虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/02(水)06:03:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/02(水)06:03:22 No.723742993

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/02(水)06:03:55 No.723743024

ペクチュァン!

2 20/09/02(水)06:04:49 No.723743065

イッテモタカダカジュップンジャーン

3 20/09/02(水)06:05:25 No.723743094

10分でも遅刻は遅刻だよー

4 20/09/02(水)06:07:42 No.723743208

gdgd!

5 20/09/02(水)06:16:22 No.723743638

聖衣よりも軽い漆黒の鎧、冥衣!

6 20/09/02(水)06:18:52 No.723743754

懐かしいな汁汁

7 20/09/02(水)06:20:07 No.723743813

低予算だろうが面白いアニメは面白い…

8 20/09/02(水)06:22:50 No.723743942

よく考えたらこれVTUBERよりも先にVTUBERみたいなことしてるんだよね そう考えると凄いと思う

9 20/09/02(水)06:57:16 No.723745920

スレ画で十分シコれてしまう

10 20/09/02(水)07:05:59 No.723746551

愛らしい

11 20/09/02(水)07:19:50 No.723747648

時々ぐだぐだすぎて何もまとまらないのがまたじわじわくるやつ

12 20/09/02(水)07:21:04 No.723747750

漫画あるあるじゃん

13 20/09/02(水)07:27:38 No.723748317

当時割と新機軸だったアニメ 無料素材のキャラを弄り倒してキャラクターにするのも面白かった

14 20/09/02(水)07:30:06 No.723748510

メェンタルとタァイムのルゥーム

15 20/09/02(水)07:30:29 No.723748544

そろそろ10年前のアニメになってしまう…

16 20/09/02(水)07:32:32 No.723748725

二期以降はなんか話聞かないやつ

17 20/09/02(水)07:33:39 No.723748815

森でも聴こえる例のジングル

18 20/09/02(水)07:33:41 No.723748816

>そろそろ10年前のアニメになってしまう… 嘘だろ…

19 20/09/02(水)07:35:54 No.723749028

アニメあんまみてないせいもあるが 中の人の声最近聞かない

20 20/09/02(水)07:35:58 No.723749034

>>そろそろ10年前のアニメになってしまう… >嘘だろ… 続編がやたらあるから余計にな

21 20/09/02(水)07:36:18 No.723749062

>チョット マッテ ペクチュァン!

22 20/09/02(水)07:36:25 No.723749071

そういえば映画みてないや

23 20/09/02(水)07:37:51 No.723749203

直球表題ロボット物はパロディ次回予告が楽しかったけどあのままBDとかに収録出来たんだろうか

24 20/09/02(水)07:39:06 No.723749327

ウワッ デター

25 20/09/02(水)07:39:18 No.723749350

>中の人の声最近聞かない ペクチュアンはプリキュアでコロコロは釣りしてる シルシルは海外にいってた気がする

26 20/09/02(水)07:42:22 No.723749620

5千円!?

27 20/09/02(水)07:45:57 No.723749959

二期はなんか…うn 映画は見てない

28 20/09/02(水)07:46:10 No.723749985

房子なんてバーチャルおばあちゃんみたいなもんだろ

29 20/09/02(水)07:46:53 No.723750056

俺は一度大やけどしてから露骨に火傷を怖がるペクチャン好きだったよ

30 20/09/02(水)07:49:34 No.723750317

>シルシルは海外にいってた気がする ひもてでも後半は中の人が入れ替わってたな

31 20/09/02(水)07:55:59 No.723750918

>無料素材のキャラを弄り倒してキャラクターにするのも面白かった お父さん!

32 20/09/02(水)08:14:11 No.723752596

>>シルシルは海外にいってた気がする >ひもてでも後半は中の人が入れ替わってたな 何があったんだよシルシル

33 20/09/02(水)08:15:32 No.723752733

間違いなく三森すずこはこのアニメで成長した

34 20/09/02(水)08:16:55 No.723752869

二期あったのかしらそん

35 20/09/02(水)08:18:10 No.723752988

二期も映画も見なくて良いと思う…

36 20/09/02(水)08:25:36 No.723753680

ペクチャンイイカゲンニシテ!!

37 20/09/02(水)08:27:26 No.723753862

持田房子の名前だけ覚えてる

38 20/09/02(水)08:29:50 No.723754089

あけこの寿命削って絞り出したアニメ

39 20/09/02(水)08:37:28 No.723754752

>よく考えたらこれVTUBERよりも先にVTUBERみたいなことしてるんだよね >そう考えると凄いと思う 現状ほぼ始祖のウェザーロイドタイプAがこれとほぼ同時期だから 先というほど先でもない 3Dを複数動かすってのはまた違うし

↑Top