20/08/31(月)18:46:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/31(月)18:46:33 No.723297193
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/31(月)18:48:17 No.723297722
楽曲強盗犯
2 20/08/31(月)18:49:47 No.723298176
くんさんアンチとか4年ぶりぐらいに見た
3 20/08/31(月)18:50:43 No.723298431
くんさんオラ! おにぎり食えや!
4 20/08/31(月)18:51:45 No.723298728
今じゃ哀れまれる立場になるとは思わなんだ
5 20/08/31(月)18:57:07 No.723300317
強盗していいからなんか言ってよくんさん
6 20/08/31(月)18:57:47 No.723300531
くんさん汗でスレ画曇ってますよ
7 20/08/31(月)18:58:37 No.723300774
モザイクかかると卑猥に見える
8 20/08/31(月)19:00:55 No.723301452
指リフレクボルテの中でお前が一番最初に死ぬとは思わなかったよ
9 20/08/31(月)19:07:09 No.723303411
ドブネズミじゃん リフレク死んだんだから墓から出てこないでね
10 20/08/31(月)19:07:28 No.723303511
音ゲー界でしくじり先生するなら絶対外せない存在だよなリフレク…
11 20/08/31(月)19:08:53 No.723303936
しくじりではあるな… ほかのしくじりはMUSECAとか… ………1+1/2になってからは普通に楽しかったんだが…
12 20/08/31(月)19:09:07 No.723304008
人気が衰えて死亡とかじゃないからね…
13 20/08/31(月)19:09:10 No.723304021
タッチパネルが物珍しいからもてはやされただけ
14 20/08/31(月)19:12:56 No.723305275
MUSECAはスタートダッシュに失敗したからな…
15 20/08/31(月)19:14:30 No.723305777
最近は新作音ゲーはロケテだけやって結局出さないよね 慎重になってるんかな
16 20/08/31(月)19:14:54 No.723305911
ボルテ以降生きてる子のほうが珍しいからな…
17 20/08/31(月)19:14:59 No.723305945
リフだって初速は失敗したからなぁ 解禁方法だったり稼働時期が冬で服の袖が画面に当たって誤反応起こしまくったりで
18 20/08/31(月)19:16:55 No.723306575
>最近は新作音ゲーはロケテだけやって結局出さないよね >慎重になってるんかな 元々他社音ゲーを物量で押しつぶす予定だったのかなあ 結局コラボとかの協調路線が良いわってなったけどみたいな
19 20/08/31(月)19:20:05 No.723307592
MUSECAは課金ゲーってイメージをつけられて (当時ソシャゲーに傾倒してた面もあったし) GUIもかなり難解と避けられる要素満載だったから
20 20/08/31(月)19:21:01 No.723307909
ミュゼカの楽曲はいろんなところに移植されて欲しい
21 20/08/31(月)19:21:30 No.723308066
というかMUSECAは音ゲー経験者でも相当難易度が高いというのもあると思うの フットペダルがなければまだ…
22 20/08/31(月)19:22:00 No.723308222
ネコクマウサー ネコクマウササー
23 20/08/31(月)19:22:34 No.723308396
ミュゼ曲は元の機種でやるのが一番楽しいから他行ってもいまいち
24 20/08/31(月)19:22:58 No.723308524
>というかMUSECAは音ゲー経験者でも相当難易度が高いというのもあると思うの >フットペダルがなければまだ… 満点目指すならともかく落ちる概念はないから……ってなったのは1+1/2以降だっけ…… ノルマクリアならMeteoraとRed ShiftとBio Slave辺りはかなりきついけど
25 20/08/31(月)19:23:07 No.723308568
ノスタルジアのReplica最高だぞ!
26 20/08/31(月)19:23:09 No.723308575
弐寺に最近出演したパステルくん
27 20/08/31(月)19:25:21 No.723309222
birthは曲の盛り上がりとキャラの入れ替えがあって凄いやってて楽しいんだよね
28 20/08/31(月)19:25:55 No.723309405
ミュゼ山はシステムが難解過ぎてな… だからストーリーと言う名のチュートリアルに10クレ近くかかるんだけど終わる前に皆触らなくなるからな…
29 20/08/31(月)19:28:04 No.723310088
W字の配置ってだけでポップン勢にはお手上げだった ハロポプも白黄緑白黄色で全く出来なかったしどうして…
30 20/08/31(月)19:28:09 No.723310112
>最近は新作音ゲーはロケテだけやって結局出さないよね >慎重になってるんかな ボルテ以降ダガッキだのビーストだの色々出したけど短命に終わって おといろはとか案外設置面積広めなのに数台設置推奨みたいな作りしてたからオペレーターからの評価が芳しくなかった その中で出せたダンスラは割と奇跡的かもしれない
31 20/08/31(月)19:28:43 No.723310307
音ゲーなのに腕前以外の要素で点数変わって欲しくない
32 20/08/31(月)19:29:44 No.723310614
リフプラにvermillion移植してって言ってたらリフプラ自体が死んだ
33 20/08/31(月)19:30:02 No.723310721
M字にしたらしたでポップンのプレイ感というかボタンの幅と混ざって混乱するよ
34 20/08/31(月)19:30:30 No.723310855
オンゲキがなんだかんだ流行ってる辺り 時期が早すぎたのかなって気もする
35 20/08/31(月)19:31:32 No.723311216
指は新筐体出るのにどこで差がついたのか…
36 20/08/31(月)19:32:03 No.723311396
は?パステルくんはポップンの星屑ブレスレット担当キャラだろ……
37 20/08/31(月)19:32:06 No.723311411
ミュゼカが流行らなかったのは早かったとかじゃないと思う… 音ゲーとしての操作感とかそのへんじゃない?
38 20/08/31(月)19:33:13 No.723311792
>音ゲーなのに腕前以外の要素で点数変わって欲しくない そういう人の為に達成率表示もあったんだけどね
39 20/08/31(月)19:33:34 No.723311912
ボタンが押したいんだよ タッチパネルはなんかこう
40 20/08/31(月)19:34:28 No.723312165
リフレクはタッチパネル動向ではなく 純粋に変な方向に走って客逃した感じだからな
41 20/08/31(月)19:34:34 No.723312211
タッチパネル採用の音ゲーみんな死んだね…
42 20/08/31(月)19:35:10 No.723312410
>タッチパネル採用の音ゲーみんな死んだね… チュウニズム...マイマイ...
43 20/08/31(月)19:35:11 No.723312414
ミュゼカはボタン硬くてな… ショッカーブレイカーとかはポコポコ叩けて凄いよかったんだけど
44 20/08/31(月)19:35:31 No.723312510
スライドオブジェクト導入するにしては画面が滑らなさすぎた
45 20/08/31(月)19:35:55 No.723312617
ソシャゲ要素持ち込んでよく上手く行ってんなあ…とオンゲキ見てると思う 個人的にはボルテのPURが一番極悪なソシャゲ要素だと思うけど
46 20/08/31(月)19:35:57 No.723312627
ぶっちゃけ純粋なタッチパネルゲーやるならスマホかタブレットでいいからな… タッチパネル関係ないデバイス要素が必要だった
47 20/08/31(月)19:35:59 No.723312645
ミュゼカのボタンの欠点はBio Slaveさんが教えてくれたからな 甘えだって解るけどあれで縦連打はきついよ
48 20/08/31(月)19:36:13 No.723312725
おいしい
49 20/08/31(月)19:36:19 No.723312760
チュウニズムはあれタッチパネル式というのか
50 20/08/31(月)19:36:47 No.723312908
>ソシャゲ要素持ち込んでよく上手く行ってんなあ…とオンゲキ見てると思う >個人的にはボルテのPURが一番極悪なソシャゲ要素だと思うけど つべこべ言わずに歯車ジャンプしようぜ!
51 20/08/31(月)19:36:54 No.723312954
オンゲキ最初大丈夫かと思ったけど今じゃ大人気ね
52 20/08/31(月)19:37:04 No.723313016
maimaiはでらっくすになってから俺の近所の店ではやってる人減った気がする
53 20/08/31(月)19:38:08 No.723313415
オンゲキは最初あっこれ死んだなと思ってたらいつの間にか客増えてたけどなんかやったの?
54 20/08/31(月)19:39:16 No.723313796
>maimaiはでらっくすになってから俺の近所の店ではやってる人減った気がする 移行に失敗したんだ
55 20/08/31(月)19:39:26 No.723313851
>オンゲキは最初あっこれ死んだなと思ってたらいつの間にか客増えてたけどなんかやったの? 最初のバージョンの終盤にずっとプリコネのデモしてたことしか記憶にないのと ジャケット絵やる気なさすぎないってぐらいだけどうまくチュウニズムと連携した感じかな
56 20/08/31(月)19:40:48 No.723314269
ビースト死んだのはまあしょうがないかなと思うけど オフラインプレイすら不可なのは悲しかった
57 20/08/31(月)19:41:24 No.723314495
リフが死んだ原因って弐寺で言うとクリアランプ剥奪されたからみたいなもんなんだろ? なんでいけると思ったんだ
58 20/08/31(月)19:41:31 No.723314545
su4166568.jpg
59 20/08/31(月)19:41:38 No.723314589
試作機段階でタッチパネル式止めよう!ってなったグルコス
60 20/08/31(月)19:41:40 No.723314605
いちかとじゃんけんするのめんどくせってしてたけどいつ解禁曲できるようになるかなあ… 1年は待つ?
61 20/08/31(月)19:43:07 No.723315081
システムの都合上譜面作り替えなきゃいけなくなるならそもそもそんなシステム作るなとしか言えないリフレシアに悲しい現在…
62 20/08/31(月)19:43:21 No.723315147
>いちかとじゃんけんするのめんどくせってしてたけどいつ解禁曲できるようになるかなあ… >1年は待つ? 2021年のいちかイベントで出せるんじゃない? ののラッシュそろそろ緩和来るのかな
63 20/08/31(月)19:44:44 No.723315606
どうせ死ぬなら曲いっぱい他機種におよこしくだされねずみ!
64 20/08/31(月)19:45:06 No.723315746
毎月シコシコ新しい譜面出してるし… 生きてるし……