20/09/02(水)10:02:01 うま味... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/02(水)10:02:01 No.723764578
うま味とか辛味とか塩味とか甘味とか酸味は簡単に足せる調味料があるけど苦味を足す調味料って言われてもいまいちピンとこないよね なんかあるの?
1 20/09/02(水)10:02:39 No.723764674
にがり
2 20/09/02(水)10:03:09 No.723764742
ミョウバンとか?
3 20/09/02(水)10:07:12 No.723765250
にがりとかミョウバンを食べ物に掛けるイメージなかったわ…
4 20/09/02(水)10:09:11 No.723765527
抹茶でも入れよう
5 20/09/02(水)10:10:36 No.723765715
カレーに粉末コーヒー入れたりするけど 苦味ではないか...
6 20/09/02(水)10:11:39 No.723765852
できれば出来合いの料理にかけるやつだとうれしい 潮とかコショーとかポン酢とかみたいなの
7 20/09/02(水)10:13:10 No.723766041
うーんちょっとにがあじが足りないな とか思ったことねえからわからん
8 20/09/02(水)10:14:49 No.723766283
魚のワタ苦くてうめー!って食う人いるけど 少数派だな...
9 20/09/02(水)10:15:21 No.723766351
苦味は大抵焦がすことで足すんじゃないかな
10 20/09/02(水)10:16:19 No.723766483
カカオ
11 20/09/02(水)10:18:18 No.723766739
確かにない気がする スレ「」が作ったら大儲けできるかもよ
12 20/09/02(水)10:21:40 No.723767185
苦味というか風味とコクだけども煮込む時にローリエとか入れるくらいかな…
13 20/09/02(水)10:22:48 No.723767330
塩で微量のにがあじを加えてるんよ
14 20/09/02(水)10:24:49 No.723767617
にがあじ足したいシチュエーションある?
15 20/09/02(水)10:32:51 No.723768754
マー油とか
16 20/09/02(水)10:34:43 No.723769016
でかいシノギの臭いがするな…
17 20/09/02(水)10:38:06 No.723769472
ゴーヤチャンプル食べててゴーヤがそんなに苦くなかったからもっと苦くなってほしかったと思った
18 20/09/02(水)10:47:48 No.723770797
トニックウォーターとかだと原材料に苦味料ってあったりするからあるにはあるんだろうけど何使ってるんだろうな 家でもどき作るときはレモンの綿使ったけど
19 20/09/02(水)10:49:30 No.723771061
苦味料ってもの自体はじつはあったりする
20 20/09/02(水)10:50:02 No.723771140
漢方的なのでいけるか あるいはカカオ度の高いチョコレート
21 20/09/02(水)10:50:57 No.723771280
>苦味料ってもの自体はじつはあったりする なんて読むんだろう…くみりょう?
22 20/09/02(水)10:53:01 No.723771571
お焦げの苦さは好きなんだけどあれは苦さというより香りの方がメインな気がする
23 20/09/02(水)10:54:27 No.723771789
>なんて読むんだろう…くみりょう? にがあじりょう