20/08/31(月)19:05:55 ゲルグ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/31(月)19:05:55 No.723303029
ゲルググ系最強機
1 20/08/31(月)19:09:20 No.723304070
訓練機なのにやたら便利だったやつ 訓練機なので装甲はへぼい
2 20/08/31(月)19:10:04 No.723304301
ZZでイリアが乗ってたのは本当に訓練機なのか
3 20/08/31(月)19:12:10 No.723305000
肩でかくしただけなのにやたらカッコいい
4 20/08/31(月)19:12:49 No.723305230
スピードはともかくパワーでもZZに負けてないのが凄過ぎる機体
5 20/08/31(月)19:13:15 No.723305374
ZZに一太刀浴びせてたよな その後の活躍はZZ撃破直前の友軍撃ち殺したぐらいだけど
6 20/08/31(月)19:13:26 No.723305431
リゲルグ?
7 20/08/31(月)19:13:31 No.723305452
>肩でかくしただけなのにやたらカッコいい バックパックも追加されてるぞ
8 20/08/31(月)19:13:52 No.723305568
リゲルグって名前がいいよね
9 20/08/31(月)19:14:15 No.723305681
ビームランサーは俺にとって最高にかっこいいサーベル
10 20/08/31(月)19:14:18 No.723305698
パイロットのイリアはニュータイプなのか
11 20/08/31(月)19:14:18 No.723305702
>ZZでイリアが乗ってたのは本当に訓練機なのか プラモに書いちゃったのはもう無かったことにして エースパイロット専用機とかに変えた方がいいと思う プレミアム感も上がる
12 20/08/31(月)19:14:40 No.723305839
裏から見るとブースターだらけでこりゃ速いわけだ…ってなった
13 20/08/31(月)19:14:42 No.723305846
乗ってるイリアも好き
14 20/08/31(月)19:15:04 No.723305974
>パイロットのイリアはニュータイプなのか 貴重な天然ニュータイプ
15 20/08/31(月)19:15:44 No.723306192
>裏から見るとブースターだらけでこりゃ速いわけだ…ってなった 爆雷もあるぞ!
16 20/08/31(月)19:15:55 No.723306248
イリア・パゾムいいよね su4166488.jpg
17 20/08/31(月)19:17:20 No.723306710
単なるゲルググの改修機ではないよな?
18 20/08/31(月)19:18:00 No.723306927
グレとミサイルがあるとはいえZZに手ぶらで挑むイリアの度胸ヤバイよね
19 20/08/31(月)19:19:26 No.723307382
そいやBB戦士のシャアゲルはリゲルグに換装できるんだよね
20 20/08/31(月)19:19:50 No.723307506
プラモ組むと縦にも横にもデカくてびっくりする
21 20/08/31(月)19:19:54 No.723307532
ZZは改修機が普通に強くてジムお前…ってなる マサイゲルググとか改修してなさそうなのに大暴れだし
22 20/08/31(月)19:19:55 No.723307536
>グレとミサイルがあるとはいえZZに手ぶらで挑むイリアの度胸ヤバイよね あそこまでZZと戦えていた辺り乗り慣れていたんかな
23 20/08/31(月)19:20:28 No.723307719
>単なるゲルググの改修機ではないよな? 単なるというのがどういう意味かによるが…ゲルググ自体を改造したものなのは間違いない 大幅な改修という文言ではあるけど
24 20/08/31(月)19:20:36 No.723307770
イリア以外のパイロットが乗るとどんな感じだったのだろうか
25 20/08/31(月)19:21:15 No.723307971
ZZに出てくるゲルググ全部強かった
26 20/08/31(月)19:21:16 No.723307975
su4166503.jpg つまりHGのゲルググを改造すれば……
27 20/08/31(月)19:21:18 No.723307996
イリア機は何かすごいチューンがされていたとか
28 20/08/31(月)19:21:19 No.723308003
袖付きのはしょぼいのでイリアがすごいだけ説
29 20/08/31(月)19:21:30 No.723308069
UCに出てたのは弱かった というか本来あれぐらいの強さでは?みたいな感じ
30 20/08/31(月)19:22:15 No.723308294
イリアはニュータイプだし腕が良かったからあそこまで活躍できたのでは
31 20/08/31(月)19:23:02 No.723308541
見た目はとんでもないけどイリアの実力はすごいよな
32 20/08/31(月)19:23:45 No.723308758
キュベレイの一機くらいあげればいいのに
33 20/08/31(月)19:23:48 No.723308780
機動性は結構なもんみたいだからな… 相手がZZほどの超強敵でもリゲルグくらいの性能があれば食い下がれると判断したんだろうか
34 20/08/31(月)19:24:41 No.723309021
ZZにパワー負けしないのは腕の問題じゃないからなぁ…
35 20/08/31(月)19:24:44 No.723309041
>su4166503.jpg >つまりHGのゲルググを改造すれば…… ああ プレバンだ
36 20/08/31(月)19:24:48 No.723309060
リゲルグは決して高性能な機体では無いと思う 高性能ならマシュマーが乗ってるはずだし
37 20/08/31(月)19:25:32 No.723309276
肩でかいのブサイクで嫌い 色もジョニーライデン意識してるしヤダ
38 20/08/31(月)19:25:40 No.723309324
>イリア・パゾムいいよね >su4166488.jpg この見た目好き
39 20/08/31(月)19:26:01 No.723309443
>リゲルグは決して高性能な機体では無いと思う >高性能ならマシュマーが乗ってるはずだし というか強化された直後のマシュマーがダブリンコロニー落としの時に使ってたとか何とか
40 20/08/31(月)19:26:38 No.723309644
NTのイリアが乗ってるんだから何かサイコミュ的な改造がされていた説
41 20/08/31(月)19:26:47 No.723309694
この肩の部分は機動力確保の為なのか
42 20/08/31(月)19:26:57 No.723309739
ゲルググのガワに無理やり最新技術投入って逆に高コストなのでは?って思わなくもない
43 20/08/31(月)19:27:12 No.723309814
新規生産されたリゲルグやゲルググJをベースにしたリゲルグもあったらしいとは言われてたが イリアが乗った奴は旧式の改修で間違いなかったはず
44 20/08/31(月)19:27:18 No.723309845
>プラモ組むと縦にも横にもデカくてびっくりする 空間機動の性能向上に特化したぶん汎用性が低下してるくさい見た目はチューニングカーみたいで素敵だと思う
45 20/08/31(月)19:27:40 No.723309961
>この肩の部分は機動力確保の為なのか キュベレイ参考にしたスラスターバインダーだよ 推力だけならZZ以上
46 20/08/31(月)19:27:47 No.723309988
>この肩の部分は機動力確保の為なのか シールドでもあるよ
47 20/08/31(月)19:27:47 No.723309996
最強機はRFゲルググだと思うぞ
48 20/08/31(月)19:28:09 No.723310115
>ZZに出てくるゲルググ全部強かった マサいさんとかただのゲルググなのに強すぎる…
49 <a href="mailto:ユーマ">20/08/31(月)19:28:13</a> [ユーマ] No.723310132
>ゲルググのガワに無理やり最新技術投入って逆に高コストなのでは?って思わなくもない アナハイムに何度もリテイクさせたんだ
50 20/08/31(月)19:28:14 No.723310137
>最強機はシャルル専用RFゲルググだと思うぞ
51 20/08/31(月)19:28:42 No.723310302
>UCに出てたのは弱かった >というか本来あれぐらいの強さでは?みたいな感じ ジュドー達が地球でドンパチやってた頃に エゥーゴの別働艦隊がアクシズ攻めて返り討ちに遭ってるんだけど そのときザクⅢ改もらう前のマシュマーがリゲルグに乗ってスコア上げてる
52 20/08/31(月)19:28:48 No.723310336
>というか強化された直後のマシュマーがダブリンコロニー落としの時に使ってたとか何とか ネオジオンの指揮官は画面に映ってないときだけ優秀なんだよな…
53 20/08/31(月)19:28:50 No.723310345
少なくともガザCより性能は高そう
54 20/08/31(月)19:29:26 No.723310523
イリアが乗っていたから強く見えただけで実際はそうでないのかも
55 20/08/31(月)19:30:03 No.723310728
>>ZZに出てくるゲルググ全部強かった >マサいさんとかただのゲルググなのに強すぎる… 青の部隊のゲルググも同乗してたプルが反応してなかったら2回直撃受けてたからな…
56 20/08/31(月)19:30:31 No.723310867
>リゲルグは決して高性能な機体では無いと思う >高性能ならマシュマーが乗ってるはずだし えっマシュマー乗ってるよ 強化処置受けた後にザクⅢ改もらう前はリゲルグに乗ってて アクシズに攻めてきたエゥーゴ艦隊撃退したって話がZZ当時から文字設定であって ちょっと前にその辺の話をダムエーで漫画化もした
57 20/08/31(月)19:30:48 No.723310971
GPシリーズのデータもぶち込んで 背中にバインダーを独立して設けたジョニ帰のゲルググウェルテクス
58 20/08/31(月)19:31:03 No.723311065
>>ZZに出てくるゲルググ全部強かった >マサいさんとかただのゲルググなのに強すぎる… 一応地の利を活かして自分のテリトリーに誘い込んだからってことになるんだけど同じ戦法のロンメル隊の立つ瀬がないくらいの大奮闘
59 20/08/31(月)19:31:21 No.723311156
>ゲルググのガワに無理やり最新技術投入って逆に高コストなのでは?って思わなくもない 無理矢理も何も本当に後から割り込ませたものなんてバインダーとコクピットくらいだぞ そのどちらも試作とかじゃなく既に十分な実績のあるものを流用しただけだし バックパックはゲルググ自体元から換装式でそれ以外の細々したもんは純粋なアップデート
60 20/08/31(月)19:31:34 No.723311236
ZZのゲルググみんな強かったから改修機のリゲルグも強いのは割と納得だったけどね
61 20/08/31(月)19:31:34 No.723311237
>>リゲルグは決して高性能な機体では無いと思う >>高性能ならマシュマーが乗ってるはずだし >えっマシュマー乗ってるよ >強化処置受けた後にザクⅢ改もらう前はリゲルグに乗ってて >アクシズに攻めてきたエゥーゴ艦隊撃退したって話がZZ当時から文字設定であって >ちょっと前にその辺の話をダムエーで漫画化もした 少なくともリゲルグはザクⅢ改よりは性能低いという事にならない?
62 20/08/31(月)19:31:56 No.723311351
ゲルググフルバーニアン
63 20/08/31(月)19:31:57 No.723311360
一応スタンダードなこの時代のMSの性能は満たしてるからな
64 20/08/31(月)19:32:06 No.723311415
イリア・パゾムとリゲルグはあの戦いを生き残ったのか
65 20/08/31(月)19:32:24 No.723311520
>少なくともリゲルグはザクⅢ改よりは性能低いという事にならない? あたりまえである
66 20/08/31(月)19:32:37 No.723311591
同じ一年戦争期のMSのアップデートなのにGM2や3との差は一体・・・
67 20/08/31(月)19:32:56 No.723311699
ジョニ帰でこいつのパーツ使って改造してたな…
68 20/08/31(月)19:32:59 No.723311719
マシュマーよりイリアが強いという可能性は
69 20/08/31(月)19:33:06 No.723311751
>一応地の利を活かして自分のテリトリーに誘い込んだからってことになるんだけど同じ戦法のロンメル隊の立つ瀬がないくらいの大奮闘 ロンメル隊は本当にな…マジでなんめいえねぇ…
70 20/08/31(月)19:33:29 No.723311885
>同じ一年戦争期のMSのアップデートなのにGM2や3との差は一体・・・ ジムⅢも最近ヘビーガン圧倒する奴がF90FFに…
71 20/08/31(月)19:33:30 No.723311889
ゲルググとリゲルグ両方出て活躍して両方とも近代化した奴ってことだから ゲルググの設計が優秀なのはあながち噂だけの話でもなかったな
72 20/08/31(月)19:33:36 No.723311919
マサイ機やエロ・メロエ機はMSVジョニゲルの箱と成型色替えでお手軽にキット化できたろうになぁ…
73 20/08/31(月)19:34:14 No.723312103
こんなに肩大きいのに陸上運用は可能なんだよな
74 20/08/31(月)19:34:41 No.723312264
>ゲルググフルバーニアン ウェルテクスはリゲルグとジョニゲルが両方プレバンなのが再現難度高くて酷い
75 20/08/31(月)19:35:13 No.723312425
あの時代的に武装が一番つらそう… 普通のビームライフルとかしかないし
76 20/08/31(月)19:35:17 No.723312444
シャルル専用ゲルググ!
77 20/08/31(月)19:35:42 No.723312564
イリアといいハゲといい ZZはどこ行った?ってキャラが多い
78 20/08/31(月)19:35:46 No.723312580
本当ならもっと活躍シーンがあったと思ってる
79 20/08/31(月)19:35:46 No.723312581
>マサイ機やエロ・メロエ機はMSVジョニゲルの箱と成型色替えでお手軽にキット化できたろうになぁ… むしろ当時なら塗れ!で済んでたやつだ
80 20/08/31(月)19:35:51 No.723312604
>少なくともリゲルグはザクⅢ改よりは性能低いという事にならない? なのにマシュマーがリゲルグに乗り続けようとしたからイリアがリゲルグを使うことでマシュマーをザクⅢ改に乗らせたってなにかで読んだな
81 20/08/31(月)19:36:33 No.723312846
>無理矢理も何も本当に後から割り込ませたものなんてバインダーとコクピットくらいだぞ ジェネレータも交換してる
82 20/08/31(月)19:36:34 No.723312850
ザク3改より低性能なのにZZとあそこまで戦えるイリアすごくない?
83 20/08/31(月)19:37:25 No.723313140
>ザク3改より低性能なのにZZとあそこまで戦えるイリアすごくない? 元々ジュドーともっと交流する予定のキャラだったらしい
84 20/08/31(月)19:37:25 No.723313141
イリアって強化人間なの?オリジナルのプルみたいに純粋なNTなの?
85 20/08/31(月)19:37:32 No.723313187
>>マサイ機やエロ・メロエ機はMSVジョニゲルの箱と成型色替えでお手軽にキット化できたろうになぁ… >むしろ当時なら塗れ!で済んでたやつだ 子供は純真なもんでゼータのMSV再利用キットも新番組の箱で並んでたから喜んで買ってたよ
86 20/08/31(月)19:37:35 No.723313208
>ザク3改より低性能なのにZZとあそこまで戦えるイリアすごくない? ニュータイプすごい!
87 20/08/31(月)19:37:54 No.723313333
>イリアって強化人間なの?オリジナルのプルみたいに純粋なNTなの? イリアは天然のニュータイプ
88 20/08/31(月)19:38:20 No.723313491
>ザク3改より低性能なのにZZとあそこまで戦えるイリアすごくない? ここらへんの時代の機体ってもうほとんどどんぐりの背くらべで 数%程度の性能差であっちのほうが強い!弱い!って言ってるのかも
89 20/08/31(月)19:38:45 No.723313621
リザクとかリドムとかも作れば良いのに
90 20/08/31(月)19:38:46 No.723313627
>同じ一年戦争期のMSのアップデートなのにGM2や3との差は一体・・・ 要求されてるものが違うから当たり前である
91 20/08/31(月)19:38:51 No.723313651
>>ザク3改より低性能なのにZZとあそこまで戦えるイリアすごくない? >元々ジュドーともっと交流する予定のキャラだったらしい イリアとジュドーの共鳴はその伏線だったのかな
92 20/08/31(月)19:38:54 No.723313664
リファイン・ゲルググ略してリゲルグ?
93 20/08/31(月)19:39:13 No.723313776
ジョニ帰のゲルググのが強いのでは? RFゲルググもあるし
94 20/08/31(月)19:39:16 No.723313792
>ウェルテクスはリゲルグとジョニゲルが両方プレバンなのが再現難度高くて酷い 再現しようと思ったら細かくアプデされてて困る 連載ではもう完成したんだろうか
95 20/08/31(月)19:39:30 No.723313866
リゲルグもイリアさんも謎が多すぎる
96 20/08/31(月)19:39:40 No.723313925
>リザクとかリドムとかも作れば良いのに ドワッジ「劇中じゃドライセンより頑張ってる俺じゃ不満?」
97 20/08/31(月)19:40:33 No.723314191
17歳のニュータイプ少女イリア・パゾム
98 20/08/31(月)19:40:38 No.723314223
>ザク3改より低性能なのにZZとあそこまで戦えるイリアすごくない? ジュドーの方が宇宙へ帰ってからしばらくの明らかに浮き足立ってる時期ではあるんだけど正面からあそこまでダブルゼータを翻弄するのは強すぎた 終盤にラカンを完封したような再戦もなく強いまま勝ち逃げされちゃうし
99 20/08/31(月)19:41:11 No.723314419
>ジョニ帰のゲルググのが強いのでは? そりゃああれはなぜかリゲルグ含めネオジオンのMSのデータ 保有してるアナハイムがGPシリーズとかけ合わせて作ったものだし
100 20/08/31(月)19:41:14 No.723314441
肩がどうしても気になる 本気で起動するなら腕の動きがかなり制限されそう
101 20/08/31(月)19:41:20 No.723314471
>UCに出てたのは弱かった >というか本来あれぐらいの強さでは?みたいな感じ 一般兵が使ってたらあんなもんだろうな
102 20/08/31(月)19:41:57 No.723314714
キャラは期待されてたんだろうか? 忠実な親衛隊付けてもらってたし イリアの前のマシュマーの監視役だったし
103 20/08/31(月)19:42:00 No.723314727
リゲルグはもうなんかゲルググに潜んでた性能を最大まで引き出した機体って感じだし… もちろんジムにだって同じくらい強くて恰好いい改造機はいるけど ジム2とかジム3については普及品だからな…
104 20/08/31(月)19:42:02 No.723314745
格闘戦も射撃もイリアの実力は高いんだよな
105 20/08/31(月)19:42:04 No.723314758
火力マシマシの当時の機体よりも安定感がありそうで落ち着く
106 20/08/31(月)19:42:57 No.723315028
>リゲルグもイリアさんも謎が多すぎる イリアの経歴ってよく分からないよな
107 20/08/31(月)19:43:16 No.723315121
>ジム2とかジム3については普及品だからな… しかし最近はクソ強いフルアーマージム3ヌーベルジム3が出てきた
108 20/08/31(月)19:43:31 No.723315204
>肩がどうしても気になる >本気で起動するなら腕の動きがかなり制限されそう 真っ直ぐ飛ぶ時じゃないとピーキーすぎて難しそうだ
109 20/08/31(月)19:43:31 No.723315208
>イリアといいハゲといい >ZZはどこ行った?ってキャラが多い ジャムル3Dもあれだけ印象的な登場したのにあれっきり だったら逃がしたりせず死なせてやれば良かったのにね
110 20/08/31(月)19:43:34 No.723315215
イリアってマシュマーより立場が上っぽいよね
111 20/08/31(月)19:44:33 No.723315537
>イリアってマシュマーより立場が上っぽいよね 部下のようで実は監視役だから
112 20/08/31(月)19:44:35 No.723315551
書き込みをした人によって削除されました
113 20/08/31(月)19:44:36 No.723315559
>しかし最近はクソ強いフルアーマージム3ヌーベルジム3が出てきた そりゃあくまで通常配備と別にそういう奴らがいるのは問題なかろうよ
114 20/08/31(月)19:44:46 No.723315616
>イリアってマシュマーより立場が上っぽいよね ハマーン直属のお目付けだからな
115 20/08/31(月)19:45:02 No.723315716
タイガーバウムとかやる位ならイリアや3Dをしっかり描写して欲しかった
116 20/08/31(月)19:45:36 No.723315926
>17歳のニュータイプ少女イリア・パゾム 本当に少女なのか?
117 20/08/31(月)19:45:52 No.723316019
>肩がどうしても気になる >本気で起動するなら腕の動きがかなり制限されそう 推力を全開にするときは腕の可動範囲はかなり制限されるだろうね
118 20/08/31(月)19:46:00 No.723316076
宇宙世紀の年齢はよくわからない
119 20/08/31(月)19:46:18 No.723316177
艦内でのスペースをかなり取りそう
120 20/08/31(月)19:47:02 No.723316429
>推力を全開にするときは腕の可動範囲はかなり制限されるだろうね そこを改良したゲルググウェルテクス
121 20/08/31(月)19:47:05 No.723316442
>イリアってマシュマーより立場が上っぽいよね マシュマー様と普段は言ってるけど制御する時はマシュマーと呼び捨てにしていた記憶が
122 20/08/31(月)19:47:22 No.723316545
>艦内でのスペースをかなり取りそう 思わぬ所に弱点があった…
123 20/08/31(月)19:47:35 No.723316630
>>イリアってマシュマーより立場が上っぽいよね >ハマーン直属のお目付けだからな 17歳で何でそこまで高い地位にいるんだろう
124 20/08/31(月)19:48:23 No.723316906
ブチ切れジュドーに本気でビビってあいつは危険すぎてダメだってなってたけど 諦められきれないあたりハマーンの男依存を感じる
125 20/08/31(月)19:48:33 No.723316963
>キャラは期待されてたんだろうか? >忠実な親衛隊付けてもらってたし >イリアの前のマシュマーの監視役だったし ハマーン様は信頼できる子飼いの部下ってのがとても少ないので慕ってくれるならマシュマーみたいな猪武者やキャラみたいな変なのでも使わなきゃならない 結局強化人間にするくらいしか役に立たなかった
126 20/08/31(月)19:49:20 No.723317235
>>>イリアってマシュマーより立場が上っぽいよね >>ハマーン直属のお目付けだからな >17歳で何でそこまで高い地位にいるんだろう マシュマーも18歳だぜ
127 20/08/31(月)19:49:24 No.723317263
>艦内でのスペースをかなり取りそう ハンマハンマやゲーマルクとかデカイ機体が多い時代だから大丈夫でしょ
128 20/08/31(月)19:49:40 No.723317358
>>ザク3改より低性能なのにZZとあそこまで戦えるイリアすごくない? >元々ジュドーともっと交流する予定のキャラだったらしい 本当ならどういうキャラクターだったんだろう
129 20/08/31(月)19:49:43 No.723317373
>17歳で何でそこまで高い地位にいるんだろう 古参とかほぼ死んで一番偉いハマーンが20歳マシュマーが18歳の世界だぞ
130 20/08/31(月)19:50:12 No.723317546
>>艦内でのスペースをかなり取りそう >思わぬ所に弱点があった… 外に縛りつけておこう…
131 20/08/31(月)19:50:18 No.723317578
ハマーンも20歳そこらだし グレミーも17ぐらいだしな
132 20/08/31(月)19:51:14 No.723317885
>>推力を全開にするときは腕の可動範囲はかなり制限されるだろうね >そこを改良したゲルググウェルテクス でも肩から背中に移動したことでスラスターの推力軸線が重心からずっこける結果になったから運動性は上がっても加速性能は落ちてるんじゃないかな
133 20/08/31(月)19:51:31 No.723317979
ゲルググの改修機で間違いない 最近はゲルググJを改造したリゲルグJもいる
134 20/08/31(月)19:51:43 No.723318043
イリアは何であんな服を着ていたのか
135 20/08/31(月)19:52:26 No.723318262
>ネオジオンは何であんなに制服が自由なのか
136 20/08/31(月)19:52:46 No.723318342
地上ではモンドも変な服着てたし ルーは痴女みたいな格好だったぞ
137 20/08/31(月)19:52:53 No.723318391
天然ニュータイプの割にはサイコミュ機体乗ってないとかチグハグ感はあるな
138 20/08/31(月)19:53:10 No.723318501
>イリアは何であんな服を着ていたのか 地球でハマーン様が着ていた服を笑ったのがバレたからハマーン様が直々にもっと恥ずかしいのを用意してくださったんだろう
139 20/08/31(月)19:53:13 No.723318512
デカい肩がかっこいいから細かいことはいいんだ
140 20/08/31(月)19:53:36 No.723318616
ジョニ帰のゲルググはウェルテクスになる前からフルガンダリウムで最新機材マシマシの新鋭機みたいなもんだったし…
141 20/08/31(月)19:53:59 No.723318763
>天然ニュータイプの割にはサイコミュ機体乗ってないとかチグハグ感はあるな イリアのリゲルグが何かサイコミュ改造されていた可能性はない?
142 20/08/31(月)19:54:06 No.723318805
大きさで言ったらアクシズのMSくそでかいのばっかだしな
143 20/08/31(月)19:54:15 No.723318853
キャラ様のタイムボカンよりはマシだろ
144 20/08/31(月)19:54:24 No.723318907
>イリアは何であんな服を着ていたのか ああいう服装が好きだった
145 20/08/31(月)19:55:39 No.723319350
>キャラ様のタイムボカンよりはマシだろ キャラの服よりイリアの方がヤバくない?
146 20/08/31(月)19:56:08 No.723319505
>大きさで言ったらアクシズのMSくそでかいのばっかだしな 単機の性能を上げようとした結果肥大化したけど従来機のサイズに拘ったダブルゼータに敵わないと言う結果になった 他の条件が同じならば機動兵器は小型軽量な方が強いね
147 20/08/31(月)19:57:12 No.723319886
ZZで苦戦している描写がないんだよな
148 20/08/31(月)19:57:34 No.723319987
>デカい肩がかっこいいから細かいことはいいんだ デザイン時点ではキュベレイ風ゲルググ以上のなにかではなかったろうしな
149 20/08/31(月)19:57:49 No.723320082
マシュマーの訓練用にしようと思ったけど乗りたがらないので仕方なくイリアが載ったみたいな話だったっけ
150 20/08/31(月)19:58:26 No.723320322
イリアが乗っていたから強かったという事でいいのか?
151 20/08/31(月)19:59:00 No.723320527
>イリアが乗っていたから強かったという事でいいのか? 今のところ他に理由がない
152 20/08/31(月)19:59:34 No.723320729
>イリアが乗っていたから強かったという事でいいのか? 一概にそうとも考えにくいからこうして語り草になってるのさ
153 20/08/31(月)20:00:00 No.723320870
>イリアが乗っていたから強かったという事でいいのか? イリアはニュータイプだしね
154 20/08/31(月)20:00:58 No.723321231
ジュドーと戦ったときとタイガーバウムではハッチの開きかたが違う きっとジュドーと戦ったときの機体はダブルゼータ相手に無理をしすぎて修理不能なくらい壊れちゃったんだよ
155 20/08/31(月)20:01:03 No.723321258
>マシュマーの訓練用にしようと思ったけど乗りたがらないので仕方なくイリアが載ったみたいな話だったっけ マシュマーがリゲルグ気に入っててザクⅢに乗ってくれないからイリアが取り上げた
156 20/08/31(月)20:01:05 No.723321269
登場シーンが少ないけど地味に強い機体
157 20/08/31(月)20:02:20 No.723321700
イリアのニュータイプ能力ってかなり高い方だったんだろうか
158 20/08/31(月)20:02:48 No.723321865
>イリアは何であんな服を着ていたのか あのぱんつ しまかぜの子孫か
159 20/08/31(月)20:02:57 No.723321923
>>イリアが乗っていたから強かったという事でいいのか? >一概にそうとも考えにくいからこうして語り草になってるのさ 幾らパイロットが強くてもZZと力比べして負けないのはおかしいからね…
160 20/08/31(月)20:03:19 No.723322078
記憶と逆だったむしろ愛機だったか su4166640.jpg
161 20/08/31(月)20:04:06 No.723322391
>イリアのニュータイプ能力ってかなり高い方だったんだろうか 具体的な描写がなにもないので単に操縦がすげえうまいと言う可能性も