虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/31(月)20:02:01 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/31(月)20:02:01 No.723321594

こんなナリだけど連邦軍の勝利には貢献したのかなこいつ

1 20/08/31(月)20:04:42 No.723322627

ジオンなんかガンダム一機でも十分だったよ

2 20/08/31(月)20:05:38 No.723322973

ビグザム相手にこんなので向かってった連邦兵はすごいと思う

3 20/08/31(月)20:07:31 No.723323680

そもそも向かっていくのがおかしくないですか…砲撃しろよ立派な砲があるんだからさぁ!

4 20/08/31(月)20:08:35 No.723324077

こんなナリとは言うがガンタンクの主砲の量産版みたいなやつが無数にあると思えば脅威だよ

5 20/08/31(月)20:10:57 No.723324924

見える距離じゃなきゃ当てられないんだから近づかなきゃならんだろ

6 20/08/31(月)20:11:44 No.723325205

当然ザクより後退も前進も遅いからどうにもならねぇよ

7 20/08/31(月)20:12:22 No.723325487

ラッキーで1発当てる為に100機くらいいりそうだな

8 20/08/31(月)20:13:55 No.723326132

たぶんこいつら弾幕張れないし

9 20/08/31(月)20:14:45 No.723326463

なんとなくぎゅうぎゅうの機内に寝そべって入って 目の部分から目視して操縦してるイメージがあったけど 考えてみると直径8mくらいの巨大な球体なんだよな

10 20/08/31(月)20:15:14 No.723326675

MSに実弾砲当たるのはほぼ奇跡では

11 20/08/31(月)20:20:50 No.723328826

>MSに実弾砲当たるのはほぼ奇跡では だから数揃えていっぺんに撃つのだ

12 20/08/31(月)20:21:51 No.723329233

敵に無駄弾を撃たせられるだけで価値がある

13 20/08/31(月)20:23:55 No.723330003

実物大ガンダムは満足感あったけど実物大ボールも見てみたい

14 20/08/31(月)20:24:04 No.723330057

こいつら運用した戦いってメインはソロモン戦とア・バオア・クー戦だから目に見えてるばかでかい岩の塊に撃ってりゃMSには当たらんでも敵艦か要塞には当たるだろ

15 20/08/31(月)20:26:54 No.723331236

>敵に無駄弾を撃たせられるだけで価値がある あの…パイロットの損耗は…

16 20/08/31(月)20:29:17 No.723332155

>>敵に無駄弾を撃たせられるだけで価値がある >あの…パイロットの損耗は… 当たれば向こうも死ぬ そして人間はこっちの方がおおい

17 20/08/31(月)20:30:41 No.723332748

作業ポッドとしての側面もあるからジム使うにはもったいないソーラシステムの設置とか頭の上の武器交換して弾幕張る役にしたりとか機雷散布型とかあったりしたんだし不要なことはなにもない

18 20/08/31(月)20:32:20 No.723333425

これに住みたい きっと楽しい

19 20/08/31(月)20:33:19 No.723333790

一方ジオンは最新鋭機体に新米パイロットを乗せていた

20 20/08/31(月)20:34:40 No.723334317

作中だと雑に死んでる印象しかないけどジムが前に出てこいつらが後ろから撃ってくるのって脅威だと思う

21 20/08/31(月)20:38:07 No.723335616

うまくやりゃドム6機くらいは落とせる

22 20/08/31(月)20:43:13 No.723337583

>作中だと雑に死んでる印象しかないけどジムが前に出てこいつらが後ろから撃ってくるのって脅威だと思う 後方支援が仕事なら案外死亡率は低いのかな

↑Top