20/09/02(水)05:34:56 どんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/02(水)05:34:56 No.723741654
どんな状況でも希望は残されているぜ!
1 20/09/02(水)05:37:08 No.723741752
逃げられるわけない!
2 20/09/02(水)05:38:09 No.723741791
スー
3 20/09/02(水)05:39:42 No.723741849
罪を重ねるな
4 20/09/02(水)05:40:15 No.723741873
免許とか個人情報の固まりだし知らない人に見せるわけないじゃん…
5 20/09/02(水)05:41:43 No.723741938
免許見して!
6 20/09/02(水)05:56:35 No.723742642
もしかしてギリ健とかそういう人なのかな
7 20/09/02(水)06:01:39 No.723742899
無免ライダー…実在していたのか…
8 20/09/02(水)06:02:19 No.723742929
最近知ったけど逃げる事は違反じゃないらしいな
9 20/09/02(水)06:07:57 No.723743222
>最近知ったけど逃げる事は違反じゃないらしいな 刑事罰は違反じゃないとかそういうトンチか
10 20/09/02(水)06:11:14 No.723743377
ただの犯罪だから違反より重いだけだね
11 20/09/02(水)06:13:06 No.723743467
違反を警察が現認してなくて無免許の疑いだけなら免許提示義務もないから逃げても罪にはならない
12 20/09/02(水)06:13:26 No.723743483
なる程違反じゃないなら免許は取り上げられないな
13 20/09/02(水)06:14:45 No.723743564
ブチ込まれるのでは……?
14 20/09/02(水)06:14:50 No.723743569
まあ無いものは取り上げられないんだけどな
15 20/09/02(水)06:14:50 No.723743570
免許あるって言い張ればいいの?
16 20/09/02(水)06:16:47 No.723743667
>違反を警察が現認してなくて無免許の疑いだけなら免許提示義務もないから逃げても罪にはならない 前提にまず無理があるな 公務執行妨害まで付きそう
17 20/09/02(水)06:18:00 No.723743721
原付でどう逃げるつもりだったんだろ こち亀みたいに裏路地とか使うのか?
18 20/09/02(水)06:18:28 No.723743740
逃げても追っかけてる最中にナンバー抑えられるよね
19 20/09/02(水)06:18:58 No.723743757
警察の前で同じ屁理屈並べてぜひ逃げ切ってほしい
20 20/09/02(水)06:19:19 No.723743773
無敵理論が通るわけねえだろ そんなんだったら違反者天国だわ
21 20/09/02(水)06:20:05 No.723743810
屁理屈に近い中途半端な法律の知識で本当に罪に問われないなら弁護士はいらねーんだ
22 20/09/02(水)06:21:17 No.723743871
そんなこと言ってたら検問もできないじゃん!
23 20/09/02(水)06:22:08 No.723743905
免許提示を求められてるのに拒否って逃げるのは罪うんぬんの前におかしいでしょ
24 20/09/02(水)06:22:38 No.723743929
まあスレ画はそれこそそんな子供じみた言い分通らないから逃げ出してるんだろうし
25 20/09/02(水)06:23:13 No.723743964
前のスレのあんなバカみたいな理論信じちゃってる子いたんだ…
26 20/09/02(水)06:23:40 No.723743990
土地勘はこっちの方がありますぜ!
27 20/09/02(水)06:23:53 No.723744003
警察をやたら目の敵にしてる奴って家に中核ヘルメットとゲバ棒が有りそう
28 20/09/02(水)06:24:07 No.723744013
>前のスレのあんなバカみたいな理論信じちゃってる子いたんだ… 前スレなんてあったのか
29 20/09/02(水)06:24:25 No.723744030
持ち物検査中に漏らせば大麻持ってても無かった事になるんだっけ…
30 20/09/02(水)06:24:34 No.723744040
こういうときはだいたい応援の人員に囲まれて逃げられなくなる
31 20/09/02(水)06:25:10 No.723744072
応援呼ぶまでもなく捕まるんじゃねーかな…
32 20/09/02(水)06:25:28 No.723744087
>前提にまず無理があるな >公務執行妨害まで付きそう 違反してなきゃ出せば良い話だしね 提示しない時点でやましい
33 20/09/02(水)06:25:47 No.723744099
逃げきれても盗難車でない限りナンバー控えられて一発アウトでしょ
34 20/09/02(水)06:26:17 No.723744121
公権力に楯突く俺カッコイイ理論
35 20/09/02(水)06:26:55 No.723744158
違反せず走行していて警官に呼び止められて 免許の提示を求められて断ったら捕まるのかな?
36 20/09/02(水)06:27:41 No.723744209
原チャも盗難だったりして
37 20/09/02(水)06:27:54 No.723744222
>違反せず走行していて警官に呼び止められて >免許の提示を求められて断ったら捕まるのかな? そんな事をする意味がわからんけどいらん容疑が深まってまず解放はされんだろうね
38 20/09/02(水)06:28:21 No.723744242
>違反せず走行していて警官に呼び止められて >免許の提示を求められて断ったら捕まるのかな? その際に制止を振り切って無理やり逃げたら公務執行妨害罪で逮捕 単なる免許不携帯だったらたかだか1点と罰金なのに
39 20/09/02(水)06:28:44 No.723744262
>違反せず走行していて警官に呼び止められて >免許の提示を求められて断ったら捕まるのかな? 調べたら法律事務所のコラムがあった https://www.nanzanlaw.com/column/718
40 20/09/02(水)06:28:44 No.723744263
自分から疑いを強めるアホ
41 20/09/02(水)06:29:16 No.723744292
職質は拒否できると聞くけど免許の提示は不携帯の違反があるから拒否出来ないでしょう…
42 20/09/02(水)06:29:30 No.723744304
撮影者のヘタクソなツッコミが不愉快
43 20/09/02(水)06:29:37 No.723744311
提示すればそれで済む話からわざわざ逃げた時点で無罪ですなんて馬鹿な話になるわけないだろすぎる
44 20/09/02(水)06:29:59 No.723744332
提示して問題ないならそれで解放されるし提示したら良いと思う 職質断る奴と同じ
45 20/09/02(水)06:30:24 No.723744356
免許証の提示も出来ん奴に免許証発行すべきではないと思う
46 20/09/02(水)06:30:35 No.723744369
友達が見てるから面白いことしたろ~っていう若者特有のイキリ行動なんじゃないの?
47 20/09/02(水)06:31:06 No.723744398
そのとりあえず公権力に歯向かってみよう的な馬鹿な思考は止めた方が得策だよ…マジで
48 20/09/02(水)06:32:29 No.723744483
>調べたら法律事務所のコラムがあった >https://www.nanzanlaw.com/column/718 地名でググってああ…ってなった
49 20/09/02(水)06:32:38 No.723744489
>https://www.nanzanlaw.com/column/718 違反してるのを警官が見付けてない場合は提示する義務はないのか 書いてる弁護士も時間の無駄だから提示してさっさと終わらせた方が良いと書いてて笑った
50 20/09/02(水)06:32:39 No.723744490
>こういうときはだいたい応援の人員に囲まれて逃げられなくなる 明らかに胡散臭いんだからそりゃ囲むよね…
51 20/09/02(水)06:33:33 No.723744539
>書いてる弁護士も時間の無駄だから提示してさっさと終わらせた方が良いと書いてて笑った 時間は掛かるわ疑われるわで一つもいいことないからな
52 20/09/02(水)06:33:48 No.723744556
やましいことをしてないなら素直に従うのが一番早く済む話だからな
53 20/09/02(水)06:34:06 No.723744571
>書いてる弁護士も時間の無駄だから提示してさっさと終わらせた方が良いと書いてて笑った やましいことしてなけりゃ 提示が一番手っ取り早いしな
54 20/09/02(水)06:34:27 No.723744590
法律云々以前に常識レベルで考えなくてもわかることだからな そんな事しようと思う時点でただのアホだ
55 20/09/02(水)06:35:21 No.723744634
頑として職質に応じない奴も何なんだろうねアレ 急いでる訳でもないようだし その癖パトロールはちゃんとしろ仕事をサボるなとか言ってるし
56 20/09/02(水)06:35:47 No.723744662
YouTuberにそんなアホなことやってしょっぴかれた上に動画も削除されたのあったな 当然馬鹿な主張は一切通らなかった上悪質さで更に厳罰化されたようだが
57 20/09/02(水)06:36:11 No.723744688
>法律云々以前に常識レベルで考えなくてもわかることだからな >そんな事しようと思う時点でただのアホだ 法律レベルで曖昧とかじゃなくて明確に違法だぜ
58 20/09/02(水)06:36:45 No.723744721
メリットデメリットじゃなくて単に素直に従うのが癪に障るという頭おサルな奴なだけだよ
59 20/09/02(水)06:37:31 No.723744768
>法律レベルで曖昧とかじゃなくて明確に違法だぜ 違法がどうとか以前の問題で誰も得しない事を普通はしねーんだ
60 20/09/02(水)06:38:21 No.723744826
違法じゃないならやるのかって言われたらやらんよの一言に尽きる
61 20/09/02(水)06:39:10 No.723744861
国家公安委員長やってた政治家が職質されてやり方にキレてたなと調べたら去年亡くなってた
62 20/09/02(水)06:39:30 No.723744888
普通は法が云々以前にモラルだの損得だのがあるからな…
63 20/09/02(水)06:40:00 No.723744926
>メリットデメリットじゃなくて単に素直に従うのが癪に障るという頭おサルな奴なだけだよ おサルに失礼
64 20/09/02(水)06:40:00 No.723744927
なんでか知らんがやたらと警察嫌ってる人間は一定数いるからな
65 20/09/02(水)06:40:32 No.723744964
>免許とか個人情報の固まりだし知らない人に見せるわけないじゃん… 馬鹿かな
66 20/09/02(水)06:41:48 No.723745036
違反してなきゃ免許の提示を断れる 職質の荷物検査も礼状が無いなら断れる どっちもその通りにやってたら犯罪者有利過ぎるよね
67 20/09/02(水)06:42:17 No.723745065
>なんでか知らんがやたらと警察嫌ってる人間は一定数いるからな まぁ反面クソな警官もいる事はいるし… 昔何か警察に嫌なことされたのかな…
68 20/09/02(水)06:42:46 No.723745092
十把一絡げって奴ですね
69 20/09/02(水)06:43:21 No.723745125
>違反してなきゃ免許の提示を断れる これは後をつけて速度違反で捕まえて提示させられるけど >職質の荷物検査も礼状が無いなら断れる こっちは令状準備するの大変すぎる
70 20/09/02(水)06:43:29 No.723745137
>どっちもその通りにやってたら犯罪者有利過ぎるよね ある程度受ける側にも権利はあるってだけであまりに不審ならかえって疑惑を増やして別の違反や罪状追加されるだけだからな
71 20/09/02(水)06:43:44 No.723745155
なんか撮影してるやつ腹立つ
72 20/09/02(水)06:44:25 No.723745194
>こっちは令状準備するの大変すぎる 準備するかどうか以前にそんな不審者別の容疑かけて取り調べ受けることになるだけだと思う
73 20/09/02(水)06:44:26 No.723745197
知識としては持ってて良いだろうけど使う場面は無さそうだ
74 20/09/02(水)06:44:30 No.723745202
ささっと済む時間の短さよりも意味不明なプライドを優先して歯向かう跳ねっ返りバカ
75 20/09/02(水)06:45:49 No.723745282
抵抗したらした分だけ痛くもない腹を探られるだけだしやる意味が全くなさすぎる
76 20/09/02(水)06:45:52 No.723745286
>準備するかどうか以前にそんな不審者別の容疑かけて取り調べ受けることになるだけだと思う 職質断ったから別の容疑をかけるってそれはダメだろ!
77 20/09/02(水)06:46:19 No.723745310
>職質断ったから別の容疑をかけるってそれはダメだろ! んなもん場合によるとしか言いようがない
78 20/09/02(水)06:46:28 No.723745317
やってる奴的には意味あるんだろ多分 くだらない自尊心が満たされる的なやつで
79 20/09/02(水)06:47:01 No.723745346
>職質断ったから別の容疑をかけるってそれはダメだろ! 密着して押させたら公務執行妨害でいけるよ
80 20/09/02(水)06:47:18 No.723745358
>職質断ったから別の容疑をかけるってそれはダメだろ! 無意味に断る不審者を野放しにするほうが余程駄目だろすぎる
81 20/09/02(水)06:47:33 No.723745371
>職質断ったから別の容疑をかけるってそれはダメだろ! 異常行動とるやつにヤク中や飲酒運転を疑うのは当たり前のことだ
82 20/09/02(水)06:48:07 No.723745403
ここらで一つ「「」は官憲の手先なのかよ」が欲しいトコロ
83 20/09/02(水)06:48:09 No.723745406
>職質断ったから別の容疑をかけるってそれはダメだろ! まずなにもないなら断らなきゃいいんじゃねーかな…
84 20/09/02(水)06:48:25 No.723745420
まず職質なんて普通されないし…
85 20/09/02(水)06:48:41 No.723745434
>ここらで一つ「「」は官憲の手先なのかよ」が欲しいトコロ そんな話以前に損得で考えてもやる意味全く無いからな
86 20/09/02(水)06:49:05 No.723745452
職質は受けるけど署や病院まで行って尿検査と言われたら断れないの?とは聞くかも
87 20/09/02(水)06:49:27 No.723745470
職質受けたことないけど受けたら興奮してしまいそう なんかあったんすか?てドラマの聞き込みされる無名モブみたいなこと言いたい
88 20/09/02(水)06:49:37 No.723745479
以前に寒い中交番の前でクレープ食べてたら「震えながらクレープ食べてた」って理由だけで職質に30分取られた
89 20/09/02(水)06:49:50 No.723745491
>まず職質なんて普通されないし… 近くで事件やら何やら起きた後は結構されるよ
90 20/09/02(水)06:49:50 No.723745493
>職質は受けるけど署や病院まで行って尿検査と言われたら断れないの?とは聞くかも 薬物やってそう
91 20/09/02(水)06:50:13 No.723745510
ほんの少しの会話や手間で済むものをわざわざ断る怪しいやつをほっとく理由がねーんだ
92 20/09/02(水)06:50:42 No.723745533
>まず職質なんて普通されないし… それはそれでそのエリアの警官ちゃんと警邏してんのかって話にもなりかねない
93 20/09/02(水)06:50:49 No.723745542
>以前に寒い中交番の前でクレープ食べてたら「震えながらクレープ食べてた」って理由だけで職質に30分取られた ヤク中だろお前
94 20/09/02(水)06:51:17 No.723745564
>寒い中交番の前でクレープ食べてたら なんで? 家帰ってから食べなよ
95 20/09/02(水)06:51:38 No.723745574
>以前に寒い中交番の前でクレープ食べてたら「震えながらクレープ食べてた」って理由だけで職質に30分取られた 交番の前で食べてたからでは?
96 20/09/02(水)06:52:06 No.723745597
見ず知らずの警官に対して初手から怒りと攻撃で入る という時点でもう頭おかしくない?てなるよ
97 20/09/02(水)06:52:10 No.723745601
ストール羽織ってアイス食べてるなら理解も得られたろうに
98 20/09/02(水)06:52:11 No.723745604
>以前に寒い中交番の前でクレープ食べてたら「震えながらクレープ食べてた」って理由だけで職質に30分取られた なんでそんなかまってくださいと言わんがばかりのことやって被害者ヅラしてるんだ
99 20/09/02(水)06:52:30 No.723745621
中核ヘルとゲバ棒持ってる「」は実際居そうだ…
100 20/09/02(水)06:52:50 No.723745637
>見ず知らずの警官に対して初手から怒りと攻撃で入る >という時点でもう頭おかしくない?てなるよ それこそ無意味な警察嫌いでもない限り心象悪くすることに全く得がないからな
101 20/09/02(水)06:53:10 No.723745654
ただ職質を断るのもどうかと思うがそれで断られたから何かしらの容疑をかけて取り調べってヤバくないか 取り調べまで持っていくなら令状を発行するまでしてるだろうし
102 20/09/02(水)06:53:43 No.723745687
俺警察大好きなんだけど変かな おまわりさんかっこいい…
103 20/09/02(水)06:53:48 No.723745692
>取り調べまで持っていくなら令状を発行するまでしてるだろうし 嫌なら職質受ければいいじゃん
104 20/09/02(水)06:53:56 No.723745696
>職質断ったから別の容疑をかけるってそれはダメだろ! なんか特別な理由があるんでもない限りそもそも職質断るのがダメだろすぎる
105 20/09/02(水)06:54:06 No.723745704
>俺警察大好きなんだけど変かな >おまわりさんかっこいい… 特に関係無いがおまわりのおにーさんって漫画が良いぞ
106 20/09/02(水)06:54:54 No.723745754
>ただ職質を断るのもどうかと思うがそれで断られたから何かしらの容疑をかけて取り調べってヤバくないか >取り調べまで持っていくなら令状を発行するまでしてるだろうし なんでそこまでして職質断りたいの?
107 20/09/02(水)06:55:00 No.723745758
>ただ職質を断るのもどうかと思うがそれで断られたから何かしらの容疑をかけて取り調べってヤバくないか >取り調べまで持っていくなら令状を発行するまでしてるだろうし まずそんな手間を掛けさせるような悪目立ちをするのがヤバイよ なんでいらんことやってお互いに不利益にしかならんことをやるんだって話で
108 20/09/02(水)06:55:02 No.723745760
関係無いけど俺職質って「お仕事は何をされているのですか?」って意味だと思ってたよ でもこれお見合いの時のセリフだね
109 20/09/02(水)06:55:43 No.723745804
まずそこまで職質したければ令状もってこい!!何ていうアホをその場でどうこうしなくたってマークされるだろ…
110 20/09/02(水)06:56:00 No.723745820
けいさつのおにーさんだった
111 20/09/02(水)06:56:08 No.723745832
ン拒否するゥ
112 20/09/02(水)06:56:14 No.723745842
>まずそこまで職質したければ令状もってこい!!何ていうアホをその場でどうこうしなくたってマークされるだろ… これを怪しくないって見逃す方が無能すぎる
113 20/09/02(水)06:56:46 No.723745870
>ただ職質を断るのもどうかと思うがそれで断られたから何かしらの容疑をかけて取り調べってヤバくないか >取り調べまで持っていくなら令状を発行するまでしてるだろうし なんとか警察24時で別の容疑かけるまでもなくそんな駄々こねてる間抜けがどうなるかなんて見てればわかるだろう
114 20/09/02(水)06:57:44 No.723745951
職質断るような奴には令状を出して身体検査するだろ 別の容疑をかけて取り調べなんて違法じゃねえか
115 20/09/02(水)06:58:01 No.723745972
>なんでそこまでして職質断りたいの? 一度うんこ漏れそうな時に捕まってほしい
116 20/09/02(水)06:58:45 No.723746024
>一度うんこ漏れそうな時に捕まってほしい それは素直にそう言えよ…
117 20/09/02(水)06:58:51 No.723746034
>別の容疑をかけて取り調べなんて違法じゃねえか そこまでされるようなのはそうなるに足る理由がそもそもあるからな 「」のその場で考えた屁理屈よりよっぽど確かなものが
118 20/09/02(水)06:59:34 No.723746072
脳内警察と戦ってる…
119 20/09/02(水)06:59:41 No.723746082
>一度うんこ漏れそうな時に捕まってほしい 尚の事素直に「うんこ漏れそうなんです!」って言った方が早く開放されると思うが
120 20/09/02(水)06:59:57 No.723746106
前提として自分が公務執行妨害すれすれのことやるようなやつが違法行為だ何だって何のギャグだすぎる
121 20/09/02(水)07:00:22 No.723746136
素直に言ったらおにーさんも「うんちじゃあしょうがねぇやなぁ」って笑って直ぐ終わるよね
122 20/09/02(水)07:00:56 No.723746181
>素直に言ったらおにーさんも「うんちじゃあしょうがねぇやなぁ」って笑って直ぐ終わるよね よっぽど切羽詰まってるなら最悪トイレまではついてきてくれるだろうしな
123 20/09/02(水)07:01:01 No.723746190
>素直に言ったらおにーさんも「うんちじゃあしょうがねぇやなぁ」って笑って直ぐ終わるよね もしくはトイレから出てきてから職質し直すし
124 20/09/02(水)07:01:55 No.723746255
別容疑で取り調べってどうやってそこに持っていくのかは気になる
125 20/09/02(水)07:02:12 No.723746272
何なら連れウンしたって良い
126 20/09/02(水)07:02:23 No.723746280
ガサ入れじゃないんだからたかが職質くらいでトイレ優先させてもらってもいいだろ別に 何でそれで別容疑まで行くんだ
127 20/09/02(水)07:02:48 No.723746312
だから漏れそうなら漏れそうって言えやって言ってるんだが…
128 20/09/02(水)07:02:55 No.723746317
>別容疑で取り調べってどうやってそこに持っていくのかは気になる 押させる 公務執行妨害で現行犯
129 20/09/02(水)07:03:04 No.723746333
>職質断るような奴には令状を出して身体検査するだろ >別の容疑をかけて取り調べなんて違法じゃねえか 令状をもってこいなんて言うやつにはそもそも令状が来るまで待つために最低限身元証明を求められるし それまで断れば立派な公務執行妨害だよ
130 20/09/02(水)07:03:21 No.723746354
都会だとトイレ無いんだよな…
131 20/09/02(水)07:03:37 No.723746377
>都会だとトイレ無いんだよな… 交番行きゃあるよ
132 20/09/02(水)07:04:06 No.723746414
>押させる >公務執行妨害で現行犯 警官なの?
133 20/09/02(水)07:04:08 No.723746420
まず意味もなくなんとかして職質を逃れようとするな
134 20/09/02(水)07:06:15 No.723746574
>令状をもってこいなんて言うやつにはそもそも令状が来るまで待つために最低限身元証明を求められるし >それまで断れば立派な公務執行妨害だよ 警察24時的な番組を見てても薬中が拒否しても令状が来るまで警察も待つだけだったぞ 「」の言うように公務執行妨害が成立するなら捕まえれば良いのに
135 20/09/02(水)07:06:43 No.723746602
たった3000円をケチって逃げるのか…
136 20/09/02(水)07:07:30 No.723746659
職質を断るような不審者は冤罪でも捕まえて調べると名うての盗賊だったりするよ
137 20/09/02(水)07:07:40 No.723746670
職質受けない理由を言えば言うほど「やましい事はない」の信憑性がどんどん下がって行くというね…バカなんじゃなかろうか
138 20/09/02(水)07:07:44 No.723746673
>警察24時的な番組を見てても薬中が拒否しても令状が来るまで警察も待つだけだったぞ >「」の言うように公務執行妨害が成立するなら捕まえれば良いのに 逆に聞くけどその番組でその薬中を待つ間身元も確認せずに野放しにしてたの? 本当にそうならそっちのほうが大問題だぞ
139 20/09/02(水)07:08:16 No.723746720
緊急時トイレ貸してくれたら職質くらい喜んで受けるわ
140 20/09/02(水)07:09:35 No.723746811
とにかく警察に協力するのが気に入らないって事しか伝わって来ない…
141 20/09/02(水)07:09:36 No.723746812
令状貰うにしたってそれを適用する相手の身元くらいは予め確認取るよ 令状貰う間に逃げられたらなんて当事者である警察の方が余程危惧してるし
142 20/09/02(水)07:09:42 No.723746818
>調べたら法律事務所のコラムがあった >https://www.nanzanlaw.com/column/718 ああやっぱ検問って違法行為なんだ…
143 20/09/02(水)07:10:07 No.723746851
>逆に聞くけどその番組でその薬中を待つ間身元も確認せずに野放しにしてたの? >本当にそうならそっちのほうが大問題だぞ 警官も疑いだけで令状も無しに強制的に身分を証明する物を出させる事できないのでは
144 20/09/02(水)07:11:07 No.723746923
>警官も疑いだけで令状も無しに強制的に身分を証明する物を出させる事できないのでは まず令状を取るにあたってなんか不審者いるんで令状くださいなんて不明瞭な理由で取れると思ってるのか
145 20/09/02(水)07:11:20 No.723746935
>警官も疑いだけで令状も無しに強制的に身分を証明する物を出させる事できないのでは 薬中なんだから現行犯逮捕して荷物検査したら良いだけだろ
146 20/09/02(水)07:11:22 No.723746937
Nシステムぶっ潰したいとかも考えてそう
147 20/09/02(水)07:11:41 No.723746963
細かい事わかってるプロが遊びでやるならいいかもわからんが素人がマネすると火傷するよそういうの
148 20/09/02(水)07:12:10 No.723747002
クレープおじさんが気になって仕方ない
149 20/09/02(水)07:12:39 No.723747056
>まず令状を取るにあたってなんか不審者いるんで令状くださいなんて不明瞭な理由で取れると思ってるのか じゃあどうやって職質を断る薬物使用の疑いがある奴の令状を警官は取ってるんだ
150 20/09/02(水)07:12:42 No.723747063
>細かい事わかってるプロが遊びでやるならいいかもわからんが よくねーよ 限られたパトロール時間を無駄に削ぐな
151 20/09/02(水)07:12:50 No.723747074
浅い知識と子供みたいなゴネ得で言うほど逃げおおせられるなら犯罪者天国だよ
152 20/09/02(水)07:13:04 No.723747092
疑われて不快になる気持ちはわかるがやましいことなければ免許見せれば解放されるんだからさっさと済ませてしまえ
153 20/09/02(水)07:13:26 No.723747114
検問自体は違法じゃねえんじゃねえかな…
154 20/09/02(水)07:13:28 No.723747118
>じゃあどうやって職質を断る薬物使用の疑いがある奴の令状を警官は取ってるんだ 薬物使用の疑いがあるからだろ
155 20/09/02(水)07:14:51 No.723747227
これの場合疑われるような運転してたのなら 運転技術が些末なんだからとっとと運転やめるべきだな
156 20/09/02(水)07:14:52 No.723747230
令状が来るまで複数で囲んでお願いする形で逃さないだけだよ
157 20/09/02(水)07:15:01 No.723747242
話がどんどん逸れてってるけど結局素直に従えばそれで済む話だよね なんでゴネるの
158 20/09/02(水)07:15:22 No.723747266
>頑として職質に応じない奴も何なんだろうねアレ >急いでる訳でもないようだし >その癖パトロールはちゃんとしろ仕事をサボるなとか言ってるし 職質って本来は現行犯か犯罪をする直前だと誰が見ても明らかな場合でもないとできないんだ なんか怪しい気がする程度だとできないからなんで職質されてんの?ってなる 職質をするに至った根拠を提示できない場合は職質できる要件満たしてないから断れる なんか怪しい程度なら尾行するなりが正しい行動だからそれをすればいいんだけどしないからこじれる
159 20/09/02(水)07:15:56 No.723747295
大前提としてまず普通に従うのが一番ってだけで その上でどうすれば職質から逃げられるかなんて考えるのがアホなだけだ
160 20/09/02(水)07:16:16 No.723747326
職質された時も長文喋ってそうだなコイツ
161 20/09/02(水)07:16:48 No.723747375
>じゃあどうやって職質を断る薬物使用の疑いがある奴の令状を警官は取ってるんだ どうも後も具体的に疑いをかけるだけの根拠並べて令状求めるだけじゃねーかな むしろどういう手順を踏むと思ってたんだ
162 20/09/02(水)07:16:54 No.723747383
警官でもない法曹崩れでもない「」が議論しても意味ないから職質受けたら大人しく受けるが吉だよ だから違法な物は持たないようにね
163 20/09/02(水)07:17:15 No.723747413
こういうアホみたいな考えの奴の対応も慣れてると思うよ警察
164 20/09/02(水)07:17:47 No.723747469
ぶっちゃけ馬鹿なこと言ってるやつもそれで本当に何の不利益もなく職質免れられるなんて思ってないだろう
165 20/09/02(水)07:17:50 No.723747473
屁理屈こねて拒否したいオタクくんってかばんに護身用ナイフ入ってそう
166 20/09/02(水)07:17:51 No.723747476
>こういうアホみたいな考えの奴の対応も慣れてると思うよ警察 そりゃもう嫌というほど似たような奴の応対してきただろうな…
167 20/09/02(水)07:18:16 No.723747508
>だから違法な物は持たないようにね ドライバーがNG判定食らうこともあるとか聞くのはちょっと怖い
168 20/09/02(水)07:18:51 No.723747558
それこそこんなどっかで又聞きしてきたような知識で無駄な抵抗するやからなんか24時系でもよくいるからな なんでかそういうやつはその後どうなったかまでは調べようとはしないが
169 20/09/02(水)07:19:16 No.723747594
>ぶっちゃけ馬鹿なこと言ってるやつもそれで本当に何の不利益もなく職質免れられるなんて思ってないだろう ここでゴチャゴチャ言ってるのもただ場をかき乱したいだけだと思う死ね
170 20/09/02(水)07:19:26 No.723747604
ヒッ
171 20/09/02(水)07:19:35 No.723747619
その場しのぎの言い訳で何事もなくやり過ごせるならそもそもスレ画も逃げたりせんだろう
172 20/09/02(水)07:19:37 No.723747623
>>ぶっちゃけ馬鹿なこと言ってるやつもそれで本当に何の不利益もなく職質免れられるなんて思ってないだろう >ここでゴチャゴチャ言ってるのもただ場をかき乱したいだけだと思う死ね 本音漏れてる!
173 20/09/02(水)07:19:44 No.723747635
法律上は職質は断れるし違反もしてなければ免許の提示も断れる 性善説みたいな法律だから犯罪者の利にしかならない 法律を守ってほしいが守ったら犯罪者を捕まえられないし職質されたら大人しく受けるよ
174 20/09/02(水)07:20:25 No.723747685
>性善説みたいな法律だから犯罪者の利にしかならない >こういうアホみたいな考えの奴の対応も慣れてると思うよ警察
175 20/09/02(水)07:20:47 No.723747720
>ドライバーがNG判定食らうこともあるとか聞くのはちょっと怖い TPOにあわない変なタイミングでドライバーなんて持ってる奴いたらそりゃ疑われる コックの移動なら包丁だってセーフだ
176 20/09/02(水)07:20:59 No.723747744
警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者又は既に行われた犯罪について、若しくは犯罪が行われようとしていることについて知つていると認められる者を停止させて質問することができる。 だから別に現行犯か直前でなくてもOKじゃねえかな
177 20/09/02(水)07:21:27 No.723747779
>>性善説みたいな法律だから犯罪者の利にしかならない >>こういうアホみたいな考えの奴の対応も慣れてると思うよ警察 協力的なのにアホ呼ばわりなのか…
178 20/09/02(水)07:22:09 No.723747832
そりゃまあアホなのと協力的かどうかは全く別の話じゃねぇかな
179 20/09/02(水)07:22:16 No.723747840
田舎の車はいいぞ 平気でカマとか鋸乗ったままだ
180 20/09/02(水)07:22:42 No.723747892
上の方で個人情報がって言い逃れしようとしてるやついたけど本人が目の前にいるのはトンチか何かなのか
181 20/09/02(水)07:22:48 No.723747906
「逃れるわけない逃げれるわけないやん!」 という物凄く適切なツッコミ
182 20/09/02(水)07:22:59 No.723747926
半端な知識で法律の穴をかいくぐってやったぜ!みたいな思考で言うほどうまくいくわけ無いだろっていう
183 20/09/02(水)07:23:33 No.723747969
非協力的なアホなんか却ってやりやすいと思うよ どうせ振りかざす知識もどっかで聞きかじった薄っぺらなもんだろうし
184 20/09/02(水)07:24:01 No.723748011
上辺の知識なんか別の対処すればあっさり崩れるだろうからな
185 20/09/02(水)07:24:05 No.723748016
ケーキ3等分の話と同じで 犯罪犯す人って軽度の知的障害が多いんだ…
186 20/09/02(水)07:24:13 No.723748025
>そりゃまあアホなのと協力的かどうかは全く別の話じゃねぇかな 警官や弁護士でもないのに朝からこんな話をしてた「」はみんなアホなんだ
187 20/09/02(水)07:24:50 No.723748081
>警官や弁護士でもないのに朝からこんな話をしてた「」はみんなアホなんだ アホなのは頑なに職質を受けない前提で無意味なこと言ってるやつだけだよ マジで
188 20/09/02(水)07:24:56 No.723748091
>ドライバーがNG判定食らうこともあるとか聞くのはちょっと怖い ヘアピンやクリップとかも軽犯罪法に含められるとかで逮捕されたりするぞ
189 20/09/02(水)07:25:33 No.723748134
そんなどっちもどっちみたいな話でオチつけようとしなくても最初からアホなのは無駄に職質逃れようと必死になるやつだけだ
190 20/09/02(水)07:25:35 No.723748140
>逃げても追っかけてる最中にナンバー抑えられるよね 逃げ切って次あったときに免許見せれば問題ないの精神なのかな…
191 20/09/02(水)07:25:41 No.723748145
あぁまたいつものアホの類かと思って相応の対応したら名うての法律家だったみたいなケースもたまにありそう
192 20/09/02(水)07:26:20 No.723748191
別に法律の知識なくたって警察には素直に従うしそれが一番だって誰でも知ってるよ
193 20/09/02(水)07:26:27 No.723748198
>あぁまたいつものアホの類かと思って相応の対応したら名うての法律家だったみたいなケースもたまにありそう こういうケースだな https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E5%B7%9D%E5%8B%9D%E5%BD%A6
194 20/09/02(水)07:26:28 No.723748200
>だから別に現行犯か直前でなくてもOKじゃねえかな どの部分がそれ以外の場合に該当するんだ?
195 20/09/02(水)07:27:19 No.723748275
白バイ乗ってるようなモンスターから素人が逃げ切れるわけがない…
196 20/09/02(水)07:28:04 No.723748348
昨日今日発足されたわけでもない組織の対処を昨日今日その辺で聞きかじった程度の薄っぺらい知識でどうにかしようとするなよ
197 20/09/02(水)07:29:13 No.723748437
逆にここで「」が言ってるようなやり方で本当に事なきを得てるやつがいるなら見せてほしいな
198 20/09/02(水)07:29:32 No.723748460
>逃げ切って次あったときに免許見せれば問題ないの精神なのかな… 後先や損得考えられる知能があったらこんなことしない その場の感情だけで走り出してる
199 20/09/02(水)07:29:33 No.723748463
>白バイ乗ってるようなモンスターから素人が逃げ切れるわけがない… 逃すくらいなら事故って死ねと言われる世界…
200 20/09/02(水)07:29:47 No.723748482
>細かい事わかってるプロが遊びでやるならいいかもわからんが素人がマネすると火傷するよそういうの 無免のプロ?
201 20/09/02(水)07:29:48 No.723748483
>逆にここで「」が言ってるようなやり方で本当に事なきを得てるやつがいるなら見せてほしいな 別容疑で捕まる「」が出てくる
202 20/09/02(水)07:29:54 No.723748494
>>逃げても追っかけてる最中にナンバー抑えられるよね >逃げ切って次あったときに免許見せれば問題ないの精神なのかな… そもそも免許持ってないし自分のバイクでなかったりもするし…
203 20/09/02(水)07:30:52 No.723748577
少なくとも逃げるだけのやましい理由があるだろうからな 中には何の意味もなくただ逃げたいから逃げただけってキチガイもいるだろうけど
204 20/09/02(水)07:31:04 No.723748595
>そもそも免許持ってないし自分のバイクでなかったりもするし… そういうケースだと逃げて乗り捨てられればセーフはセーフになるのか
205 20/09/02(水)07:31:23 No.723748624
弁護士に職質したら面倒臭そうだな
206 20/09/02(水)07:31:33 No.723748636
実際こんなバカみたいな主張でやり過ごせるなんて思ってるやついるの?
207 20/09/02(水)07:32:08 No.723748686
>弁護士に職質したら面倒臭そうだな 弁護士こそ抵抗する無意味さ知ってるからさっさと従って済ませるんじゃねーかな
208 20/09/02(水)07:32:17 No.723748697
なんで元公安委員長が職質食らってんの… ヤクザ屋さんと同業者が分からなくなるみたいなモンなの…?
209 20/09/02(水)07:32:47 No.723748748
盗難車でナンバー変えてたら逃げるわな この前もニュースでレクサスに初心者マークを貼った奴が当て逃げしたのやってたが 盗難車だったらしく捕まってなかった
210 20/09/02(水)07:32:55 No.723748761
>そういうケースだと逃げて乗り捨てられればセーフはセーフになるのか 白バイから距離はなせるほど逃げれるわけ無いからバイクなしのおっかけっこ始まるだけだよ…
211 20/09/02(水)07:33:26 No.723748805
>>弁護士に職質したら面倒臭そうだな >弁護士こそ抵抗する無意味さ知ってるからさっさと従って済ませるんじゃねーかな 上のブログがまさに弁護士な上に歯向かってる… まあ素直に従った方がいいって言ってるんだけど
212 20/09/02(水)07:33:57 No.723748843
>弁護士こそ抵抗する無意味さ知ってるからさっさと従って済ませるんじゃねーかな 弁護士で政治家の元国家公安委員長が拒否して揉めた件もあるし弁護士だからするかもしれない
213 20/09/02(水)07:33:59 No.723748851
車はまだしも白バイ相手に原付きで逃げるのがまず無理じゃねーかな
214 20/09/02(水)07:34:13 No.723748871
司法試験通っちゃうような連中なら現場の細かい歪みとか気になって協力しない奴が出るのもわからんでもない
215 20/09/02(水)07:34:41 No.723748913
>上のブログがまさに弁護士な上に歯向かってる… それ別には向かってるわけじゃなくてそういう趣旨の話として掘り下げてるだけだろう
216 20/09/02(水)07:34:55 No.723748943
パトカーならまだしも白バイ相手に逃げるとかバカだろ… 絶対に逃げれるわけないわ
217 20/09/02(水)07:35:06 No.723748961
>司法試験通っちゃうような連中なら現場の細かい歪みとか気になって協力しない奴が出るのもわからんでもない 良い方向に法律を変えられないんだろうか
218 20/09/02(水)07:35:21 No.723748981
>弁護士に職質したら面倒臭そうだな バッジ見せた途端に強気な態度が消え失せて申し訳ありませんって謝罪し始める動画はつべで見たことあるな
219 20/09/02(水)07:35:27 No.723748987
>司法試験通っちゃうような連中なら現場の細かい歪みとか気になって協力しない奴が出るのもわからんでもない 司法試験通るだけのことやっててそんな事に価値や意味を見出すやついるのかなぁ
220 20/09/02(水)07:35:55 No.723749031
ヤンキーの人がパトカーなら狭い道に逃げ込むけど白バイなら素直に止まるって言ってたな… そんなにヤバいのか白バイ…
221 20/09/02(水)07:36:55 No.723749116
>司法試験通っちゃうような連中なら現場の細かい歪みとか気になって協力しない奴が出るのもわからんでもない と言うか違法な職質に協力するってのが弁護士の仕事に影響しかねない
222 20/09/02(水)07:37:02 No.723749125
>良い方向に法律を変えられないんだろうか 細かい法改正はちょくちょくやってるじゃない 免許更新するたびにいろいろ聞かされるし
223 20/09/02(水)07:37:29 No.723749176
>そんなにヤバいのか白バイ… 最近は動画で公開してたりもするけどそれこそヤバいの相手に機動性重視してるから運転テクも当然すごいよ白バイ
224 20/09/02(水)07:38:15 No.723749246
>と言うか違法な職質に協力するってのが弁護士の仕事に影響しかねない 不当ならともかく違法な職質なの前提なのか
225 20/09/02(水)07:38:26 No.723749265
どんな狭い道でも追ってくるからな白バイは… ホントに大型乗ってるのかよってなる…
226 20/09/02(水)07:38:33 No.723749275
本当に急いでいるときには職質って後にして貰うとかできないのかね
227 20/09/02(水)07:38:39 No.723749280
>そんなにヤバいのか白バイ… https://www.youtube.com/watch?v=rWQxjpe2LlY クソパワーあるバイクをこーいう動かし方する人達だからね…
228 20/09/02(水)07:38:51 No.723749302
弁護士だか法に詳しい人が体調崩してマスクサングラスとかで病院まで歩いてたら職質されたから法に則って断ったら応援呼ばれて囲まれて云々ってブログをかなり昔に読んだ記憶がある 探してるけど見つかんない
229 20/09/02(水)07:39:12 No.723749339
白バイ隊に入るための訓練がどういう悪路想定してんのかよくわからないレベルのコースをタイムアタックするみたいだしね...
230 20/09/02(水)07:39:16 No.723749348
>ヤンキーの人がパトカーなら狭い道に逃げ込むけど白バイなら素直に止まるって言ってたな… >そんなにヤバいのか白バイ… 運転の基礎技術がやべぇしバイクのスペックもそこらの趣味バイクじゃ話にならんやつだ
231 20/09/02(水)07:39:31 No.723749370
>>都会だとトイレ無いんだよな… >交番行きゃあるよ ウィンウィンじゃん
232 20/09/02(水)07:39:48 No.723749399
>車はまだしも白バイ相手に原付きで逃げるのがまず無理じゃねーかな 例えば無免許で捕まったらどうしやうもないけど 逃げられればワンチャンある!って考えるの
233 20/09/02(水)07:39:55 No.723749407
>本当に急いでいるときには職質って後にして貰うとかできないのかね まず本当に急いでることがわかれば手短に済ませてくれるよ
234 20/09/02(水)07:39:57 No.723749409
>細かい法改正はちょくちょくやってるじゃない >免許更新するたびにいろいろ聞かされるし 警察の取り締まりが楽になる方向に変わらないかなと
235 20/09/02(水)07:40:47 No.723749500
職質って大事だと思うんだけどな…
236 20/09/02(水)07:41:01 No.723749520
>弁護士だか法に詳しい人が体調崩してマスクサングラスとかで病院まで歩いてたら職質されたから法に則って断ったら応援呼ばれて囲まれて云々ってブログをかなり昔に読んだ記憶がある >探してるけど見つかんない 俺も読んだ記憶がある 白川勝彦かな?
237 20/09/02(水)07:41:06 No.723749529
免許不携帯ぐらいならワンチャン警察もいちいち取り締まらなかったりするし たとえ無免ライダーだったとしても今持ってないんですさーせんってやっ方が生存率高かったりする
238 20/09/02(水)07:41:35 No.723749561
白パイって排気音も静かに感じる あのマフラー欲しい…
239 20/09/02(水)07:42:01 No.723749595
ここが間違ってるから直せやって攻めていく法律家ととにかくこの職質から逃げたいバカはまずスタンスが違いすぎる
240 20/09/02(水)07:42:03 No.723749598
>>本当に急いでいるときには職質って後にして貰うとかできないのかね >まず本当に急いでることがわかれば手短に済ませてくれるよ そのためにも協力しようね
241 20/09/02(水)07:42:11 No.723749608
マスクはともかくサングラスまでしてればそりゃ怪しまれて当たり前では
242 20/09/02(水)07:42:44 No.723749654
>探してるけど見つかんない https://w.atwiki.jp/shokusitu/pages/22.html
243 20/09/02(水)07:43:50 No.723749749
>>車はまだしも白バイ相手に原付きで逃げるのがまず無理じゃねーかな >例えば無免許で捕まったらどうしやうもないけど >逃げられればワンチャンある!って考えるの >車はまだしも白バイ相手に原付きで逃げるのがまず無理じゃねーかな
244 20/09/02(水)07:43:50 No.723749751
>>>本当に急いでいるときには職質って後にして貰うとかできないのかね >>まず本当に急いでることがわかれば手短に済ませてくれるよ >そのためにも協力しようね 非協力的なやつの意見はまあ聞かれないよね
245 20/09/02(水)07:43:53 No.723749752
むかーしぼーっとしてて赤信号に突っ込んだ時に速攻謝っておとなしくしてたら気を付けてねで済んだし素直なのが一番だよね それはそれとして赤信号に道の真ん中あたりで気づいて止まるって俺は死にたかったのか?
246 20/09/02(水)07:43:55 No.723749755
悪質とか違法って言うよりあれそれを建前にしてるだけで終始警察の態度が気に入らないって感情論まみれじゃなかったか
247 20/09/02(水)07:44:16 No.723749786
逃げられるわけない!って連呼してるのは正しかったのか…
248 20/09/02(水)07:44:30 No.723749806
>非協力的なやつの意見はまあ聞かれないよね やましいことがなければ普通は従うって警察じゃなくたって思うからな
249 20/09/02(水)07:44:51 No.723749839
>職質って大事だと思うんだけどな… そらそーだ 要は警邏だもの
250 20/09/02(水)07:44:55 No.723749847
逃げられるとすれば白バイが通れないサイズの路地を原付で最高速で通せば逃げれるかもしれない いややっぱ無理だわ
251 20/09/02(水)07:44:59 No.723749854
ン拒否するゥ
252 20/09/02(水)07:45:10 No.723749873
違反で止められてる状態で逃げたら道路交通法違反で現行犯逮捕だよ
253 20/09/02(水)07:45:36 No.723749925
>本当に急いでいるときには職質って後にして貰うとかできないのかね 任意か確認して任意なら急いでるのでお断りします何が問題を起こすように見えるのでしたら着いてきてください って感じで受け答えすれば大抵はどうにかなる 意地の悪い警官に当たると自主的に受けても長時間拘束されてどうにもならんからそういう場合はもう諦めるしか…
254 20/09/02(水)07:45:48 No.723749945
やましいことがないなら素直に職質に協力して免許を見せるなり荷物を拝見してもらったりするのが一番よ やましいことがあるなら素直に捕まれ
255 20/09/02(水)07:45:55 No.723749954
この手のやつだとカバチタレの飲酒運転だけど警官の目の前で追加で酒を飲めばセーフっての思い出す あれはリアルだと普通にダメよな判決出されたらしいが
256 20/09/02(水)07:46:10 No.723749984
高速で覆面の停止警告無視して走り続ける軽見た時に撮影者とおんなじ気持ちになったよ レクサスから軽が逃げ切れるわけねぇじゃん!
257 20/09/02(水)07:46:20 No.723750004
>逃げられるとすれば白バイが通れないサイズの路地を原付で最高速で通せば逃げれるかもしれない >いややっぱ無理だわ まず原付きというふりを補って余りあるだけの地理と運転技術で白バイを上回らないと成り立たないハードモードすぎる
258 20/09/02(水)07:46:48 No.723750049
普段なかなか使えない鍛えに鍛えた業を使うチャンスだからな しかも細かい審査員もいないのでちょっとぐらいダーティーな事も流れで許されるシチュエーション そりゃ白バイ隊員も嬉々として追いかけるわ
259 20/09/02(水)07:47:02 No.723750070
白バイ側も勿論地元の裏道なんてほぼほぼ熟知してるだろうし...
260 20/09/02(水)07:48:00 No.723750157
このスレ見てても思うけど本当に上辺だけの知識で無駄な抵抗しようとするやついるんだなって
261 20/09/02(水)07:48:25 No.723750199
>まず原付きというふりを補って余りあるだけの地理と運転技術で白バイを上回らないと成り立たないハードモードすぎる まだバイク捨てて民家の塀乗り越えながら逃げる方がワンチャンあるかもな 都会じゃマンションだらけで無理だろうし捕まったら不法侵入上乗せの倍プッシュだけど
262 20/09/02(水)07:48:30 No.723750209
ナンバーも控えられてるだろうに逃げたら損じゃん
263 20/09/02(水)07:50:09 No.723750367
>まだバイク捨てて民家の塀乗り越えながら逃げる方がワンチャンあるかもな >都会じゃマンションだらけで無理だろうし捕まったら不法侵入上乗せの倍プッシュだけど 当たり前だけど身体能力も普通は白バイ乗る人の方が上だからな
264 20/09/02(水)07:50:33 No.723750409
原付でも逃げられる可能性は0ではない 0ではないだけで普通は挑戦するだけ損なんだけど
265 20/09/02(水)07:50:55 No.723750432
>ナンバーも控えられてるだろうに逃げたら損じゃん でもワンチャンあるかもしれないじゃん! そんなもんはないけど
266 20/09/02(水)07:51:03 No.723750446
馬鹿なYouTuberがそれこそここで言ってるような薄っぺらい知識で警察煽ってる動画が腐るほどあるからそういうのみてくればいいと思う
267 20/09/02(水)07:51:18 No.723750477
>>探してるけど見つかんない >https://w.atwiki.jp/shokusitu/pages/22.html これだこれさすが「」
268 20/09/02(水)07:51:19 No.723750482
ゲームだったらワンチャンに賭けるけど現実ではちょっと
269 20/09/02(水)07:51:36 No.723750508
職質されることにやけにキレる人とかもいるよね 俺が怪しく見えるのか!警察は仕事しろ!みたいなよ
270 20/09/02(水)07:51:37 No.723750511
>ナンバーも控えられてるだろうに逃げたら損じゃん 基本そうだけど逃げれば逃げ切れる!と思うやつは何故かそれなりにいる
271 20/09/02(水)07:51:55 No.723750537
>原付でも逃げられる可能性は0ではない >0ではないだけで普通は挑戦するだけ損なんだけど まぁそのハイリスクを犯して仮に逃げ切れたとしてもナンバーはバッチリ控えられてるんだがな…
272 20/09/02(水)07:52:04 No.723750554
>高速で覆面の停止警告無視して走り続ける軽見た時に撮影者とおんなじ気持ちになったよ >レクサスから軽が逃げ切れるわけねぇじゃん! 諦めたらそこで試合終了って言うし…
273 20/09/02(水)07:52:09 No.723750565
逃げるのがまずハイリスクだけど逃げるやつはそもそも後先考えないから逃げるわけで
274 20/09/02(水)07:52:22 No.723750589
麻薬やってる可能性あるからまあ死んで欲しいかな
275 20/09/02(水)07:53:44 No.723750706
高速道路の覆面パトがランプつけておっかけるとこ見たことあったけど一部始終が面白すぎた
276 20/09/02(水)07:53:47 No.723750711
>職質されることにやけにキレる人とかもいるよね >俺が怪しく見えるのか!警察は仕事しろ!みたいなよ 怪しく見えたから職質して仕事してんすよ…とは面向かって言えないし警察も大変だな
277 20/09/02(水)07:53:51 No.723750717
職質は令状と同じぐらい強制的なものにしたら問題起きないし警察も楽なのでは?
278 20/09/02(水)07:54:23 No.723750772
盗難車で逃げおおせた後調子に乗って仲間に自慢してたらそれを聞いてた店の人に通報されて捕まった間抜けもいたな
279 20/09/02(水)07:55:11 No.723750848
>職質されることにやけにキレる人とかもいるよね >俺が怪しく見えるのか!警察は仕事しろ!みたい 上り坂自転車で登ってハァハァしてる時に声かけられた時はおまえー!!!1ってなっちゃってごめん
280 20/09/02(水)07:55:17 No.723750852
>怪しく見えたから職質して仕事してんすよ…とは面向かって言えないし警察も大変だな 職質した理由は言わないとダメだよ! 合理的な理由がないと職質そのものが成立しないし
281 20/09/02(水)07:55:43 No.723750890
まあ職質を断ったり逃げなきゃいけないような人生は送りたくないな
282 20/09/02(水)07:56:31 No.723750972
>職質した理由は言わないとダメだよ! >合理的な理由がないと職質そのものが成立しないし 大抵この辺で最近不審者を見かけたとか事件があったから~とかで済まされるだろうそんなの
283 20/09/02(水)07:57:31 No.723751061
職質を断るためにそんな具体的な理由を求める方も普通めちゃくちゃ怪しいんじゃねーかな
284 20/09/02(水)07:57:59 No.723751118
ハコヅメの職質回では自転車がパトカーに気付いた途端曲がったから職質かけてたりしたな
285 20/09/02(水)07:58:15 No.723751138
>https://w.atwiki.jp/shokusitu/pages/22.html この人の言うことは法的にはもっともかもしれんけど それだけで済ませてたら見逃してしまう犯罪もあるだろうし どうすれば良いんだろうね それはそうとしてこの人違法カジノで遊んでたんだ…
286 20/09/02(水)07:58:27 No.723751169
>職質は令状と同じぐらい強制的なものにしたら問題起きないし警察も楽なのでは? 断った奴は即公務執行妨害で捕まえられるし捕まえた後に荷物や身体を検査できるな
287 20/09/02(水)07:58:42 No.723751194
ガヤで笑ってしまった
288 20/09/02(水)07:59:00 No.723751222
>大抵この辺で最近不審者を見かけたとか事件があったから~とかで済まされるだろうそんなの 当然だけど嘘をついちゃダメよ 不審者の情報をもとにしてるなら服装や背格好とかの情報なんかもあるからそれ提示しないと本当はダメよ
289 20/09/02(水)07:59:23 No.723751252
>この人の言うことは法的にはもっともかもしれんけど >それだけで済ませてたら見逃してしまう犯罪もあるだろうし >どうすれば良いんだろうね もっともって言うには一方的かつ感情的すぎてこれ鵜呑みにするのもどうなのって 明らかに自分が被害者って前提で話盛ってるとこあるし
290 20/09/02(水)08:00:10 No.723751329
>当然だけど嘘をついちゃダメよ >不審者の情報をもとにしてるなら服装や背格好とかの情報なんかもあるからそれ提示しないと本当はダメよ だとしてその真偽を確かめる方法も特にないしそこ追求するほうが益々不信感煽るだけじゃないかな
291 20/09/02(水)08:00:20 No.723751337
職質されそうになった時は自転車に馬蹄錠がなかったからと理由で声かけられそうになった
292 20/09/02(水)08:00:28 No.723751359
>明らかに自分が被害者って前提で話盛ってるとこあるし 実は違法な物を持ってたから逆ギレしてたのかな
293 20/09/02(水)08:00:49 No.723751391
>職質されそうになった時は自転車が体より小さすぎるからと理由で声かけられそうになった
294 20/09/02(水)08:00:57 No.723751403
エロ同人の原稿をコンビニにコピーしに行ったときにされた時は逃げこそしなかったけど社会的な意味で死んだと思ったよ
295 20/09/02(水)08:01:11 No.723751434
>明らかに自分が被害者って前提で話盛ってるとこあるし 確かにここに書かれてるのが都合の良いところだけかも知れなかった
296 20/09/02(水)08:01:36 No.723751471
元国家公安委員長だろうが職質を断るような奴はまともじゃない
297 20/09/02(水)08:01:51 No.723751493
その手の話は真偽もそうだし自分に都合の悪い話は書かないからな
298 20/09/02(水)08:02:05 No.723751517
>職質を断るためにそんな具体的な理由を求める方も普通めちゃくちゃ怪しいんじゃねーかな 断るためってよりは怪しいと思われたところがわからないと職質された側がその疑惑を晴らすことが不可能だからだよ 警察側がしっかりとした理由説明しなければいつまでも怪しいって言い続ける事が出来ちゃうのも問題なんだ
299 20/09/02(水)08:02:47 No.723751586
>元国家公安委員長だろうが職質を断るような奴はまともじゃない まともじゃないやつがトップに収まる組織ってよぉ…
300 20/09/02(水)08:02:56 No.723751598
多分ブチ切れの最大の理由は国家公安委員長務めた俺の顔が通じなかったところではなかろうか
301 20/09/02(水)08:03:14 No.723751623
>断るためってよりは怪しいと思われたところがわからないと職質された側がその疑惑を晴らすことが不可能だからだよ そんなのはそもそも素直に従って上で嫌疑が晴れなかった時にすればいいことでは
302 20/09/02(水)08:03:40 No.723751667
>エロ同人の原稿をコンビニにコピーしに行ったときにされた時は逃げこそしなかったけど社会的な意味で死んだと思ったよ 別に顔写真付きで原稿そこら中に張り出されるわけでもないから…
303 20/09/02(水)08:03:41 No.723751670
>だとしてその真偽を確かめる方法も特にないしそこ追求するほうが益々不信感煽るだけじゃないかな 職質してる警官の管轄の警察署に電話をして確認を取るって方法もあるよ
304 20/09/02(水)08:03:50 No.723751684
話は盛ってるかもしれないが正しい方法で行われてない職質に抗議するのは政治家としてまともでは?
305 20/09/02(水)08:03:52 No.723751688
>断るためってよりは怪しいと思われたところがわからないと職質された側がその疑惑を晴らすことが不可能だからだよ >警察側がしっかりとした理由説明しなければいつまでも怪しいって言い続ける事が出来ちゃうのも問題なんだ 怪しさを証明って… ちゃんと対応して持ち物に怪しいものなければそれで終わりじゃん…
306 20/09/02(水)08:04:22 No.723751734
>職質してる警官の管轄の警察署に電話をして確認を取るって方法もあるよ そりゃまあ好きにすればいいけどそこまでして職質してきた警察を不審がる意味がなくない?
307 20/09/02(水)08:04:28 No.723751746
>そんなのはそもそも素直に従って上で嫌疑が晴れなかった時にすればいいことでは 警察が最初に説明をすればその手間必要ないよね?
308 20/09/02(水)08:05:21 No.723751831
>話は盛ってるかもしれないが正しい方法で行われてない職質に抗議するのは政治家としてまともでは? 正しくなかろうがそれで治安が維持されるなら役に立たない政治家より職質の方が役立ってるわ
309 20/09/02(水)08:05:41 No.723751864
>別に顔写真付きで原稿そこら中に張り出されるわけでもないから… 素直に従ったから荷物検査こそされなかったけどある意味やましさで挙動不審になってたわ…
310 20/09/02(水)08:06:11 No.723751911
>警察が最初に説明をすればその手間必要ないよね? なんでしないこと前提なの?
311 20/09/02(水)08:06:32 No.723751946
>警察が最初に説明をすればその手間必要ないよね? たぶんそういう感じなのが見た目にも現れてて職質されるんだと思うよ
312 20/09/02(水)08:06:36 No.723751957
職質拒否する「」が錦の御幡を得てしまったか…
313 20/09/02(水)08:06:40 No.723751961
>話は盛ってるかもしれないが正しい方法で行われてない職質に抗議するのは政治家としてまともでは? ネット上に晒し上げするのがまともな政治家のすることだろうか
314 20/09/02(水)08:06:47 No.723751967
>話は盛ってるかもしれないが正しい方法で行われてない職質に抗議するのは政治家としてまともでは? 俺には具体的になにか行動を起こしてるわけでもないただの愚痴にしか見えない
315 20/09/02(水)08:07:19 No.723752016
>そりゃまあ好きにすればいいけどそこまでして職質してきた警察を不審がる意味がなくない? レス辿って貰えればわかると思うけど不審がるのが発端ではなく合理的な理由がないとダメよって話
316 20/09/02(水)08:07:59 No.723752075
>レス辿って貰えればわかると思うけど不審がるのが発端ではなく合理的な理由がないとダメよって話 合理的がどうこう言うなら益々アホなことするより素直に従えよって結論になるね
317 20/09/02(水)08:08:15 No.723752096
>俺には具体的になにか行動を起こしてるわけでもないただの愚痴にしか見えない 行動されて今まで通り職質できなくなったら政治家として終わりだよ 犯罪者に優しい政治家になってた
318 20/09/02(水)08:08:42 No.723752133
>>職質してる警官の管轄の警察署に電話をして確認を取るって方法もあるよ >そりゃまあ好きにすればいいけどそこまでして職質してきた警察を不審がる意味がなくない? 不審な人に職質されてるからお巡りさん来てって呼ぶ事は可能だろうか
319 20/09/02(水)08:09:23 No.723752183
>合理的がどうこう言うなら益々アホなことするより素直に従えよって結論になるね 職質の要件満たしてない場合の話なのだけど理解はできてるだろうか
320 20/09/02(水)08:09:23 No.723752185
>不審な人に職質されてるからお巡りさん来てって呼ぶ事は可能だろうか そりゃまあ出来るんじゃない そもそもその不審な相手とされる警察の身元証明されて終わりだろうけど
321 20/09/02(水)08:10:01 No.723752252
やっぱり職質を強制的なものにしたら良いのでは?
322 20/09/02(水)08:10:19 No.723752288
>職質の要件満たしてない場合の話なのだけど理解はできてるだろうか まあそこまで分けのわからん意地を張る意味は理解できかねるな
323 20/09/02(水)08:10:59 No.723752343
見せなきゃいけない法的義務がなァい
324 20/09/02(水)08:10:59 No.723752344
>まあそこまで分けのわからん意地を張る意味は理解できかねるな 職質の要件満たしてないのは理解できてるんだね… ただの難癖つけたいだけなら他でやりなよ
325 20/09/02(水)08:11:17 No.723752363
上で出てたおっさんまた違う時に職質されてる上に警察の後をつけて他の職質されてる人を隠し撮りしてネット上にあげてる…
326 20/09/02(水)08:11:19 No.723752366
まず職質の要件を満たしてないから合理的に疑う!! とか言われても何いってんだお前すぎる
327 20/09/02(水)08:11:58 No.723752413
>職質の要件満たしてないのは理解できてるんだね… >ただの難癖つけたいだけなら他でやりなよ 難癖つけてるんじゃなくて合理性を履き違えたアホな主張に突っ込んでるだけだよ
328 20/09/02(水)08:12:24 No.723752449
法律上職質でできる事の話をしてる「」も拒否したら面倒だから受けるよね? まさか法律では拒否できるから拒否するの?
329 20/09/02(水)08:12:43 No.723752472
この面倒臭い感じが怪しいから不審者だと思って職質されてるだけだと思うわ
330 20/09/02(水)08:12:53 No.723752487
職質された事ないんだけど どういうこと聞かれるの
331 20/09/02(水)08:13:15 No.723752515
>上で出てたおっさんまた違う時に職質されてる上に警察の後をつけて他の職質されてる人を隠し撮りしてネット上にあげてる… 主張する人間がそもそもめちゃくちゃ怪しい人間な時点で言うことにも説得力がどんどんなくなるっていうね
332 20/09/02(水)08:13:36 No.723752552
こうなったらどうやって止めるんだろう 観念するまで追いかけるのかな
333 20/09/02(水)08:13:52 No.723752571
合理的に考えて職質の要件満たしてないと自分で判断するから職質拒否しますとかすごいな…
334 20/09/02(水)08:14:48 No.723752662
>法律上職質でできる事の話をしてる「」も拒否したら面倒だから受けるよね? >まさか法律では拒否できるから拒否するの? よく職質受けるけど別段見られて困ることもないし 自分から鞄開こうとすると「あ、そこまでやらなくて大丈夫です」って言われるからさっさと協力したほうが早いよ…
335 20/09/02(水)08:15:17 No.723752707
よく職質うけるのもそれはそれでどうなんだ
336 20/09/02(水)08:15:19 No.723752709
>法律上職質でできる事の話をしてる「」も拒否したら面倒だから受けるよね? >まさか法律では拒否できるから拒否するの? 職務質問である旨伝えられて職質をした疑惑が何か説明があれば疑惑を晴らす為に普通に応じる 疑惑がわからない限りは応じない
337 20/09/02(水)08:15:38 No.723752744
>職質された事ないんだけど >どういうこと聞かれるの ぼろぼろの原付に乗ってて書店から出てきたら警官が原付を囲んでた 察して近付いたら「これ君の?」と言われたから荷物入れから保険証出して免許証見せた ササッと見て「気を付けてね」と解放 その間に野次馬が周りに出来てたから恥ずかしかったよ
338 20/09/02(水)08:15:46 No.723752759
見た目がイカつかったりするんだろう…マフィアみたいなハゲだとか…
339 20/09/02(水)08:16:15 No.723752803
>よく職質受けるけど別段見られて困ることもないし >自分から鞄開こうとすると「あ、そこまでやらなくて大丈夫です」って言われるからさっさと協力したほうが早いよ… 心良く応えると大丈夫ですありがとうございますで終わるよね
340 20/09/02(水)08:16:20 No.723752812
>疑惑がわからない限りは応じない もうこの時点で無駄に駄々こねて困らせそうなやつだな
341 20/09/02(水)08:16:25 No.723752819
知り合いがジープに乗ってるだけで日に2-3回職質されたって言ってたな
342 20/09/02(水)08:16:28 No.723752824
都内で長いこと暮らしてるけど職質されたことないんだが拒否するほど職質って受けるもんなのか...?
343 20/09/02(水)08:16:32 No.723752837
>やっぱり職質を強制的なものにしたら良いのでは? 理由のない拘束が無制限にできることになるけど 裁判所を超える権力だ
344 20/09/02(水)08:16:35 No.723752844
>法律上職質でできる事の話をしてる「」も拒否したら面倒だから受けるよね? >まさか法律では拒否できるから拒否するの? 色々と書いたけど自分がされたら大人しく受けるよ
345 20/09/02(水)08:16:50 No.723752861
まあ警察も色々だから中には横暴なのもいるだろうけどそんなの稀だよ
346 20/09/02(水)08:16:54 No.723752866
ン断るゥ
347 20/09/02(水)08:16:56 No.723752875
>ぼろぼろの原付に乗ってて書店から出てきたら警官が原付を囲んでた >察して近付いたら「これ君の?」と言われたから荷物入れから保険証出して免許証見せた >ササッと見て「気を付けてね」と解放 >その間に野次馬が周りに出来てたから恥ずかしかったよ 自転車もそうだけど基本盗難車ってそいうボロいのが多いからね… 後盗難車乗ってるやつ乗り方も雑なんでぼろぼろになりやすい
348 20/09/02(水)08:17:01 No.723752880
>>よく職質受けるけど別段見られて困ることもないし >>自分から鞄開こうとすると「あ、そこまでやらなくて大丈夫です」って言われるからさっさと協力したほうが早いよ… >心良く応えると大丈夫ですありがとうございますで終わるよね ただ令和に入って7回か8回職質されてるからちょっと好奇心で次は断ってみようと思う
349 20/09/02(水)08:17:15 No.723752899
警察を敵視するやつとか怪しすぎるからな… なんもなければ愛想良く対応してそれで終わりなのに
350 20/09/02(水)08:17:17 No.723752901
>理由のない拘束が無制限にできることになるけど >裁判所を超える権力だ 違法な物を持ってなければ大丈夫だろ
351 20/09/02(水)08:17:46 No.723752948
>ただ令和に入って7回か8回職質されてるからちょっと好奇心で次は断ってみようと思う そんなだから何度も職質されるのでは
352 20/09/02(水)08:17:59 No.723752973
>もうこの時点で無駄に駄々こねて困らせそうなやつだな 理由なしで職質しようとしてる方が駄々こねてるだろ
353 20/09/02(水)08:18:22 No.723753006
警察の雰囲気が嫌な雰囲気漂わせてると反発したくなるのもわかる 財布拾って届けただけなのになんかプレッシャーかけられてる!ってなったもの
354 20/09/02(水)08:18:22 No.723753007
>>ただ令和に入って7回か8回職質されてるからちょっと好奇心で次は断ってみようと思う >そんなだから何度も職質されるのでは 否定できねえな!
355 20/09/02(水)08:18:31 No.723753033
>理由なしで職質しようとしてる方が駄々こねてるだろ 普通はちゃんと説明するしそこはいらん心配じゃねーかな
356 20/09/02(水)08:18:32 No.723753035
>理由なしで職質しようとしてる方が駄々こねてるだろ わかったわかった 君は合理的で正しいからそのままでいてくれ
357 20/09/02(水)08:18:37 No.723753046
疑問が生まれた なんで令状いるの? 警察が逮捕や捜査するんだから裁判所から令状貰う必要無くない?
358 20/09/02(水)08:19:07 No.723753080
>疑問が生まれた >なんで令状いるの? >警察が逮捕や捜査するんだから裁判所から令状貰う必要無くない? このスレ見てても疑問が生じる余地なくない?
359 20/09/02(水)08:19:17 No.723753089
>警察の雰囲気が嫌な雰囲気漂わせてると反発したくなるのもわかる >財布拾って届けただけなのになんかプレッシャーかけられてる!ってなったもの 多分それ他人のものなんて捨ておけめんどくせぇって思ってる
360 20/09/02(水)08:19:24 No.723753102
>普通はちゃんと説明するしそこはいらん心配じゃねーかな そもそも説明されない場合の話だよ…
361 20/09/02(水)08:20:01 No.723753155
>そもそも説明されない場合の話だよ… 君の頭の中ではそういう前提の話なんだろうけど誰もその話はしてないと思うよ 君がめんどくさいって話してるだけで
362 20/09/02(水)08:20:09 No.723753170
>多分それ他人のものなんて捨ておけめんどくせぇって思ってる やっぱ忙しいんだろうな…って今は思ってるよ…
363 20/09/02(水)08:20:12 No.723753175
>疑問が生まれた >なんで令状いるの? >警察が逮捕や捜査するんだから裁判所から令状貰う必要無くない? 令状がなけりゃおめー怪しい奴だな!俺の独断で家探ししてやる!おら!家の中ぐちゃぐちゃにしてやった!なんもない!捜査だからお咎めなしな! ができちゃう
364 20/09/02(水)08:20:30 No.723753198
>警察が逮捕や捜査するんだから裁判所から令状貰う必要無くない? 不当な人権侵害を無くすため
365 20/09/02(水)08:20:36 No.723753209
ズレたイキリはネットだけにしてね
366 20/09/02(水)08:20:41 No.723753218
職務質問は任意ですからのやましい事があるから拒否するんだ!というクソみたいな理屈
367 20/09/02(水)08:21:08 No.723753265
>>多分それ他人のものなんて捨ておけめんどくせぇって思ってる >やっぱ忙しいんだろうな…って今は思ってるよ… 落とし主は感謝してるはずだからそのままの君でいてほしい
368 20/09/02(水)08:21:17 No.723753275
普通にしてれば無意味に疑う理由も拒否する理由もないからな
369 20/09/02(水)08:21:27 No.723753291
雨の中傘ささずに歩いてたら職質されたな 何でも傷害の加害者に似てたとかで
370 20/09/02(水)08:21:34 No.723753302
>このスレ見てても疑問が生じる余地なくない? 令状無いと身体検査できないとか面倒じゃない?
371 20/09/02(水)08:22:02 No.723753341
>何でも傷害の加害者に似てたとかで まあ格好とか見た目似てたらしない理由ないわな
372 20/09/02(水)08:22:05 No.723753346
>>財布拾って届けただけなのになんかプレッシャーかけられてる!ってなったもの >多分それ他人のものなんて捨ておけめんどくせぇって思ってる 見つけた場所時間をメモしといてここで見つけました!全部棄権します!言っとけばなんとかしてくれるところもある
373 20/09/02(水)08:22:39 No.723753406
協力する法的義務はナァイ
374 20/09/02(水)08:22:42 No.723753409
>令状がなけりゃおめー怪しい奴だな!俺の独断で家探ししてやる!おら!家の中ぐちゃぐちゃにしてやった!なんもない!捜査だからお咎めなしな! >ができちゃう それで犯罪者が捕まりやすくなるなら良いような気もする
375 20/09/02(水)08:23:02 No.723753442
正しくは財布っていうか金だけしか入ってないペンシルケースみたいな薄っぺらなケースだったんだけどね… よく見つかったな落とし主
376 20/09/02(水)08:23:05 No.723753446
>職務質問は任意ですからのやましい事があるから拒否するんだ!というクソみたいな理屈 拒否するやつはめちゃくちゃ怪しいってこのスレだけでもわかるもん
377 20/09/02(水)08:23:19 No.723753461
落とし物届けに行く時と自分が落としたから届いてないかの相談行く時とで警察の雰囲気ってガラリと変わる
378 20/09/02(水)08:23:40 No.723753507
>>>財布拾って届けただけなのになんかプレッシャーかけられてる!ってなったもの >>多分それ他人のものなんて捨ておけめんどくせぇって思ってる >見つけた場所時間をメモしといてここで見つけました!全部棄権します!言っとけばなんとかしてくれるところもある だいぶ前にそんな感じのを全部ネコババしてたのバレてニュースになってた交番勤務の人いたな…
379 20/09/02(水)08:24:03 No.723753536
>それで犯罪者が捕まりやすくなるなら良いような気もする 警察に協力的なのは良い事だとは思うけど俺は不当なガサ入れは御免だわ
380 20/09/02(水)08:24:06 No.723753542
拒否するにせよ疑うにせよ傍から見てても怪しさしかないからな 正当な権利だ!!とか言われてもその無意味な行為自体が不審の塊すぎて
381 20/09/02(水)08:24:14 No.723753558
深夜にチャリでぶらついてたらされたな 防犯登録は?って聞かれて姉のだから分からないって答えたらそれで終わった 事実だったけどこんな言い逃れっぽいので簡単に済むのかとは思った
382 20/09/02(水)08:24:38 No.723753592
まあ法的に問題なくても家を漁れられてエロ画像見られるのは嫌かな…