20/08/31(月)18:40:23 この世... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/31(月)18:40:23 No.723295400
この世界ってなんて名前なの? 案外つけられてないものなのかな
1 20/08/31(月)18:40:55 No.723295570
流行ってきた世界だ
2 20/08/31(月)18:41:59 No.723295879
ファンタジーとかで世界に名前ついてるとちょっと気になるよね この世界は何世界でもないのに
3 20/08/31(月)18:42:38 No.723296057
シヴィライゼーション
4 20/08/31(月)18:43:08 No.723296212
ファンタジー世界に名前付けるのは大抵何も考えてないだけだと思う
5 20/08/31(月)18:43:33 No.723296343
世界って名前が付いてるじゃん
6 20/08/31(月)18:43:47 No.723296407
ザワールド
7 20/08/31(月)18:45:21 No.723296850
ファンタジー世界でつけてる名前は国より大きい単位の名前だから 地球ぐらいの意味なんだろうと思う 地球より1つ大きくすると太陽系
8 20/08/31(月)18:45:55 No.723297016
>世界って名前が付いてるじゃん 確かにそれもそうだな
9 20/08/31(月)18:46:45 No.723297249
本朝、震旦、天竺
10 20/08/31(月)18:47:25 No.723297454
三次元世界とか言うことあるじゃん
11 20/08/31(月)18:49:41 No.723298146
シャングリラかザナドゥの方がかっこいい
12 20/08/31(月)18:50:02 No.723298237
分類する必要がないからな 別世界があって行き来出来るなら名前も付くだろうけど
13 20/08/31(月)18:50:13 No.723298295
敢えて言うなら現世?或いは此岸
14 20/08/31(月)18:52:01 No.723298794
>この世界ってなんて名前なの? ソロモンヘイム
15 20/08/31(月)18:53:07 No.723299121
基底世界でしょ?
16 20/08/31(月)18:53:21 No.723299210
召喚した側になったときなんと言えばいいのか昔から気になってた
17 20/08/31(月)18:53:36 No.723299293
強いて言えば地球だとは思うんだけど 地球ってなんかこう情緒ねえ名前だよなと思う Earthと同じぐらい味気ない
18 20/08/31(月)18:54:07 No.723299447
現実世界とかか
19 20/08/31(月)18:57:19 No.723300394
なんちゃらバースとかかっこいい名前つけて欲しい
20 20/08/31(月)19:02:14 No.723301850
世界を2つ3つくらい見つけたらこの世界にも名前が付くよ
21 20/08/31(月)19:03:37 No.723302304
世界をどう定義するかによるけど天の川あたり?
22 20/08/31(月)19:04:00 No.723302443
異世界に惑星とかの概念が無いなら地球とかアースとかテラって名乗っていいと思う
23 20/08/31(月)19:06:01 No.723303062
スパイダーバース
24 20/08/31(月)19:08:15 No.723303755
太陽系では地球以外人類住めないって言ったら驚かれそう
25 20/08/31(月)19:08:17 No.723303763
>世界を2つ3つくらい見つけたらこの世界にも名前が付くよ 多分2つ目を見つけたヤツの名前がこの世界の名前になるんだろうな
26 20/08/31(月)19:08:29 No.723303821
中つ国とかミッドガルドとか
27 20/08/31(月)19:15:00 No.723305946
特定の言語で固定すると絶対荒れるからこのままで
28 20/08/31(月)19:18:32 No.723307092
なんでもそうだけど最初に世界って名前付けた人はすごい
29 20/08/31(月)19:21:47 No.723308166
やっぱり名前って他との識別のためって役割が大きいんだな… この世界に名前が付くとしたら何語が基準になるんだろう
30 20/08/31(月)19:22:13 No.723308287
>中つ国 は物語の中心となる大陸の名前で 世界を示す言葉は「アルダ」
31 20/08/31(月)19:22:22 No.723308333
>召喚した側になったときなんと言えばいいのか昔から気になってた 名も無き世界!
32 20/08/31(月)19:23:28 No.723308671
適当に管理番号振ってあるか放置された試作とかだろうし名前ついてない
33 20/08/31(月)19:23:46 No.723308762
国だって他に区別すべき対象がなければ「国」だろうしな
34 20/08/31(月)19:24:08 No.723308875
頭にザ・をつける世界だ
35 20/08/31(月)19:24:30 No.723308972
私のいた世界では世界のことは世界と呼んでいたが
36 20/08/31(月)19:24:33 No.723308992
地上界
37 20/08/31(月)19:25:29 No.723309262
人類の世界で星は地球
38 20/08/31(月)19:26:20 No.723309540
>この世界に名前が付くとしたら何語が基準になるんだろう 困ったときにはラテン語だぞ
39 20/08/31(月)19:27:25 No.723309877
淡路島が一番最初にできたから淡路島でいいんだ
40 20/08/31(月)19:27:34 No.723309927
どうして四分の三が海なのに地球と呼ぶのですか? 海球では?
41 20/08/31(月)19:29:03 No.723310394
岩石惑星だからな
42 20/08/31(月)19:29:36 No.723310575
名もなき世界
43 20/08/31(月)19:31:01 No.723311050
でも最終面が地球でワールド名が「ザ・ワールド」ってデカデカと表示されたら興奮しない?
44 20/08/31(月)19:31:41 No.723311270
此岸
45 20/08/31(月)19:35:08 No.723312397
>どうして四分の三が海なのに地球と呼ぶのですか? >海球では? 人間の半数以上が海で生活してたらそう呼ばれてたかもな
46 20/08/31(月)19:36:56 No.723312963
セフィーロ
47 20/08/31(月)19:37:36 No.723313217
名前は良いよね
48 20/08/31(月)19:38:26 No.723313524
ミズガルズだよ というか異世界ファンタジーの世界名も神の世界と区別して名付けられたという設定が多いはず