャリギャリギャリギャリって感じで動いて超かっこいいのに もう1個がダサすぎる…

287 20/09/02(水)11:11:59 No.723774445

モンクとかいう常にうるさいジョブ

288 20/09/02(水)11:12:02 No.723774451

素材全部自分で拾ってきたら儲かるよ

289 20/09/02(水)11:12:10 No.723774461

>戦士はインナーカオスのモーションとエフェクト改修してくれませんかね… >音もフェルクリより地味なドムッって感じだしガンブレの爆発ほど派手でもないし… 音が鈍いほど実際は痛いんだよ! だから脛ぶん殴ってる今のモーションでいいんだ

290 20/09/02(水)11:12:10 No.723774462

クラフターは蛮族とかやってたら勝手に上がってくし…

291 20/09/02(水)11:12:22 No.723774495

>戦士は猛り覚えたらやたら気持ちいい >討滅よりもID向けでいいのかな 雑魚が多くなった時の利点が戦士だけは凄まじいからいわゆるIDのまとめ進行に1番いてるのは間違いない 討滅に向かないって意味ではなくてね

292 20/09/02(水)11:12:29 No.723774520

実際修理便利だし蛮族とかで適当に上げて大して金かけなくてもいい

293 20/09/02(水)11:12:29 No.723774522

地味にコツコツ儲けたいなら低レベルリーヴ対象とか納品のHQ品とかクエスト対象とか

294 20/09/02(水)11:12:29 No.723774523

>>とうとう竜血が入り始めるIDに行けるようになった >>やることが…やることが多い…! >進めれば進めるほど維持が楽になるから竜血入り初めのほうが辛い そうなのか! アホすぎて竜血系の技がコンボの後ということも知らなかった俺が悪いわけじゃないんだな…!

295 20/09/02(水)11:12:34 No.723774538

>えぇ…何のためにクラフターしてるんです…? 装備以外作って売る

296 20/09/02(水)11:12:34 No.723774539

今は黄色貨幣稼いで砂売った方が儲かるんじゃない?

297 20/09/02(水)11:12:39 No.723774552

ギュイインギュイイインギュイイインギュイイインギュイイイン

298 20/09/02(水)11:12:44 No.723774565

ギャザラーで未知と伝説周回して流す方が確実なんだけどさ 即売りたいが為に相場下げまくるアンポンタンが多くて困る

299 20/09/02(水)11:12:48 No.723774571

>ファイラ!返し彼岸花!召喚のフィジク!我ら! 召喚のフィジクは開始前にナイトに投げるし!

300 20/09/02(水)11:12:51 No.723774587

>リューサン楽しいと思ってたけど侍のサクサクGCDに慣れるとモッサリしてて辛い… モンクしようね

301 20/09/02(水)11:13:12 No.723774650

5.4で新式装備追加されるからそれ作って売ったら儲かるよ そのためには5.3で追加されたクラフター装備に投資しないといけないんだけどなブヘヘ

302 20/09/02(水)11:13:21 No.723774672

いつか黒魔はデミアルテマとか使えるようになるのかな

303 20/09/02(水)11:13:23 No.723774678

>今は黄色貨幣稼いで砂売った方が儲かるんじゃない? 錬金薬とかマテリアでもいいかもしれんね

304 20/09/02(水)11:13:33 No.723774708

今だと新式の中間素材作って売るのがほんとにすこーしだけ利益出る

305 20/09/02(水)11:13:34 No.723774717

>今は黄色貨幣稼いで砂売った方が儲かるんじゃない? マテリア売ってたけど砂の方が売れるのかな…

306 20/09/02(水)11:13:35 No.723774720

サクサクGCDならモンクが一番だぞ 俺は絶対嫌だが

307 20/09/02(水)11:13:37 No.723774728

ブラバとスチサイでまとめてる時めっちゃ回復できて楽しかったなぁ… いまはできないけど

308 20/09/02(水)11:13:43 No.723774746

解放して猛った戦士のほっといても良いかあいつ感は凄い 気持ち悪いくらい回復してる

309 20/09/02(水)11:14:04 No.723774810

でも自分の銘入り装備って憧れません…?

310 20/09/02(水)11:14:13 No.723774833

クラフターは新人装備やリーヴ用のアイテム作れば買ってくれるぜ

311 20/09/02(水)11:14:29 No.723774881

>いつか黒魔はデミアルテマとか使えるようになるのかな 黒聖石サビクが何なのか教えてからにして欲しいけど 考えてみたらもうGウォリアーでアルテマ使ってたわ

312 20/09/02(水)11:14:34 No.723774891

戦士の身体はDG細胞で出来てるから…

313 20/09/02(水)11:14:35 No.723774893

忍者とモンクの人数フエテクダサイ

314 20/09/02(水)11:14:50 No.723774929

クラフターは基本的に修理とマテリア刺し目的で上げるのだ 小銭稼ぎでいいならスキマ産業を見つけて値下げマンが現れたら撤退の繰り返し 大きく儲けるならパッチごとに自力でマクロ作り上げるくらいじゃないと無理

315 20/09/02(水)11:14:51 No.723774930

LBってリミットブレイクのこと? そんなに連発できるようになってくの?

316 20/09/02(水)11:14:59 No.723774955

忍者はモーションやSE関係は文句無しに気に入ってるな たまに舞踏刃返して欲しくなるけど

317 20/09/02(水)11:15:01 No.723774959

>サクサクGCDならモンクが一番だぞ >俺は絶対嫌だが 率直な意見が聞きたいんだけどなんで…? ゲージ管理とかないしコンボの柔軟性高くて単体範囲単体とかできるのはモンクだけだよ

318 20/09/02(水)11:15:03 No.723774964

>でも自分の銘入り装備って憧れません…? 憧れるね! この装備おしゃれだけどマケボにないなということも珍しくないんで お金稼ぎには向かないけどクラフターあげること自体はいいことだと思うよ

319 20/09/02(水)11:15:21 No.723775003

中間素材も20~50辺りの素材が割と高値で売れたりするよね 完成品?売れねぇ

320 20/09/02(水)11:15:26 No.723775012

金稼ぎたいだけならギャザラーするか脳死で地図周回でいいしな…

321 20/09/02(水)11:15:33 No.723775026

>LBってリミットブレイクのこと? あってる >そんなに連発できるようになってくの? これは無理

322 20/09/02(水)11:15:47 No.723775052

>コンボの柔軟性高くて 私これ嫌い!

323 20/09/02(水)11:15:58 No.723775084

>率直な意見が聞きたいんだけどなんで…? >ゲージ管理とかないしコンボの柔軟性高くて単体範囲単体とかできるのはモンクだけだよ 改修されるのが全ての答えだよ

324 20/09/02(水)11:16:00 No.723775090

他のMMOでクラフタースキルで簡単なのつくって店売りして序盤の金策みたいなイメージついてたからこれのクラフターってちょっとイメージと違うなってなったよ

325 20/09/02(水)11:16:04 No.723775103

モンクは結局紅蓮の構えと疾風の構えのどっちがいいんだろう 紅蓮の攻撃力アップより疾風の迅雷4のほうがDPS出るんだろうか…

326 20/09/02(水)11:16:23 No.723775142

>率直な意見が聞きたいんだけどなんで…? >ゲージ管理とかないしコンボの柔軟性高くて単体範囲単体とかできるのはモンクだけだよ 単純にめんどくさい 俺の頭がどんくさいからだけど向きとかよく忘れるし忙しいし もちろん向き無視できるスキルがあるのは知ってる

327 20/09/02(水)11:16:24 No.723775146

マテリアはまだ理解するのは先でいいや…って後回しにして随分経ってしまった メインでたまりつつあるマテリアをどうしよう

328 20/09/02(水)11:16:25 No.723775155

>LBってリミットブレイクのこと? >そんなに連発できるようになってくの? ボス戦だと1戦に1回は撃つ 24人戦闘だと3パーティが独立して持つので3連発することがある 特定ボスでこちらのゲージがマックスになるギミックがある

329 20/09/02(水)11:16:34 No.723775182

平日午前中から多順トップか…

330 20/09/02(水)11:16:36 No.723775187

>忍者とモンクの人数フエテクダサイ スキル回しやジョブ解説充実させようねぇ… いや真面目に忍者情報少なくてなんなのこいつら里に篭ってんじゃねえのかってぐらいだし

331 20/09/02(水)11:16:42 No.723775203

第三次イシュガルド復興で必要そうな素材を予想して集めるのも楽しいよ 外したときかなり痛いけど

332 20/09/02(水)11:16:42 No.723775204

>モンクは結局紅蓮の構えと疾風の構えのどっちがいいんだろう >紅蓮の攻撃力アップより疾風の迅雷4のほうがDPS出るんだろうか… 最初だけ紅蓮の構えでそのあとはずっと疾風

333 20/09/02(水)11:16:57 No.723775243

なんだかんだで職別プレイヤー人口が全てを物語ってるから…

334 20/09/02(水)11:17:12 No.723775283

>モンクは結局紅蓮の構えと疾風の構えのどっちがいいんだろう >紅蓮の攻撃力アップより疾風の迅雷4のほうがDPS出るんだろうか… 迅雷4以外ゴミだぞ 4にするまでに最初紅蓮にはするけど

335 20/09/02(水)11:17:13 No.723775286

>そんなに連発できるようになってくの? 無理なのでLB撮影のためだけに真イフに行く人がいるほどです

336 20/09/02(水)11:17:13 No.723775288

>モンクは結局紅蓮の構えと疾風の構えのどっちがいいんだろう >紅蓮の攻撃力アップより疾風の迅雷4のほうがDPS出るんだろうか… 紅蓮の構えで3まで伸ばしたら疾風にして4にするのが理想だが面倒な人は最初から疾風にしましょう

337 20/09/02(水)11:17:14 No.723775290

>平日午前中から多順トップか… さすがに仕事中はゲームの方はできないから

338 20/09/02(水)11:17:15 No.723775291

>マテリアはまだ理解するのは先でいいや…って後回しにして随分経ってしまった >メインでたまりつつあるマテリアをどうしよう 売ろう 金で売れるものは金で買えるものなのでマケボに売れるものは全て売ろう

339 20/09/02(水)11:17:15 No.723775294

>マテリアはまだ理解するのは先でいいや…って後回しにして随分経ってしまった >メインでたまりつつあるマテリアをどうしよう 戦闘系はハイより下のは処分して良いよ ギャザクラ系はどれも需要あるのでマケ流し

340 20/09/02(水)11:17:44 No.723775362

>メインでたまりつつあるマテリアをどうしよう ぶっちゃけ最新のでないと使わないことも多いからなぁ…

341 20/09/02(水)11:17:46 ID:h7nDCSqo h7nDCSqo No.723775368

削除依頼によって隔離されました キン肉マンのスクリーンショットでスレを立てました 荒らしが文句言うので助けてください http://img.2chan.net/b/res/723773282.htm

342 20/09/02(水)11:17:49 No.723775378

誰かあと一人俺の招待コード使ってくれないかな…

343 20/09/02(水)11:18:04 No.723775416

あとリミットブレイクってジョブごとに違いあったんだ たまに剣だしてえいえいえーいってやってるのしか知らなかった

344 20/09/02(水)11:18:05 No.723775419

ブラナイは割れないと死にたくなるけど 猛りは本当に雑に使っていいから最近ゴージ率上がってるわ 後はマテリアさえなあ

345 20/09/02(水)11:18:09 No.723775430

モンクは機工士くらい簡単になって欲しいな 今までモンクやってた人はやめるだろうけどその方が人口増えると思う

346 20/09/02(水)11:18:12 No.723775438

モンクはああ見えて範囲攻撃が得意だからな…

347 20/09/02(水)11:18:14 No.723775447

>>コンボの柔軟性高くて >私これ嫌い! もうすぐ雑魚湧くけど単体しちゃったって時でもすぐリカバリできるんだよ 一番簡単だと思うんだけど…

348 20/09/02(水)11:18:26 No.723775474

>マテリアはまだ理解するのは先でいいや…って後回しにして随分経ってしまった 合ってる >メインでたまりつつあるマテリアをどうしよう 売ってれば地味に儲かるよ

349 20/09/02(水)11:18:33 No.723775499

あとで疾風にしよって思って結局最後まで紅蓮になってるのが俺だ

350 20/09/02(水)11:18:33 No.723775500

これが!

351 20/09/02(水)11:18:36 No.723775507

>あとリミットブレイクってジョブごとに違いあったんだ >たまに剣だしてえいえいえーいってやってるのしか知らなかった LB2まではロールで共通だから8人コンテンツ行くようになると違いが分かるようになるよ

352 20/09/02(水)11:18:41 No.723775521

モンク使ってて楽しいけどIDの途中の移動演出とかボスの演出で疾風迅雷が切れてンホオオオオオオオってなる

353 20/09/02(水)11:18:42 No.723775524

>あとリミットブレイクってジョブごとに違いあったんだ >たまに剣だしてえいえいえーいってやってるのしか知らなかった 2まではタンクメレーレンジキャスが共通 3からジョブによって違うんだ

354 20/09/02(水)11:18:49 No.723775538

>今までモンクやってた人はやめるだろうけどその方が人口増えると思う モンクの行き場所がなくなるのでやめて!

355 20/09/02(水)11:19:11 No.723775591

>後はマテリアさえなあ 次の装備更新から天眼外そうぜ!高いし!

356 20/09/02(水)11:19:21 No.723775615

>モンクはああ見えて範囲攻撃が得意だからな… いつの間にか地裂斬が対象指定扇範囲じゃなくて自分中心円範囲になってびっくりした もしかして5.0からなってた?

357 20/09/02(水)11:19:37 No.723775658

そっか真イフは強制的にリミブ貯まるんだったな 良いこと聞いた!

358 20/09/02(水)11:19:38 No.723775661

モンクは範囲地味に強いんだよな 人口少ないから目立ってないけど

359 20/09/02(水)11:19:48 No.723775687

軍事基地ボスで毎回モンクがキレててウケる

360 20/09/02(水)11:19:51 No.723775694

下位マテリアなんかで使えるようにするよーってよしだがどっかで言ってたような言ってなかったような

361 20/09/02(水)11:20:00 No.723775712

猛りはあの性能であのリキャは何があったの

362 20/09/02(水)11:20:08 No.723775730

>下位マテリアなんかで使えるようにするよーってよしだがどっかで言ってたような言ってなかったような ガチャあるじゃん!

363 20/09/02(水)11:20:15 No.723775745

>いつの間にか地裂斬が対象指定扇範囲じゃなくて自分中心円範囲になってびっくりした >もしかして5.0からなってた? 5.2ぐらいで変わってたと思う

364 20/09/02(水)11:20:16 No.723775748

不屈だ!安くて少し火力あがって慣れるまでは硬くなってでも安いそんな不屈を使おう

365 20/09/02(水)11:20:27 No.723775773

>モンクは機工士くらい簡単になって欲しいな >今までモンクやってた人はやめるだろうけどその方が人口増えると思う 今までモンクやってたようなのはもう他に移れないんだ 回収したってどうせダサいとかなんやらで人増えないのはわかってんだしほっといてくれ…頼む…

366 20/09/02(水)11:20:33 No.723775788

>軍事基地ボスで毎回モンクがキレててウケる 行動不能な履行あるボスは大体キレるよ

367 20/09/02(水)11:20:36 No.723775795

というかメレーが少ない…

368 20/09/02(水)11:20:37 No.723775797

モンクのコンセプトと演出が完全に喧嘩してるからしょうがない だから改修入るんだし

369 20/09/02(水)11:20:39 ID:Sq5QJ/ZM Sq5QJ/ZM No.723775805

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/723770241.htm 「」の好きなスレ立てたから伸ばしてください

370 20/09/02(水)11:20:46 No.723775820

>モンク使ってて楽しいけどIDの途中の移動演出とかボスの演出で疾風迅雷が切れてンホオオオオオオオってなる 零式4層は近接皆が等しく殺されるようになってとてもつらい

371 20/09/02(水)11:20:56 No.723775850

>ガチャあるじゃん! 時間に対する効果が…

372 20/09/02(水)11:21:03 No.723775863

ギャザラーでの儲け方も正直よく分かってない 精選すればいいのかな…そのためには装備更新の初期投資が必要そうな…

373 20/09/02(水)11:21:15 No.723775893

モンクの改修で色々シンプルになるならやるよ

374 20/09/02(水)11:21:15 No.723775895

久しぶりに紅蓮の時の機の動き見てたけどよくあんなめんどくさいことしてたなって思う オーバーヒート調整に火炎放射使って…

375 20/09/02(水)11:21:28 No.723775937

それに比べて極石田の優しさよ

376 20/09/02(水)11:21:32 No.723775947

>ギャザラーでの儲け方も正直よく分かってない >精選すればいいのかな…そのためには装備更新の初期投資が必要そうな… よく分かってるじゃないか

377 20/09/02(水)11:21:37 No.723775959

FFって昔の7しかやってなかったから魔法の名前の知識とか薄いんだけど マテリアにも上位版みたいな名前があることに驚いた 元からあったんだっけ

378 20/09/02(水)11:21:41 No.723775967

幻シヴァは凍らされる直前に演舞入れれば迅雷切れないから好き

379 20/09/02(水)11:21:42 No.723775975

機工と踊り子がストレスフリー過ぎるのはあると思う…

380 20/09/02(水)11:21:46 No.723775989

床ドンが面倒すぎる 方向指定が多すぎる 迅雷切れた時の損失が他のジョブの比じゃない 言うほど火力も高くない 遠隔技も無い 辛い面しかないと思う

381 20/09/02(水)11:22:03 No.723776040

5.いくつだった忘れたけどPLLで吉田が 範囲コンボで奥義範囲から自分中心のコンボってやりづらいよね!って言ってて変わったけど それ侍とかにも適用しろやってすごく思ったの思い出した

382 20/09/02(水)11:22:06 No.723776046

正直procは悪い文明だと思ってる

383 20/09/02(水)11:22:08 No.723776055

でもね…ワイルドファイアにアビ詰め込むと数字どんどん伸びるのは楽しかったんですよ 楽しかった…楽しかったと思う

384 20/09/02(水)11:22:10 No.723776060

モンクはティファみたいにして

385 20/09/02(水)11:22:18 No.723776075

>遠隔技も無い 波動拳みたいなのなんで地面に撃つの…

386 20/09/02(水)11:22:19 No.723776079

>精選すればいいのかな…そのためには装備更新の初期投資が必要そうな… マケボに出してるから買ってくれよな!

387 20/09/02(水)11:22:21 No.723776081

まあ今モンク出すくらいなら同じ装備で侍だした方がいいよ… 適当な回しでもちょっと上手い程度の竜やモンクより火力出るから…

388 20/09/02(水)11:22:22 No.723776086

機工は凄い全く別物になったよね 元なんてエフェクトも性能も全てが地味すぎた…

389 20/09/02(水)11:22:28 No.723776103

今のモンクで火力高くないって言われるとちょっと困るかな…

390 20/09/02(水)11:22:40 No.723776123

カードゲームが街中の人とできるのに気づいてずっとカードゲームしてる FF8もそうだったな…

391 20/09/02(水)11:22:41 No.723776125

>床ドンが面倒すぎる >方向指定が多すぎる >迅雷切れた時の損失が他のジョブの比じゃない >言うほど火力も高くない >遠隔技も無い >辛い面しかないと思う リミットブレイク3が地味

392 20/09/02(水)11:22:50 No.723776152

>モンクの改修で色々シンプルになるならやるよ シンプルって言われるとすでに現状あんなシンプルなジョブないと思う 殴ってれば迅雷維持できるし50以降は維持スキルばっかりだ

393 20/09/02(水)11:22:51 No.723776155

疾風迅雷に対する依存度が強烈なのに疾風迅雷を失ったら戻すのに相当苦労するっていうのが最近のコンテンツにあってなさすぎたからね… 他のジョブも維持系はあるけど戻すのは楽だし

394 20/09/02(水)11:22:53 No.723776162

モンクは波動拳下に撃たなくなったら使うよ

395 20/09/02(水)11:23:07 No.723776197

>カードゲームが街中の人とできるのに気づいてずっとカードゲームしてる なんでそこらへんのNPCがこんなレアカードばっか出してくるの…

396 20/09/02(水)11:23:12 No.723776208

>モンクはティファみたいにして こいつエロだぜー!! 正直ティファ衣装というかあのグローブが欲しい

397 20/09/02(水)11:23:23 No.723776239

蒼天の機工はワイファイに命かけてる感あって好きだった だがプロックあなたはクソだ

398 20/09/02(水)11:23:30 No.723776248

>オーバーヒート調整に火炎放射使って… 今もうサボるためにしか使わないな火炎放射… なんでこれオバヒゲージ溜まらないんだよ! 完全にスプレッドの下位互換じゃねぇか!

399 20/09/02(水)11:23:33 No.723776253

戦士のオーバーパワー扇型なのが意外と使いやすいなって理解してきたあたりで範囲コンボが円形になった どうして…

400 20/09/02(水)11:23:35 No.723776260

>機工は凄い全く別物になったよね >元なんてエフェクトも性能も全てが地味すぎた… 欲を言えばヒートクリーンショットの音が地味なのでLv80でも普通のクリーンショット撃ちたい

401 20/09/02(水)11:23:40 No.723776282

万象闘気圏に悲しい過去…

402 20/09/02(水)11:23:44 No.723776292

機はタレットの反応回数調整とかでなんかでレッグショットも普通にコンボに組み込んでた覚えがある

403 20/09/02(水)11:23:49 No.723776306

疾風とか風遁レベルで戻しやすければねえ

404 20/09/02(水)11:23:50 No.723776311

+ストレートショット実行可

405 20/09/02(水)11:23:57 No.723776343

シンプル感でいうと侍こそトップな気がするが ばらまくバフ無いから自分のことだけ考えてりゃいいとか最高に楽

406 20/09/02(水)11:24:24 No.723776413

開発も人口少ないジョブの調整を続けるわけのはいかんのだ…

407 20/09/02(水)11:24:25 No.723776414

>戦士のオーバーパワー扇型なのが意外と使いやすいなって理解してきたあたりで範囲コンボが円形になった >どうして… ちょうどオバパで集めたら良い感じにその円が当たるようになってる

408 20/09/02(水)11:24:48 No.723776469

侍簡単って言う人と侍難しくて無理って人なんか両極端な気がするんだけど周りだけかな

409 20/09/02(水)11:24:50 No.723776476

今のモンクはふみなり90秒でリキャ噛み合いまくってるし相当強そうだけどやっぱり駄目なんかね

410 20/09/02(水)11:24:53 No.723776482

>欲を言えばヒートクリーンショットの音が地味なのでLv80でも普通のクリーンショット撃ちたい わかる 普通に銃撃ちたい

411 20/09/02(水)11:24:54 No.723776490

モンクはスカウェア武器がトンファーなのはちょっと惹かれる

412 20/09/02(水)11:24:57 No.723776495

>床ドンが面倒すぎる 移動中は暇だからいいじゃん! >方向指定が多すぎる すぐに慣れるよ横か後ろしかないよ >迅雷切れた時の損失が他のジョブの比じゃない 演武でまず切れなくなったよ >言うほど火力も高くない うん >遠隔技も無い 闘気貯めは火力換算するとメレーの遠隔と同程度な上にコンボに影響しないよ >辛い面しかないと思う 簡略化するのはいいけど別ジョブ化はやめてほしいな

413 20/09/02(水)11:24:57 No.723776496

確か前の機構ってコンボも確定で次に行かなかったよね? 確率次第ではずっと同じやつ

414 20/09/02(水)11:25:05 No.723776507

>+ストレートショット効果アップ

415 20/09/02(水)11:25:11 No.723776526

>ばらまくバフ無いから自分のことだけ考えてりゃいいとか最高に楽 おい忍者今閃も剣気も吐ききったんだよ!

416 20/09/02(水)11:25:14 No.723776535

>侍簡単って言う人と侍難しくて無理って人なんか両極端な気がするんだけど周りだけかな 紫までは簡単だけどオレンジは難しい

417 20/09/02(水)11:25:20 No.723776552

火炎放射器はちゃんと全部当てたら強いから… ヒートが上がらない?スプレッドでいいね…

418 20/09/02(水)11:25:25 No.723776562

>シンプル感でいうと侍こそトップな気がするが >ばらまくバフ無いから自分のことだけ考えてりゃいいとか最高に楽 自分で使うバフも無いし回しも60秒ごとのバーストだからめっちゃ楽だよね 回天連打も好きだったけど

419 20/09/02(水)11:25:47 No.723776616

侍だけどLBいつ撃って良いかわからなくて打てない

420 20/09/02(水)11:25:52 No.723776631

>ちょうどオバパで集めたら良い感じにその円が当たるようになってる そういうことなの?どうにも円形って当てにくいイメージがついちゃってて… よく考えたらあてやすいはずなんだけどね

421 20/09/02(水)11:26:09 No.723776682

イルメグの蜂どもに火炎放射

422 20/09/02(水)11:26:23 No.723776717

>簡略化するのはいいけど別ジョブ化はやめてほしいな 今のモンクのコンセプトとコンテンツの噛み合いがヤバいのでコンセプト自体変更せざるを得ないでしょ…

423 20/09/02(水)11:26:24 No.723776721

モンクはおっぱい揺れるから強い

424 20/09/02(水)11:26:31 No.723776745

IDならレンジとキャスは雑魚がたくさんいたら撃つ メレーはボスでいい

425 20/09/02(水)11:26:34 No.723776753

侍と竜で今迷ってる 槍術スタートだから竜に愛着はあるしやってて楽しい でも侍も今始めたら結構いいし簡単に感じる 両方メインにすればいいんだけどその要領は持ってないんだよなあ

426 20/09/02(水)11:26:45 No.723776790

>侍簡単って言う人と侍難しくて無理って人なんか両極端な気がするんだけど周りだけかな 積極的に開眼したりパーティのシナジーに合わせないと伸び悩みがあるからそこが難しいって感じ

427 20/09/02(水)11:26:55 No.723776816

>侍と竜で今迷ってる >槍術スタートだから竜に愛着はあるしやってて楽しい >でも侍も今始めたら結構いいし簡単に感じる >両方メインにすればいいんだけどその要領は持ってないんだよなあ じゃあこうしましょう両方使って楽しい方をメインに

428 20/09/02(水)11:26:56 No.723776820

>侍だけどLBいつ撃って良いかわからなくて打てない 3溜まったら即撃ち!他の奴に使わたら負け!ああよかLBじゃ!ぐらいの気持ちで撃ってる

429 20/09/02(水)11:27:21 No.723776878

su4170285.jpg ちゃんと波動拳撃てるよ!

430 20/09/02(水)11:27:28 No.723776886

LBは拙者が担当するでござるよ

431 20/09/02(水)11:27:28 No.723776889

>>侍と竜で今迷ってる >>槍術スタートだから竜に愛着はあるしやってて楽しい >>でも侍も今始めたら結構いいし簡単に感じる >>両方メインにすればいいんだけどその要領は持ってないんだよなあ >じゃあこうしましょう両方使って楽しい方をメインに どっちも楽しい!

432 20/09/02(水)11:27:43 No.723776921

LB3ってロール内なら誰が使っても火力同じだしな…

433 20/09/02(水)11:27:44 No.723776928

方向指定が多い手数GCD型のメレーってコンセプトは変わらないと思うけどね このコンセプトの限りとっつきづらいんだけどな!

434 20/09/02(水)11:27:57 No.723776960

単体ボス相手にキャスがLB3使ってんじゃねぇぞコラァ!!!1111

435 20/09/02(水)11:28:02 No.723776983

>どっちも楽しい! じゃあもう両方やろ!為せば成る!

436 20/09/02(水)11:28:09 No.723777004

数年間ひたすらLBを押し付けられた忍者はキレた

437 20/09/02(水)11:28:13 No.723777012

>LBは拙者が担当するでござるよ 侍?忍者?

438 20/09/02(水)11:28:13 No.723777014

タンクとヒラやってると早くLB撃ってくれ~~~って願ってる

439 20/09/02(水)11:28:26 No.723777043

>単体ボス相手にキャスがLB3使ってんじゃねぇぞコラァ!!!1111 だって近接が誰も撃たないし…

440 20/09/02(水)11:28:28 No.723777049

モンクは背面取れなきゃ死ぬから…

441 20/09/02(水)11:28:32 No.723777062

>単体ボス相手にキャスがLB3使ってんじゃねぇぞコラァ!!!1111 誰も使わねえから仕方なくだよ!!!111

442 20/09/02(水)11:28:34 No.723777065

ぜんぜんLB見ない

443 20/09/02(水)11:28:51 No.723777119

>単体ボス相手にキャスがLB3使ってんじゃねぇぞコラァ!!!1111 メレーが誰も撃たないならともかく貯まり次第即撃つのなんなのってなる…

444 20/09/02(水)11:28:52 No.723777121

>黒魔のLBで前が見えない

445 20/09/02(水)11:28:54 No.723777127

竜から侍やってると侍の切れ味の音が爽やかすぎてダメージ出てるか不安になる時がある

446 20/09/02(水)11:28:58 No.723777137

>LB3ってロール内なら誰が使っても火力同じだしな… LBうつと火力落ちるから撃ちたくねえって人はいるけど いいから撃てやとヒラは思います

447 20/09/02(水)11:29:02 No.723777153

>モンクは背面取れなきゃ死ぬから… >だって近接が誰も撃たないし… バーストと噛み合っちゃったんだ許してくれ

448 20/09/02(水)11:29:15 No.723777182

竜の半分以下らしいからなモンク使ってる人…

449 20/09/02(水)11:29:19 No.723777194

>さすがに仕事中はゲームの方はできないから 仕事は!?

450 20/09/02(水)11:29:32 No.723777224

刀で切ったらもっと時代劇みたいな音出てほしいとは思う

451 20/09/02(水)11:29:38 No.723777242

>LBで画面が見えない

452 20/09/02(水)11:29:52 No.723777280

LBはDoT士や本体火力が低いジョブが撃つといいんですよ 紅蓮あたりは忍者がLB3係だったな…

453 20/09/02(水)11:29:58 No.723777296

>方向指定が多い手数GCD型のメレーってコンセプトは変わらないと思うけどね >このコンセプトの限りとっつきづらいんだけどな! とるーのーすと金剛で半分以上サボれるし… ていうか他ジョブみたいなことやるなら他ジョブやるよ

454 20/09/02(水)11:29:59 No.723777298

どのジョブが撃つにしてもバーストが終わった後の最適なLBタイミングがあるからちょっとは許して

455 20/09/02(水)11:30:02 No.723777304

このコンボ終わってバフ更新したらLB撃つから…

456 20/09/02(水)11:30:05 No.723777310

キャスも覚醒4層でLB拒否ってレンジに押し付けてたしマジそういうのやめろや

457 20/09/02(水)11:30:07 No.723777316

>刀で切ったらもっと時代劇みたいな音出てほしいとは思う お侍様のエフェクトとSEじゃない…

458 20/09/02(水)11:30:19 No.723777344

>竜の半分以下らしいからなモンク使ってる人… 俺は「」でモンクメインだからマイナーなほうが嬉しくなっちゃう… あんまり上方入れて人口増やさないでとさえ思う

459 20/09/02(水)11:30:19 No.723777347

竜はえすてにゃんとか人気を後押ししてそう

460 20/09/02(水)11:30:22 No.723777353

竜が完全に漆黒のLB担当になってる

461 20/09/02(水)11:30:23 No.723777355

そういや黒魔のLB3ってとんと見た記憶無いな アライアンスでも撃つの大抵赤だ

462 20/09/02(水)11:30:51 No.723777427

>そういや黒魔のLB3ってとんと見た記憶無いな 画面 真っ白 なるよ

↑Top