なそ にん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/31(月)21:32:48 No.723357663
なそ にん
1 20/08/31(月)21:33:51 No.723358076
お祭り気分だと財布の紐緩くなるしね
2 20/08/31(月)21:34:04 No.723358150
ポジショントークを魔に受けるなよ
3 20/08/31(月)21:35:27 No.723358629
5300億お金使わなくて節約できたってことか
4 20/08/31(月)21:38:24 No.723359698
>5300億お金使わなくて節約できたってことか 5300億が多くの人の給料になるはずだった
5 20/08/31(月)21:38:42 No.723359826
長岡や大曲は花火無かったら観光客激減だろうな
6 20/08/31(月)21:39:04 No.723359943
俺の5300億が…!
7 20/08/31(月)21:39:52 No.723360288
>5300億お金使わなくて節約できたってことか 金は経済の血液だから流れ止めたら経済が死ぬ
8 20/08/31(月)21:41:34 No.723360950
五千と三百億円… どこに行った?
9 20/08/31(月)21:44:11 No.723361945
天下の回りものが止まって窒息しかかっている
10 20/08/31(月)21:44:25 No.723362039
お祭り殆ど中止だろうしねえ
11 20/08/31(月)21:45:03 No.723362253
女子の浴衣姿が見れねえ
12 20/08/31(月)21:46:46 No.723362853
あちこち経済的損失出ててそのお金どこいったってなる
13 20/08/31(月)21:48:06 No.723363351
これ多く見積もるとなんか貰えるの?
14 20/08/31(月)21:49:48 No.723363967
>あちこち経済的損失出ててそのお金どこいったってなる お金は動くと価値が大きくなるんだ 全員が溜め込むと死ぬ
15 20/08/31(月)21:50:54 No.723364383
お祭りにお金を落とさなかった分消費者に5300億円分利益があったと思おう
16 20/08/31(月)21:51:36 No.723364648
カタうに ということにしたい
17 20/08/31(月)21:51:41 No.723364672
>>5300億お金使わなくて節約できたってことか >金は経済の血液だから流れ止めたら経済が死ぬ えっじゃあどうして増税とか節約させるような事するの?
18 20/08/31(月)21:51:57 No.723364782
>>>5300億お金使わなくて節約できたってことか >>金は経済の血液だから流れ止めたら経済が死ぬ >えっじゃあどうして増税とか節約させるような事するの? バカだから
19 20/08/31(月)21:52:43 No.723365071
>>>5300億お金使わなくて節約できたってことか >>金は経済の血液だから流れ止めたら経済が死ぬ >えっじゃあどうして増税とか節約させるような事するの? 死ねってことだよ
20 20/08/31(月)21:52:57 No.723365164
まさはるー!もう寝る時間よ!
21 20/08/31(月)21:53:53 No.723365550
他の業界が潤うな
22 20/08/31(月)21:54:44 No.723365867
>あちこち経済的損失出ててそのお金どこいったってなる お金を使い動きに動いて5300億円なんだけど動いてないから衰退している
23 20/08/31(月)21:55:15 No.723366076
地方の観光地とか大変だなというか生きていけるのか これ地域全体本当に窒息死するだろ
24 20/08/31(月)21:56:44 No.723366658
自粛する意味がわからんのだが マスクはしてるだろ
25 20/08/31(月)21:56:53 No.723366703
コロナ過ぎ去って旅行するぞー!ってなった時にはもうほとんどの観光地が死に絶えてるとかありそうで…
26 20/08/31(月)21:57:31 No.723366931
そのうち別のことに使われるだろう 多分
27 20/08/31(月)21:57:53 No.723367073
>ポジショントークを魔に受けるなよ 高く算出して研究所がなんか得すんのか?
28 20/08/31(月)21:58:30 No.723367323
元から死にかけてた地方が完全な死体になるな
29 20/08/31(月)21:58:34 No.723367369
テキ屋さんしてた人達は何してるんだろう
30 20/08/31(月)21:59:19 No.723367648
>他の業界が潤うな 本当にそう思う?
31 20/08/31(月)22:00:32 No.723368085
>他の業界が潤うな 大体全部株に流れて 金持ちの懐で死金になる
32 20/08/31(月)22:01:06 No.723368295
観光も海外からの観光客が主な所はもうダメだろうな 潰れる前に行っておいた方がいいかもしれん
33 20/08/31(月)22:01:26 No.723368411
京都みたいな観光地は儲けてるんだから溜め込んでるぶんで2シーズンくらいしのげ
34 20/08/31(月)22:02:07 No.723368694
>テキ屋さんしてた人達は何してるんだろう ヤクザの本業に戻るんじゃない?
35 20/08/31(月)22:02:09 No.723368709
どうせ死ぬのは観光業だけだし俺は関係ないから来るなじゃないんだよな 地方は特に金が入ってくる業種が死んだら地域全体が死ぬ
36 20/08/31(月)22:02:22 No.723368784
長岡っていうか新潟県は長岡花火がかなりデカイ経済効果だったので 無くなると死ぬ 死にかけてる
37 20/08/31(月)22:03:32 No.723369230
そんな吹けば飛ぶようなビジネスなら仕方ない
38 20/08/31(月)22:03:42 No.723369280
こんな世紀のパンデミックなのに命より金が大事なのかよ
39 20/08/31(月)22:04:56 No.723369780
ID出たら面白いことになりそうなスレ
40 20/08/31(月)22:05:11 No.723369879
>こんな世紀のパンデミックなのに命より金が大事なのかよ 金が無くなったら命もじき死ぬぞ
41 20/08/31(月)22:05:37 No.723370038
国はGotoを推奨したからまぁ国民の安全より観光地なんだろう
42 20/08/31(月)22:05:44 No.723370088
>観光も海外からの観光客が主な所はもうダメだろうな >潰れる前に行っておいた方がいいかもしれん なんでそんな水物に全経済を託したんですか…?
43 20/08/31(月)22:06:46 No.723370485
熱中症のほうがよっぽど危険だしな 今に始まったことじゃないのに何で対策してないのとは思うけど
44 20/08/31(月)22:07:10 No.723370642
>熱中症のほうがよっぽど危険だしな >今に始まったことじゃないのに何で対策してないのとは思うけど そうだといいね
45 20/08/31(月)22:07:23 No.723370726
削除依頼によって隔離されました >>こんな世紀のパンデミックなのに命より金が大事なのかよ >金が無くなったら命もじき死ぬぞ 観光業なんて不安定な仕事じゃなくてちゃんと安定した仕事してればよかったのにね 自己責任
46 20/08/31(月)22:08:30 No.723371184
>こんな世紀のパンデミックなのに命より金が大事なのかよ 金がなくても生きていけるのかお前…
47 20/08/31(月)22:09:17 No.723371489
スレッドを立てた人によって削除されました もの作り日本でよかったのに観光なんかに力いれるから 政治家が馬鹿だと国が傾くな
48 20/08/31(月)22:10:35 No.723371986
全部自己責任で逃げてきたんだから自己責任で何とかなる
49 20/08/31(月)22:10:36 No.723371998
職業選択するときリスクとか考える材料にしなかったのか
50 20/08/31(月)22:11:16 No.723372254
雑なバカ
51 20/08/31(月)22:11:32 No.723372357
一部のレスだけ一瞬でそうだねがワッと増えてコワ~…ってなった
52 20/08/31(月)22:12:06 No.723372581
>こんな世紀のパンデミックなのに命より金が大事なのかよ 仮にコロナを完全に放置したとしても老人と病人を中心に人口の2%が死ぬだけで済むけど 経済が死んだらその程度の被害じゃ済まないし
53 20/08/31(月)22:12:12 No.723372618
金が動くとは申しますが一握りの経営者が上前ハネるだけで労働者は財布の中身減らすだけじゃないですか
54 20/08/31(月)22:12:25 No.723372716
俺が5300億円持ってたら一生ニートできるのになぁ
55 20/08/31(月)22:12:31 No.723372747
露骨すぎる…
56 20/08/31(月)22:13:05 No.723372973
>一部のレスだけ一瞬でそうだねがワッと増えてコワ~…ってなった そうだねが付いたり消えたりしている…彗星かな?
57 20/08/31(月)22:13:15 No.723373030
今年はどんな仕事の人もダメージでかいよね
58 20/08/31(月)22:13:52 No.723373252
今は大丈夫でもこれが年単位で続けば露頭に迷う人一気に増えるよね
59 20/08/31(月)22:14:05 No.723373330
やけに観光業憎んでる奴は何なの
60 20/08/31(月)22:14:37 No.723373516
>今は大丈夫でもこれが年単位で続けば露頭に迷う人一気に増えるよね 自己責任らしいな
61 20/08/31(月)22:14:54 No.723373623
結構色んな業種が12月に繁忙期迎えるけどここでダメだったらいよいよおしまいって所も多いと思う
62 20/08/31(月)22:14:55 No.723373632
>今年はどんな仕事の人もダメージでかいよね でも一年で即死級の観光やエンタメや運送業にいた人は危機感なさすぎる
63 20/08/31(月)22:15:09 No.723373725
>やけに観光業憎んでる奴は何なの 外人コンプレックス
64 20/08/31(月)22:15:31 No.723373851
結局どうしたって文句言うんでしょ?
65 20/08/31(月)22:15:34 No.723373870
自己責任嫌なら社会主義国家行けよ 日本は資本主義だ
66 20/08/31(月)22:15:52 No.723373992
巣ごもり需要とか言ってるところは去年より儲けてるからな
67 20/08/31(月)22:16:17 No.723374183
>でも一年で即死級の観光やエンタメや運送業にいた人は危機感なさすぎる それお前が賢いんじゃなくてたまたま影響薄い業界にいただけだからな
68 20/08/31(月)22:16:20 No.723374204
資本主義を汁物来たな…
69 20/08/31(月)22:16:56 No.723374411
>やけに観光業憎んでる奴は何なの 自分に関係ない業種切れば得するとでも思ってるんじゃない
70 20/08/31(月)22:17:03 No.723374460
偏見だけど自己責任振りかざす人ってなんか下の方を自己責任論で攻撃するけど同時に上の方を憎悪してそうだよね 偏見だから違ったら申し訳ないけど
71 20/08/31(月)22:18:06 No.723374837
ただの荒らしだから何も考えてないと思うよ
72 20/08/31(月)22:18:28 No.723374965
みんな介護職なろうぜ!
73 20/08/31(月)22:18:30 No.723374979
自己責任言う人はいざ自分がその立場になると誰かのせいにし始めるんだ
74 20/08/31(月)22:18:56 No.723375142
まぁ助からないの確定だから死体処理どうするかなんだけど
75 20/08/31(月)22:19:00 No.723375162
スレッドを立てた人によって削除されました 国がgotoやったのは観光地連中が政治家に袖の下渡したからだろうな
76 20/08/31(月)22:19:06 No.723375209
台風が来ようが強行した諏訪湖花火もコロナには勝てなかったよ…
77 20/08/31(月)22:19:46 No.723375476
>でも一年で即死級の観光やエンタメや運送業にいた人は危機感なさすぎる もっと値上げしてマージン取らないとだよね
78 20/08/31(月)22:19:53 No.723375516
オリンピックが解決する
79 20/08/31(月)22:20:11 No.723375612
>オリンピックが解決する ?…??
80 20/08/31(月)22:20:25 No.723375696
つかどこもオリンピックで強気に商売準備してたから余計に通常時より大打撃なんだ 夏に向けて建てたばかりのホテルが即廃業になったり 渋谷とかもどんどん新しい施設出来てるけどスカスカな客入りだし
81 20/08/31(月)22:20:40 No.723375789
5300億円ぶんガチャにつぎ込めるってことじゃん!!
82 20/08/31(月)22:20:57 No.723375891
コロナ五輪
83 20/08/31(月)22:21:00 No.723375915
>それお前が賢いんじゃなくてたまたま影響薄い業界にいただけだからな 相手がそういう業界だと思いこむのも被害妄想な気が
84 20/08/31(月)22:21:02 No.723375931
まぁ無職には関係ないだろ
85 20/08/31(月)22:21:03 No.723375938
>>オリンピックが解決する >?…?? 5輪
86 20/08/31(月)22:21:06 No.723375952
スレッドを立てた人によって削除されました >国がgotoやったのは観光地連中が政治家に袖の下渡したからだろうな っていうか実際二階に4000万献金してたし なんか最初だけで全く報道されなくなって怖いよこれ
87 20/08/31(月)22:21:29 No.723376074
>でも一年で即死級の観光やエンタメや運送業にいた人は危機感なさすぎる 文字通り未曾有の事態だぞ
88 20/08/31(月)22:22:32 No.723376438
観光業叩いてるの人は自分は自宅警備員だからリスク無いとか思ってそう
89 20/08/31(月)22:22:33 No.723376444
でもgotoのおかげで高級宿は結構儲かったらしいし
90 20/08/31(月)22:22:43 No.723376516
自治体のお祭りの予算見てみ 凄いよ…まるまる使われないんだもの
91 20/08/31(月)22:23:30 No.723376790
スレッドを立てた人によって削除されました >なんか最初だけで全く報道されなくなって怖いよこれ そりゃだって2017年のじゃん… 2017年からコロナ被害があってGOTO計画してたならまだしも
92 20/08/31(月)22:23:35 No.723376812
無職はお気楽でいいなぁ
93 20/08/31(月)22:24:19 No.723377087
観光業界を皮切りにどんどん波及するのがやばいんだって
94 20/08/31(月)22:25:02 No.723377381
花火大会が中止になると「」の生活が苦しくなるんだ
95 20/08/31(月)22:25:08 No.723377417
地方なんかは観光業で生きてるところも多かったからな それが死ぬってことはその地域全体が死ぬってことだ
96 20/08/31(月)22:25:14 No.723377448
もう何処もヤバいが
97 20/08/31(月)22:25:34 No.723377563
四国は真っ先に死んでしまいそう
98 20/08/31(月)22:25:41 No.723377618
観光業ってもその土地の風土とか歴史文化保全の側面もあったりするから潰れたあと外資とかノウハウない訳わからないやつが参入してきたら本格的にヤバくなるからな 文化が死ぬ
99 20/08/31(月)22:25:50 No.723377679
>花火大会が中止になると「」の生活が苦しくなるんだ わざとボケたこと言ってるけど働いてないんですか?
100 20/08/31(月)22:25:55 No.723377713
一年収入ほとんど無しで耐えられる企業も業界もない 普通はどこもだいたい数ヶ月分しか現金持たないし
101 20/08/31(月)22:26:32 No.723377937
ディズニーは計算上では2年営業しなくても耐えられる仕組みらしい 強すぎるな夢の国
102 20/08/31(月)22:26:51 No.723378057
あれだけ吐き出せって言われてた内部留保溜め込んでたとこほどしのいでるのが皮肉な話だ
103 20/08/31(月)22:27:22 No.723378243
だから収入ねぇって言ってるやつは介護職なれや! 自分がコロナにならない限りはど安定だぞ
104 20/08/31(月)22:27:36 No.723378342
>ディズニーは計算上では2年営業しなくても耐えられる仕組みらしい >強すぎるな夢の国 逆に言うと圧倒的強者のディズニーでもたった2年で潰れる
105 20/08/31(月)22:27:45 No.723378396
まあみんなが自分と同じところまで落ちてきてくれそうで楽しいのかもしれない
106 20/08/31(月)22:27:53 No.723378438
ティズニーレベルでそんだけとも言えるのかもしれない
107 20/08/31(月)22:28:25 No.723378645
>だから収入ねぇって言ってるやつは介護職なれや! >自分がコロナにならない限りはど安定だぞ 田舎に帰って珍しく見舞いに来た奴が運んで来ても…?
108 20/08/31(月)22:28:31 No.723378678
元々無限中抜きやらなんやらで上から下にちゃんと金が回らなくなってたのに追撃って寸法よ
109 20/08/31(月)22:28:37 No.723378726
あの規模だからなディズニー 超人的な資金調達力という他はない
110 20/08/31(月)22:28:56 No.723378844
>四国は真っ先に死んでしまいそう JR四国がマジで死にそう
111 20/08/31(月)22:28:58 No.723378857
養ってるご家族もやばいことになるんだぞ
112 20/08/31(月)22:29:23 No.723378998
世間知らずの無職だって話に混ざりたいんだよ
113 20/08/31(月)22:29:30 No.723379052
>>四国は真っ先に死んでしまいそう >JR四国がマジで死にそう …もうずっとやばくない?
114 20/08/31(月)22:29:31 No.723379059
>だから収入ねぇって言ってるやつは介護職なれや! >自分がコロナにならない限りはど安定だぞ 激務薄給を安定というのは少し違和感が…
115 20/08/31(月)22:29:41 No.723379113
>だから収入ねぇって言ってるやつは介護職なれや! >自分がコロナにならない限りはど安定だぞ メンタルが不安定になる!
116 20/08/31(月)22:29:49 No.723379163
お盆もハロウィンも元はと言えば先祖の供養のためのイベントだから… ボンボン花火ぶちあげるための催しじゃないからな…先祖なんて糞くらえみたいに卵とかトイレとペーパーを民家の外壁に投げたりゴミだらけになるまで騒ぎまくるためのイベントと化してるけど…
117 20/08/31(月)22:29:56 No.723379201
>田舎に帰って珍しく見舞いに来た奴が運んで来ても…? いまはどこの施設もみんな面会できないよ
118 20/08/31(月)22:30:02 No.723379241
数千人を2年食わせられる資金があるまさしく夢の国 と思ったけどキャストを人扱いして2年なのかオリエンタルランドの中枢部だけで2年なのかで変わるな…
119 20/08/31(月)22:30:18 No.723379322
観光や飲食に活路を見いだしてた農業は消費先がなくなって売り上げ激減だし 観光は関連する業種が多い=産業として幅広くお金が回ってる だから打撃を受けると影響も広範囲に及びすぎる
120 20/08/31(月)22:30:34 No.723379424
まあそんなこと言っても個人にとっちゃ命や健康のが大事だから
121 20/08/31(月)22:30:46 No.723379514
地元の介護施設でクラスター発生したけど
122 20/08/31(月)22:31:07 No.723379614
>5300億円ぶんガチャにつぎ込めるってことじゃん!! 実際ゲーム業界の儲け方は異常なんでちょっと寄付しろみたいに言われかねない
123 20/08/31(月)22:31:11 No.723379641
つまり毎日花火大会やれば 経済いっぱいまわって良くない??!!
124 20/08/31(月)22:31:39 No.723379817
>地元の介護施設でクラスター発生したけど そんなの介護施設以外も発生してるだろ 馬鹿か
125 20/08/31(月)22:31:50 No.723379879
>つまり毎日花火大会やれば >経済いっぱいまわって良くない??!! 花火師が死ぬ
126 20/08/31(月)22:31:58 No.723379923
今の状況で命の問題と言うなら熱中症が一番やばいよ