20/09/02(水)01:54:40 フジで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/02(水)01:54:40 No.723725296
フジでマッドマックス1作目始まるよ
1 20/09/02(水)01:55:28 No.723725401
メルッ
2 20/09/02(水)01:55:29 No.723725404
フジが午後ローみたいな映画を…
3 20/09/02(水)01:55:38 No.723725429
MAD MAX
4 20/09/02(水)01:55:46 No.723725446
3週連続って
5 20/09/02(水)01:55:53 No.723725466
なんで!?
6 20/09/02(水)01:56:03 No.723725498
ここからどうやったら2みたいなことに…
7 20/09/02(水)01:56:08 No.723725512
これって1はまだ世界観普通だったよね
8 20/09/02(水)01:56:39 No.723725598
むっ!
9 20/09/02(水)01:56:45 No.723725615
見ての通り警察がいて無線があって文明があるからな…
10 20/09/02(水)01:56:48 No.723725628
>これって1はまだ世界観普通だったよね 1のラストで核の炎に包まれるの?
11 20/09/02(水)01:57:11 No.723725691
北斗の拳の元ネタ
12 20/09/02(水)01:57:22 No.723725722
字幕かあ 途中で寝ちゃいそうだ…
13 20/09/02(水)01:57:45 No.723725779
まだクソ田舎でチンピラ相手に戦争やってた平和な時代
14 20/09/02(水)01:57:50 No.723725791
ハンターハンター見てて忘れてた 深夜にマッドマックスって何か新鮮だな
15 20/09/02(水)01:57:58 No.723725815
ギャハハ!
16 20/09/02(水)01:58:06 No.723725837
マッドマックス絡みのなんか新企画でもあるのか…?
17 20/09/02(水)01:58:34 No.723725916
>ここからどうやったら2みたいなことに… 冷戦時代で誰もがそのうち頭の上に核爆弾がふってくると思ってたから…
18 20/09/02(水)01:58:37 No.723725921
モヒカンが出てこないぞ
19 20/09/02(水)01:59:03 No.723725993
>モヒカンが出てこないぞ モヒカンのご先祖様がいっぱいでてくるから安心してほしい
20 20/09/02(水)01:59:04 No.723725998
>マッドマックス絡みのなんか新企画でもあるのか…? 黒人が主役のマッドマックスか 女性が主役のマッドマックスだな…
21 20/09/02(水)01:59:43 No.723726099
嘘幕
22 20/09/02(水)01:59:57 No.723726136
なんでこの夏もおわったのに三週連続とか
23 20/09/02(水)01:59:57 No.723726137
フジはマッドマックス特集 サタシネはバラ特集
24 20/09/02(水)01:59:59 No.723726142
肩パット
25 20/09/02(水)02:00:32 No.723726232
先週吹き替えでなんで今回字幕なんだよ!?
26 20/09/02(水)02:00:42 No.723726254
>サタシネはバラ特集 3つめのバラにはまいるね…
27 20/09/02(水)02:01:01 No.723726293
ZAKURO
28 20/09/02(水)02:01:14 No.723726317
>なんでこの夏もおわったのに三週連続とか 夏休み明けると鬱で自殺する子供が多いらしいので刺激を与えたいんだろうたぶん
29 20/09/02(水)02:01:18 No.723726326
!?
30 20/09/02(水)02:01:28 No.723726345
く…食い逃げ…
31 20/09/02(水)02:01:28 No.723726346
はじめてみるけど…普通の走り屋映画なの?
32 20/09/02(水)02:01:37 No.723726366
いきなり何かおかしい連中が
33 20/09/02(水)02:01:45 No.723726385
妻を殺したIQ150の骨髄提供者を地獄の果てまで追い詰める!!
34 20/09/02(水)02:02:09 No.723726435
>はじめてみるけど…普通の走り屋映画なの? 普通ではないかな…
35 20/09/02(水)02:02:34 No.723726512
うっかりカーが多すぎる
36 20/09/02(水)02:02:34 No.723726513
ごめん…普通ではなかった
37 20/09/02(水)02:03:05 No.723726587
気は確かか… こいつがマッドマックスだな!
38 20/09/02(水)02:03:18 No.723726614
ガキー!!!
39 20/09/02(水)02:03:27 No.723726638
ナイトライダーは子供に優しい
40 20/09/02(水)02:03:29 No.723726643
あぶねー!
41 20/09/02(水)02:03:34 No.723726656
>はじめてみるけど…普通の走り屋映画なの? 核戦争前のヒャッハー集団と警官のメルが戦う
42 20/09/02(水)02:03:41 No.723726668
なにこの…なに…?
43 20/09/02(水)02:03:44 No.723726673
ガシャーン
44 20/09/02(水)02:03:44 No.723726674
まぁトラックに吊るされてギター弾きながら火炎放射しつつ顔に銀スプレーふきかけるみたいなのを期待してると地味に見えると思う
45 20/09/02(水)02:04:07 No.723726741
い、生きてる
46 20/09/02(水)02:04:22 No.723726780
ドライバーズハイ
47 20/09/02(水)02:04:24 No.723726786
話題になってたし初めて見るので楽しみだ
48 20/09/02(水)02:04:33 No.723726804
正直何がしたいのか初見だとわからなかった映画だ
49 20/09/02(水)02:04:44 No.723726846
この狂暴なエンジン音!
50 20/09/02(水)02:04:48 No.723726855
>マッドマックス絡みのなんか新企画でもあるのか…? 土プレで怒りのデス・ロード https://www.fujitv.co.jp/movie/04onair/index.html
51 20/09/02(水)02:04:57 No.723726878
オートマ?
52 20/09/02(水)02:04:59 No.723726879
アイムロックンローラー! アイムロックンローラー!
53 20/09/02(水)02:05:00 No.723726886
マイケルっぽくないナイトライダーだ
54 20/09/02(水)02:05:10 No.723726903
インターセプター
55 20/09/02(水)02:05:14 No.723726912
アイアムナァイトライダー
56 20/09/02(水)02:05:37 No.723726957
黒のイメージしかなかったけど最初は色付きだったか
57 20/09/02(水)02:05:41 No.723726969
ナイトライダーってナイトライダー?
58 20/09/02(水)02:05:42 No.723726970
これは…午後ローかサタシネでやる映画なのではないのか…?
59 20/09/02(水)02:05:44 No.723726979
無慈悲な殺戮者のエントリーだ!
60 20/09/02(水)02:05:47 No.723726987
このナイトライダーおじさん気が狂って同じことしか叫ばない…
61 20/09/02(水)02:06:00 No.723727008
>マイケルっぽくないナイトライダーだ マイケルその動物を近づけないでください
62 20/09/02(水)02:06:19 No.723727064
ヤクきめてるのか
63 20/09/02(水)02:06:27 No.723727081
もうだめだぁ…おしまいだぁ…
64 20/09/02(水)02:06:29 No.723727087
うわやばいひときたこわい…
65 20/09/02(水)02:06:33 No.723727097
あおり運転
66 20/09/02(水)02:06:34 No.723727099
怯えている
67 20/09/02(水)02:06:35 No.723727101
>これは…午後ローかサタシネでやる映画なのではないのか…? 記念すべき第1作だから...
68 20/09/02(水)02:06:38 No.723727108
急に弱気になるな
69 20/09/02(水)02:06:46 No.723727122
もうダメだ… おしまいだ…
70 20/09/02(水)02:06:49 No.723727131
急にきた?
71 20/09/02(水)02:06:49 No.723727132
情緒不安定すぎる
72 20/09/02(水)02:07:05 No.723727164
火炎属性付与
73 20/09/02(水)02:07:07 No.723727169
え?
74 20/09/02(水)02:07:10 No.723727178
死んでる…
75 20/09/02(水)02:07:11 No.723727181
若い!
76 20/09/02(水)02:07:13 No.723727188
いま目玉が飛び出ませんでした…?
77 20/09/02(水)02:07:17 No.723727194
若メルッ
78 20/09/02(水)02:07:21 No.723727206
ぐえー
79 20/09/02(水)02:07:21 No.723727207
もっと手前に発煙筒置かないと
80 20/09/02(水)02:07:22 No.723727209
これをほぼ素人がやったんだからすげえや
81 20/09/02(水)02:07:43 No.723727260
スレ見てると番組見てなくてもどの辺りを放送してるのか分かる気がする
82 20/09/02(水)02:07:48 No.723727272
(自転車で追い詰めるマックス)
83 20/09/02(水)02:07:55 No.723727294
小野田坂道「アイアムナイトライダアアアアア」
84 20/09/02(水)02:08:24 No.723727369
>これは…午後ローかサタシネでやる映画なのではないのか…? 今のご時世午後ローではちょっと・・ 3はいけるか?
85 20/09/02(水)02:08:27 No.723727379
後につかれた時の恐怖は同じ
86 20/09/02(水)02:08:40 No.723727417
なんだこの映画…
87 20/09/02(水)02:08:50 No.723727440
11000回転 きっちり回せ
88 20/09/02(水)02:09:03 No.723727475
アゲ太郎!?
89 20/09/02(水)02:09:17 No.723727498
おおアゲ太郎やんのか
90 20/09/02(水)02:09:23 No.723727510
アゲ太郎も映画作ってたの…しかも10月…
91 20/09/02(水)02:09:41 No.723727553
まぁ欲しいだろうな助言…
92 20/09/02(水)02:10:24 No.723727651
>アゲ太郎も映画作ってたの…しかも10月… コロナで延期しちゃった
93 20/09/02(水)02:10:33 No.723727671
午後ローでも割としょっちゅうやってる 一番最近やったのでは2のレイプシーンがちょっこしカットされた
94 20/09/02(水)02:11:32 No.723727795
かわいい
95 20/09/02(水)02:11:36 No.723727802
アンサングシンデレラはフジで久しぶりにまともないいドラマ
96 20/09/02(水)02:11:37 No.723727803
あんまり内容覚えてないや
97 20/09/02(水)02:12:07 No.723727867
グードゥ
98 20/09/02(水)02:12:18 No.723727890
本当わっかいなー…
99 20/09/02(水)02:14:28 No.723728158
ここからどうして世紀末に
100 20/09/02(水)02:15:07 No.723728247
もう世界がおかしくなってる
101 20/09/02(水)02:15:18 No.723728272
こういうのも時代を感じるのだろうか…
102 20/09/02(水)02:15:23 No.723728280
中学生みたい
103 20/09/02(水)02:15:28 No.723728290
>ここからどうして世紀末に 2の冒頭で説明するし
104 20/09/02(水)02:15:31 No.723728299
V8!
105 20/09/02(水)02:15:38 No.723728318
v8をたたえよ
106 20/09/02(水)02:15:40 No.723728322
V8!
107 20/09/02(水)02:15:41 No.723728325
V8!
108 20/09/02(水)02:15:45 No.723728340
V8
109 20/09/02(水)02:15:56 No.723728365
積むな
110 20/09/02(水)02:15:59 No.723728374
ブーブーする窓!
111 20/09/02(水)02:16:57 No.723728502
謎剣道
112 20/09/02(水)02:17:04 No.723728524
KENDO
113 20/09/02(水)02:17:15 No.723728546
ここの治安の悪さは本当にどうにかした方が…
114 20/09/02(水)02:17:37 No.723728584
超治安の悪い世界
115 20/09/02(水)02:17:39 No.723728585
キャラ濃いな
116 20/09/02(水)02:17:47 No.723728598
いてて
117 20/09/02(水)02:17:51 No.723728606
ボッコボコじゃねーか
118 20/09/02(水)02:18:28 No.723728683
もうこれいつまで上映してんだよ・・
119 20/09/02(水)02:18:29 No.723728685
まだ頼れる同僚がいた頃
120 20/09/02(水)02:18:40 No.723728708
CMになるの早っ
121 20/09/02(水)02:19:03 No.723728754
>主演のオーディションに現れたメル・ギブソンはボロボロの服装だった。前夜に喧嘩をして、そのまま来たという。これをミラーが気に入って主演が決まった。メルは当時演劇学校に通う学生だった。 >暴走族のリーダーであるトーカッターを演じたヒュー・キース・バーンは、キャスト決定時点ではバイクの免許を持っておらず、撮影時は免許を取得したての初心者状態だったという。 >映像に登場する暴走族は、セリフのある者やスタントマンを除けばほとんどが本物だったため、現場には不穏な空気が流れていたとのこと。 >当時オーストラリアで社会問題となっていた暴走族を登用することで映画に真実味を持たせ、さらに、彼ら素人を使うことで予算を安く上げるという思惑もあった。
122 20/09/02(水)02:19:40 No.723728828
本物の暴走族集めて映画撮ったのかよ…
123 20/09/02(水)02:20:04 No.723728876
>もうこれいつまで上映してんだよ・・ コロナで洋画が軒並み公開延期してるので映画館は邦画に頼るしかないのだ
124 20/09/02(水)02:21:00 No.723728987
そんな安上がりな映画が大ヒットしたのか
125 20/09/02(水)02:21:41 No.723729070
監督両津かよ
126 20/09/02(水)02:21:49 No.723729087
ジブリみたいにドラゴンボールとかワンピースをリバイバルでやればいいのに
127 20/09/02(水)02:22:00 No.723729112
低予算映画が大ヒットはそこそこあるだろう
128 20/09/02(水)02:22:49 No.723729215
>本物の暴走族集めて映画撮ったのかよ… この映画の影響で日本の暴走族映画も湘南爆走族とかは本物の暴走族集めて撮られた
129 20/09/02(水)02:22:55 No.723729225
むっ!
130 20/09/02(水)02:23:17 No.723729271
これ本物か…
131 20/09/02(水)02:23:20 No.723729276
気持ちのいい男たちが登場
132 20/09/02(水)02:23:28 No.723729292
わざわざ他所からこの数来るのすげえな
133 20/09/02(水)02:23:52 No.723729345
イモーターン!
134 20/09/02(水)02:23:53 No.723729348
kawasakiが多い
135 20/09/02(水)02:24:07 No.723729377
全員捕まえとけ
136 20/09/02(水)02:24:15 No.723729403
おかしなやつらしか出てこないのですが…
137 20/09/02(水)02:24:29 No.723729437
既に世紀末な顔してる
138 20/09/02(水)02:24:33 No.723729444
>監督両津かよ 救急車の運転手だったか乗組員だったか(きついけど高給)をして 金を自前で貯めてあと事件現場見まくって参考にした人だよ
139 20/09/02(水)02:24:36 No.723729448
>そんな安上がりな映画が大ヒットしたのか ブレア・ウィッチ・プロジェクトに抜かれるまでは「制作費と興行収入の差が最も大きい映画」としてギネスブックに載ってた
140 20/09/02(水)02:25:37 No.723729573
悪そうな奴ら
141 20/09/02(水)02:25:53 No.723729605
夜空を見るたびに思い出せ
142 20/09/02(水)02:26:00 No.723729627
ないとらいだー
143 20/09/02(水)02:26:24 No.723729674
この映画が作られた頃はどういうご時世だったのか…
144 20/09/02(水)02:26:28 No.723729684
>夜空を見るたびに思い出せ 庵みたいだ
145 20/09/02(水)02:26:54 No.723729734
馬場 ジョニー
146 20/09/02(水)02:27:03 No.723729750
出た…マックスターン…
147 20/09/02(水)02:27:06 No.723729757
でたー! マックスターンだー!
148 20/09/02(水)02:27:07 No.723729760
マックスターン
149 20/09/02(水)02:27:10 No.723729769
ごす!
150 20/09/02(水)02:27:13 No.723729777
町のゴミ以外の何者でもない
151 20/09/02(水)02:27:21 No.723729795
ごす!ごす!
152 20/09/02(水)02:27:47 No.723729845
これやるときもちいいけどタイヤがゴミになるよ
153 20/09/02(水)02:28:13 No.723729895
タイヤで円を描くように回転するマックスターンはこの映画のタイトルが由来だそうな
154 20/09/02(水)02:28:13 No.723729899
突然興奮する暴走族たち
155 20/09/02(水)02:28:14 No.723729900
数でイキってるクソ野郎ども過ぎる
156 20/09/02(水)02:28:15 No.723729903
ヒャッハーすぎる
157 20/09/02(水)02:28:17 No.723729907
こいつらを核の炎できれいにしようとしたらああなったのか…
158 20/09/02(水)02:28:18 No.723729910
治安悪すぎてだめだった
159 20/09/02(水)02:28:35 No.723729944
おさるさんかな?
160 20/09/02(水)02:28:41 No.723729955
みんなクスリでもやつておられる?
161 20/09/02(水)02:28:42 No.723729961
ヒャッハー
162 20/09/02(水)02:28:48 No.723729976
治安が悪すぎる…
163 20/09/02(水)02:28:52 No.723729984
ピンクの像さんが...
164 20/09/02(水)02:28:59 No.723729996
ヒャッハー
165 20/09/02(水)02:29:00 No.723729998
もう既に世紀末感ある
166 20/09/02(水)02:29:08 No.723730016
>こいつらを核の炎できれいにしようとしたらああなったのか… 生き残ったのもっと濃ゆいんですけお!
167 20/09/02(水)02:29:13 No.723730027
こわ!
168 20/09/02(水)02:29:15 No.723730031
ナタ!
169 20/09/02(水)02:29:17 No.723730037
ひどい
170 20/09/02(水)02:29:25 No.723730049
ヒャッハーすぎる…
171 20/09/02(水)02:29:39 No.723730070
かわうそ…
172 20/09/02(水)02:29:41 No.723730074
やべーぞ!
173 20/09/02(水)02:29:46 No.723730086
治安が悪すぎる…
174 20/09/02(水)02:29:52 No.723730094
このカップル何かした?
175 20/09/02(水)02:29:56 No.723730104
やめろおおおおおおお
176 20/09/02(水)02:29:58 No.723730105
わかりやすいヒャッハー
177 20/09/02(水)02:29:59 No.723730108
暴走族の皆さんは撮影楽しかっただろうな
178 20/09/02(水)02:30:04 No.723730121
キチガイすぎる…
179 20/09/02(水)02:30:14 No.723730139
やべーぞ!
180 20/09/02(水)02:30:14 No.723730140
やべーぞ!
181 20/09/02(水)02:30:17 No.723730146
予算が少ないから潰せる分はしっかり潰しきります
182 20/09/02(水)02:30:17 No.723730147
>このカップル何かした? いいえ?
183 20/09/02(水)02:30:17 No.723730151
やべーぞ!
184 20/09/02(水)02:30:28 No.723730176
廃車になるまでボコボコにしなくても…
185 20/09/02(水)02:30:31 No.723730184
間違いなく俺の知ってるマッドマックスのご先祖
186 20/09/02(水)02:30:37 No.723730191
この暴走族の皆さん原住民の暴走族だっけ?
187 20/09/02(水)02:30:42 No.723730203
>このカップル何かした? なにもしてないが おまえのくるまが きにいらない
188 20/09/02(水)02:31:02 No.723730245
ウィー・エルサレム
189 20/09/02(水)02:31:35 No.723730301
むっ
190 20/09/02(水)02:31:36 No.723730303
ホモよ!
191 20/09/02(水)02:31:37 No.723730306
はいてない
192 20/09/02(水)02:31:42 No.723730314
ケツ掘られてる
193 20/09/02(水)02:31:44 No.723730319
尻から血出てる…
194 20/09/02(水)02:31:45 No.723730323
野生の人間多いなこのアニメ
195 20/09/02(水)02:31:46 No.723730328
掘られたのか…
196 20/09/02(水)02:31:48 No.723730330
ケツ血まみれだったね・・
197 20/09/02(水)02:31:49 No.723730337
ケツが…
198 20/09/02(水)02:31:54 No.723730349
お尻から血が
199 20/09/02(水)02:31:54 No.723730350
長い直線の道路の使い方が上手い映画だよね
200 20/09/02(水)02:32:16 No.723730388
むっ!
201 20/09/02(水)02:32:18 No.723730395
むっ!
202 20/09/02(水)02:32:45 No.723730452
ペットちゃん
203 20/09/02(水)02:33:05 No.723730491
男も掘ったのがポイント高い
204 20/09/02(水)02:33:07 No.723730494
かわいそう
205 20/09/02(水)02:33:17 No.723730516
車ここまで解体できるのか
206 20/09/02(水)02:33:20 No.723730519
事後
207 20/09/02(水)02:33:30 No.723730537
ズルズル
208 20/09/02(水)02:33:34 No.723730548
やさしい
209 20/09/02(水)02:33:47 No.723730578
ナイトライダー
210 20/09/02(水)02:34:04 No.723730607
ラリってるから置いていかれたのかな…?
211 20/09/02(水)02:34:10 No.723730636
>このカップル何かした? 一応街で暴れてる暴走族を見て逃げようとしたときに トーカッターを轢きそうになったんじゃなかったっけ 最も轢きそうにならなくても追っかけた気もする
212 20/09/02(水)02:34:18 No.723730655
NightRider!
213 20/09/02(水)02:34:33 No.723730683
ババこわい
214 20/09/02(水)02:34:45 No.723730701
馬場
215 20/09/02(水)02:34:48 No.723730704
うんこ?
216 20/09/02(水)02:35:14 No.723730761
しかしガス欠とかになったら死ぬなここ…
217 20/09/02(水)02:36:11 No.723730871
バドミントン少女かわいい
218 20/09/02(水)02:40:01 No.723731295
サウスパークで見た!
219 20/09/02(水)02:40:35 No.723731356
人工声帯いいよね
220 20/09/02(水)02:40:46 No.723731372
どういう状況なの…
221 20/09/02(水)02:41:48 No.723731475
被害届が出ないってこと?
222 20/09/02(水)02:42:00 No.723731487
暴走族の無法パワーすごすぎる…
223 20/09/02(水)02:42:02 No.723731489
この町世紀末手前だな…
224 20/09/02(水)02:42:14 No.723731511
グース本当にいいやつだったよ・・
225 20/09/02(水)02:42:19 No.723731520
>どういう状況なの… みんなおあしす決め込んで被害者も沈黙…
226 20/09/02(水)02:43:02 No.723731589
ここら辺のせいかダーティーハリーと記憶が混じる
227 20/09/02(水)02:43:25 No.723731633
今度は逮捕じゃなくて殺さないと
228 20/09/02(水)02:43:38 No.723731658
上司部ちぎれてていいやつ
229 20/09/02(水)02:45:03 No.723731797
ジャンキー過ぎる
230 20/09/02(水)02:45:05 No.723731799
チキン!
231 20/09/02(水)02:45:18 No.723731819
ハァーッ!
232 20/09/02(水)02:45:55 No.723731878
これみてるとなんかブロンソン映画も見たくなってくるな
233 20/09/02(水)02:46:01 No.723731889
凄いスタイルだ
234 20/09/02(水)02:46:31 No.723731934
むっ!
235 20/09/02(水)02:46:40 No.723731951
>これみてるとなんかブロンソン映画も見たくなってくるな 間違いなく社会のダニだしな
236 20/09/02(水)02:49:19 No.723732165
もしかして2のヒューマンガス様ってまだまともな方なの?
237 20/09/02(水)02:49:48 No.723732198
まだ一時間近くある…
238 20/09/02(水)02:50:53 No.723732285
文明が維持できてるだけで社会的な荒廃具合とか登場人物のイカれっぷりはその後のシリーズとほとんど印象が変わらないなこれ
239 20/09/02(水)02:50:57 No.723732290
>もしかして2のヒューマンガス様ってまだまともな方なの? まだまともというかシリーズ屈指の常識人という評価すらある
240 20/09/02(水)02:51:25 No.723732327
>まだ一時間近くある… ぶっちゃけるとあんまいらないよねココってシーンが結構ある 昔の映画だからね
241 20/09/02(水)02:52:08 No.723732401
!?
242 20/09/02(水)02:52:17 No.723732414
北陸が無法地帯に!
243 20/09/02(水)02:52:22 No.723732422
音がちょっとびっくりした
244 20/09/02(水)02:52:54 No.723732479
いいなぁこんな何もない長い道路
245 20/09/02(水)02:53:08 No.723732498
シュポーン
246 20/09/02(水)02:53:12 No.723732505
ぐえー!
247 20/09/02(水)02:53:18 No.723732516
シュポーン
248 20/09/02(水)02:53:21 No.723732519
死んだ
249 20/09/02(水)02:53:41 No.723732554
中盤過ぎからおつらいシーンが出てくるから初見の「」ちゃんは気を付けて
250 20/09/02(水)02:54:44 No.723732650
ゴキゲンだなぁ
251 20/09/02(水)02:54:50 No.723732662
1は無駄に現代風だからサスペンスチックだよな
252 20/09/02(水)02:54:58 No.723732672
無茶な撮影でスタントマン2人死んだって当時宣伝されてたけど後のインタビューでは出演者は否定してるんだよね
253 20/09/02(水)02:55:05 No.723732683
ジョニー驚異の投擲スキル
254 20/09/02(水)02:55:14 No.723732696
板サス
255 20/09/02(水)02:55:43 No.723732748
グースは3度死ぬ
256 20/09/02(水)02:55:59 No.723732789
もうこの時点で絶許なんだけどね…
257 20/09/02(水)02:56:17 No.723732813
エンチャントされちゃう
258 20/09/02(水)02:56:49 No.723732865
ナイトライダーのために!
259 20/09/02(水)02:56:50 No.723732867
今なんて言った…?
260 20/09/02(水)02:56:51 No.723732873
火炎属性付与
261 20/09/02(水)02:56:52 No.723732878
そこまでやらんでも…ってタイプだったか
262 20/09/02(水)02:56:53 No.723732881
火炎属性付与!
263 20/09/02(水)02:56:56 No.723732886
ぎゃーーーーーーーーー
264 20/09/02(水)02:56:58 No.723732890
あんだけやっといて殺人は嫌なのか
265 20/09/02(水)02:57:02 No.723732901
火炎属性付与
266 20/09/02(水)02:57:29 No.723732937
生きてる…?
267 20/09/02(水)02:57:37 No.723732948
縮こまってる…
268 20/09/02(水)02:57:40 No.723732951
>無茶な撮影でスタントマン2人死んだって当時宣伝されてたけど後のインタビューでは出演者は否定してるんだよね 当時の宣伝ってそういう盛方するよねという納得感
269 20/09/02(水)02:57:44 No.723732952
あれカットした?もっと泣き叫んでたような
270 20/09/02(水)02:57:50 No.723732961
グースが焼き鳥になっちまった
271 20/09/02(水)02:57:51 No.723732963
かろうじて生きてる…
272 20/09/02(水)02:58:14 No.723733002
え?
273 20/09/02(水)02:58:34 No.723733043
違うんだ
274 20/09/02(水)02:58:36 No.723733045
スタローン若すぎて別の人に見える
275 20/09/02(水)02:58:45 No.723733061
>無茶な撮影でスタントマン2人死んだって当時宣伝されてたけど後のインタビューでは出演者は否定してるんだよね あれ死んでないからね… 実際制作に関わってた人もいってたし 事故ったシーン本人も喋ってたし
276 20/09/02(水)02:59:00 No.723733079
>スタローン若すぎて別の人に見える そりゃあ別の人だし…
277 20/09/02(水)02:59:02 No.723733087
メルギブソンだから
278 20/09/02(水)02:59:11 No.723733103
この手のでエンチャントファイアして爆発しないで焼け残るって珍しいパターンかも
279 20/09/02(水)02:59:35 No.723733141
スタローンのカーアクションが見たければデスレース2000!
280 20/09/02(水)02:59:42 No.723733150
おいしそう
281 20/09/02(水)03:00:53 No.723733254
むっ!
282 20/09/02(水)03:00:56 No.723733258
なんちゅー格好してるんだ
283 20/09/02(水)03:00:58 No.723733262
もうやめゆ
284 20/09/02(水)03:01:14 No.723733289
むっ!
285 20/09/02(水)03:01:16 No.723733292
酷い格好だな
286 20/09/02(水)03:01:39 No.723733317
ここで辞めれていたら…
287 20/09/02(水)03:02:19 No.723733378
マックスは狂っていた
288 20/09/02(水)03:02:32 No.723733398
グッガイズ
289 20/09/02(水)03:02:40 No.723733412
こんな仕事続けてたらおかしくなる…
290 20/09/02(水)03:02:55 No.723733436
隊長チンポヘッドじゃない?
291 20/09/02(水)03:03:42 No.723733508
族の撮り方が陰湿なのはさすがって感じ日本はヤンキー賛美したがるバカしかいねえし
292 20/09/02(水)03:03:55 No.723733538
アゲ太郎か…
293 20/09/02(水)03:07:14 No.723733785
しあわせそう
294 20/09/02(水)03:07:59 No.723733847
きれいなちくびしてたんだね
295 20/09/02(水)03:08:09 No.723733856
おちくび…
296 20/09/02(水)03:08:10 No.723733857
ゴキゲンな休暇だ
297 20/09/02(水)03:08:18 No.723733869
プリミティブおじさんになった
298 20/09/02(水)03:10:38 No.723734031
嫌な予感
299 20/09/02(水)03:10:41 No.723734034
嫌な予感
300 20/09/02(水)03:11:12 No.723734076
ほらきた!
301 20/09/02(水)03:11:16 No.723734082
あっ
302 20/09/02(水)03:11:21 No.723734091
ほらきた!
303 20/09/02(水)03:11:27 No.723734103
KWASAKI
304 20/09/02(水)03:11:34 No.723734112
ベイビー
305 20/09/02(水)03:11:43 No.723734121
オーストラリアは広いが人がいるところは狭い
306 20/09/02(水)03:11:52 No.723734129
きたねえぬだ
307 20/09/02(水)03:12:14 No.723734155
子連れにも容赦しねえのか…
308 20/09/02(水)03:12:17 No.723734161
レロレロォン
309 20/09/02(水)03:12:22 No.723734165
ペロペロ
310 20/09/02(水)03:12:31 No.723734177
タマタマキック!
311 20/09/02(水)03:12:35 No.723734183
ここで全員ひき殺しておけば・・
312 20/09/02(水)03:12:44 No.723734192
あぶな
313 20/09/02(水)03:12:45 No.723734193
奥さん強い
314 20/09/02(水)03:12:46 No.723734195
ならず者過ぎる
315 20/09/02(水)03:12:48 No.723734198
きっくあす
316 20/09/02(水)03:12:49 No.723734202
手がね
317 20/09/02(水)03:13:47 No.723734274
こんな道バイクで走りたくない
318 20/09/02(水)03:14:11 No.723734301
タイヤがなぁ
319 20/09/02(水)03:14:30 No.723734321
初代ドッグ
320 20/09/02(水)03:14:39 No.723734339
ぎゃー
321 20/09/02(水)03:14:40 No.723734343
え!?!?
322 20/09/02(水)03:14:45 No.723734349
おててです
323 20/09/02(水)03:14:51 No.723734356
ちょいちょいグロいな
324 20/09/02(水)03:14:52 No.723734359
あのヒゲの手か
325 20/09/02(水)03:14:56 No.723734366
もげた
326 20/09/02(水)03:15:00 No.723734370
やっちまったなあ!
327 20/09/02(水)03:15:01 No.723734371
✋<ぐえー!
328 20/09/02(水)03:15:15 No.723734394
取り返しにくるんだな
329 20/09/02(水)03:15:24 No.723734407
もげてたんだ…
330 20/09/02(水)03:16:00 No.723734452
うまみにこだくぁります
331 20/09/02(水)03:16:00 No.723734453
しがらみが増えすぎてひどい目に合うの不可避…
332 20/09/02(水)03:16:04 No.723734462
後のシリーズのノリはこの時すでに出来上がってたんだな
333 20/09/02(水)03:17:11 No.723734546
同じCMばっかってキツいな
334 20/09/02(水)03:18:07 No.723734619
>同じCMばっかってキツいな 動画サイトの広告っぽい
335 20/09/02(水)03:18:09 No.723734622
亮許されたのか
336 20/09/02(水)03:18:10 No.723734624
基本はマッドボルテージの上げ下げ
337 20/09/02(水)03:19:38 No.723734742
>同じCMばっかってキツいな コンフィデンスマンはもう何か月見続けてるんだろ 半年いってね?
338 20/09/02(水)03:19:46 No.723734756
イチャイチャ
339 20/09/02(水)03:20:14 No.723734802
おばなな…
340 20/09/02(水)03:20:55 No.723734848
一人にさせない方が…
341 20/09/02(水)03:21:00 No.723734857
ここからジャンルが変わります
342 20/09/02(水)03:21:24 No.723734886
あっ
343 20/09/02(水)03:21:35 No.723734897
嫌な予感
344 20/09/02(水)03:21:45 No.723734908
むっ!
345 20/09/02(水)03:21:46 No.723734909
むっ!
346 20/09/02(水)03:22:01 No.723734928
やべーぞ!
347 20/09/02(水)03:22:08 No.723734941
あかん…
348 20/09/02(水)03:22:49 No.723735001
危機感がなさすぎる…
349 20/09/02(水)03:23:39 No.723735065
やべーぞ!
350 20/09/02(水)03:23:40 No.723735066
やべーぞ!
351 20/09/02(水)03:23:45 No.723735070
ギブソーン!はやくきてくれー!
352 20/09/02(水)03:24:02 No.723735089
バードアタック!
353 20/09/02(水)03:24:06 No.723735094
犬ー!!
354 20/09/02(水)03:24:08 No.723735098
ごすー!
355 20/09/02(水)03:24:11 No.723735104
ひどい…
356 20/09/02(水)03:24:12 No.723735105
ウワー!
357 20/09/02(水)03:24:19 No.723735112
いぬ…
358 20/09/02(水)03:24:19 No.723735113
犬が…
359 20/09/02(水)03:24:22 No.723735116
キャー
360 20/09/02(水)03:24:29 No.723735126
だけん…
361 20/09/02(水)03:24:45 No.723735140
単なる変質者っぽい
362 20/09/02(水)03:24:52 No.723735153
かわいそうなベンノ
363 20/09/02(水)03:24:57 No.723735161
悪いやつじゃなかったです
364 20/09/02(水)03:25:08 No.723735175
ただのデブだった!
365 20/09/02(水)03:25:34 No.723735214
デブはこわいからな…
366 20/09/02(水)03:25:43 No.723735228
ベイビーは?
367 20/09/02(水)03:26:27 No.723735281
いかん…
368 20/09/02(水)03:26:30 No.723735285
馬鹿嫁ー!
369 20/09/02(水)03:27:06 No.723735332
出た!
370 20/09/02(水)03:27:28 No.723735358
交換だ
371 20/09/02(水)03:27:35 No.723735367
オーストラリアは怖いところだな
372 20/09/02(水)03:27:45 No.723735377
ポーズ決めてんじゃねえよ!
373 20/09/02(水)03:27:45 No.723735378
神田リー二
374 20/09/02(水)03:27:46 No.723735380
なんかファンキーな場所に人がいる
375 20/09/02(水)03:28:00 No.723735397
片眉ないのに初めて気づいた
376 20/09/02(水)03:28:11 No.723735412
うっちまえ!
377 20/09/02(水)03:28:16 No.723735421
ばあさん頑張れ!!
378 20/09/02(水)03:28:16 No.723735422
勇ましい!
379 20/09/02(水)03:28:19 No.723735427
1は胸くそ悪すぎてちょいとつらいのだ…
380 20/09/02(水)03:28:32 No.723735455
なさけむようファイヤ!
381 20/09/02(水)03:28:38 No.723735466
気合と覚悟が違う!
382 20/09/02(水)03:28:58 No.723735487
>1は胸くそ悪すぎてちょいとつらいのだ… でもこれくらいやらないとマックスのキャラがな…
383 20/09/02(水)03:28:59 No.723735490
いいぞババア!
384 20/09/02(水)03:29:11 No.723735503
おばあさん立派だよ
385 20/09/02(水)03:29:41 No.723735549
バイク潰しておけば…
386 20/09/02(水)03:29:43 No.723735550
さっきの引きの映像でドア開いちゃってたの初めて気がついたよ
387 20/09/02(水)03:29:44 No.723735553
オーストラリアは地獄だぜ…
388 20/09/02(水)03:29:55 No.723735566
マッドマックスってシリーズの主人公全部同一人物なの?
389 20/09/02(水)03:29:58 No.723735572
そんな…
390 20/09/02(水)03:30:02 No.723735583
ファンベルトがー
391 20/09/02(水)03:30:02 No.723735584
ラジェータが
392 20/09/02(水)03:30:10 No.723735594
ばあさん…
393 20/09/02(水)03:30:11 No.723735596
覚悟の決まったババァパート
394 20/09/02(水)03:30:13 No.723735600
>マッドマックスってシリーズの主人公全部同一人物なの? もちろん
395 20/09/02(水)03:30:27 No.723735616
視力検査みたいな道だな
396 20/09/02(水)03:30:29 No.723735622
ケンイチのババアのモデル
397 20/09/02(水)03:30:30 No.723735626
ババアスルー!
398 20/09/02(水)03:30:31 No.723735629
いや真っ直ぐ逃げるなよせめて
399 20/09/02(水)03:30:38 No.723735643
ババアはスルー!
400 20/09/02(水)03:30:39 No.723735645
ぐえー!
401 20/09/02(水)03:30:44 No.723735652
そんな…
402 20/09/02(水)03:30:45 No.723735653
ぐえー
403 20/09/02(水)03:30:47 No.723735657
うわあああああ
404 20/09/02(水)03:30:48 No.723735659
上品な暗喩
405 20/09/02(水)03:31:01 No.723735671
マッドボルテージ!
406 20/09/02(水)03:31:05 No.723735677
そんな…
407 20/09/02(水)03:31:18 No.723735694
やな話
408 20/09/02(水)03:31:20 No.723735699
なにもできないマックス これがいいのだ…
409 20/09/02(水)03:31:26 No.723735717
赤子もやったしプレデター以下っスねこいつら
410 20/09/02(水)03:31:27 No.723735719
子供まで…
411 20/09/02(水)03:31:30 No.723735721
>もちろん なるほどデスロードしか知らんかったから
412 20/09/02(水)03:31:39 No.723735735
相棒を殺され妻子を殺され…
413 20/09/02(水)03:31:45 No.723735747
そういやこのオレンジ色のワゴン車はベース車が分からん パトカーはファルコンXBなんだろうけど
414 20/09/02(水)03:31:51 No.723735756
アゲ太郎!
415 20/09/02(水)03:32:00 No.723735762
あれ子供轢きシーンてこれだったけ
416 20/09/02(水)03:32:04 No.723735767
マックスはいつもうじうじやられっぱなし そこがいい…
417 20/09/02(水)03:32:31 No.723735803
ジャッキー映画みたいだ
418 20/09/02(水)03:32:44 No.723735819
このCM無駄に長いし音でかいしいらぬ
419 20/09/02(水)03:33:12 No.723735855
奥さんは生きてるぜー! 生きてるぜー…
420 20/09/02(水)03:33:15 No.723735862
ダサさ爆発
421 20/09/02(水)03:33:47 No.723735901
このコンフィデンスマン映画は面白いんです?
422 20/09/02(水)03:33:51 No.723735904
死ぬんじゃないよォ~
423 20/09/02(水)03:33:56 No.723735908
こんなだから邦画は…って言われちゃうんだよなあ
424 20/09/02(水)03:33:57 No.723735909
邦画って女に啖呵切らせとけばいいみたいな風潮あるよね
425 20/09/02(水)03:34:12 No.723735931
本物の暴走族の人も俺らここまでやんねーよってなりそうだな
426 20/09/02(水)03:35:11 No.723736013
>本物の暴走族の人も俺らここまでやんねーよってなりそうだな やるよ?
427 20/09/02(水)03:35:17 No.723736018
なそ にん
428 20/09/02(水)03:35:18 No.723736019
よく生きてたな…
429 20/09/02(水)03:35:30 No.723736031
マッドマックス
430 20/09/02(水)03:35:35 No.723736038
いました
431 20/09/02(水)03:35:37 No.723736042
きいてた!
432 20/09/02(水)03:35:40 No.723736050
メルこええよ
433 20/09/02(水)03:35:41 No.723736052
これでタイトル通りになる
434 20/09/02(水)03:35:50 No.723736069
赤ちゃんは?
435 20/09/02(水)03:35:57 No.723736075
マッドになるまで滅茶苦茶時間かかったな…
436 20/09/02(水)03:35:59 No.723736078
ゲージMAX!
437 20/09/02(水)03:36:06 No.723736085
ブチギレですよ
438 20/09/02(水)03:36:10 No.723736088
>このコンフィデンスマン映画は面白いんです? つまらなくはないけど
439 20/09/02(水)03:36:16 No.723736095
マッドマックスになっちゃうんだ…
440 20/09/02(水)03:36:16 No.723736096
パニッシャーに覚醒
441 20/09/02(水)03:36:22 No.723736100
フル装備
442 20/09/02(水)03:36:24 No.723736106
なんか溜めに比べて無双時間短そうだ
443 20/09/02(水)03:36:25 No.723736108
怒りだ もはや怒りしかない
444 20/09/02(水)03:36:25 No.723736109
インターセプターかっちょよすぎる…
445 20/09/02(水)03:36:28 No.723736114
V8!V8!
446 20/09/02(水)03:36:52 No.723736139
ただし無双はしない
447 20/09/02(水)03:37:12 No.723736156
ぐえー!
448 20/09/02(水)03:37:16 No.723736160
>なんか溜めに比べて無双時間短そうだ 気持ちよくはなるぞ
449 20/09/02(水)03:38:07 No.723736222
ギリギリスレ保つか…?
450 20/09/02(水)03:38:34 No.723736256
突然のほのぼのシーン
451 20/09/02(水)03:38:45 No.723736270
未来に受け継がれる技!!
452 20/09/02(水)03:38:57 No.723736285
あぶない…
453 20/09/02(水)03:38:58 No.723736286
割と恒例なガソリン泥棒!
454 20/09/02(水)03:39:06 No.723736296
MFP
455 20/09/02(水)03:39:08 No.723736300
>ギリギリスレ保つか…? むしろ本番前にスレ切り替えたほうがいいんじゃね
456 20/09/02(水)03:39:11 No.723736307
生かす価値なし!
457 20/09/02(水)03:39:12 No.723736308
さっきkawasakiのロゴ見かけたけどこの時代にアメリカで乗られてたんだ
458 20/09/02(水)03:39:20 No.723736314
本当に原点なんだな
459 20/09/02(水)03:39:25 No.723736318
V8!
460 20/09/02(水)03:39:40 No.723736335
マネキンさんまだいた!
461 20/09/02(水)03:39:45 No.723736340
ぶっちゃけ銃には勝てない
462 20/09/02(水)03:39:48 No.723736347
車の音じゃねえ…
463 20/09/02(水)03:39:51 No.723736351
バルバルバル
464 20/09/02(水)03:40:09 No.723736366
>あぶない… オーストラリアは湿度30%ぐらいなのでわりとへーき
465 20/09/02(水)03:40:15 No.723736373
ぐえー!
466 20/09/02(水)03:40:17 No.723736377
ぐえー!
467 20/09/02(水)03:40:22 No.723736382
死んだわアイツ
468 20/09/02(水)03:40:25 No.723736385
うわ痛い
469 20/09/02(水)03:40:25 No.723736386
いてぇ!
470 20/09/02(水)03:40:30 No.723736398
死んだんじゃね疑惑1
471 20/09/02(水)03:40:30 No.723736399
ヘルメットがなければ即死だった
472 20/09/02(水)03:40:32 No.723736402
今頭にタイヤが…
473 20/09/02(水)03:40:39 No.723736410
実際死人出てもおかしくないシーンがどんどん出てくる
474 20/09/02(水)03:40:44 No.723736416
いやいやなにやってんだてめぇ
475 20/09/02(水)03:41:04 No.723736441
>さっきkawasakiのロゴ見かけたけどこの時代にアメリカで乗られてたんだ >アメリカ んん?
476 20/09/02(水)03:41:20 No.723736455
そりゃ厳しくなるわって映像がどんどん出てくる
477 20/09/02(水)03:41:28 No.723736468
道が…道が長い!
478 20/09/02(水)03:42:00 No.723736509
オーストラリアです! オーストリアでもアメリカでもなく!
479 20/09/02(水)03:42:07 No.723736517
激突!で見た
480 20/09/02(水)03:42:29 No.723736539
☠やべーぞ!
481 20/09/02(水)03:42:54 No.723736562
ぐえー!
482 20/09/02(水)03:42:58 No.723736570
ぐえー!
483 20/09/02(水)03:42:58 No.723736571
バーン
484 20/09/02(水)03:42:59 No.723736574
ぐえー!
485 20/09/02(水)03:43:01 No.723736576
ぐえー!
486 20/09/02(水)03:43:02 No.723736578
いつもおどおどマックスくん
487 20/09/02(水)03:43:03 No.723736579
待ち伏せだ!
488 20/09/02(水)03:43:03 No.723736580
ソードオフしすぎだ当たらなくなるぞ
489 20/09/02(水)03:43:03 No.723736581
あと13分しかないんすけど
490 20/09/02(水)03:43:08 No.723736587
うは
491 20/09/02(水)03:43:16 No.723736602
いてー
492 20/09/02(水)03:43:26 No.723736612
舐めプ
493 20/09/02(水)03:43:28 No.723736617
馬場め
494 20/09/02(水)03:43:30 No.723736620
この負傷が滅茶苦茶響くよね
495 20/09/02(水)03:43:39 No.723736629
ぐえー!
496 20/09/02(水)03:43:41 No.723736634
ぐえー!
497 20/09/02(水)03:43:46 No.723736645
ババにバーン
498 20/09/02(水)03:43:57 No.723736654
シャー
499 20/09/02(水)03:44:05 No.723736667
結局膝なおらないままで世紀末しちゃうからなマックス…
500 20/09/02(水)03:44:41 No.723736705
足も重症だ…
501 20/09/02(水)03:44:45 No.723736708
>オートマ? インターセプターがAT車でよかったね…
502 20/09/02(水)03:44:49 No.723736711
ハゲタカ
503 20/09/02(水)03:44:51 No.723736718
ハゲタカ仕事早いな
504 20/09/02(水)03:44:51 No.723736719
脚細いな
505 20/09/02(水)03:45:02 No.723736728
キィーッ!
506 20/09/02(水)03:45:17 No.723736737
入るのは二人!出るのは二人!てまだ?
507 20/09/02(水)03:45:24 No.723736743
ここから伝説が始まる…
508 20/09/02(水)03:45:37 No.723736754
はやーい
509 20/09/02(水)03:45:43 No.723736757
はやーい
510 20/09/02(水)03:45:50 No.723736772
V8からは逃げられない
511 20/09/02(水)03:45:51 No.723736773
このカメラワーク
512 20/09/02(水)03:45:59 No.723736780
もっと圧倒的に勝つかと思ったら意外にギリギリだな
513 20/09/02(水)03:46:09 No.723736793
ぐえー!
514 20/09/02(水)03:46:11 No.723736796
のちの煽り運転である
515 20/09/02(水)03:46:12 No.723736798
ぐえー!
516 20/09/02(水)03:46:12 No.723736800
目飛び出すぎ!
517 20/09/02(水)03:46:15 No.723736804
疑惑2
518 20/09/02(水)03:46:16 No.723736808
ドグシャア
519 20/09/02(水)03:46:17 No.723736810
ボゴーン
520 20/09/02(水)03:46:17 No.723736812
すり身だぜ
521 20/09/02(水)03:46:17 No.723736814
バカの末路
522 20/09/02(水)03:46:18 No.723736815
ミンチ
523 20/09/02(水)03:46:19 No.723736816
目!
524 20/09/02(水)03:46:20 No.723736819
オオオ イイイ
525 20/09/02(水)03:46:20 No.723736820
なんで目玉が
526 20/09/02(水)03:46:21 No.723736821
可哀想なトラック
527 20/09/02(水)03:46:37 No.723736836
溜飲の降りないマックスくん
528 20/09/02(水)03:46:42 No.723736840
ここで直接手をくださなかったのが良い 無様な死に方だ
529 20/09/02(水)03:46:46 No.723736849
>入るのは二人!出るのは二人!てまだ? それはサンダードーム
530 20/09/02(水)03:46:50 No.723736855
居眠り運転しちゃだめだよ!
531 20/09/02(水)03:46:53 No.723736857
>可哀想なトラック この世界なので問題ないと思われる
532 20/09/02(水)03:47:01 No.723736863
>もっと圧倒的に勝つかと思ったら意外にギリギリだな 余裕持って勝つことないぜー
533 20/09/02(水)03:47:26 No.723736887
ここが最高なんだよ…
534 20/09/02(水)03:47:38 No.723736897
ジョニー!
535 20/09/02(水)03:47:39 No.723736899
最後の締めだ!
536 20/09/02(水)03:47:44 No.723736903
ボスを殺したからすっきりしたと思ったか! 皆殺す
537 20/09/02(水)03:48:10 No.723736929
こいつはもう死んでいる…
538 20/09/02(水)03:48:27 No.723736939
あっあっあー!
539 20/09/02(水)03:48:27 No.723736940
工作のお時間
540 20/09/02(水)03:48:38 No.723736952
あっ あーん
541 20/09/02(水)03:48:43 No.723736955
シャブ中最後なのが凄い構成だ
542 20/09/02(水)03:49:03 No.723736980
まあ事故だったけど…
543 20/09/02(水)03:49:05 No.723736984
よくもそんなことが言えるな…
544 20/09/02(水)03:49:06 No.723736986
サイコパス!
545 20/09/02(水)03:49:08 No.723736990
サイコかお前は
546 20/09/02(水)03:49:13 No.723736997
サイコじゃネーか!
547 20/09/02(水)03:49:14 No.723736998
これはグースの分だね
548 20/09/02(水)03:49:21 No.723737008
つくってころそ
549 20/09/02(水)03:49:22 No.723737010
判事がそう言いやがったんだ!
550 20/09/02(水)03:49:32 No.723737017
日本だと全力で守るタイプ
551 20/09/02(水)03:49:46 No.723737033
いいセリフだよね死人にブーツはいらん
552 20/09/02(水)03:49:56 No.723737043
これ あげるね
553 20/09/02(水)03:49:58 No.723737045
SAWきたな…
554 20/09/02(水)03:50:00 No.723737047
sawかな
555 20/09/02(水)03:50:02 No.723737048
SAWっぽい展開!
556 20/09/02(水)03:50:04 No.723737050
残酷な…
557 20/09/02(水)03:50:05 No.723737052
がんばってねー
558 20/09/02(水)03:50:10 No.723737059
おれが「」に見えるのか!
559 20/09/02(水)03:50:14 No.723737065
ソリッドシチュエーションスリラー
560 20/09/02(水)03:50:15 No.723737067
足切り落とせば助かるかもね
561 20/09/02(水)03:50:19 No.723737074
最高の末路だな!
562 20/09/02(水)03:50:21 No.723737077
痛いから手錠切ったほうが速いだろ
563 20/09/02(水)03:50:25 No.723737081
タイトル通りで素敵
564 20/09/02(水)03:50:28 No.723737082
ボガーン
565 20/09/02(水)03:50:34 No.723737087
ドカーン
566 20/09/02(水)03:50:34 No.723737088
ボカーン
567 20/09/02(水)03:50:36 No.723737089
ボガーン
568 20/09/02(水)03:50:41 No.723737098
ここの爆発だいすき
569 20/09/02(水)03:50:42 No.723737099
5分もかかってないで爆発している気がする
570 20/09/02(水)03:50:48 No.723737104
2も楽しみだ
571 20/09/02(水)03:50:50 No.723737106
>痛いから手錠切ったほうが速いだろ 10分はかかるって言ったろ!
572 20/09/02(水)03:50:58 No.723737119
もっと100人くらい殺してほしかったわ
573 20/09/02(水)03:51:01 No.723737121
終わった…
574 20/09/02(水)03:51:03 No.723737124
ここから世紀末に!
575 20/09/02(水)03:51:03 No.723737125
メルギブソンッ
576 20/09/02(水)03:51:03 No.723737126
ちゃんと見ないのか
577 20/09/02(水)03:51:18 No.723737140
オワタ
578 20/09/02(水)03:51:18 No.723737141
なんでこんなムーディなEDなんだ…
579 20/09/02(水)03:51:18 No.723737143
かっこいいラスト
580 20/09/02(水)03:51:23 No.723737149
めでたし めでたし
581 20/09/02(水)03:51:25 No.723737151
>もっと100人くらい殺してほしかったわ 予算ねえよ
582 20/09/02(水)03:51:27 No.723737154
そして2は核戦争後! 人類は死滅していなかった!
583 20/09/02(水)03:51:29 No.723737158
あんまスッキリしないんだな
584 20/09/02(水)03:51:29 No.723737159
復讐はしたけど… かなしい…
585 20/09/02(水)03:51:32 No.723737165
>5分もかかってないで爆発している気がする 適当言っただけだと思うよ
586 20/09/02(水)03:51:39 No.723737171
>5分もかかってないで爆発している気がする 10分はかかる(絶対とは言ってない)
587 20/09/02(水)03:51:40 No.723737173
名作きた
588 20/09/02(水)03:51:44 No.723737179
びっくり2
589 20/09/02(水)03:51:52 No.723737193
ヒューマンガス様だああああああああああああああああああああああああああああああ
590 20/09/02(水)03:51:55 No.723737195
オーストラリアの田舎に核攻撃する暇人もいたもんだな…
591 20/09/02(水)03:51:58 No.723737199
2は来週火曜日だが 怒りのデスロードは来週の土曜日だ
592 20/09/02(水)03:52:04 No.723737203
もう四時かよ
593 20/09/02(水)03:52:09 No.723737207
>あんまスッキリしないんだな オーストラリア基準でやってたらもっとすごかったかも 殺戮シーンが
594 20/09/02(水)03:52:12 No.723737209
次回はどうなっちゃうの…
595 20/09/02(水)03:52:27 No.723737222
来週は深夜だからレイプシーンもそのまま流せる
596 20/09/02(水)03:52:34 No.723737231
これがヒットして さらに2もヒットしてと時代作りまくり爺さん 何年たったんだよで怒りのデスロードでまた時代を作る
597 20/09/02(水)03:52:41 No.723737238
お前達には失望したぞ
598 20/09/02(水)03:52:44 No.723737246
>もう四時かよ 脳ベルショー!
599 20/09/02(水)03:52:46 No.723737249
>次回はどうなっちゃうの… 北斗の拳始まる