20/08/31(月)23:20:02 画像は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/31(月)23:20:02 No.723397458
画像はやくマルチがやりたくてうずうずしている俺の表情
1 20/08/31(月)23:22:25 No.723398365
名前付けれたらいいなぁ
2 20/08/31(月)23:23:58 No.723398894
難易度普通で結構死んでるから足引っ張らないか心配 出来る限り頑張るが
3 20/08/31(月)23:25:50 No.723399561
4人だから1人あたりの比重大きそうだよね
4 20/08/31(月)23:27:48 No.723400306
対馬のステージとかあると嬉しいけどずっと異界なのかなあ
5 20/08/31(月)23:35:50 No.723402979
そういうファンタジーな世界観だったのか…
6 20/08/31(月)23:36:26 No.723403189
ついさっきオンラインアプデの話を聞いたよ PVのいい感じのジャパニメーション感がたまらんね
7 20/08/31(月)23:38:57 No.723404016
>そういうファンタジーな世界観だったのか… 狐の石像は増えるし河童は居るし天狗は意味わかんないし神様からの護符で毒蛇召喚できるんだぞ
8 20/08/31(月)23:39:51 No.723404360
伝説の冥人…本当に存在したのか…
9 20/08/31(月)23:40:49 No.723404696
マルチも楽しみだけど大型DLCとかこないかな… 博多編とか第二次元寇が見たい
10 20/08/31(月)23:41:16 No.723404834
もしチャット機能あったら石川先生が暴言の意で使われそう
11 20/08/31(月)23:42:13 No.723405178
>もしチャット機能あったら石川先生が暴言の意で使われそう 二度とわしを侮るなよ
12 20/08/31(月)23:43:06 No.723405480
すぐつっこむヤツが政子殿言われるのはわかる
13 20/08/31(月)23:43:43 No.723405686
>>そういうファンタジーな世界観だったのか… >狐の石像は増えるし河童は居るし天狗は意味わかんないし神様からの護符で毒蛇召喚できるんだぞ あと紫電一閃の逸話にピカチュウっぽいの出てきたり弓取りアーマーはへんなもの見えて発狂した人のだったり 極め付きは空から落ちてきた不思議素材でエンチャントファイヤだぞ
14 20/08/31(月)23:44:09 No.723405834
>>もしチャット機能あったら石川先生が暴言の意で使われそう >二度とわしを侮るなよ 老人に期待するな
15 20/08/31(月)23:44:09 No.723405838
先週買って今さらハマってるけど馬と狐だけが友達な仁さんかわいそうですね…
16 20/08/31(月)23:44:37 No.723405996
アイツマジ政子殿だわとか 今日のマルチの弓取りマジ石川先生だったわとか そういう冥人トークが…?
17 20/08/31(月)23:44:50 No.723406095
>先週買って今さらハマってるけど馬と狐だけが友達な仁さんかわいそうですね… 後半楽しみにしてくんだ 特に馬
18 20/08/31(月)23:45:07 No.723406209
>先週買って今さらハマってるけど馬と狐だけが友達な仁さんかわいそうですね… 失敬な義を知る野盗の女と義を知る野盗の女の弟だけはいいやつだぞ
19 20/08/31(月)23:45:51 No.723406434
堅二は友達感ある
20 20/08/31(月)23:46:35 No.723406719
>失敬な義を知る野盗の女と義を知る野盗の女の弟だけはいいやつだぞ 義を知る野盗の女はいいやつすぎていつ死ぬかハラハラしてた
21 20/08/31(月)23:47:02 No.723406891
義を知る野盗の女の弟だけは助けたかった…
22 20/08/31(月)23:48:00 No.723407202
>アイツマジ政子殿だわとか >今日のマルチの弓取りマジ石川先生だったわとか >そういう冥人トークが…? どっちも意味が通じるあたりどっちもストーリーでクソムーブしてるわ…ってなってダメだった
23 20/08/31(月)23:50:12 No.723407939
>>>もしチャット機能あったら石川先生が暴言の意で使われそう >>二度とわしを侮るなよ >老人に期待するな 殺すぞ
24 20/08/31(月)23:50:17 No.723407964
琵琶法師もほとんど友達だろ
25 20/08/31(月)23:52:51 No.723408802
多分友達は大体浜で死んでる
26 20/08/31(月)23:53:45 No.723409077
さっき稲荷の護符取りに行ったんですが何ですかこのおつらいお手紙…
27 20/08/31(月)23:54:16 No.723409234
あいつの戦い方マジのりおだわ…
28 20/08/31(月)23:55:32 No.723409618
元々あったファンタジー要素を本編ではカットして再利用したんじゃないかなと
29 20/08/31(月)23:55:46 No.723409690
>あいつの戦い方マジのりおだわ… もうあいつだけでいいんじゃないかなの意なので政子殿とはまた違うヤツきたな…
30 20/08/31(月)23:55:54 No.723409731
>極め付きは空から落ちてきた不思議素材でエンチャントファイヤだぞ 蒙古にも比較的普及してるんだから蒙古から奪えばいいのでは? 馬はいぶかしんだ
31 20/08/31(月)23:59:16 No.723410732
伯父上俺が武人キャラ嫌いな理由の部分全て詰まっててすごい 海外が武人キャラの何たるかを知り尽くしてる…
32 20/09/01(火)00:02:30 No.723411786
>伯父上俺が武人キャラ嫌いな理由の部分全て詰まっててすごい どゆこと?いやうっすらとはわかるんだけど
33 20/09/01(火)00:03:25 No.723412035
>伯父上俺が武人キャラ嫌いな理由の部分全て詰まっててすごい 鑓川のレス
34 20/09/01(火)00:05:02 No.723412471
伯父上も年を取られて頭が固くなってるからな…
35 20/09/01(火)00:06:31 No.723412860
花さんとハルルさまは話が合いそう
36 20/09/01(火)00:07:13 No.723413085
>どゆこと?いやうっすらとはわかるんだけど 自分だけの価値観を人に押し付けまくる 具体的に言うと自分が得意な戦い方以外は卑怯者だと罵ったり戦いで死ぬのが本望とか言って無駄死にを正当化したがったりしてるとこ
37 20/09/01(火)00:11:00 No.723414300
>>どゆこと?いやうっすらとはわかるんだけど >自分だけの価値観を人に押し付けまくる >具体的に言うと自分が得意な戦い方以外は卑怯者だと罵ったり戦いで死ぬのが本望とか言って無駄死にを正当化したがったりしてるとこ うーn
38 20/09/01(火)00:11:13 No.723414375
>>どゆこと?いやうっすらとはわかるんだけど >自分だけの価値観を人に押し付けまくる >具体的に言うと自分が得意な戦い方以外は卑怯者だと罵ったり戦いで死ぬのが本望とか言って無駄死にを正当化したがったりしてるとこ あれ鑓川に手柄取らせ過ぎないようにしてる強かな面では
39 20/09/01(火)00:11:31 No.723414475
まあそれがこの舞台の処世術なので…
40 20/09/01(火)00:11:41 No.723414520
>具体的に言うと自分が得意な戦い方以外は卑怯者だと罵ったり戦いで死ぬのが本望とか言って無駄死にを正当化したがったりしてるとこ 分かるけど最後までやってからの感想をもう一度聞いてみたいわ…
41 20/09/01(火)00:12:32 No.723414767
>分かるけど最後までやってからの感想をもう一度聞いてみたいわ… 最後までやった上で誉れでも食ってろって思ったよ
42 20/09/01(火)00:13:08 No.723414937
1側面ではあるが別にそれが叔父上の全てじゃねぇしな…せいぜい上県突入くらいまでならその印象も分かるが
43 20/09/01(火)00:13:09 No.723414949
最後までやってそれは申し訳ないが頭冥人過ぎると思う
44 20/09/01(火)00:13:36 No.723415081
冥人って言うかぶっちゃけお子様…
45 20/09/01(火)00:14:22 No.723415366
蒙古を撃退したメインは地頭と鎌倉の援軍じゃないと駄目だからまぁ鑓川は名誉だけあげて使い捨てるよね
46 20/09/01(火)00:14:48 No.723415482
まぁ1個人の感想だしそう思うのはいいんじゃない 人の立場とか考えられなさそうな人に見えるけど
47 20/09/01(火)00:16:10 No.723415923
価値観を言うならそれこそ現代の価値観で見ちゃいかんでしょう
48 20/09/01(火)00:16:22 No.723415993
むしろ立場だけで対馬の民のことなんか頭にない伯父上はちょっと
49 20/09/01(火)00:16:38 No.723416075
伯父上がそんな単純な人間ならどれだけ楽だったことか
50 20/09/01(火)00:18:03 No.723416507
>伯父上がそんな単純な人間ならどれだけ楽だったことか 対馬を統べるのは正様であるべきだったと思うわ
51 20/09/01(火)00:18:22 No.723416598
>>伯父上がそんな単純な人間ならどれだけ楽だったことか >対馬を統べるのは正様であるべきだったと思うわ ババァ ステイ
52 20/09/01(火)00:18:23 No.723416603
>むしろ立場だけで対馬の民のことなんか頭にない伯父上はちょっと 最後までプレイしたくせによくそんな感想出てくるな 国語の点数低そう
53 20/09/01(火)00:18:23 No.723416604
叔父上は立場があるからな… 実際仁さんのせいで侍が絶対ではないっていう視点に対馬の民が気付いてしまうわけだし統治者としては深刻な問題よ 民同士の争いにも毒が使われるようになったし
54 20/09/01(火)00:18:41 No.723416704
>>伯父上がそんな単純な人間ならどれだけ楽だったことか >対馬を統べるのは正様であるべきだったと思うわ 手を貸さんか…はちょっと評価に困る