20/09/02(水)08:58:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/02(水)08:58:53 No.723756989
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/02(水)09:03:36 No.723757540
物騒な世の中だ
2 20/09/02(水)09:08:06 No.723758025
鬼無里
3 20/09/02(水)09:10:06 No.723758229
やっぱ弓使いは女性キャラがいいよね
4 20/09/02(水)09:11:06 No.723758339
きなさってつい最近かっこいい地名ランキングで見たところだな
5 20/09/02(水)09:11:32 No.723758389
事件の背景が知りたい
6 20/09/02(水)09:14:45 No.723758752
その昔、この地には京の都から配流された紅葉という美しく高貴な女性がいました。 里長はなにかと京を懐かしむ紅葉の心を察してこの地に加茂川、東京、西京、高尾、二条、四条などいずれも平安の都から名を取った地名をおき、紅葉をなぐさめました。 しかし紅葉は、やがて悪者達に担がれて盗賊の首領となり荒倉山に移り住み、旅人を襲って豪勢な暮らしをするようになりました。 人々は紅葉を鬼女と呼ぶようになり、そのうわさは遠く京の都にまで知れ渡りました。 朝廷は平維盛に鬼女征伐を命じ、苦戦の末、ついに紅葉狩りを果たしたといわれています。 それまで水無瀬と称していたこの地は、以降鬼の無い里、すなわち鬼無里と呼ばれるようになったということです。 https://www.s-togakushi.com/kinasa/kojiki/legend.html ブルーシードみたいな地名や…
7 20/09/02(水)09:16:51 No.723759000
そんな紅葉の怨霊が乗り移ったみたいなね
8 20/09/02(水)09:18:07 No.723759140
近接弓使いか
9 20/09/02(水)09:22:41 No.723759670
水沢夏美って名前も絶妙に登場人物っぽいな 検索したらサワの字がいくつかのサイトで表記ブレあったけど
10 20/09/02(水)09:32:57 No.723760869
70代男性は鬼なの?
11 20/09/02(水)09:34:59 No.723761127
またクロスボウかと思ったら洋弓だと
12 20/09/02(水)09:42:07 No.723762013
弓で狙われるって爺さん何やったんだろうな
13 20/09/02(水)09:43:59 No.723762239
なんかクロスボウの事件まさか模倣犯はいねーだろと思ったらどんどん出てきてすげぇ…
14 20/09/02(水)10:11:57 No.723765885
>鬼無里 ギムリー