20/08/31(月)21:21:42 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/31(月)21:21:42 No.723353229
この人地味に最強クラスのセイバーだよね
1 20/08/31(月)21:24:50 No.723354620
硬すぎて詰むキャラは沢山いそう
2 20/08/31(月)21:25:29 No.723354905
硬い強い連射出来る 敵に回したくない
3 20/08/31(月)21:27:23 No.723355668
アルトリアの天敵
4 20/08/31(月)21:27:24 No.723355675
まず鯖になってもそこまで弱体化してるわけじゃないのが強い さらに燃費も性能からしたら破格と言える
5 20/08/31(月)21:28:02 No.723355926
すまないさんは魔力がクソ雑魚ナメクジなマスターでも扱えるのかな
6 20/08/31(月)21:28:07 No.723355961
星5ドラゴンスレイヤー
7 20/08/31(月)21:28:16 No.723356028
>この人地味に最強クラスのセイバーだよね わた…クリームヒルトが一目惚れした最強の騎士なんだから当然ですね
8 20/08/31(月)21:28:21 No.723356064
弱点がバレると致命的だから喋らないようにした方がいいよ
9 20/08/31(月)21:28:36 No.723356158
塩対応されたのにムジーク家の息子にも優しい
10 20/08/31(月)21:28:42 No.723356192
>すまないさんは魔力がクソ雑魚ナメクジなマスターでも扱えるのかな 流石にクソ雑魚ナメクジだとキツいんじゃねえかな…
11 20/08/31(月)21:29:09 No.723356358
幸運値が低い方にカンストしてるのが最大の弱点
12 20/08/31(月)21:30:12 No.723356736
カルナさんの突きを78発ぐらい食らったって 無敵スキル付いてない鯖だと3発ぐらいで死にそう
13 20/08/31(月)21:30:39 No.723356900
火力はシグルドに劣るけど防御は勝ってるって触れ込みが今回のガッツ祭り見てると分からなくなってきた
14 20/08/31(月)21:30:44 No.723356932
戦車使うと二体分の魔力持ってかれるアキレウスとか 魔力放出使い続けるとすぐに干からびるカルナさんとか 同作品の大英雄と比べるとかなり使い勝手いいよね
15 20/08/31(月)21:31:27 No.723357175
>火力はシグルドに劣るけど防御は勝ってるって触れ込みが今回のガッツ祭り見てると分からなくなってきた ガッツは蘇りだから防御力じゃないからな
16 20/08/31(月)21:31:40 No.723357263
強いけどコミュ力に難あり
17 20/08/31(月)21:31:52 No.723357335
すまないさん「カルナとの戦いをまたやれないですまない…」 カルナさん「ジークフリートとの戦いをホムンクルスくんに押し付けてすまない…」 ジークくん「大英雄ジークフリートの戦いを俺なんかが割り込んですまない…」
18 20/08/31(月)21:32:10 No.723357451
>火力はシグルドに劣るけど防御は勝ってるって触れ込みが今回のガッツ祭り見てると分からなくなってきた ブリュンヒルデからの攻撃じゃなかったらガッツそんなにできないんじゃない?
19 20/08/31(月)21:32:33 No.723357580
悪竜の血鎧 悪竜の血を浴びることで得た常時発動型の宝具。Bランク以下の物理攻撃と魔術を完全に無効化し、更にAランク以上の攻撃でもその威力を大幅に減少させ、Bランク分の防御数値を差し引いたダメージとして計上する。宝具の攻撃の場合はB+相当の防御数値を得る。ただし竜種特攻などの宝具やスキルを所持している場合はプラス分が計上されない 強すぎるわ
20 20/08/31(月)21:33:11 No.723357796
ノーガードで食らってるみたいに思われがちだけど 実際は鍛え抜かれた西洋剣術と併用してさらにダメージ削減してくるんだよなこの人
21 20/08/31(月)21:33:19 No.723357856
>強いけどコミュ力に難あり そんなに難あったっけ
22 20/08/31(月)21:33:27 No.723357919
知ってる!背中狙えばいいんでしょ!
23 20/08/31(月)21:33:34 No.723357958
どうして鎧を着てないんですか… 常時ダメカとか付いてそうなのに
24 20/08/31(月)21:33:53 No.723358094
知名度能力実績全部強い要素しかないからな…
25 20/08/31(月)21:34:06 No.723358160
>さらに燃費も性能からしたら破格と言える スレ画もアルトリアもシグルドも性能に反して燃費が良すぎる
26 20/08/31(月)21:34:08 No.723358180
>悪竜の血鎧 >悪竜の血を浴びることで得た常時発動型の宝具。Bランク以下の物理攻撃と魔術を完全に無効化し、更にAランク以上の攻撃でもその威力を大幅に減少させ、Bランク分の防御数値を差し引いたダメージとして計上する。宝具の攻撃の場合はB+相当の防御数値を得る。ただし竜種特攻などの宝具やスキルを所持している場合はプラス分が計上されない >強すぎるわ 竜種特攻でもBランク分のダメージカットはしっかり入るのが破格すぎる…
27 20/08/31(月)21:34:16 No.723358216
>知ってる!背中狙えばいいんでしょ! 狙わせてくれない……
28 20/08/31(月)21:34:17 No.723358224
オラッ宝具撃て! やっぱ撃つな!
29 20/08/31(月)21:34:25 No.723358270
チャージしなくても宝具撃ちまくれるとか調子に乗って撃ちまくると知らない内に干からびてそう
30 20/08/31(月)21:34:36 No.723358328
>ただし竜種特攻などの宝具やスキルを所持している場合はプラス分が計上されない これプラス分が計上されないだけだからそれこそアロンダイトとかグラムでもBランク分の威力削減は適用されるのか…
31 20/08/31(月)21:34:53 No.723358435
弱点をクソピンポイントに狙えるケイローン先生とかじゃないと…
32 20/08/31(月)21:35:10 No.723358530
耐久Cというわけわからん設定
33 20/08/31(月)21:35:20 No.723358577
>知ってる!背中狙えばいいんでしょ! どうやって背中取ればいいんだよ…クソゲー…
34 20/08/31(月)21:35:37 No.723358686
>火力はシグルドに劣るけど防御は勝ってるって触れ込みが竜特攻ダメージ見てると分からなくなってきた
35 20/08/31(月)21:35:47 No.723358757
ローランvsジークフリートみたいなアーマードゴリラ対決が見たい
36 20/08/31(月)21:35:50 No.723358774
すまないさんは背中撃たれてから暴れた逸話はないし撃ってしまえばそれで終了か
37 20/08/31(月)21:35:53 No.723358801
なんで露骨な弱点があるのに英霊たりうるのかと言うと弱点をつかせないからだ
38 20/08/31(月)21:36:51 No.723359144
>知ってる!背中狙えばいいんでしょ! ではジークフリードの背中を取る方法を教えてください
39 20/08/31(月)21:37:00 No.723359199
>ローランvsジークフリートみたいなアーマードゴリラ対決が見たい vsアキレウスみたいにお互いにガンガン鳴る殴り合いが延々と続きそう
40 20/08/31(月)21:37:02 No.723359210
>弱点をクソピンポイントに狙えるケイローン先生とかじゃないと… まーたケイローン先生が大物食いするのか
41 20/08/31(月)21:37:09 No.723359249
カルナが放つ全力の78発を喰らいながら無視して突撃するくらいにタフ
42 20/08/31(月)21:37:15 No.723359288
>露骨な弱点があるのに 落ち着いて聞いて欲しい普通背中を斬りつけられたら死ぬんだ
43 20/08/31(月)21:37:33 No.723359397
そもそも弱点と言っても普通は背中をぐっさり攻撃されたら誰でも死ぬ
44 20/08/31(月)21:37:51 No.723359488
>>知ってる!背中狙えばいいんでしょ! >ではジークフリードの背中を取る方法を教えてください 仲良くなったら「あなたに背中を刺されたのなら俺に非があるのだろうな」ってなるよ
45 20/08/31(月)21:38:04 No.723359558
遠くから宝具を連射してればカルナやギル以外には大抵勝てる
46 20/08/31(月)21:38:21 No.723359678
B+削減ってことはAランク宝具じゃノーダメなのか…
47 20/08/31(月)21:38:23 No.723359690
>>露骨な弱点があるのに >落ち着いて聞いて欲しい普通背中を斬りつけられたら死ぬんだ なんだヴァンパイアは心臓に杭を刺せば死ぬみたいなもんか!安心ですねヴラド公!
48 20/08/31(月)21:38:32 No.723359758
まず剣士として最高峰クラスなんで頑張って背後とってください
49 20/08/31(月)21:38:39 No.723359798
>耐久Cというわけわからん設定 (悪竜の血鎧を考慮しない素の耐久が)耐久C
50 20/08/31(月)21:38:53 No.723359882
マスター狙いサイコー!!
51 20/08/31(月)21:39:06 No.723359967
パワー12倍になる透明マントも持ってきてよ
52 20/08/31(月)21:39:12 No.723360016
でも生前は背中やられて死んだのに… もしかして殺した親友って凄いやつだったのでは?
53 20/08/31(月)21:39:41 No.723360217
本来はジークくんがブッパしたバルムンクを連発できるの?
54 20/08/31(月)21:39:49 No.723360271
アキレウスみたいに吸血みたいな友愛行動なら効くみたいな抜け道が無いのも酷い
55 20/08/31(月)21:40:11 No.723360402
アルトリアの代わりに5次に呼ばれたifとか見てみたい
56 20/08/31(月)21:40:22 No.723360472
舐められがちだけどヴラドすまないさんケイローンの三騎士はハイレベル過ぎて魔術協会側がカルナやアキレウスを連れてきたのは妥当
57 20/08/31(月)21:40:24 No.723360477
>パワー12倍になる透明マントも持ってきてよ 話題には出るけど全く登場する気配のないタルンカッペ
58 20/08/31(月)21:40:36 No.723360543
一応背中には血鎧以外の防具とかも装備できないし 背中の傷は治療できないので弱点レベルはそれなりに高い ただし一対一で背中に当てる難易度は宝具未使用カルナさんが一晩かかってもできない程度だ
59 20/08/31(月)21:40:37 No.723360555
ハーゲンはまぁ原点でもブルグント最強の英雄で別個の物語もあるくらいだし
60 20/08/31(月)21:40:39 No.723360564
>でも生前は背中やられて死んだのに… >もしかして殺した親友って凄いやつだったのでは? 自分から殺害依頼してりゃ世話ねーよ!依頼された親友の気持ち考えろ!!!!!! って親友怒ってたからこれにはすまないさんも反省
61 20/08/31(月)21:40:44 No.723360600
>マスター狙いサイコー!! 割とマジでこれ以外の現実的な突破方法が思いつかないから困る
62 20/08/31(月)21:40:45 No.723360610
この人死因が裏切りなので生前なぞって殺害がしにくい
63 20/08/31(月)21:41:22 No.723360877
>本来はジークくんがブッパしたバルムンクを連発できるの? 生前すまないさん>ジークすまないさん>鯖すまないさん の順に連射性能が高い
64 20/08/31(月)21:41:53 No.723361080
>本来はジークくんがブッパしたバルムンクを連発できるの? 本来を生前と言っているなら それ以外にもマスターがガルバニズム有るジークくん以上の魔力タンクなら
65 20/08/31(月)21:42:05 No.723361160
>この人死因が裏切りなので生前なぞって殺害がしにくい 裏切り(親友に頼んで自分の暗殺を依頼した)
66 20/08/31(月)21:42:07 No.723361170
バルムンクに巻き付けてるボロ布が実はタルンカッペでした!って言っても良いよ だから仕切り直しテコ入れしてくだち!!
67 20/08/31(月)21:42:10 No.723361190
fgoコミカライズで判明したけど最大解放したバルムンクは剣気が成層圏にまで届く
68 20/08/31(月)21:42:24 No.723361283
幸運E鯖のカタログスペックだけに着目するのは危険な議論だ
69 20/08/31(月)21:42:39 No.723361378
アポコミカライズに血鎧ゲット前の鎧姿がかっこよすぎる…
70 20/08/31(月)21:42:51 No.723361439
>>でも生前は背中やられて死んだのに… >>もしかして殺した親友って凄いやつだったのでは? >自分から殺害依頼してりゃ世話ねーよ!依頼された親友の気持ち考えろ!!!!!! >って親友怒ってたからこれにはすまないさんも反省 そこからまさか嫁が大激怒するなんて思わなかったよ…
71 20/08/31(月)21:42:57 No.723361466
>>マスター狙いサイコー!! >割とマジでこれ以外の現実的な突破方法が思いつかないから困る 自衛できるケイネス先生とかがマスターだったらヤバいな…
72 20/08/31(月)21:43:01 No.723361488
>だから悪竜の血鎧を実装してくだち!!
73 20/08/31(月)21:43:16 No.723361604
>だからハーゲンを実装してくだち!!
74 20/08/31(月)21:43:30 No.723361696
殆どの物理を無効化する鎧と連射出来るビーム剣持ちながら仕切り直しですぐに戦場から抜け出せたりもする
75 20/08/31(月)21:43:37 No.723361741
鯖になると竜の心臓が機能しないからね…
76 20/08/31(月)21:43:42 No.723361772
すまないさんが生前戦ったファヴニールはバルムンクをブレスで消し飛ばしてくるんだよね…
77 20/08/31(月)21:43:42 No.723361774
>>>でも生前は背中やられて死んだのに… >>>もしかして殺した親友って凄いやつだったのでは? >>自分から殺害依頼してりゃ世話ねーよ!依頼された親友の気持ち考えろ!!!!!! >>って親友怒ってたからこれにはすまないさんも反省 >そこからまさか嫁が大激怒するなんて思わなかったよ… こんなに愛されてたのかとこれまた反省
78 20/08/31(月)21:43:45 No.723361785
>だからクリームヒルトを実装してくだち!!
79 20/08/31(月)21:43:51 No.723361810
ジーク君が変身した時ってやっぱりすまないさんから弱くなってるの?
80 20/08/31(月)21:43:52 No.723361823
>アキレウスみたいに吸血みたいな友愛行動なら効くみたいな抜け道が無いのも酷い 仮にアレ公に噛まれたら単純に噛みつく力がA以上じゃないと吸血できないってことになるんだろうか
81 20/08/31(月)21:44:05 No.723361911
ジークフリートは幸運Eなのか 幸運A+の俺としてはそれが全てではないにしろ多少哀れに感じるな
82 20/08/31(月)21:44:10 No.723361938
>バルムンクに巻き付けてるボロ布が実はタルンカッペでした!って言っても良いよ >だから仕切り直しテコ入れしてくだち!! シグルドの幕間で今の俺は持って来れないって言ってた
83 20/08/31(月)21:44:19 No.723361998
最強戦力の一角が心臓あげて退場しちゃった
84 20/08/31(月)21:44:28 No.723362049
ジークくんがすまないさん大好きなのいいよね…
85 20/08/31(月)21:44:40 No.723362106
>鯖になると竜の心臓が機能しないからね… あと生まれ持った特性もサーヴァントになると持ち込めない
86 20/08/31(月)21:44:50 No.723362169
>ジーク君が変身した時ってやっぱりすまないさんから弱くなってるの? あれこれキメラしてるから魔力炉としては超えてる
87 20/08/31(月)21:44:58 No.723362221
>ジーク君が変身した時ってやっぱりすまないさんから弱くなってるの? 弱くなってるよ
88 20/08/31(月)21:45:29 No.723362395
>ジークくんがすまないさん大好きなのいいよね… たとえ竜を倒さなくてもあなたは間違いなく英雄になってたはずだ…
89 20/08/31(月)21:45:46 No.723362511
概ね互角らしい当方が単騎でシャドウボーダーを壊滅させてる辺り fgoは鯖自体はインフレしてるように見えて昔から強いとされる連中は今基準でも強いよね
90 20/08/31(月)21:45:48 No.723362526
>ジーク君が変身した時ってやっぱりすまないさんから弱くなってるの? モーさんはジークくんがもう少し戦闘経験積んだらもう勝てないのは認めていたりするからジークフリート本人と当たっていたら早期退場しそう
91 20/08/31(月)21:46:00 No.723362573
>>ジーク君が変身した時ってやっぱりすまないさんから弱くなってるの? >あれこれキメラしてるから魔力炉としては超えてる 魔力の分連射能力は上だけどそれ以外は経験の分すまないさんが上って事か
92 20/08/31(月)21:46:03 No.723362593
ジーク君にとって相手に勝てたら大英雄のおかげで敗けたら自分が弱いせいって考えなのいいよね
93 20/08/31(月)21:46:09 No.723362629
俺にはマタハリとかで敵マスター誑かして令呪自害させるくらいしか安全な勝ち方が思いつかない
94 20/08/31(月)21:46:22 No.723362714
>舐められがちだけどヴラドすまないさんケイローンの三騎士はハイレベル過ぎて魔術協会側がカルナやアキレウスを連れてきたのは妥当 ヴラドさんてそんなに強かったんだ…
95 20/08/31(月)21:46:32 No.723362771
ゲームで無敵も防御アップもないの違和感覚える
96 20/08/31(月)21:46:41 No.723362825
>ジーク君が変身した時ってやっぱりすまないさんから弱くなってるの? 能力も技術も同じで宝具をジークフリートよりも打てるんだけど心理的な問題で本物よりも劣ってる
97 20/08/31(月)21:46:56 No.723362924
当方と我が愛がイチャコラしてるの見ると すまないさんにゾッコンのクリームヒルトも見てみたくなるんだよな…
98 20/08/31(月)21:47:00 No.723362940
>ジークくんがすまないさん大好きなのいいよね… あの大英雄ジークフリードは魔術師の言いなりになんてならないし 言いなりになんかさせないんですけおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!
99 20/08/31(月)21:47:20 No.723363052
>ヴラドさんてそんなに強かったんだ… アレの伝承のご当地サーヴァントだから補正がすごいのだ
100 20/08/31(月)21:47:22 No.723363062
スルトinしてたけどシャドウボーダー片手で止めて転がしたのは当方の素の筋力なんだよな…
101 20/08/31(月)21:47:23 No.723363064
なんかヨーロッパでは日本で言う桃太郎並みに知名度があるとか聞いたが
102 20/08/31(月)21:47:28 No.723363093
アニメ知識だけだと性能がよくわからないままだった
103 20/08/31(月)21:47:38 No.723363155
ご当地ヴラドは吸血鬼スタイルより強いっぽいしな
104 20/08/31(月)21:47:40 No.723363161
FGO無かったら具体的な強さとかで比べられなくて最強議論とかもっと混沌としてたのかな
105 20/08/31(月)21:47:43 No.723363190
>>舐められがちだけどヴラドすまないさんケイローンの三騎士はハイレベル過ぎて魔術協会側がカルナやアキレウスを連れてきたのは妥当 >ヴラドさんてそんなに強かったんだ… 知名度補正とスキルのおかげでルーマニアだとやべぇよ
106 20/08/31(月)21:47:52 No.723363248
>ヴラドさんてそんなに強かったんだ… ルーマニア公だから多分日本ノッブやフランス快男児とかのレベル
107 20/08/31(月)21:47:55 No.723363270
>>ジークくんがすまないさん大好きなのいいよね… >あの大英雄ジークフリードは魔術師の言いなりになんてならないし >言いなりになんかさせないんですけおおおおおおおお!!!!!!!!!!!! それジークくんの皮被っただけの別人過激派ファンだろ!
108 20/08/31(月)21:47:55 No.723363275
>>舐められがちだけどヴラドすまないさんケイローンの三騎士はハイレベル過ぎて魔術協会側がカルナやアキレウスを連れてきたのは妥当 >ヴラドさんてそんなに強かったんだ… そもそもルーマニア補正全開のヴラドはステータス馬鹿高いから開戦前から警戒されてる
109 20/08/31(月)21:48:06 No.723363346
初変身時のvsモーさんはまだ体も技も馴染んでないのですまないさんより弱い 最後の変身のvsカルナさんは体も技も100%再現できてフランちゃんハートもあるからスペックは上 ただし良くも悪くもメンタルはジークくんのままなので単純にすまないさんの強化版ではないとのこと
110 20/08/31(月)21:48:22 No.723363441
>ヴラドさんてそんなに強かったんだ… まずアポ本編の時点でカルナ・アキレウス・ジャンヌ・ケイローン・アヴィケブロンと同時に戦って有利取ってたよ
111 20/08/31(月)21:48:22 No.723363442
この人の一番ヤバいところは、どんなやつでも言うことを聞いてもらえるとこだと思う。
112 20/08/31(月)21:48:29 No.723363487
>なんかヨーロッパでは日本で言う桃太郎並みに知名度があるとか聞いたが ヨーロッパというかドイツかな
113 20/08/31(月)21:48:31 No.723363497
>スルトinしてたけどシャドウボーダー片手で止めて転がしたのは当方の素の筋力なんだよな… 筋力A +だからな
114 20/08/31(月)21:48:56 No.723363661
あの騎士強いね まぁ戦ったら勝つけどwとか言うくらいにはすまないさんは強い
115 20/08/31(月)21:49:13 No.723363761
ジークくんはすまないさん本人ならカルナさん相手でも問題なく勝てるだろうって思ってるし…
116 20/08/31(月)21:49:26 No.723363826
ラインの黄金とか背中の葉っぱとか 何気に他シリーズにも関わりが多いキャラになってるよねすまないさん
117 20/08/31(月)21:49:54 No.723364001
冷静に考えてほしいんだけど地元ヴラドはわりと新しめの年代出身の指揮官型鯖なのに 神代バリバリの戦闘鯖カルナさんをかなり追い詰めてるのだ
118 20/08/31(月)21:49:54 No.723364005
黒側舐められてるのアニメですまないさん含め戦闘描写ナーフされたり小説未読が多くて原作で説明されてたカルナさんも魔力余裕無いからヴラおじにピンチとか説明無くて涼しい顔してる様に見えるのが悪い
119 20/08/31(月)21:49:58 No.723364030
>あの騎士強いね まぁ戦ったら勝つけどwとか言うくらいにはすまないさんは強い まあ三強ならともかくモーさんだからな…
120 20/08/31(月)21:50:10 No.723364089
我が英雄が強すぎて俺も嬉しい
121 20/08/31(月)21:50:31 No.723364241
すまないさんとシグルドが戦ったらどっちが勝つ?
122 20/08/31(月)21:50:48 No.723364344
モーさん自体はアポの中だと中の中くらいだけど獅子GOさんの存在とか色々噛み合って作中不敗って印象
123 20/08/31(月)21:50:59 No.723364415
ヴラドでそれならシュテファン大公とかミルチャ老公はどうなるんだ
124 20/08/31(月)21:51:02 No.723364432
サーヴァントが強すぎてこちらのサーヴァントじゃ太刀打ちできない? 逆に考えるんだ 食べちゃってもいいさ
125 20/08/31(月)21:51:10 No.723364485
>それジークくんの皮被っただけの別人過激派ファンだろ! すまないさんの皮被っただけのジーク君やジャンヌの皮被っただけのジャンヌぬとか東出キャラそういうの多くない?
126 20/08/31(月)21:51:18 No.723364530
>すまないさんとシグルドが戦ったらどっちが勝つ? 愛が強い方
127 20/08/31(月)21:52:03 No.723364818
>この人の一番ヤバいところは、どんなやつでも言うことを聞いてもらえるとこだと思う。 しかしもう好きになるぞと鋼の決意を固めた けどお願いしたら聞いてくれそう
128 20/08/31(月)21:52:06 No.723364838
バルムンクはすまないさんが持つと 俺は聖剣だった…そうかな…そうかもってなって聖剣っぽくなるんだっけ?
129 20/08/31(月)21:52:08 No.723364843
>モーさん自体はアポの中だと中の中くらいだけど獅子GOさんの存在とか色々噛み合って作中不敗って印象 実際のところセミ様には実質相討ちだし吸血鬼にアキレウスやカルナさんみたいなヤバいのには当たってないしな
130 20/08/31(月)21:52:10 No.723364862
すまないさんって本人の知らないところで過激というか重いファンが多くない?
131 20/08/31(月)21:52:10 No.723364865
この人といいアキレウスといい弱点がわかったからなんだっていうんだ
132 20/08/31(月)21:52:34 No.723365016
A「ジークフリート様!山賊を退治してください!」 ジークフリート 「承知した」 B「ジークフリート様!恋人を殺した憎き男を罰してください!」 ジークフリート 「承知した」 C「王妃を犯せジークフリート。出来るよな?」 ジークフリート 「承知した」
133 20/08/31(月)21:52:58 No.723365171
>すまないさんって本人の知らないところで過激というか重いファンが多くない? そりゃジークフリートだからね…
134 20/08/31(月)21:53:06 No.723365221
>バルムンクはすまないさんが持つと >俺は聖剣だった…そうかな…そうかもってなって聖剣っぽくなるんだっけ? 本来は呪われた魔剣なんだけど 正統派勇者のすまないさんに使われてるから俺は聖剣なんだ…!となってるらしい
135 20/08/31(月)21:53:11 No.723365256
グラムは魔剣なのに…
136 20/08/31(月)21:53:27 No.723365369
すまないさんはさぁ…人の願いを叶えるロボットか何か?
137 20/08/31(月)21:53:32 No.723365404
>ヴラドでそれならシュテファン大公とかミルチャ老公はどうなるんだ ヴラドは知名度のデカさが強さに繋がってるからその辺の人はどうだろうな…
138 20/08/31(月)21:53:36 No.723365427
>実際のところセミ様には実質相討ちだし吸血鬼にアキレウスやカルナさんみたいなヤバいのには当たってないしな 血清込みとはいえ玉座セミ様と相打ちはかなりすごいとは思うけどね… まあでもアポの中だとね…
139 20/08/31(月)21:53:49 No.723365518
>すまないさんとシグルドが戦ったらどっちが勝つ? 勝利の女神かマスターが付いてるほう
140 20/08/31(月)21:53:51 No.723365534
>>ヴラドさんてそんなに強かったんだ… >まずアポ本編の時点でカルナ・アキレウス・ジャンヌ・ケイローン・アヴィケブロンと同時に戦って有利取ってたよ 有利は盛りすぎ そいつ等相手にまともに戦うのはさすがにキツいし聖杯さっさと起動して念願の吸血鬼だらけの世界にしようとしてたし
141 20/08/31(月)21:54:13 No.723365673
背中の葉っぱで無防備な部分貫くために正面から背中に貫通するような蹴りを放てば勝てる
142 20/08/31(月)21:54:13 No.723365680
唯一惜しいところは悪竜の血を浴びてからは戦闘が単純作業になって全く武芸を伸ばす機会がなくなった事だな 何されてもダメージ入らないから
143 20/08/31(月)21:54:37 No.723365841
>A「ジークフリート様!山賊を退治してください!」 >ジークフリート 「承知した」 >B「ジークフリート様!恋人を殺した憎き男を罰してください!」 >ジークフリート 「承知した」 >C「王妃を犯せジークフリート。出来るよな?」 >ジークフリート 「承知した」 親友「国がお前の死を望んでいる」 ジークフリート 「わかった…殺してくれ」
144 20/08/31(月)21:54:43 No.723365864
>すまないさんはさぁ…人の願いを叶えるロボットか何か? ジーク君が関わった鯖って程度や本人がどうしたかはともかくそういうの多いよ
145 20/08/31(月)21:54:48 No.723365899
まずすまないさんとヴラドの二人だけで既に過剰戦力なんだ
146 20/08/31(月)21:55:06 No.723366020
>正統派勇者のすまないさんに使われてるから俺は聖剣なんだ…!となってるらしい この剣アホなのでは…?
147 20/08/31(月)21:55:11 No.723366059
そもそもジークフリートが健在ならバルムンクを警戒した天草は空中庭園を動かさないんだ
148 20/08/31(月)21:55:16 No.723366082
>バルムンクはすまないさんが持つと >俺は聖剣だった…そうかな…そうかもってなって聖剣っぽくなるんだっけ? こんないい人が使うし聖剣やってもいいかな…いいよねグッドばるむんく
149 20/08/31(月)21:55:28 No.723366151
>すまないさんはさぁ…人の願いを叶えるロボットか何か? だからこんな俺みたいなやつが死んでも問題ないだろう これですべてが解決する
150 20/08/31(月)21:55:35 No.723366191
>まずすまないさんとヴラドの二人だけで既に過剰戦力なんだ 魔術協会君はさあ…大人気ない人?
151 20/08/31(月)21:55:50 No.723366287
高難度では鎧きたな
152 20/08/31(月)21:56:16 No.723366471
アニメで無くてすごく悲しかったけどジーク君が最後に令呪使う時に脳内にふっと現れて無言でエールしてくれて優しい
153 20/08/31(月)21:56:16 No.723366476
言うても聖剣って呼ばれてるようなやつも呪いみたいなもん抱えてたりするし…
154 20/08/31(月)21:56:18 No.723366487
>>すまないさんはさぁ…人の願いを叶えるロボットか何か? >だからこんな俺みたいなやつが死んでも問題ないだろう >これですべてが解決する 親友と嫁は狂った
155 20/08/31(月)21:56:18 No.723366489
バルムンクってそんな面白ソードだったのか…
156 20/08/31(月)21:56:26 No.723366540
この性格でもモーさん見てまぁ問題ないっすねって言えるぐらいの実力がある
157 20/08/31(月)21:56:43 No.723366648
黒は三騎士3人の人選で力尽きた感がある
158 20/08/31(月)21:56:55 No.723366711
望んで助けたジークくんのことを我が誇りとか言ってるのすごくいい
159 20/08/31(月)21:56:58 No.723366734
>そもそもジークフリートが健在ならバルムンクを警戒した天草は空中庭園を動かさないんだ やっぱり心臓をホムンクルスにあげてさっさと脱落するのが悪いよなぁ
160 20/08/31(月)21:57:10 No.723366808
すまないさんはまず防御としてA+ランクの宝具を自分の周囲に撒いて攻撃を減衰させるよ その上で減衰した攻撃をAランクの威力までなら素の技量で減衰させるよ そうして減衰させた攻撃をB+までなら減衰させる鎧で防ぐよ なのでA+++ランクの宝具ならすまないさんにAランク相当のダメージが通るよ あとそれとは関係無しに何故か異常な再生力でカルナさんの攻撃が当たった瞬間再生してるよ
161 20/08/31(月)21:57:13 No.723366824
アニメカルナ戦のショートヘアアス剣装備霊衣が欲しかったんだ…
162 20/08/31(月)21:57:16 No.723366844
>ヴラドは知名度のデカさが強さに繋がってるからその辺の人はどうだろうな… 吸血鬼ドラキュラの世界的知名度ならともかくご当地での知名度ならその辺の人らの方が上のはずだがなぁ
163 20/08/31(月)21:57:16 No.723366845
>言うても聖剣って呼ばれてるようなやつも呪いみたいなもん抱えてたりするし… は?不老は一向に祝福ですが?
164 20/08/31(月)21:57:27 No.723366916
>>正統派勇者のすまないさんに使われてるから俺は聖剣なんだ…!となってるらしい >この剣アホなのでは…? だってこんないい人のすまないさんが使ってくれるんだぜ?きっと俺は聖剣なんだ
165 20/08/31(月)21:57:37 No.723366971
中身は実戦経験ないジークくんで モーさんは令呪でパワーアップ済み それでもギリギリなくらいだからな
166 20/08/31(月)21:57:49 No.723367045
>>まずすまないさんとヴラドの二人だけで既に過剰戦力なんだ >魔術協会君はさあ…大人気ない人? 本来聖杯戦争の監督のシロウ君にも赤陣営のマスターになってもらってお前らの味方いねーからするくらい大人気ないよ 裏切られてみんなおじゃんだけど
167 20/08/31(月)21:57:54 No.723367083
>すまないさんはまず防御としてA+ランクの宝具を自分の周囲に撒いて攻撃を減衰させるよ >その上で減衰した攻撃をAランクの威力までなら素の技量で減衰させるよ >そうして減衰させた攻撃をB+までなら減衰させる鎧で防ぐよ >なのでA+++ランクの宝具ならすまないさんにAランク相当のダメージが通るよ >あとそれとは関係無しに何故か異常な再生力でカルナさんの攻撃が当たった瞬間再生してるよ カードゲームなら使用禁止になるレベル
168 20/08/31(月)21:58:06 No.723367175
北欧最強ジークフリート! ギリシャの大賢者ケイローン! 地元補正のヴラド! 残りは流れで!
169 20/08/31(月)21:58:07 No.723367181
ヴラドの宝具は半径1キロ圏内の魔術師500人を3秒で殺せるから入り込むの不可能に近いし空から近づいてもバルムンクで撃ち落とされる ・・・本来なら
170 20/08/31(月)21:58:14 No.723367236
親友も嫁も狂うし 触媒が家宝の魔術師は愛する自分の街を滅ぼしてでも触媒を守るよ
171 20/08/31(月)21:58:28 No.723367314
バルムンクは伝来がよくわからんからな 話によっては竜の巣で拾ってたりするけど大体いつのまにか持ってる
172 20/08/31(月)21:58:47 No.723367459
英霊は人の話を聞かない。基本外道な型月魔術師が従えるにはスペックも性格も文句なしなんだよなぁ。
173 20/08/31(月)21:59:05 No.723367562
>>そもそもジークフリートが健在ならバルムンクを警戒した天草は空中庭園を動かさないんだ >やっぱり心臓をホムンクルスにあげてさっさと脱落するのが悪いよなぁ 自分のせいで瀕死になってたし…アニメだと何故かゴルおじのうっかりみたいになってたけど原作だと八つ当たりパンチ連打だし…
174 20/08/31(月)21:59:11 No.723367597
集団戦だからアヴィケブロンは分かる フォとフランとジャックってお前…
175 20/08/31(月)21:59:15 No.723367626
バルムンクは本来は太陽を落とす落陽の魔剣で持ち主だけでなく国すら滅ぼす超危険な魔剣 ただすまないさんの手の内にある時だけはこんな清廉が英雄が選んだという事は俺は聖剣では?って勘違いして聖剣属性になる
176 20/08/31(月)21:59:26 No.723367683
>吸血鬼ドラキュラの世界的知名度ならともかくご当地での知名度ならその辺の人らの方が上のはずだがなぁ 日本で家康より信長が上な感じか
177 20/08/31(月)21:59:35 No.723367737
そんな良くも悪くも人に望まれるまま戦ってきたすまないさんだが理性の蒸発した奴の英雄っぷりに感化されるシーンがいいんすよ…
178 20/08/31(月)21:59:37 No.723367748
12勇士召喚できるチャンスにローランやオリヴィエを無視してピンクを呼んだ馬鹿女がいるからな
179 20/08/31(月)22:00:44 No.723368155
フランならカニバリズムで長時間戦えるから雑魚チラシにうってつけじゃん
180 20/08/31(月)22:00:44 No.723368159
アヴィケブロン先生もかなり強いキャスターじゃない?
181 20/08/31(月)22:00:50 No.723368189
触媒的にはローランも狙えたはずなんだがなペロペロ女は…
182 20/08/31(月)22:01:02 No.723368264
>あとそれとは関係無しに何故か異常な再生力でカルナさんの攻撃が当たった瞬間再生してるよ 再生力はゴルおじが常に回復魔術かけ続けてるからだよ
183 20/08/31(月)22:01:18 No.723368355
ヴラおじの宝具はルーマニア内だとヴラおじに認識された時点で内臓を杭に置換されて死ぬクソ宝具だからな
184 20/08/31(月)22:01:29 No.723368436
>>言うても聖剣って呼ばれてるようなやつも呪いみたいなもん抱えてたりするし… >は?不老は一向に祝福ですが? 最低だなエクスカリバー!ジークフリート殿と同じイベントで出たバニトリアを見習え!って槍が
185 20/08/31(月)22:01:31 No.723368447
>触媒的にはローランも狙えたはずなんだがなペロペロ女は… 呼んだ瞬間から脱いでいたかもしれない
186 20/08/31(月)22:01:33 No.723368455
>集団戦だからアヴィケブロンは分かる >フォとフランとジャックってお前… ジャックは能力結構高いし諜報やマスター暗殺としては上々フォも撹乱には使える本人の性格は知らん フランちゃんは可愛い
187 20/08/31(月)22:01:49 No.723368562
背中狙えばって言うけど 逆に言うと背中狙い意外は全部無視でいいからな 相手がどんな策を持ち出しても最後は背中を狙うしかないからそこだけ考えれば良い
188 20/08/31(月)22:01:49 No.723368564
そもそもフランは数合わせだ フォは集団戦に強い
189 20/08/31(月)22:01:53 No.723368595
バルムンクって神造兵装なの?
190 20/08/31(月)22:02:20 No.723368769
>>あとそれとは関係無しに何故か異常な再生力でカルナさんの攻撃が当たった瞬間再生してるよ >再生力はゴルおじが常に回復魔術かけ続けてるからだよ ゴルドおじさんは自分に何かできることないかなって頑張ってマスターやってたんだコミュ力不足だけど
191 20/08/31(月)22:02:24 No.723368799
切り裂きジャックは制御できてれば便利な味方だったと思うけどフランちゃんとフォは…
192 20/08/31(月)22:02:28 No.723368829
>バルムンクって神造兵装なの? アキレウス無傷だから神由来ではない
193 20/08/31(月)22:02:33 No.723368868
赤の陣営「どうしても大英雄イスカンダルの聖遺物を売ってくれないんですか?」 二世「絶対にダメだ」
194 20/08/31(月)22:02:43 No.723368937
ヴラドさんの強さってだいぶ地の利なんだな…
195 20/08/31(月)22:02:46 No.723368951
フランちゃんは狂なのに超燃費いいんだぞ
196 20/08/31(月)22:02:49 No.723368967
カルナさんがコミュ障ないせいで強くないと勘違いされるヴラおじ
197 20/08/31(月)22:02:51 No.723368974
>バルムンクって神造兵装なの? 神造兵装ではないよ ただのすごい聖剣(魔剣)
198 20/08/31(月)22:02:55 No.723369004
>集団戦だからアヴィケブロンは分かる >フォとフランとジャックってお前… フランちゃんはカウレス君が自前のコネで手に入る中で自分の魔力でも扱える英霊を選んだ ジャックちゃんはハサン対策Wikiがあるあの世界で情報秘匿に重きを置いた アストルフォだって興奮するという理由がある
199 20/08/31(月)22:03:19 No.723369153
一応フォは正しく運用出来れば蝉様の庭園相手に大立ち回り出来る激強宝具持ちだかんな!
200 20/08/31(月)22:03:20 No.723369155
月一で痴呆が治るタイミングに全てをかけるしかない
201 20/08/31(月)22:03:28 No.723369202
>赤の陣営「どうしても大英雄イスカンダルの聖遺物を売ってくれないんですか?」 >二世「絶対にダメだ」 でもね イスカンダルはアキレウスと一緒に戦えたら大喜びだったと思うよ
202 20/08/31(月)22:03:29 No.723369209
フォはまさに大戦形式で輝くやつじゃねぇか!
203 20/08/31(月)22:03:45 No.723369298
アポ見返すと全然子供っぽくないジャック・・・
204 20/08/31(月)22:03:45 No.723369303
ビームサーベルぶっぱなんてセイバーあるあるだし真名バレる要素そうそうないよね?
205 20/08/31(月)22:03:57 No.723369376
シグルドは常に心臓燃えてる死にかけの状態できてるし…
206 20/08/31(月)22:03:58 No.723369382
>フランちゃんはカウレス君が自前のコネで手に入る中で自分の魔力でも扱える英霊を選んだ なるほど >ジャックちゃんはハサン対策Wikiがあるあの世界で情報秘匿に重きを置いた うん >アストルフォだって興奮するという理由がある バカ!
207 20/08/31(月)22:04:00 No.723369400
はいお前串刺しなって言われたら敏捷も耐久も無視して内臓が串刺しになって死ぬのは理不尽過ぎる なんか体内全部燃やしてから再構成して復活してきた人がいただけで
208 20/08/31(月)22:04:01 No.723369408
>>赤の陣営「どうしても大英雄イスカンダルの聖遺物を売ってくれないんですか?」 >>二世「絶対にダメだ」 >でもね >イスカンダルはアキレウスと一緒に戦えたら大喜びだったと思うよ ライダーで被っとる!
209 20/08/31(月)22:04:04 No.723369431
>アポ見返すと全然子供っぽくないジャック・・・ むしろ生粋のアサシンだよね…
210 20/08/31(月)22:04:06 No.723369446
>ヴラドさんの強さってだいぶ地の利なんだな… 知名度補正高いのは大事よみんながみんなジャンヌやアキレウス並みに有名じゃないし
211 20/08/31(月)22:04:28 No.723369593
カウレスはまあ… ペロペロおばさんとz馬さんはダメだな
212 20/08/31(月)22:04:29 No.723369602
>そんな良くも悪くも人に望まれるまま戦ってきたすまないさんだが理性の蒸発した奴の英雄っぷりに感化されるシーンがいいんすよ… フォはあいつ強さの割に英雄力高いよな…
213 20/08/31(月)22:04:35 No.723369641
アレキレウスやアレローンに出来てたらなあ
214 20/08/31(月)22:04:42 No.723369680
>ライダーで被っとる! シールダーアキレウス!
215 20/08/31(月)22:04:41 No.723369681
>>>赤の陣営「どうしても大英雄イスカンダルの聖遺物を売ってくれないんですか?」 >>>二世「絶対にダメだ」 >>でもね >>イスカンダルはアキレウスと一緒に戦えたら大喜びだったと思うよ >ライダーで被っとる! アキレウスは槍でもいけそうだし…
216 20/08/31(月)22:04:42 No.723369686
>ビームサーベルぶっぱなんてセイバーあるあるだし真名バレる要素そうそうないよね? 硬さの時点でジークフリートかローランだな?と思われそう
217 20/08/31(月)22:04:44 No.723369693
>フォはまさに大戦形式で輝くやつじゃねぇか! しかし集団戦において理性が蒸発してるのは痛い…
218 20/08/31(月)22:04:45 No.723369698
あの形式だとイスカンダルいたらめっちゃ強そうだな 本人もノリノリになりそうだし
219 20/08/31(月)22:04:50 No.723369729
>フォはまさに大戦形式で輝くやつじゃねぇか! しかも個人だと雑魚だから大戦に勝った後は処理しやすいっていう
220 20/08/31(月)22:05:19 No.723369928
>ヴラドさんの強さってだいぶ地の利なんだな… ヴラおじの護国の鬼将はマスターが手に入れた地脈もルーマニア判定に変えるスキルだからね 素でもそれなりだけど事前にマスターが用意しとくと超強くなるタイプ
221 20/08/31(月)22:05:32 No.723370012
>赤の陣営「どうしても大英雄イスカンダルの聖遺物を売ってくれないんですか?」 >二世「絶対にダメだ」 別に召喚したら無くなるわけじゃないだろうに 召喚する時立ち会って触媒貸してって頼めばよかったのでは
222 20/08/31(月)22:05:46 No.723370096
>吸血鬼ドラキュラの世界的知名度ならともかくご当地での知名度ならその辺の人らの方が上のはずだがなぁ まず吸血鬼ドラキュラはルーマニアでもめっちゃ知名度高いから無理でしょ
223 20/08/31(月)22:05:51 No.723370141
>アポ見返すと全然子供っぽくないジャック・・・ 実際生まれてないし子ども操って盾にする奴だぞ アニメじゃマイルドにされてる
224 20/08/31(月)22:05:54 No.723370160
シグルドとジークフリートとベオウルフは戦ったら誰が強いんだろう…
225 20/08/31(月)22:05:58 No.723370188
アヴィケブロンの見立てだとアポのヴラドは団長に対してもアドバンテージあるらしいからな
226 20/08/31(月)22:06:02 No.723370223
>別に召喚したら無くなるわけじゃないだろうに >召喚する時立ち会って触媒貸してって頼めばよかったのでは 王が道具のように利用されるのが嫌なんですよ
227 20/08/31(月)22:06:02 No.723370224
雷で杭燃やしながら爆走するだろうなイスカンダル
228 20/08/31(月)22:06:06 No.723370244
エミヤの生い立ちと被らせてるから声も諏訪部なんだろうか
229 20/08/31(月)22:06:21 No.723370340
>ヴラドさんの強さってだいぶ地の利なんだな… 地元じゃなかったらステガタ落ちするし事前に陣地作らなきゃ杭生やせないし通用する吸血鬼化も使わないしでぶっちゃけ弱い 地元じゃないとどこでも杭生やせる月ヴラドが来るのかもしれんけど
230 20/08/31(月)22:06:24 No.723370355
ホストはまあ運が悪かっただけだよ ジャック・ザ・リッパーがあんなのだなんて普通思わんし ペロニケさんはうn
231 20/08/31(月)22:06:52 No.723370525
>ジャック・ザ・リッパーがあんなのだなんて普通思わんし 出るならfakeみたいなタイプ想像するよね…
232 20/08/31(月)22:06:54 No.723370535
>シグルドとジークフリートとベオウルフは戦ったら誰が強いんだろう… ベオウルフだけ一枚落ちるイメージがある 多分書文とマルタに負けたせい
233 20/08/31(月)22:07:09 No.723370632
そうなんだ てっきりアキレウスはケイローンいなかったら黒側に討ち取る手段なくて詰みなのかなとか思ってた
234 20/08/31(月)22:07:29 No.723370763
ベオウルフは別に一つの文化圏のトップって位置でもないからなぁ
235 20/08/31(月)22:07:30 No.723370768
>スパルタクスがあんなのだなんて普通思わんし
236 20/08/31(月)22:07:31 No.723370775
>アヴィケブロンの見立てだとアポのヴラドは団長に対してもアドバンテージあるらしいからな あの杭、体の内側からも生やせるっぽいもんな
237 20/08/31(月)22:07:35 No.723370808
>>シグルドとジークフリートとベオウルフは戦ったら誰が強いんだろう… >ベオウルフだけ一枚落ちるイメージがある >多分書文とマルタに負けたせい マルタさんはギャグなのに
238 20/08/31(月)22:07:53 No.723370926
>シグルドとジークフリートとベオウルフは戦ったら誰が強いんだろう… シグルドとすまないさんが並んで北欧最強とか言われてた気がするし シグルド=すまないさん>>ベオウルフ じゃね
239 20/08/31(月)22:08:06 No.723371017
というかアキレス健に刺せる可能性自体はあるしな
240 20/08/31(月)22:08:13 No.723371068
>アヴィケブロンの見立てだとアポのヴラドは団長に対してもアドバンテージあるらしいからな アキレス腱に直接生やせるのかも
241 20/08/31(月)22:08:17 No.723371096
吸血すればアキレウスでも操れたっぽいしね
242 20/08/31(月)22:08:21 No.723371124
ベオウルフかっこいいのに描写に恵まれない
243 20/08/31(月)22:08:23 No.723371145
老人版ベオウルフ実装してくれないかなあ…
244 20/08/31(月)22:08:25 No.723371149
ダーニックの完璧な計画だと移動要塞ジークフリートが前線で無双して中距離をヴラおじが制圧し先生が遠距離からサポートしアヴィケヴロンのゴーレム軍団を空のフォと陸のフランで指揮して数の優位を保ちつつ混乱の中でジャックがマスターを狩る予定だったんだ
245 20/08/31(月)22:08:25 No.723371155
>塩対応されたのにムジーク家の息子にも優しい 坊っちゃんは一介のサーヴァントにも気安く接してくれて要塞を案内してくれたからな…
246 20/08/31(月)22:08:34 No.723371204
>はいお前串刺しなって言われたら敏捷も耐久も無視して内臓が串刺しになって死ぬのは理不尽過ぎる >なんか体内全部燃やしてから再構成して復活してきた人がいただけで あれも連発できないからジリ貧なんだけどカルナさん平然とした顔で煽る…
247 20/08/31(月)22:08:35 No.723371207
シグルドもめっちゃ硬いの?
248 20/08/31(月)22:08:36 ID:FpisbTyE FpisbTyE No.723371219
https://img.2chan.net/b/res/723367767.htm 面白いスレ立ってるからレスして
249 20/08/31(月)22:09:14 No.723371459
>>スパルタクスがあんなのだなんて普通思わんし 初出のアポだとまさにバーサーカーとしか言いようがないんだがFGOに出てからどんどんヒロイックになりコントもよくやるように…
250 20/08/31(月)22:09:14 No.723371460
アキレウスは吸血鬼化かアダムで同化なら突破出来るよ
251 20/08/31(月)22:09:40 No.723371630
ジャックちゃんだって赤雷で霧飛ばされなきゃモーさんジャイアントキリング出来てたもん...! 直感って実戦だとやっぱずるいわ
252 20/08/31(月)22:09:52 No.723371699
>まず吸血鬼ドラキュラはルーマニアでもめっちゃ知名度高いから無理でしょ 流石にご当地の歴史上の最重要人物をドラキュラで超えられるかっつーとどうかな…
253 20/08/31(月)22:10:27 No.723371917
>老人版ベオウルフ実装してくれないかなあ… 書文みたいに高齢版の全盛期があるとかじゃないしなあ
254 20/08/31(月)22:10:29 No.723371935
ベオウルフは全盛期完全に過ぎた後にドラゴンと相打ちした人だからジャンルが違う ただあの人の物語で現在のドラゴン像が確立されたみたいなんで無茶苦茶偉大
255 20/08/31(月)22:10:41 No.723372028
この前当方が絆10になってうちのドラバスが全員寿退社した
256 20/08/31(月)22:10:51 No.723372089
令呪乗せた不意打ちが決まってもモーさんを微動だにできないフランちゃんがおつらい
257 20/08/31(月)22:11:05 No.723372172
>シグルドとジークフリートとベオウルフは戦ったら誰が強いんだろう… マスターが一番人々を守る正義の味方してる鯖かな…
258 20/08/31(月)22:11:32 No.723372353
ドラキュラはそもそも完全な相性ゲーになってるから強い弱いとかいう話じゃない
259 20/08/31(月)22:11:40 No.723372408
>書文みたいに高齢版の全盛期があるとかじゃないしなあ 全盛期二つある例として李書文があげられるけど ぶっちゃけマスターとの相性やら連鎖召喚やらでどうとでもなるから…
260 20/08/31(月)22:11:57 No.723372527
フォもケイローン先生もホムンクルスに優しかったからもっとろくでなしを呼ぶべきだったな
261 20/08/31(月)22:11:58 No.723372533
ヴラおじはルーマニアで地脈を確保した状態を1とすると普通に召喚されたときは0.6になる
262 20/08/31(月)22:12:24 ID:tzOa024M tzOa024M No.723372713
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/723368807.htm 多順一位にしたいからなんでもいいからレスして伸ばしてくれ
263 20/08/31(月)22:12:27 No.723372726
リリィが普通に召喚できてるしその逆があってもいいよね
264 20/08/31(月)22:12:33 No.723372768
欠点は心臓無くなったぐらいで死んじゃう所ぐらいか
265 20/08/31(月)22:12:43 No.723372833
通常ヴラド3世の強さが6 ルーマニア補正かつ護国を発動したヴラドが10 吸血鬼ドラキュラはそれを優に超える
266 20/08/31(月)22:12:50 No.723372882
>ドラキュラはそもそも完全な相性ゲーになってるから強い弱いとかいう話じゃない ジャンヌやカルナさんとの相性滅茶苦茶悪いからな
267 20/08/31(月)22:12:54 No.723372911
ちなみにカルナさんの宝具は下手なサーヴァントだと開帳しただけで死にます
268 20/08/31(月)22:13:00 No.723372942
>リリィが普通に召喚できてるしその逆があってもいいよね ジジィか
269 20/08/31(月)22:13:09 No.723372993
ベオおじは当方とすまないさんと違って次の世代に希望を見て死ねたからジャンルが違う…
270 20/08/31(月)22:13:14 No.723373028
>流石にご当地の歴史上の最重要人物をドラキュラで超えられるかっつーとどうかな… 何なら日本でも天皇とか信長とか歴史上の重要人物よりドラキュラの方が知名度高いだろう
271 20/08/31(月)22:13:56 No.723373271
吸血鬼ってじゃんけんゲーの象徴みたいなもんだよな...強すぎてナーフされたのかな?ってレベルの...
272 20/08/31(月)22:13:56 No.723373272
>ベオウルフは全盛期完全に過ぎた後にドラゴンと相打ちした人だからジャンルが違う >ただあの人の物語で現在のドラゴン像が確立されたみたいなんで無茶苦茶偉大 蘇れベオウルフいいよね…
273 20/08/31(月)22:14:03 No.723373312
ラーマくんも全盛期は王状態だけどぐだとの相性で少年なんだっけ
274 20/08/31(月)22:14:17 No.723373396
ドラキュラの知名度も凄いけどこの人の知名度もかなり凄いよね
275 20/08/31(月)22:14:35 No.723373500
カルナさんのAランク突き攻撃とか大抵の鯖は一発で死ぬよ スレ画の人は78発食らってかすり傷だったけど
276 20/08/31(月)22:14:45 No.723373568
ヴラドや蝉やモーさん見るとちゃんと相性がいいマスターいる鯖は強いなってなった聖杯大戦
277 20/08/31(月)22:14:51 No.723373606
もしやドラゴンスレイヤーは皆人ができた偉大な英雄ばかりなのでは?
278 20/08/31(月)22:15:06 No.723373692
>ヴラおじはルーマニアで地脈を確保した状態を1とすると普通に召喚されたときは0.6になる 悪魔の数字みたいだな…
279 20/08/31(月)22:15:10 No.723373732
>もしやドラゴンスレイヤーは皆人ができた偉大な英雄ばかりなのでは? (熊ですかな?)
280 20/08/31(月)22:15:11 No.723373741
鮮血伝承はそもそもドラキュラ=ヴラド公という知識すらいらずとにかく吸血鬼という概念の知名度を全部拾えるのが酷い まあそのせいで弱点もつきまくるんだが
281 20/08/31(月)22:15:24 No.723373806
そういえば黄昏の聖剣と太陽の魔剣で対になってるのか
282 20/08/31(月)22:15:28 No.723373831
ドラキュラは短期間で爆発的に恐怖の象徴として広まったから特例で近代にも関わらず大英雄かそれ以上の力を誇る 知名度補正の範囲は全世界
283 20/08/31(月)22:15:31 No.723373853
バルムンクはステータス以上に強い宝具なのはモーさんが推測してるんだよな 同じA+でも近距離でブラッドアーサーとぶつけたらモーさんが一方的に負けるぐらいエネルギー量あるって モーさんはジーク君がそれを理解せず遠距離からブッパすると読んで貫通型のブラッドアーサーで勝ったけど
284 20/08/31(月)22:15:41 No.723373914
>ラーマくんも全盛期は王状態だけどぐだとの相性で少年なんだっけ 相性というか個人的な全盛期とかじゃなかったか 成長すると完成した王になっちゃうから本人的にはいまいち
285 20/08/31(月)22:15:51 No.723373982
まあヴラドは知らなくてもドラキュラならだれでも知ってるからな
286 20/08/31(月)22:15:54 No.723374006
>ラーマくんも全盛期は王状態だけどぐだとの相性で少年なんだっけ シータちゃんに会いたいからだよ
287 20/08/31(月)22:15:59 No.723374044
>ラーマくんも全盛期は王状態だけどぐだとの相性で少年なんだっけ 余計なしがらみなしにシータへの愛だけで戦えた時を全盛期として少年になった オジマンも愛故に全盛期より若い姿で来ている
288 20/08/31(月)22:16:19 No.723374196
>相性というか個人的な全盛期とかじゃなかったか >成長すると完成した王になっちゃうから本人的にはいまいち 幕間で語られてるけどぐだが望んでくれたから少年だよ
289 20/08/31(月)22:16:34 No.723374287
>ヴラドや蝉やモーさん見るとちゃんと相性がいいマスターいる鯖は強いなってなった聖杯大戦 お構いなしに無双する赤ツートップ
290 20/08/31(月)22:16:35 No.723374296
>鮮血伝承はそもそもドラキュラ=ヴラド公という知識すらいらずとにかく吸血鬼という概念の知名度を全部拾えるのが酷い >まあそのせいで弱点もつきまくるんだが ノッブの魔王スキルみたいなもんか
291 20/08/31(月)22:17:07 No.723374475
オデュッセウスも全盛期じゃなくて冒険終わって妻と一緒にいれたときの姿なのかな
292 20/08/31(月)22:17:16 No.723374528
ウィーラーフいいよね…鯖になりそうもないけど…
293 20/08/31(月)22:17:26 No.723374588
クラレントって本気出してくれてないんじゃなかったっけ
294 20/08/31(月)22:17:32 No.723374634
>フォもケイローン先生もホムンクルスに優しかったからもっとろくでなしを呼ぶべきだったな 一応ケイローン先生が優しいのはマスターがそういうのを好むからってのもある 先生は世界を滅ぼすタイプのマスターじゃなければ殺せと言われれば命令通りに殺す人よ 天草君はその判定に引っ掛かって先生に殺されるらしい
295 20/08/31(月)22:17:34 No.723374654
>余計なしがらみなしにシータへの愛だけで戦えた時を全盛期として少年になった いや全盛期は違うって幕間で語られてるよ 全盛期じゃなくてもシータを求めた頃の気持ちにぐだが共鳴したから少年で来たって感じ
296 20/08/31(月)22:17:41 No.723374692
ヴラおじが知名度の影響強いのは英雄で領主の側面を召喚したからだよね それがルーマニアでしか機能しない
297 20/08/31(月)22:17:42 No.723374698
というか鮮血の伝承発動すると知名度補正が強すぎてドラキュラ伯爵の生涯がヴラドの脳内に流れ込む だからヘルシング卿との戦いも覚えているんだろうな
298 20/08/31(月)22:18:10 No.723374856
>お構いなしに無双する赤ツートップ 元のスペック高過ぎるし令呪使えるマスター居たらもっとやばかったのでは...
299 20/08/31(月)22:18:25 No.723374947
弱点さえわかれば結構対処できる人は多そう ぶっちゃけ作中でもアタランテちゃんが弱点知ってば動き封じた後に背中撃って勝てるっぽかったしな あとアルトリアは普通に弱点知らなくても勝てそう
300 20/08/31(月)22:18:26 No.723374951
>幕間で語られてるけどぐだが望んでくれたから少年だよ プロフィールにシータを求めて戦った時代が全盛期だからと書かれてるよ
301 20/08/31(月)22:18:50 No.723375108
>>ヴラドや蝉やモーさん見るとちゃんと相性がいいマスターいる鯖は強いなってなった聖杯大戦 >お構いなしに無双する赤ツートップ 聖杯直接接続で魔力余裕有りまくりだし…
302 20/08/31(月)22:18:59 No.723375157
>オデュッセウスも全盛期じゃなくて冒険終わって妻と一緒にいれたときの姿なのかな そしたら小汚い乞食爺の姿のはず…
303 20/08/31(月)22:19:08 No.723375220
ヴラおじは吸血鬼モードだとステータスが鯖の限界突破するからな 霊核も消失して不滅になるんで現地に聖職者が居なければ不死身
304 20/08/31(月)22:19:08 No.723375221
>プロフィールにシータを求めて戦った時代が全盛期だからと書かれてるよ 幕間では全盛期は王の頃って言ってるね
305 20/08/31(月)22:19:22 No.723375311
>>お構いなしに無双する赤ツートップ >元のスペック高過ぎるし令呪使えるマスター居たらもっとやばかったのでは... 天草君が使ってるんだ アニメでカットされてるけど
306 20/08/31(月)22:19:32 No.723375389
ジークフリートとかバルムンクとかそんなに強いイメージ無いからなぁ 型月での扱いはかなり良いね
307 20/08/31(月)22:19:34 No.723375401
>あとアルトリアは普通に弱点知らなくても勝てそう お互いに竜特攻と神造兵器で防御無視の殴り合いになるからどうだろう
308 20/08/31(月)22:19:40 No.723375442
>クラレントって本気出してくれてないんじゃなかったっけ ランク一つダウンしてるしカリスマの付与とかの効果も消えてる モーさんは魔力を吸収して増幅する能力だけ使ってる
309 20/08/31(月)22:19:58 No.723375538
>そしたら小汚い乞食爺の姿のはず… 再会時の格好じゃねーか! まぁそれで妻が気付いてくれたから人生の絶頂期だろうけど
310 20/08/31(月)22:19:59 No.723375546
>弱点さえわかれば結構対処できる人は多そう >ぶっちゃけ作中でもアタランテちゃんが弱点知ってば動き封じた後に背中撃って勝てるっぽかったしな >あとアルトリアは普通に弱点知らなくても勝てそう むしろアルトリア最大の天敵だわ アルトリアの攻撃の殆どは通じないのにジークフリートの攻撃は全て効果抜群の糞ゲーだぞ
311 20/08/31(月)22:20:01 No.723375553
>ジークフリートとかバルムンクとかそんなに強いイメージ無いからなぁ えっ
312 20/08/31(月)22:20:06 No.723375588
>ぶっちゃけ作中でもアタランテちゃんが弱点知ってば動き封じた後に背中撃って勝てるっぽかったしな あれは仲間がフランちゃんという状態でアキレウスも居たからだよ マテにきちっとすまないさんの背中狙える英雄は居ないって書かれてる
313 20/08/31(月)22:20:28 No.723375716
>天草君が使ってるんだ >アニメでカットされてるけど なるほど...漫画版でも使うかな...
314 20/08/31(月)22:20:31 No.723375734
>あとアルトリアは普通に弱点知らなくても勝てそう アルトリアは竜特効刺さるから相性負けするんじゃないか
315 20/08/31(月)22:20:31 No.723375739
先生がヌと仲良しなのってそういう
316 20/08/31(月)22:20:47 No.723375835
>あとアルトリアは普通に弱点知らなくても勝てそう むしろアルトリア族にとって最悪の存在だぞ 竜殺し発動する
317 20/08/31(月)22:21:00 No.723375910
ヴラド公は近代の神話と考えればあの強さは納得するしかない