虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ルート... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/31(月)21:12:39 No.723349357

    ルートビア3箱貰ったらどうする?

    1 20/08/31(月)21:13:31 No.723349688

    毎日一缶ずつ飲む

    2 20/08/31(月)21:13:31 No.723349691

    多分その人に死ぬまで毎年お歳暮送る

    3 20/08/31(月)21:14:03 No.723349922

    うれしい

    4 20/08/31(月)21:14:18 No.723350029

    喜ぶ

    5 20/08/31(月)21:14:30 No.723350117

    躍ります

    6 20/08/31(月)21:15:29 No.723350548

    大好き

    7 20/08/31(月)21:16:01 No.723350800

    A&Wの奴よりDAT’Sのルートビアの方が好き

    8 20/08/31(月)21:24:22 No.723354401

    好きだけどさすがに持て余す

    9 20/08/31(月)21:26:15 No.723355224

    沖縄旅行に行く理由の半分くらい

    10 20/08/31(月)21:27:01 No.723355509

    やまやで買う

    11 20/08/31(月)21:27:24 No.723355676

    月1本くらいが妥当だよ…

    12 20/08/31(月)21:27:52 No.723355863

    A&Wはオレンジジュースの方が美味い

    13 20/08/31(月)21:28:22 No.723356067

    今年の8月はしんどかったのでルートビアが特に沁みたわ… もっとストックしとくべきだったぜ

    14 20/08/31(月)21:31:46 No.723357295

    一度でいいから見てみたい DAT’Sがお店で売ってるの

    15 20/08/31(月)21:33:21 No.723357868

    好きな人には申し訳ないけどクソまずいよ…

    16 20/08/31(月)21:35:09 No.723358518

    ギンッギンに冷やして朝に一気飲みするんだよルートビアは それでも不味かったら知らぬ

    17 20/08/31(月)21:35:42 No.723358715

    黒松沙士がいい

    18 20/08/31(月)21:35:51 No.723358786

    台所の床下から1本だけ出てきた うれちい

    19 20/08/31(月)21:35:57 No.723358831

    画像のはたまに売ってるけど高い…

    20 20/08/31(月)21:36:30 No.723359014

    子供の頃は美味しくなかったけど今ではコーラよりドクペより好き

    21 20/08/31(月)21:37:47 No.723359474

    尼のドクペ500mL96円で我慢するか…

    22 20/08/31(月)21:38:11 No.723359597

    暑い日にしょっぱいバーガーとポテト食らってガボーッとこいつを飲む うまい

    23 20/08/31(月)21:38:19 No.723359655

    炭酸の刺激と過剰な甘さが脳に素早く届き疲れた身体を快復させる 下手なエナジードリンクよりよっぽど元気が出る

    24 20/08/31(月)21:39:04 No.723359947

    最初飲んだ時は湿布みたいな香りとあじが苦手だったけど今は好物になった

    25 20/08/31(月)21:40:27 No.723360495

    輸入品店だと180円もするから飲みづらい ドクペ3本飲めちゃう

    26 20/08/31(月)21:40:33 No.723360525

    ちょうど肩が凝ってたんだ

    27 20/08/31(月)21:41:04 No.723360749

    USAから複数ブランド仕入れるとかそういう話か?

    28 20/08/31(月)21:42:30 No.723361319

    イオンリカーで100円切るぐらいで売ってて助かる 沖縄行ったときはスーパーで50円ぐらいだったけど…

    29 20/08/31(月)21:43:39 No.723361752

    リステリンのピンク使ったらこいつに似ている…ってなった

    30 20/08/31(月)21:45:11 No.723362297

    でも店で提供されてるのと缶のやつは味が違う気がするぞ? ためしに缶のやつをコップに移し替えてもやっぱり店の味にはならないぞ? なんでなんだぞ?

    31 20/08/31(月)21:45:29 No.723362394

    俺はおこちゃまだからクリームソーダのが好き

    32 20/08/31(月)21:46:40 No.723362816

    沖縄だけルートな伝統があるのはなぜなんだぜ

    33 20/08/31(月)21:46:52 No.723362898

    これ何が一番良いってノンカフェインな事

    34 20/08/31(月)21:48:12 No.723363396

    >沖縄だけルートな伝統があるのはなぜなんだぜ 沖縄は1974年までアメリカの占領下にあってそのときにA&Wが出店してたのが理由なんだぜ 同じようにブルーシールアイスクリーム(アメリカではファーモア)も基本的に沖縄限定なんだぜ

    35 20/08/31(月)21:48:35 No.723363524

    >これ何が一番良いってノンカフェインな事 まぁこれなにかっていうと単純にソーダ水だから…

    36 20/08/31(月)21:48:49 No.723363610

    >沖縄だけルートな伝統があるのはなぜなんだぜ アメリカ時代があったからとばっちゃが言ってたぜ …アメリカ人ってみんなこれ飲むのぜ?

    37 20/08/31(月)21:48:59 No.723363685

    飲む湿布の名は伊達じゃなかった

    38 20/08/31(月)21:49:33 No.723363865

    サルサパリラに慣れたら濃厚なバニラの風味が君を待っている

    39 20/08/31(月)21:49:39 No.723363898

    >同じようにブルーシールアイスクリーム(アメリカではファーモア)も基本的に沖縄限定なんだぜ ブルーシールっててっきり沖縄の企業だと思ってたんだぜ 美味いぜ

    40 20/08/31(月)21:50:13 No.723364110

    >>沖縄だけルートな伝統があるのはなぜなんだぜ >アメリカ時代があったからとばっちゃが言ってたぜ >…アメリカ人ってみんなこれ飲むのぜ? アメリカ人がTwitterでこれとチェリーコークは妙な味がするから好きじゃないとか呟いてて拭いたぜ

    41 20/08/31(月)21:50:20 No.723364165

    職場にこいつが自動補充されるミニ冷蔵庫を置いておきたい気分だ

    42 20/08/31(月)21:50:24 No.723364198

    「ルートビア」の歴史は禁酒法時代にまでさかのぼる… 禁酒法時代に酒に代わる飲み物をと言う意味で「beer」という名がついて A&WのAのアランさんが薬局勤務だったこともあってハーブつまり根っこ「root」を使ったことからrootbeerとなったのである まぁいまもハーブ使ってるかは知らないけども

    43 20/08/31(月)21:50:25 No.723364208

    アメリカ行ったときファストフード店のドリンクに普通に並んでて嬉しかった

    44 20/08/31(月)21:51:01 No.723364431

    >ブルーシールっててっきり沖縄の企業だと思ってたんだぜ >美味いぜ 31と比べてはじめてブルーシールって薄味なんだなって知ったんだぜ だけど美味いぜ

    45 20/08/31(月)21:52:09 No.723364855

    アメリカ無関係に沖縄限定のものというとアンパンマンアイスクリームがあるんだぜ これはまじで沖縄限定なんだけど沖縄県民は言われるまで気づかないんだぜ 俺も気づかなかったぜ

    46 20/08/31(月)21:54:44 No.723365869

    アンパンマンアイスクリーム食べてみたい

    47 20/08/31(月)21:55:25 No.723366135

    >まぁいまもハーブ使ってるかは知らないけども 湿布のようなにおいがするけどあれがサルサパリラの根 サルサパリラはドクターペッパーにも入ってる

    48 20/08/31(月)21:56:38 No.723366617

    >湿布のようなにおいがするけどあれがサルサパリラの根 マジでいまもハーブ案件だったのぜ…

    49 20/08/31(月)21:57:32 No.723366939

    ドミノピザも沖縄限定味があるんだよね ポーク玉子食べてみたい

    50 20/08/31(月)21:57:51 No.723367053

    シェーキーズって本土にある?

    51 20/08/31(月)21:58:36 No.723367378

    お店で飲むのでなくスレ画の缶で飲むとなにやら店のやつよりめっちゃ甘く感じる

    52 20/08/31(月)21:59:15 No.723367621

    Sarsaparilla soda

    53 20/08/31(月)22:00:13 No.723367968

    効能 強壮、駆風、発汗作用、利尿、解毒、血液浄化、抗炎症、肝臓保護、鎮咳消炎など。 ミル貝によるぜ すごいぜ

    54 20/08/31(月)22:01:09 No.723368307

    いきなりなんだぜこの口調は

    55 20/08/31(月)22:01:29 No.723368430

    >効能 >強壮、駆風、発汗作用、利尿、解毒、血液浄化、抗炎症、肝臓保護、鎮咳消炎など。 >ミル貝によるぜ >すごいぜ 漢方ってだいたいいろんな効能併用してるけどな

    56 20/08/31(月)22:04:13 No.723369497

    最近カルディに置いてなくて困る…

    57 20/08/31(月)22:05:14 No.723369895

    >最近カルディに置いてなくて困る… Amazonで買うぜ

    58 20/08/31(月)22:05:28 No.723369994

    ワーは正しい口調を使うサー

    59 20/08/31(月)22:06:19 No.723370331

    >ワーは正しい口調を使うサー やっさ

    60 20/08/31(月)22:07:03 No.723370583

    やっさ×1

    61 20/08/31(月)22:07:20 No.723370704

    >解毒 解毒?

    62 20/08/31(月)22:09:45 No.723371649

    アンパンマンアイス美味いらしいな アンパンマンなんて国民的キャラクター使ってる以上全国展開してると思ってもおかしくない

    63 20/08/31(月)22:10:17 No.723371853

    ブランデーを割る