ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/02(水)09:57:40 No.723764017
ドラクエ9は地味だよね
1 20/09/02(水)10:03:51 No.723764831
スレ画のデザインは好きだけど扱いはぞんざいだったような気がする
2 20/09/02(水)10:23:11 No.723767380
ヌルッと死んでたからな…
3 20/09/02(水)10:37:13 No.723769345
本編しかやってないから アギロさんが3匹目の竜とか知らんしそんなん…
4 20/09/02(水)10:38:06 No.723769473
いい部分もあったのは確かだけど覚えてない
5 20/09/02(水)10:38:06 No.723769475
今更やってみたいけど媒体がDSってのと通信要素のサービスが終了してるっぽいので二の足を踏んでいる
6 20/09/02(水)10:41:02 No.723769850
割と楽しんでやってた覚えはあるんだが内容あんまり思い出せない…
7 20/09/02(水)10:41:35 No.723769913
グレイナルなんてライバルズの方が輝いてるわ 死ねよあいつ
8 20/09/02(水)10:42:38 No.723770064
>内容あんまり思い出せない… ぼんやり7と被るんだよね 糞鬱でもないけどすっきりしないイベントとそれに文句言うガングロ妖精がいて
9 20/09/02(水)10:42:57 No.723770095
やった中で一番記憶に残ってない キャラの名前も怪しい
10 20/09/02(水)10:43:38 No.723770196
今風にリメイクしたら通信周りがどう変わるのか気になる
11 20/09/02(水)10:43:43 No.723770204
天津飯はいたな?
12 20/09/02(水)10:43:49 No.723770218
いつかそのうちリメイクとかされるんかね
13 20/09/02(水)10:44:33 No.723770352
見た目好きだからモンスターズで使ってた
14 20/09/02(水)10:45:09 No.723770440
またやりたいような気もするけど錬金素材集めと職業解禁クエストがダル過ぎる
15 20/09/02(水)10:46:01 No.723770556
通信ありきだから今やるとどうなるんだろう
16 20/09/02(水)10:46:51 No.723770663
シンボルエンカでメタル狩りとか作業感強くてやってらんねぇ
17 20/09/02(水)10:47:42 No.723770781
やってる間は楽しんでたけど道中のストーリーはいまいち思い出せない エルギオスと師匠の天さんは覚えてるけど
18 20/09/02(水)10:48:56 No.723770967
ハゲとリッカちゃんとルイーダさんとラヴィエルと黒騎士は覚えてるあとは怪しい…
19 20/09/02(水)10:49:31 No.723771067
>やってる間は楽しんでたけど道中のストーリーはいまいち思い出せない クソみたいな漁師村と疫病で全滅した街があったなってのは覚えてる
20 20/09/02(水)10:52:00 No.723771413
>ハゲとリッカちゃんとルイーダさんとラヴィエルと黒騎士は覚えてるあとは怪しい… ダーマ神官!
21 20/09/02(水)10:52:18 No.723771467
疫病の村は全滅する前に止めたよ 止めるために頑張った医者の恋人は止める直前に死んだけど
22 20/09/02(水)10:53:26 No.723771635
書き込みをした人によって削除されました
23 20/09/02(水)10:55:53 No.723771992
暗黒皇帝ガナサダイとか何したっけ…
24 20/09/02(水)10:57:02 No.723772167
>暗黒皇帝ガナサダイとか何したっけ… 何か…色々侵略とかしてたような… エルキモス捕らえてたのあいつらじゃなかったっけ…?知らんけど…
25 20/09/02(水)10:57:53 No.723772313
エルキモスはちゃんと後悔して謝って愛した女にだけ許されて死んだから許す
26 20/09/02(水)10:59:22 No.723772526
ロクサーヌ
27 20/09/02(水)10:59:30 No.723772538
苦戦したボスもギュメイ将軍しか思いつかねぇ…
28 20/09/02(水)10:59:58 No.723772608
単発エピソードとして一番出来が良かったのはサンマロウのマキナマウリヤの話だと思う 人間になった機械人形の話
29 20/09/02(水)11:00:43 No.723772729
石の町も好き
30 20/09/02(水)11:00:44 No.723772730
故郷と同族が消えて更に人間堕ちしたのは覚えてる 個人的に歴代1不幸な主人公だと思う
31 20/09/02(水)11:01:40 No.723772861
一応帝国はエルギオス匿ってた村崩壊させたり聖竜ぶっ飛ばしたりした 黒騎士と関わってた気もするけどどうだっけな
32 20/09/02(水)11:01:59 No.723772911
上級職クエストめんどくせ…
33 20/09/02(水)11:02:19 No.723772964
傍から見ると当時はすれ違い通信だ地図だでかなり盛り上がってるように見えたけど 内容自体は地味だったの?
34 20/09/02(水)11:02:50 No.723773028
地味というかまあ…ドラクエだよ
35 20/09/02(水)11:03:06 No.723773067
ぶっちゃけシナリオはかなり好きな方なんだけどED後が長すぎて話を振るとだいたい忘れたって言われる
36 20/09/02(水)11:03:24 No.723773116
本編後がメインみたいな感じだった
37 20/09/02(水)11:04:01 No.723773221
ラスボス調教師
38 20/09/02(水)11:04:53 No.723773353
エンドコンテンツがメインな部分が無くはないから結果メインは忘れられがち というかやり直しに向いてない
39 20/09/02(水)11:05:06 No.723773392
主人公たちが方舟で飛んできたラスダンに愛の力だけでカッ飛んできたラテーナいいよね…
40 20/09/02(水)11:05:30 No.723773462
戦闘のテンポ速めてくれないとちょっと厳しい
41 20/09/02(水)11:06:18 No.723773583
本編終了後が長くて一周しかしてないからメインストーリーは殆ど思い出せない
42 20/09/02(水)11:07:28 No.723773741
冒険の書がひとつなのでやり直しがしづらい クリア後のやりこみが世間的な大ブレイク 長く付き合うことになる仲間もキャラクリなので話題共有にはならない このあたりがシナリオ部分の影の薄さの原因にはなってると思う
43 20/09/02(水)11:07:37 No.723773771
まあ単純に11年前のゲームだからってのもあるだろうしな…
44 20/09/02(水)11:07:53 No.723773820
引継ぎとかあれば良かったな
45 20/09/02(水)11:08:10 No.723773854
>見た目好きだからモンスターズで使ってた 竜王とバルボロス配合すると出てくるこのシャムダって誰…? 何でアタカンマホカン素で付いてるの…
46 20/09/02(水)11:08:59 No.723773990
>長く付き合うことになる仲間もキャラクリなので話題共有にはならない これ今考えると相当挑戦的だよね… とりあえずクリリンは入れた
47 20/09/02(水)11:09:35 No.723774091
果実イベントは砂漠の関西弁竜が好き
48 20/09/02(水)11:12:25 No.723774504
>果実イベントは砂漠の関西弁竜が好き あれオチに駆けつけてくる侍女が凄い好きなんだけどメインキャラが3Dなのに侍女はモブのドット絵だからめちゃくちゃ浮いてるんだよな… なんかいたたまれない気分になった
49 20/09/02(水)11:13:35 No.723774721
>長く付き合うことになる仲間もキャラクリなので話題共有にはならない 話に入ってこないのは悲しいよね 3とかでも似たようなものだけどさ
50 20/09/02(水)11:13:35 No.723774722
ストーリーの印象が薄いというよりクリア後の印象が強すぎる
51 20/09/02(水)11:13:40 No.723774735
正直にいうとサンディ大好き
52 20/09/02(水)11:14:01 No.723774798
ラスボスが最上位の天使だから下位の天使の主人公じゃ勝てなかったけど 今までに助けてきた人たちの感謝の気持ちが集結して女神の果実が実って それ食べて人間になって挑むって展開がめっちゃ好きなんだ…
53 20/09/02(水)11:14:18 No.723774851
シリーズ最悪の糞シナリオだった 仲間の存在も意味不明
54 20/09/02(水)11:14:27 No.723774876
>ぶっちゃけシナリオはかなり好きな方なんだけどED後が長すぎて話を振るとだいたい忘れたって言われる セーブデータ一つしか作れなくてすれ違い要素あるから最初からってしにくいしな…
55 20/09/02(水)11:14:40 No.723774904
ゼニスさん何でバラバラになったのかちゃんと覚えてないや
56 20/09/02(水)11:15:08 No.723774978
>シリーズ最悪の糞シナリオだった >仲間の存在も意味不明 具体的にどこが?
57 20/09/02(水)11:16:01 No.723775094
実はこれが初ドラクエで見た目に反して薄暗いゲームだなと思った 割とシリーズ通してそうだった
58 20/09/02(水)11:16:10 No.723775118
>死ねよあいつ グレイナルは生きとったんかワレ!ってなった
59 20/09/02(水)11:16:12 No.723775121
>シリーズ最悪の糞シナリオだった >仲間の存在も意味不明 ククク酷い言われようだな…まあ事実だからしょうがないけど
60 20/09/02(水)11:16:31 No.723775173
学生服着て学校に潜入するイベントがあったのは覚えてる
61 20/09/02(水)11:16:35 No.723775184
エンドコンテンツに挑む為に面倒臭い錬金素材集めと上級職解禁しなきゃいけないのもねぇ
62 20/09/02(水)11:16:39 No.723775196
三将軍とか何してたっけ…ってなるし
63 20/09/02(水)11:17:16 No.723775296
>グレイナルなんてライバルズの方が輝いてるわ >死ねよあいつ ライバルズのグレイナルはむしろ殺したらダメなやつという
64 20/09/02(水)11:17:22 No.723775302
とんでもなさすぎて逆に笑えるクソ教師好き
65 20/09/02(水)11:17:24 No.723775309
>三将軍とか何してたっけ…ってなるし 警護と牢獄の監視 実務担当の鳥1名!
66 20/09/02(水)11:17:44 No.723775361
黒竜丸とかレオコーンとかは好き
67 20/09/02(水)11:18:09 No.723775432
>ゼニスさん何でバラバラになったのかちゃんと覚えてないや 人間クソだわ滅ぼす!って我慢出来なくなったけど長女が世界樹になって諌めてなんとか抑えたけど負の心が抑えきれなくなって10の欠片にバラバラになって自分を封印した
68 20/09/02(水)11:18:10 No.723775435
>警護と牢獄の監視 >実務担当の鳥1名! まあ3人ならそういう配分にもなろうが…
69 20/09/02(水)11:18:26 No.723775476
とにかく今やると戦闘のテンポ最悪だからリメイクなりするときは直してほしい
70 20/09/02(水)11:18:31 No.723775492
最近のDQ派生ゲーで9キャラが拾われるとまず誰だっけ…?ってなる
71 20/09/02(水)11:18:37 No.723775509
ギュメイ将軍はキャラ的にはめっちゃ好きだけど何やってたっけ?って言われると答えづらいところある
72 20/09/02(水)11:19:24 No.723775620
そもそもDQM以外だと9からはサンディ以外あんまり出張しないし…
73 20/09/02(水)11:19:41 No.723775670
>ギュメイ将軍はキャラ的にはめっちゃ好きだけど何やってたっけ?って言われると答えづらいところある ゲルニック将軍がこいつ一人いれば守りは安泰って言うくらいだし防衛隊長だったっぽい
74 20/09/02(水)11:19:59 No.723775711
天津飯は天津飯って言うとある程度は通じる
75 20/09/02(水)11:20:07 No.723775727
>ギュメイ将軍はキャラ的にはめっちゃ好きだけど何やってたっけ?って言われると答えづらいところある お城守ってた!以上!
76 20/09/02(水)11:20:57 No.723775851
本編の最終メンバーが幻魔の鎧とパピヨンマスク付けたハゲ×4なせいで敵にしか見えねぇ