虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/31(月)22:27:27 以前STI... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/31(月)22:27:27 No.723378275

以前STIHLのチェンソーを買ったぬなんぬ 今STIHLのチェンソー2台と刈払機とヘッジトリマーとカットオフソーまで勝手に増えてるんぬ… STIHL怖いんぬ…!

1 20/08/31(月)22:29:01 No.723378879

購入時は同じ店員さんに聞いたんぬ?

2 20/08/31(月)22:29:37 No.723379096

国産買ってほしいんぬ

3 20/08/31(月)22:30:48 No.723379520

>購入時は同じ店員さんに聞いたんぬ? そうなんぬ 元々持ってた機械がボロすぎたので相談したらコレおすすめですよでついつい増やしてしまったんぬ…

4 20/08/31(月)22:33:04 No.723380318

>国産買ってほしいんぬ 刈払機は使ってみて正直国産の方がいいかなって感じだったんぬ… でも店員さんに伝えたらキャブ調整してくれてそれがまた絶妙なので特に問題ないんぬ

5 20/08/31(月)22:35:05 No.723381027

お客様アンケートとかに店員さんよかったですぬとかお礼書いたんぬ?

6 20/08/31(月)22:35:58 No.723381380

>お客様アンケートとかに店員さんよかったですぬとかお礼書いたんぬ? 書いて送ったんぬ!

7 20/08/31(月)22:38:19 No.723382194

明日にはコンビツールが届くんぬ…恐ろしいんぬ…

8 20/08/31(月)22:46:27 No.723385058

デカい奴買おうとしたけど店員さんにちょうどいいのオススメされたぬだっけ・・・ 一体何に使ってんだそんなに

9 20/08/31(月)22:48:25 No.723385775

それで買ったこれは何に使おうとしてるんぬ…?

10 20/08/31(月)22:48:44 No.723385892

>一体何に使ってんだそんなに 木を切ったり草を刈ったり生け垣整えたりコンクリ切ったりするんぬ

11 20/08/31(月)22:49:28 No.723386186

>木を切ったり草を刈ったり生け垣整えたりコンクリ切ったりするんぬ 業者か何か?

12 20/08/31(月)22:49:41 No.723386257

>木を切ったり うn >草を刈ったり うn >生け垣整えたり うn >コンクリ切ったりするんぬ うn?

13 20/08/31(月)22:51:19 No.723386891

>業者か何か? 山奥に住んでいるから色々自分でする必要があるんぬ

14 20/08/31(月)22:54:37 No.723388154

店員さんはいいことも教えてくれたんぬ 混合燃料は混ぜてから3週間ぐらいで使い切ったほうがいいとか3ヶ月以上使わない時は燃料抜いてエンストするまでエンジン回すとキャブつまりで次使う時困らなくて済むとか物知りなんぬ!

15 20/08/31(月)22:54:50 No.723388241

山奥キャッツ!

16 20/08/31(月)22:56:28 No.723388848

あとSTIHLの安いやつ買うぐらいなら国産買ったほうがいいよって忠告してくれたんぬ 正直すぎるんぬ…

17 20/08/31(月)23:08:58 No.723393473

>山奥キャッツ! 「」も山奥でSTIHLユーザーになるんぬ!

18 20/08/31(月)23:13:16 No.723395144

>あとSTIHLの安いやつ買うぐらいなら国産買ったほうがいいよって忠告してくれたんぬ >正直すぎるんぬ… 実用最優先お客さん第一で素晴らしいと思うんぬ

19 20/08/31(月)23:16:37 No.723396323

>実用最優先お客さん第一で素晴らしいと思うんぬ まあ林業のプロとかも相手にする店だろうから適当なこと言うと信用失うのも分かるんぬ… でももうちょっとオブラートに包んでもいいと思うんぬ… STIHLショップなのに新ダイワ出してオススメしてきたり自由が過ぎるんぬ…

20 20/08/31(月)23:19:59 No.723397438

小型なら国産の方に分があるしな っつか海外メーカーの大型って規模が違うイメージ

21 20/08/31(月)23:22:21 No.723398345

STIHL SHOPは基本的に地場の機工具店にお願いして一角にショップ構えて貰っているから他社の製品も普通に扱っているぞ

22 20/08/31(月)23:24:17 No.723399007

>小型なら国産の方に分があるしな >っつか海外メーカーの大型って規模が違うイメージ 小型は新ダイワが良いって店員さんも言ってたんぬ 大型はガイドバー長120cmぐらいの一度使ってみたいんぬ!

23 20/08/31(月)23:25:46 No.723399539

>STIHL SHOPは基本的に地場の機工具店にお願いして一角にショップ構えて貰っているから他社の製品も普通に扱っているぞ なるほど道理でSTIHL以外の物も展示してあったわけなんぬな その辺自由なんぬね

↑Top