20/09/02(水)02:08:08 ランニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/02(水)02:08:08 No.723727329
ランニングするときにiPhone持ちたくないからApple Watchを買おうか迷ってたんだけど 格安SIM使えないしドコモとかでもオプション料払わないと単体でモバイル通信できないんだね…
1 20/09/02(水)02:09:15 No.723727493
まだまだ成長中な分野だと思う
2 20/09/02(水)02:12:35 No.723727928
具体的にランニング中に何したいの?
3 20/09/02(水)02:15:07 No.723728250
>ドコモとかでもオプション料払わないと単体でモバイル通信できないんだね… 当たり前だすぎる… つーか回線完全に分けられるより温情かかってる対応だぞ
4 20/09/02(水)02:15:33 No.723728303
脈拍モニタリングとか走路記録とかだろうか
5 20/09/02(水)02:16:25 No.723728429
データ通信できたとして大した情報量は出力できないんじゃねえかな
6 20/09/02(水)02:16:44 No.723728476
ランニングのためだけってならApple Watchじゃないほうが良いかもしれないぞ
7 20/09/02(水)02:17:02 No.723728517
まずランニング中にiPhoneでやりたくてApple Watchでも代用できてデータ通信が必要になる用途って何…?
8 20/09/02(水)02:17:25 No.723728560
これ単体にもちょっとは音楽入れれてAirPodsで聞けたりする?
9 20/09/02(水)02:19:21 No.723728780
>具体的にランニング中に何したいの? iPhoneを持ち歩きたくないので代わりに電話やLINEを受けられるデバイスが欲しい ヘルスケアと連動できるものがいい 前者だけなら小さいAndroidスマホでもあれば実現できるし実際使ってるんだけど 後者もやりたいとなるとApple Watchしか選択肢がない Apple WatchをAndroidにテザリングさせればいいのでは?ってなるけど結局持ち運ぶものが増えるのはどうなの?ってなる
10 20/09/02(水)02:19:40 No.723728827
Bluetoothで繋ぐiPhoneの子機くらいのもんだよ セルラー版もあったはずだけど単独でどうこうできるもんじゃないはず
11 20/09/02(水)02:20:11 No.723728892
>これ単体にもちょっとは音楽入れれてAirPodsで聞けたりする? それは出来るよ
12 20/09/02(水)02:20:12 No.723728894
>これ単体にもちょっとは音楽入れれてAirPodsで聞けたりする? できる 入れるのはiPhone経由になるけど
13 20/09/02(水)02:20:24 No.723728914
4GBくらいあるから純正のアプリ使えばいちおう音楽は入る セルラーモデルは一応Apple Musicとかストリーミングできるんだけどバッテリーが1時間かそこらで切れるからおすすめしない
14 20/09/02(水)02:20:52 No.723728970
スマホ腕につけるバンドでいいんじゃね?
15 20/09/02(水)02:21:26 No.723729041
電子決済だけできればいいんだけどなんか都合のいいウェアラブルなやつはないもんか…
16 20/09/02(水)02:22:02 No.723729117
>スマホ腕につけるバンドでいいんじゃね? 4Sくらいまでなら気にならない大きさだったけど現行のラインナップだとSE2でもでかい 邪魔
17 20/09/02(水)02:23:25 No.723729285
>電子決済だけできればいいんだけどなんか都合のいいウェアラブルなやつはないもんか… それこそスレ画では
18 20/09/02(水)02:23:34 No.723729308
そもそもだけど走る間もLINEとか電話気にしないといけないかね
19 20/09/02(水)02:23:49 No.723729334
>電子決済だけできればいいんだけどなんか都合のいいウェアラブルなやつはないもんか… ソニーのバンド バンドだけで決済できるので時計は好きなのをつける
20 20/09/02(水)02:23:51 No.723729340
カタエネマグラ ちがった
21 20/09/02(水)02:23:52 No.723729347
ボディバッグとかにスマホ入れてランニングしたらいいよ
22 20/09/02(水)02:24:08 No.723729381
番号変えていいなら楽天miniという手もある
23 20/09/02(水)02:24:30 No.723729438
腕にiPhone付けるやつじゃダメなの
24 20/09/02(水)02:26:28 No.723729687
電子決済したいだけならSuicaのICカード持ち歩くのが一番楽じゃねえかなって… Apple Payに拘って嵩張るもの増やしても仕方ない
25 20/09/02(水)02:28:53 No.723729986
>そもそもだけど走る間もLINEとか電話気にしないといけないかね 1時間くらい歩いたりするからあったほうが便利
26 20/09/02(水)02:29:16 No.723730033
カタ白い淫具
27 20/09/02(水)02:29:41 No.723730075
>ボディバッグとかにスマホ入れてランニングしたらいいよ 水筒やペットボトルも入れれば水分補給もバッチリ!解決!
28 20/09/02(水)02:29:47 No.723730088
スミセイのVitality加入してこれつけて運動すると保険料安くなるしポイント貰ったり毎週なんかご褒美貰えるからおすすめ
29 20/09/02(水)02:30:28 No.723730175
性能聞くとなんも使い道ねーじゃん!ってなるんだけど 実際買うと手元にiPhoneの子機があるのは便利!ってなる不思議なやつ
30 20/09/02(水)02:31:28 No.723730290
>実際買うと手元にiPhoneの子機があるのは便利!ってなる不思議なやつ スマホ取り出さなくても決済や解錠出来るのはデカい
31 20/09/02(水)02:32:38 No.723730435
GPSモデルでもRunKeeperの走行ルート記録が使えるって情報が出てきて電話関係無視すれば問題解決したかもしれん…
32 20/09/02(水)02:33:11 No.723730500
Androidメイン機種にしてヘルス系も乗り換えれば解決
33 20/09/02(水)02:33:32 No.723730542
>1時間くらい歩いたりするからあったほうが便利 じゃあやっぱこれかなぁ >ボディバッグとかにスマホ入れてランニングしたらいいよ
34 20/09/02(水)02:33:35 No.723730553
親にいらないってもらったんだけどこれ単品で通信料発生してたの?! iphoneとしか通信しないと思い込んでた払わなきゃ
35 20/09/02(水)02:34:05 No.723730614
https://www.amazon.co.jp/dp/B00JF9E2WY/ これ使ってるけどすごいいいよ スマホ腰で固定されるから動かないのでわざわざセルラー版のApple Watch買わなくて済む
36 20/09/02(水)02:36:21 No.723730892
>親にいらないってもらったんだけどこれ単品で通信料発生してたの?! いや通信量は親機とセットだったはず
37 20/09/02(水)02:37:28 No.723731024
バッテリーを長持ちするように!それとお安くしてくだされジョブズ殿!
38 20/09/02(水)02:38:00 No.723731086
>>親にいらないってもらったんだけどこれ単品で通信料発生してたの?! >いや通信量は親機とセットだったはず ああよかった...フォーマットして何も考えず使ってた
39 20/09/02(水)02:38:39 No.723731163
>iphoneとしか通信しないと思い込んでた払わなきゃ セルラーモデルで尚且つiPhoneを3大キャリアで使っててさらに月額400円くらいのオプションに申し込んでiPhoneとWatchで同じ電話番号使えるようにしてなければ発生しないよ
40 20/09/02(水)02:38:54 No.723731184
2万で3買おうかと思ってる
41 20/09/02(水)02:38:59 No.723731191
次のwatchOSで寝る時も付けてね!させようとしてるけど2日持たんのにそんなことさすなって思う
42 20/09/02(水)02:39:03 No.723731203
applewatch iphone ipad pro と三種の神器揃えたのに未だにPCはwin派だわ
43 20/09/02(水)02:39:05 No.723731211
バッテリーそんなもたないんだ
44 20/09/02(水)02:39:38 No.723731254
>2万で3買おうかと思ってる 同じ店の狙ってるな…まだ在庫多くて迷うよね
45 20/09/02(水)02:39:58 No.723731289
ていうかコロナ考えると出先で付けたもの寝る時つけるの怖い
46 20/09/02(水)02:40:27 No.723731339
>バッテリーそんなもたないんだ いや2~3日は余裕
47 20/09/02(水)02:40:30 No.723731344
Apple Watch丸い形のver出ないかなとひっそり思ってる
48 20/09/02(水)02:41:25 No.723731432
>iPhoneを持ち歩きたくないので代わりに電話やLINEを受けられるデバイスが欲しい ランニング中に受ける必要あるか?
49 20/09/02(水)02:42:03 No.723731490
>1時間くらい歩いたりするからあったほうが便利 考え直せ その「あったほうが便利」は思い込みだ 実際GPSモデルで不自由してないぞ
50 20/09/02(水)02:42:05 No.723731496
>ていうかコロナ考えると出先で付けたもの寝る時つけるの怖い 洗剤でよく洗えよ というか走った後のウォッチそのままつけてたらかぶれるぞ
51 20/09/02(水)02:43:00 No.723731584
>1時間くらい歩いたりするからあったほうが便利 トレイル入って半日か一日空けるとかならまだしも一時間ぽっち家帰ってから対応すりゃいいじゃねーか
52 20/09/02(水)02:43:29 No.723731643
>>ていうかコロナ考えると出先で付けたもの寝る時つけるの怖い >洗剤でよく洗えよ >というか走った後のウォッチそのままつけてたらかぶれるぞ そこまで防水すげえのこれ?! アルコールで拭く程度だったわ
53 20/09/02(水)02:44:06 No.723731700
>バッテリーそんなもたないんだ 3が2万円台だったから試しに買ってみたけどしばらくは一日中つけて1時間運動して寝てる時もつけて翌朝70%くらいだった 半年経ったら翌朝50~60%くらいになって2日目寝るときは充電しないとダメ 10%以下になると省電力モードになろうとする(この状態でも1時間のエクササイズくらいは頑張れる) 省電力モードになるとただの時刻表示しかできない腕時計になる
54 20/09/02(水)02:45:24 No.723731828
>そこまで防水すげえのこれ?! >アルコールで拭く程度だったわ プールでつけたまま泳いでも大丈夫よ ちゃんとエクササイズにも水泳あるし
55 20/09/02(水)02:45:35 No.723731844
>そこまで防水すげえのこれ?! >アルコールで拭く程度だったわ 詳しく調べてないけどランニングを想定したウォッチでその程度の防水性も無いのは使えないわ あと精密機械は水よりアルコールとかの揮発成分の方が致命傷になる可能性高いから水拭きの方がマシだと思う
56 20/09/02(水)02:45:40 No.723731853
>その「あったほうが便利」は思い込みだ >実際GPSモデルで不自由してないぞ こういう物のあっちで十分だったな…とか俺には不要だったな… っていうのは買って身に沁みないと分からないから…
57 20/09/02(水)02:47:01 No.723731978
>プールでつけたまま泳いでも大丈夫よ >ちゃんとエクササイズにも水泳あるし 問題は時計類を付けたままでプールの利用は禁止されてる事が多いことだな…
58 20/09/02(水)02:47:39 No.723732044
この頑迷さからしてこの間ランニング用のウエストポーチがどうとか行ってた奴だと思うからこの際思う様散財して自身の浅慮を反省する経験が必要だと思う
59 20/09/02(水)02:48:08 No.723732073
俺は走ったGPSで距離と時間が大雑把にわかればいいからウオッチ的なもの買わなくていいやとなったな 実際スマホ小さいポーチに入れて持っていってる
60 20/09/02(水)02:48:35 No.723732107
ターンミスってうっかり割れるとか実際あるか知らないけどもしあったら水抜いて破片取り除かないとになるのでしょうがない アームカバーで許してくれるとこもある
61 20/09/02(水)02:48:59 No.723732142
>問題は時計類を付けたままでプールの利用は禁止されてる事が多いことだな… 何故か心拍計ならOKだったりするので確認してみるのが良いと思う
62 20/09/02(水)02:49:32 No.723732183
こっちでばっかりアップルペイ使ってるから iPhoneでの支払いに手間取っちゃったわ
63 20/09/02(水)02:50:13 No.723732230
>ターンミスってうっかり割れるとか実際あるか知らないけどもしあったら水抜いて破片取り除かないとになるのでしょうがない >アームカバーで許してくれるとこもある ターンミスるよりすれ違いの時に時計同士がぶつかる可能性の方が高いと思うわ 大抵右側通行でウォッチは左側だからな
64 20/09/02(水)02:50:17 No.723732239
>この頑迷さからしてこの間ランニング用のウエストポーチがどうとか行ってた奴だと思うからこの際思う様散財して自身の浅慮を反省する経験が必要だと思う 問題解決したって言ってる!
65 20/09/02(水)02:52:03 No.723732393
心拍計つかってVO2max出してくれるけどゆっくり走ったときに出してくれたやつとちゃんとクーパー走で出したやつが大体同じで感心したよ
66 20/09/02(水)02:53:14 No.723732510
これのApple Payって認証いらず?
67 20/09/02(水)02:54:03 No.723732589
>心拍計つかってVO2max出してくれるけどゆっくり走ったときに出してくれたやつとちゃんとクーパー走で出したやつが大体同じで感心したよ どこの奴?GarminのFA935は東京体育館で測った値より4程度高い数値が出たから割と信用してない
68 20/09/02(水)02:55:39 No.723732743
>と三種の神器揃えたのに未だにPCはwin派だわ もうiPadもiPhoneも単体でセットアップできるようになったし Mac側でアプリのバックアップできなくなってできることが減ったのでなくても問題ない iTunes Storeでたまにトラック番号が変な曲が売ってるからそれ直すのに使うくらい AirDropでファイルやりとりするの地味に楽だけどそれこそあれば便利ってレベルだし
69 20/09/02(水)02:56:36 No.723732845
>これのApple Payって認証いらず? 腕に巻いた時のパスコードだけだね
70 20/09/02(水)02:58:56 No.723733076
iTunesでのバックアップもiCloudの利用もWindowsでもできるから MacでしかできないというとSidecarとApple IDログイン時の2段階認証くらいか…
71 20/09/02(水)02:59:18 No.723733113
>こういう物のあっちで十分だったな…とか俺には不要だったな… >っていうのは買って身に沁みないと分からないから… 実際3が激安になってるからGPSモデル買ってみるのはどう?
72 20/09/02(水)02:59:57 No.723733173
>これのApple Payって認証いらず? クレカ登録したらクイックペイ使えるところなら大丈夫 PayPayは支払いはできるけどチャージはiPhoneからでないとできなかった
73 20/09/02(水)03:01:09 No.723733278
単体でパスモ使えるの?
74 20/09/02(水)03:01:58 No.723733342
マスクのせいでパスコード入れるのめんどいから買おうという人は増えただろうな
75 20/09/02(水)03:02:40 No.723733410
3の中古はGPSもセルラー付きもほとんど値段変わらない というよりセルラーモデルの方が中古市場に溢れて安くなってるので…
76 20/09/02(水)03:03:28 No.723733484
SuicaはわざわざWatch用の作らないといけないんだけどパスモの場合はどうだろうな
77 20/09/02(水)03:04:10 No.723733559
セルラー買うヤツは機種変更前提で買うだろうからな…
78 20/09/02(水)03:04:19 No.723733575
>どこの奴?GarminのFA935は東京体育館で測った値より4程度高い数値が出たから割と信用してない クーパー走は公式に突っ込むだけじゃない?たまたまそれが52くらいで差が1未満だったからまあ悪くないかなって個人的に思ったんだ
79 20/09/02(水)03:08:07 No.723733855
>クーパー走は公式に突っ込むだけじゃない?たまたまそれが52くらいで差が1未満だったからまあ悪くないかなって個人的に思ったんだ 俺は呼吸気から直で測定する奴で測ったんだけど計測値57の所Garmin61でウソだろお前フル3時間切れるじゃんってなった
80 20/09/02(水)03:08:49 No.723733909
サイズの問題なんだけどイオシスだとGPSモデルの方が1000円高い
81 20/09/02(水)03:18:29 No.723734645
>俺は呼吸気から直で測定する奴で測ったんだけど計測値57の所Garmin61でウソだろお前フル3時間切れるじゃんってなった ああそっちか さすがにガーミンのがApple Watchより精度高いだろうし酸素マスクみたいなやつ使うやつはもっと精度高いだろうなあ
82 20/09/02(水)03:20:22 No.723734808
電子決済分が便利なくらいで後はスポーツするなら他のウェアラブルの方がいいぞ iphoneじゃなければ積極的に選ばなくてもいい
83 20/09/02(水)03:28:37 No.723735463
あじバンドで満足してたわ
84 20/09/02(水)03:59:54 No.723737655
> 単体でパスモ使えるの? >SuicaはわざわざWatch用の作らないといけないんだけどパスモの場合はどうだろうな 根本的な仕組みはSuicaと変わらんから同じじゃなかろうか Suicaをクラウド化するって話は聞いたことあるがいつになるかね