20/08/31(月)17:44:03 マキマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/31(月)17:44:03 No.723280500
マキマさん好き?
1 20/08/31(月)17:44:29 No.723280612
嫌い
2 20/08/31(月)17:46:43 No.723281144
好き
3 20/08/31(月)17:47:48 No.723281420
大嫌いで大好き
4 20/08/31(月)17:48:18 No.723281531
こいつさえいなけりゃって言えないのが本当に嫌なやつだと思う
5 20/08/31(月)17:48:22 No.723281546
失せろ
6 20/08/31(月)17:49:21 No.723281776
好きだけど勝ち逃げは許されない
7 20/08/31(月)17:50:38 No.723282078
この好きは悪役として好きのそれだな…
8 20/08/31(月)17:51:20 No.723282234
好きだけどシコれなくなった
9 20/08/31(月)17:52:51 No.723282631
…わん
10 20/08/31(月)17:54:04 No.723282913
不思議と不快感ないのがムカつく!
11 20/08/31(月)17:55:04 No.723283150
次回見てから判断しようが一生続いてる
12 20/08/31(月)17:55:16 No.723283196
ネウロのシックス並みに嫌悪感覚えてきた
13 20/08/31(月)17:55:55 No.723283383
脳内cvが林原めぐみ
14 20/08/31(月)17:57:37 No.723283813
そら魔女呼ばわりも納得だわ
15 20/08/31(月)17:58:05 No.723283953
デンジがこいつと対峙するとこだけは見たい 勝てとはいわないから これだけやられても好きですとか言いかねないけど
16 20/08/31(月)17:58:12 No.723283978
怖い
17 20/08/31(月)17:58:44 No.723284107
デウスエクスマキナは関係ないのは今回でわかった
18 20/08/31(月)17:58:45 No.723284121
結婚エンドいいよね
19 20/08/31(月)17:59:17 No.723284277
マキマさんいなかったらデンジくんは普通の幸せを知ることはなかったかもしれないし そのうち刀マンにやられてたかもしれない
20 20/08/31(月)17:59:17 No.723284278
でもこれで心臓分離できなかったらマキマさんぶっちゃけ手詰まりだよね こんなまどろっこしいやり方したくらいだからたくさんある能力使ってどうこうできるもんでもなさそうだし
21 20/08/31(月)17:59:30 No.723284348
デンジくんにズタズタにされてから実は本当に好きだったとか言う
22 20/08/31(月)18:00:57 No.723284704
>デンジくんにズタズタにされてから実は本当に好きだったとか言う え?マジで!?
23 20/08/31(月)18:01:04 No.723284735
メフィストフェレスとかの類の悪魔だと思う
24 20/08/31(月)18:01:59 No.723284953
>でもこれで心臓分離できなかったらマキマさんぶっちゃけ手詰まりだよね >こんなまどろっこしいやり方したくらいだからたくさんある能力使ってどうこうできるもんでもなさそうだし デンジの価値観を変えられても本質を変えられるかといえばうn
25 20/08/31(月)18:03:18 No.723285301
マキマさんはマキマさんの尺度で人間の味方をしていることは分かるしそのために必要なことをしているっぽいからまだ行動だけで嫌いと言っていいかはわからん ただそのやろうとしてることがアメリカ曰く最悪の平和だし映画の1984に人生変えられたあたりディストピアとか管理社会を実現して世界を平和にしようとしてるっぽいしでそのディストピアがどの程度に住めるレベルなのかが気になる
26 20/08/31(月)18:04:03 No.723285475
>え?マジで!? 早パイ「騙されるな」
27 20/08/31(月)18:04:24 No.723285576
支配って人の作った概念だけど世界で当たり前のようにありふれた恐怖だよね 根源に極めて近いのが目の敵にされてる理由かな
28 20/08/31(月)18:04:30 No.723285595
マキマさん大好き 早く死んでくれ…
29 20/08/31(月)18:05:03 No.723285735
早パイはデンジに殺されたのでいない…
30 20/08/31(月)18:05:14 No.723285788
そんなに欲しいチェンソーの心臓が気になる
31 20/08/31(月)18:05:30 No.723285859
もうニャンボおじさんくらいしか頼れる人いなくね?って思ったけど そうなると絶対死ぬから出てこないでほしい…
32 20/08/31(月)18:06:04 No.723286007
すっげえワルの敵じゃ~ん
33 20/08/31(月)18:06:05 No.723286011
>映画の1984に人生変えられたあたり これを事実っぽく言ってるけど確証ないよね?
34 20/08/31(月)18:06:14 No.723286045
>支配って人の作った概念だけど世界で当たり前のようにありふれた恐怖だよね >根源に極めて近いのが目の敵にされてる理由かな 人間の文明が進んで版図が広がって人口が増えて社会構造が複雑になってくほど支配の意味は強まっていくしマキマさんも昔は今ほど強くなかったのかもしれない
35 20/08/31(月)18:06:57 No.723286230
スカッとする展開は期待でき無さそうなのが残念
36 20/08/31(月)18:07:03 No.723286256
魅力的だけど最高にやばいヤツ 悪魔だ
37 20/08/31(月)18:07:08 No.723286281
>>映画の1984に人生変えられたあたり >これを事実っぽく言ってるけど確証ないよね? 明言されてないしミスリードの可能性もあるけど事実じゃないって言うには匂わせがかなり露骨な気もする
38 20/08/31(月)18:07:09 No.723286284
マキマさん一貫して大好き 嘘パワーちゃん殺したところで怖くなりました
39 20/08/31(月)18:07:30 No.723286361
>これだけやられても好きですとか言いかねないけど 技をかけられたら抜け出そうとするんじゃなくてかけられにいくんだってキン肉マンで言ってたのでそっちに振り切れた方が意表突けるかもしれん
40 20/08/31(月)18:07:48 No.723286428
クァンシの首刎ねたのは部下を殺された報復というより岸辺への見せしめだったのかな
41 20/08/31(月)18:08:13 No.723286525
妲己ちゃん好きだからこの手のヒロインは好き
42 20/08/31(月)18:09:02 No.723286721
妲己ちゃんともまた…違くないかな?この人は…
43 20/08/31(月)18:09:12 No.723286760
>もうニャンボおじさんくらいしか頼れる人いなくね?って思ったけど >そうなると絶対死ぬから出てこないでほしい… でもおじさんもう身体ボロボロだし部下が苦しむの傍観してるよりはそのために命投げ売った方が気が楽と思うよ
44 20/08/31(月)18:09:22 No.723286802
まだ信じたいと思ってしまう
45 20/08/31(月)18:09:31 No.723286841
>妲己ちゃんともまた…違くないかな?この人は… 一応人間のために動いてるしな
46 20/08/31(月)18:09:35 No.723286851
>でもおじさんもう身体ボロボロだし部下が苦しむの傍観してるよりはそのために命投げ売った方が気が楽と思うよ じゃあ生かすか
47 20/08/31(月)18:09:40 No.723286875
>メフィストフェレスとかの類の悪魔だと思う 過去に残虐さや悪質さとかの表現として作中で悪魔と例えられてたキャラは大勢いるけど こんなに意味合いとして悪魔らしい不気味な表現で描かれてるキャラ久々にみた気がする
48 20/08/31(月)18:09:53 No.723286948
>一応人間のために動いてるしな 嘘つき
49 20/08/31(月)18:10:34 No.723287112
1984はメタルギアにも影響あるし 支配者と従う民衆の構図ってクリエーターにすごい支持されてるよね
50 20/08/31(月)18:10:43 No.723287156
こんな流れになっても指を噛む強さで確かめられるようになってっていうのはどっかで回収して欲しいとは思う
51 20/08/31(月)18:10:47 No.723287179
とんでもない悪役としては好き ヒロインとして測定不能
52 20/08/31(月)18:11:01 No.723287233
>技をかけられたら抜け出そうとするんじゃなくてかけられにいくんだってキン肉マンで言ってたのでそっちに振り切れた方が意表突けるかもしれん 有効打になる可能性はわかるけどヤダ
53 20/08/31(月)18:11:06 No.723287256
>ディストピアがどの程度に住めるレベルなのかが気になる 記憶弄ったりとか普通にするんじゃないかな ここまで手段を選ばない人が完璧な平和を目指したら
54 20/08/31(月)18:11:13 No.723287281
妲己ちゃんはもっと定期的にお色気シーン見せてくれたし…!
55 20/08/31(月)18:11:31 No.723287376
>まだ信じたいと思ってしまう マキマの何を信じるんじゃ
56 20/08/31(月)18:11:59 No.723287501
ハオとか悪人にも理由があるんですよみたいな流れから 無残みたいな生まれついてのクソ悪人って増えて来たね
57 20/08/31(月)18:12:07 No.723287531
>でもこれで心臓分離できなかったらマキマさんぶっちゃけ手詰まりだよね 契約内容勘違いしてるし分離はできなさそう
58 20/08/31(月)18:12:52 No.723287732
マキマさんと愛し合えば幸せになってハッピーエンドよ
59 20/08/31(月)18:13:09 No.723287819
>こいつさえいなけりゃって言えないのが本当に嫌なやつだと思う こいつさえいなければデンジくんは普通の幸せを知ることなくそのまま悪魔として殺されて死んだのに…
60 20/08/31(月)18:13:18 No.723287867
頼むから死んでくれ お願いだから死んでくれよ…
61 20/08/31(月)18:13:18 No.723287868
デンジとマキマさんの閉じた世界感が強くてマキマさんがどれだけ驚異かよくわからん
62 20/08/31(月)18:14:11 No.723288106
>次回見てから判断しようが一生続いてる そろそろ現実を見よう
63 20/08/31(月)18:14:15 No.723288120
妲己は好きだけどギャグシーンもこなせたからな マキマさんが好きじゃないのは笑える部分皆無
64 20/08/31(月)18:15:07 No.723288366
マキマさん死んだらデンジくんも殺処分だろう
65 20/08/31(月)18:15:11 No.723288380
なにがしたかったのかは分かったけどなにがしたいのか分からん
66 20/08/31(月)18:15:15 No.723288405
見た目でまず好き 上司兼お姉さんムーブ好き 小市民ムーブ好き 頼りになる好き この時点でお釣りが来る 俺はまだ大丈夫だ
67 20/08/31(月)18:15:16 No.723288414
>妲己は好きだけどギャグシーンもこなせたからな >マキマさんが好きじゃないのは笑える部分皆無 にゅわ~
68 20/08/31(月)18:15:46 No.723288540
妲己は全身が高級宝貝って面白い設定があったんだが全然ガチバトルが無かったのが残念だった
69 20/08/31(月)18:15:55 No.723288585
どれだけクソ人間でもヒロインになれるのはパワーちゃんで証明したからな… 続行です
70 20/08/31(月)18:15:56 No.723288588
今回はこれ以上ないぐらい邪悪なフリクリ感が凄かった
71 20/08/31(月)18:16:01 No.723288611
>デンジとマキマさんの閉じた世界感が強くてマキマさんがどれだけ驚異かよくわからん だからこそ悪魔感が強調されてるのかもしれない 人一人に対して与えたり奪ったり周囲をも使って弄ぶからな
72 20/08/31(月)18:16:02 No.723288614
バカ笑いしてるのも本心じゃなくてデンジを絶望させるための演技かもしれない どっちにしろ怖いことには変わりないけど
73 20/08/31(月)18:16:10 No.723288646
とりあえずデンポチ分離が目的なのは確か
74 20/08/31(月)18:16:26 No.723288714
作者の性癖が駄々洩れしてる過ぎる…
75 20/08/31(月)18:16:53 No.723288823
>今回はこれ以上ないぐらい邪悪なフリクリ感が凄かった カンマツコメントから次回はポップなアバラが読めそうだね
76 20/08/31(月)18:17:21 No.723288952
>作者の性癖が駄々洩れしてる過ぎる… ゲイのサディストに対してノンケのマゾヒスト呼ばわりされてるのはダメだった
77 20/08/31(月)18:17:23 No.723288957
>にゅわ~ >マキマさん大好き >早く死んでくれ…
78 20/08/31(月)18:17:56 No.723289095
いうほどポップなアバラか? 世界が終わってないだけマシ?
79 20/08/31(月)18:18:17 No.723289189
やっぱ自転車蹴り倒されて幸せを実感できるヤツはちょっとどころでなく違うものがあるな!
80 20/08/31(月)18:18:37 No.723289282
>ハオとか悪人にも理由があるんですよみたいな流れから >無残みたいな生まれついてのクソ悪人って増えて来たね 悪人っていうかこの人の場合悪魔だからなあ 人間と価値判断基準が違うって言うのはあるかもしれない
81 20/08/31(月)18:18:48 No.723289324
マキマさん支配した後は圧倒的だけど支配するには多分条件がいるんだよね 人類を力の影響下に置くことが目的なら今のマキマさんでもまだ全然足りないように見える
82 20/08/31(月)18:19:42 No.723289563
皆がそこまでして狙ってるポテチってそんな大物だったのか
83 20/08/31(月)18:19:44 No.723289569
マキマさん大好きだが? 妲己ちゃんとか曲世とかも好きだが??
84 20/08/31(月)18:20:13 No.723289692
よく読めるな こいつひどくないか?
85 20/08/31(月)18:20:23 No.723289738
正直ここまでされてもマキマさん恨めないというか これユメ?ってなってる…
86 20/08/31(月)18:20:26 No.723289747
マキマがデンジを詰めてるシーンは勃起しながら描いてそう
87 20/08/31(月)18:20:33 No.723289781
>皆がそこまでして狙ってるポテチってそんな大物だったのか 天使の弁だと悪魔が転生するときに大事な役割を担ってるっぽいし
88 20/08/31(月)18:20:57 No.723289905
>皆がそこまでして狙ってるポテチってそんな大物だったのか そりゃまぁファットマン製造機だし…
89 20/08/31(月)18:21:16 No.723289992
>マキマさん死んだらデンジくんも殺処分だろう 元々公安って当たり前のように魔人配属させたてたし(そこはマキマさんの裁量だったろうけど)市民の味方するチェンソーマンなら案外処分するのもったいないってなるかもよ
90 20/08/31(月)18:21:24 No.723290024
つまりマキマさんに出会わずに野垂れ死んでた方が幸せだったって言うんですか!?
91 20/08/31(月)18:21:37 No.723290085
su4166346.jpg
92 20/08/31(月)18:21:42 No.723290102
チェンソーなんとか出来れば地上に悪魔が出てこれなくなるってことなのかなあ
93 20/08/31(月)18:21:43 No.723290111
>正直ここまでされてもマキマさん恨めないというか >これユメ?ってなってる… つらすぎて起きたらまた記憶がドアの向こうに行ってるかもしれん
94 20/08/31(月)18:22:09 No.723290236
死ぬほど大好き
95 20/08/31(月)18:22:13 No.723290251
>su4166346.jpg してる!
96 20/08/31(月)18:22:21 No.723290281
>いうほどポップなアバラか? >世界が終わってないだけマシ? 邪悪なフリクリではある
97 20/08/31(月)18:22:26 No.723290302
したな
98 20/08/31(月)18:22:28 No.723290310
>皆がそこまでして狙ってるポテチってそんな大物だったのか マキマさんはポチタの晋三狙って無くない?
99 20/08/31(月)18:22:47 No.723290419
笑ったから小物化は避けられないな
100 20/08/31(月)18:22:48 No.723290430
>su4166346.jpg やりやがった… やりやがったあの野郎!!
101 20/08/31(月)18:22:55 No.723290454
デンジが一番最初に望んでたちょっとした朝ごはんすらもはや与えてもらえないのゾッとした 冷酷無慈悲すぎて
102 20/08/31(月)18:23:16 No.723290569
序盤でポチタが瀕死だったのもマキマさんのせいなんかな?
103 20/08/31(月)18:23:17 No.723290576
一番ダメージ受けてるのはうっかりマキマさんのファンになった人だと思う ……これよく考えたらまんまデンジだな
104 20/08/31(月)18:23:27 No.723290629
マキマさんも銃も闇もみんな欲しがるほどだからどの陣営にも確保するメリットあるってことだ
105 20/08/31(月)18:24:08 No.723290804
>一番ダメージ受けてるのはうっかりマキマさんのファンになった人だと思う >……これよく考えたらまんまデンジだな 俺はマキマさん目当てに読み始めました!! 死んだ
106 20/08/31(月)18:24:08 No.723290805
>一番ダメージ受けてるのはうっかりマキマさんのファンになった人だと思う >……これよく考えたらまんまデンジだな いや最高の展開だぞ?
107 20/08/31(月)18:24:11 No.723290814
>デンジが一番最初に望んでたちょっとした朝ごはんすらもはや与えてもらえないのゾッとした >冷酷無慈悲すぎて まずごすがさいしょだぞ
108 20/08/31(月)18:24:37 No.723290911
今週はかなり人間味あってよかった
109 20/08/31(月)18:24:40 No.723290922
>デンジが一番最初に望んでたちょっとした朝ごはんすらもはや与えてもらえないのゾッとした あーもういらないからか…
110 20/08/31(月)18:24:42 No.723290928
まだマキマさんが何のために契約を破棄させたがってるのかが分かってないから… でもデンジのリアクション見て爆笑したのは擁護のしようがないと思う
111 20/08/31(月)18:24:46 No.723290951
「お前が幸せと感じたら回りの人を必ず殺す」 き、きついよ!
112 20/08/31(月)18:24:51 No.723290975
>序盤でポチタが瀕死だったのもマキマさんのせいなんかな? 傷が撃たれたような痕に見えなくないな どうとでもとれる感じだけども
113 20/08/31(月)18:25:10 No.723291056
>今週はかなり人間味あってよかった 悪魔味の間違いではないでしょうか…
114 20/08/31(月)18:25:16 No.723291080
>一番ダメージ受けてるのはうっかりマキマさんのファンになった人だと思う >……これよく考えたらまんまデンジだな デンジ視点ならともかく読者視点でマキマさんを純粋にヒロイン可愛い的な感じで好きになった人とかいるのかな… 底知れない黒幕疑惑も含めて人気だった気がするが
115 20/08/31(月)18:25:36 No.723291166
>序盤でポチタが瀕死だったのもマキマさんのせいなんかな? 読み返してみると受けた傷が銃創っぽい
116 20/08/31(月)18:25:54 No.723291244
ラスボスなの?
117 20/08/31(月)18:26:08 No.723291304
>>序盤でポチタが瀕死だったのもマキマさんのせいなんかな? >傷が撃たれたような痕に見えなくないな >どうとでもとれる感じだけども 最初から銃はマキマさんの支配下で先の戦いも茶番でアキ君の家族を殺したのもマキマさんの命令で動いた銃だったりして…
118 20/08/31(月)18:26:20 No.723291358
>>一番ダメージ受けてるのはうっかりマキマさんのファンになった人だと思う >>……これよく考えたらまんまデンジだな >デンジ視点ならともかく読者視点でマキマさんを純粋にヒロイン可愛い的な感じで好きになった人とかいるのかな… >底知れない黒幕疑惑も含めて人気だった気がするが 底知れない黒幕感があっても本心が分からないからまだ信じていられたというか…
119 20/08/31(月)18:26:24 No.723291378
>一番ダメージ受けてるのはうっかりマキマさんのファンになった人だと思う >……これよく考えたらまんまデンジだな ??? 初めから完全無欠のミステリアスサディストとしてのマキマさんを愛してたんだけど
120 20/08/31(月)18:26:46 No.723291479
映画好きなのだけは流石に本当だろうと思ってたけど正直怪しくなってきた
121 20/08/31(月)18:26:49 No.723291493
https://twitter.com/nagayama_koharu/status/1102404563187859457?s=20
122 20/08/31(月)18:27:06 No.723291569
ガチャやってなんとなく強ユニ引いても使わず倉庫送りするタイプ
123 20/08/31(月)18:27:12 No.723291596
どう見ても良い人の岸辺隊長に命狙われてるんだからそりゃ悪い奴だとは思っていたが…
124 20/08/31(月)18:27:24 No.723291646
マキマさん 顔がいい おっぱいデカい サディスト 顔がいい ミステリアス 顔がいい いいとこしかないだろ
125 20/08/31(月)18:27:25 No.723291653
>「お前が幸せと感じたら回りの人を必ず殺す」 >き、きついよ! マキマさんと一緒に居るのが幸せです
126 20/08/31(月)18:27:35 No.723291698
味方を襲撃で口減らしした時点で信用は消えた
127 20/08/31(月)18:27:48 No.723291770
ちょっとショックだった でもマキマさんのエロ画像で抜ける様になった 俺は進化している
128 20/08/31(月)18:27:51 No.723291787
>>>序盤でポチタが瀕死だったのもマキマさんのせいなんかな? >>傷が撃たれたような痕に見えなくないな >>どうとでもとれる感じだけども >最初から銃はマキマさんの支配下で先の戦いも茶番でアキ君の家族を殺したのもマキマさんの命令で動いた銃だったりして… 銃の悪魔との闘いが茶番だったとしたら誰のためにそう見せたのかが分からないしなぁ
129 20/08/31(月)18:27:51 No.723291788
今までずっとよく分かんない人だったから今週の回でやっとシコれるようになったよ
130 20/08/31(月)18:28:05 No.723291851
基本的に優しかったデンジ目線でも過去に何回かマキマさんから逃げようとしてるし…
131 20/08/31(月)18:28:14 No.723291892
この性格でブスだったら生ゴミ以下だけど顔がいいから天使で悪魔
132 20/08/31(月)18:28:32 No.723291975
>ラスボスなの? 俺達の邪魔をするなら死ね!の理論なら間違いなくラスボス
133 20/08/31(月)18:28:33 No.723291980
悪魔にはマキマしね(闇?)とポチタしね(銃)派閥が居るみたいだが
134 20/08/31(月)18:28:35 No.723291996
好き!大好き!
135 20/08/31(月)18:28:43 No.723292032
>銃の悪魔との闘いが茶番だったとしたら誰のためにそう見せたのかが分からないしなぁ 米国を絶望させるためとか?
136 20/08/31(月)18:28:47 No.723292047
>https://twitter.com/nagayama_koharu/status/1102404563187859457?s=20 少年が殺した父の借金を返す話
137 20/08/31(月)18:28:55 No.723292087
家畜に対するヒトだよなあ
138 20/08/31(月)18:28:57 No.723292095
>>>序盤でポチタが瀕死だったのもマキマさんのせいなんかな? 今回の話でその可能性がめっちゃ高くなった デンジと契約した事がマキマさんにとってデメリットだったみたいだから
139 20/08/31(月)18:29:04 No.723292135
分離したらデンジ君死んじゃうんじゃないのマキマさん
140 20/08/31(月)18:29:24 No.723292220
やっぱ沢渡アカネの一連の事件の黒幕ってマキマさんなのかな
141 20/08/31(月)18:29:26 No.723292229
一般的な価値観では悪役でもデンジくんにとっては救いになる存在だと信じてたから…
142 20/08/31(月)18:29:34 No.723292260
マキマさんはかわいいなぁ
143 20/08/31(月)18:29:39 No.723292284
読者はこいつクソやばくて最悪なやつなのでは…?という心構えができてたけど デンジくんからしたら好きな人がいきなり世界最悪存在になったんだよな なんでこんな目に遭わなきゃならないの
144 20/08/31(月)18:29:53 No.723292342
好きだけど嫌いだけど好き
145 20/08/31(月)18:29:55 No.723292352
最上級の支配だったので これがマキマさんの支配の悪魔としての愛情表現だったりしない? 愛であってほしい… どっちにしろ不憫だけど悪意100%ならデンジが可哀想過ぎて 心臓欲しいのはそうだろうけどマキマさんなりに愛しちゃった結果と思いたい…
146 20/08/31(月)18:30:06 No.723292417
契約破棄させたい理由が心臓入手のためなのかまだ分からない
147 20/08/31(月)18:30:08 No.723292429
>なんでこんな目に遭わなきゃならないの ポチタと契約したから…ですかね…
148 20/08/31(月)18:30:19 No.723292477
チェンソーしょってる家畜でしかありませんでしたとさ
149 20/08/31(月)18:30:20 No.723292481
>ちょっとショックだった >でもマキマさんのエロ画像で抜ける様になった エッチな画像いっぱいあった?
150 20/08/31(月)18:30:27 No.723292516
こんな支配の悪魔って肩書きに説得力のあるキャラ造形そうそう出来ないよ…
151 20/08/31(月)18:30:42 No.723292592
結局マキマさんもデンジじゃなくてチェンソー目当てだったわけか
152 20/08/31(月)18:30:45 No.723292616
>少年が死んだ父の借金を返す話 チェンソーマンの紹介文としてはちょっと不自然だなと思ってたけど父要素を活かす事はこの時から考えてたのかな それとも単にこはる文法か
153 20/08/31(月)18:31:05 No.723292702
>最上級の支配だったので >これがマキマさんの支配の悪魔としての愛情表現だったりしない? >愛であってほしい… >どっちにしろ不憫だけど悪意100%ならデンジが可哀想過ぎて >心臓欲しいのはそうだろうけどマキマさんなりに愛しちゃった結果と思いたい… 支配される才能があるな…
154 20/08/31(月)18:31:05 No.723292704
殺す時のカタルシスは凄まじいと思う
155 20/08/31(月)18:31:36 No.723292847
>>なんでこんな目に遭わなきゃならないの >ポチタと契約したから…ですかね… ポチタと出会わなかったらどうなってたんだろう
156 20/08/31(月)18:31:39 No.723292866
邪悪なフリクリっていうけどコミック版のハルコは割と普通に邪悪だぞ
157 20/08/31(月)18:31:51 No.723292925
>殺す時のカタルシスは凄まじいと思う デンジくんがもしマキマさん殺したとしても何の救いも希望もないからなぁ
158 20/08/31(月)18:31:55 No.723292938
マキマさんガチで死にそうになるとどんな最後になるのか今から楽しみ
159 20/08/31(月)18:32:03 No.723292985
フン…おもしれー男…私のものになれってノリかもしれないだろ
160 20/08/31(月)18:32:05 No.723292997
>>ちょっとショックだった >>でもマキマさんのエロ画像で抜ける様になった >エッチな画像いっぱいあった? ちょっと少ないかな 絵師も今までマキマさんえっちこわいいい状態だったんだろうな
161 20/08/31(月)18:32:15 No.723293040
すき
162 20/08/31(月)18:32:20 No.723293068
なんで一番人でなしなタイミングで一番人間らしい表情すんのこの人… 悪魔か
163 20/08/31(月)18:32:36 No.723293129
>>殺す時のカタルシスは凄まじいと思う >デンジくんがもしマキマさん殺したとしても何の救いも希望もないからなぁ でも殺さなきゃ自由がないマイナスの状態だし…
164 20/08/31(月)18:33:05 No.723293268
オレのためにこんなに手間隙かけて人の命もゴミのように扱ってまでかまってくれるなんて…マキマさん好き! みたいなこじらせ方するしか無いのではないでしょうかデンジくん
165 20/08/31(月)18:33:05 No.723293270
大切な人を殺すのがデンジくんのステージを上げるトリガーになるのなら デンジがマキマを殺すのもトリガーになるじゃなかろうか
166 20/08/31(月)18:33:08 No.723293286
結局未来のアキとパワーはデンジにグチャグチャに殺されるって予言は今回ので達成したってこと?
167 20/08/31(月)18:33:11 No.723293299
>デンジくんがもしマキマさん殺したとしても何の救いも希望もないからなぁ デンジが幸せになるための話だけどなりそうにないんだよな
168 20/08/31(月)18:33:16 No.723293321
>デンジくんがもしマキマさん殺したとしても何の救いも希望もないからなぁ 俺達の邪魔ァすんなら死ね!って言えばいいと思う
169 20/08/31(月)18:33:23 No.723293358
マキマさんは殺して奪うんじゃなくて自分から契約を解除させて差し出させる事にしたんだな 支配だからか
170 20/08/31(月)18:33:32 No.723293401
フリクリならただマキマさんはチェンソーの悪魔に会いたい一心なだけかもしれないんだよね かわいいところあるね
171 20/08/31(月)18:33:33 No.723293407
心臓剥がしたらデンジ死ぬ?
172 20/08/31(月)18:33:41 No.723293444
鬼!悪魔!マキマ!
173 20/08/31(月)18:33:43 No.723293452
美人だから何か理由があるのではと期待したくなるよね
174 20/08/31(月)18:33:57 No.723293513
全部手の平の上すぎて嫌う気力すらわいてこない
175 20/08/31(月)18:33:59 No.723293520
>結局未来のアキとパワーはデンジにグチャグチャに殺されるって予言は今回ので達成したってこと? うn 後はポチ…最強最悪の悪魔が出現だ
176 20/08/31(月)18:34:05 No.723293549
>心臓剥がしたらデンジ死ぬ? 誰でも死ぬんじゃないかな
177 20/08/31(月)18:34:05 No.723293554
>邪悪なフリクリっていうけどコミック版のハルコは割と普通に邪悪だぞ あと主人公が親父を殺す展開があるのもコミック版のほうだな フリクリって言われたとき普通コミック版は連想しねえだろって言われて邪悪なって冠詞がついたらわかんねえよってそんときは適当返したけどもねえ…
178 20/08/31(月)18:34:14 No.723293591
悪魔が現世に行く時にチェンソーが関わってるからポチタを支配して悪魔の行き来も支配したいんじゃない?
179 20/08/31(月)18:34:21 No.723293627
美人の掌の上に乗れるなら乗るよなァ!!?
180 20/08/31(月)18:34:39 No.723293716
ポチタが扉を開けちゃいけないって言ってるから扉の向こうにポチタがいると思ってた でも実際にあったのは親を殺したときの記憶であって それなら扉を開けるなって言ってたのはポチタではない?それともポチタが記憶を保護してた?幸せな夢を見るために?
181 20/08/31(月)18:34:48 No.723293758
こっからデンジが幸せになるには支配を否定して脱却する必要があるんだけど 勝てる?
182 20/08/31(月)18:34:58 No.723293809
>>邪悪なフリクリっていうけどコミック版のハルコは割と普通に邪悪だぞ >あと主人公が親父を殺す展開があるのもコミック版のほうだな >フリクリって言われたとき普通コミック版は連想しねえだろって言われて邪悪なって冠詞がついたらわかんねえよってそんときは適当返したけどもねえ… 別にミスリード入れまくったり露悪的な展開擦ったり嘘ついたりはしないからな藤本…
183 20/08/31(月)18:35:03 No.723293825
>>デンジくんがもしマキマさん殺したとしても何の救いも希望もないからなぁ >俺達の邪魔ァすんなら死ね!って言えばいいと思う それでも普通の生活したいってメンタルを持っていける材料が思いつかない…
184 20/08/31(月)18:35:12 No.723293872
>こっからデンジが幸せになるには支配を否定して脱却する必要があるんだけど >勝てる? SMってMのほうが主導権持ってるらしいな
185 20/08/31(月)18:35:40 No.723294002
>こっからデンジが幸せになるには支配を否定して脱却する必要があるんだけど >勝てる? マキマさんがこんなまどろっこしいやり方でチェンソーの心臓を止めにきてるんだから覚醒したチェンソーはマジでヤバいんだろう
186 20/08/31(月)18:35:43 No.723294014
>マキマさんは殺して奪うんじゃなくて自分から契約を解除させて差し出させる事にしたんだな >支配だからか 契約するにあたって大事なのは本人の自由意志があるかどうかだからな…
187 20/08/31(月)18:36:43 No.723294309
来週は作画カロリーが高い画面が見られそうな予感はしている
188 20/08/31(月)18:36:54 No.723294376
su4166385.jpg きれいなシーンだよね…
189 20/08/31(月)18:36:58 No.723294393
>それなら扉を開けるなって言ってたのはポチタではない?それともポチタが記憶を保護してた?幸せな夢を見るために? 記憶の扉を開けたら契約が破綻するのをポチタは知ってた マキマさんも知ってた
190 20/08/31(月)18:37:04 No.723294422
ポチタを瀕死にしたのがマキマさんの手の内ならデンジが人間の頃襲わなかったのはおかしいと思う チェンソーの悪魔を引き連れて悪魔狩りしてるフリーの少年なんてめっちゃ話題になってそうなのに まあそれ言っちゃ他の悪魔もそうなんだけど
191 20/08/31(月)18:37:08 No.723294437
>こっからデンジが幸せになるには支配を否定して脱却する必要があるんだけど >勝てる? 師匠も最初無理ゲーっぽかったけど倒せたしいけるいける
192 20/08/31(月)18:37:30 No.723294543
>su4166385.jpg >きれいなシーンだよね… これがあるからマキマさんのことずっと無理してでも信じてたんだがな…
193 20/08/31(月)18:37:48 No.723294649
>ポチタが扉を開けちゃいけないって言ってるから扉の向こうにポチタがいると思ってた >でも実際にあったのは親を殺したときの記憶であって >それなら扉を開けるなって言ってたのはポチタではない?それともポチタが記憶を保護してた?幸せな夢を見るために? 子供デンジの声だったのかなと思った
194 20/08/31(月)18:38:18 No.723294788
>>それなら扉を開けるなって言ってたのはポチタではない?それともポチタが記憶を保護してた?幸せな夢を見るために? >記憶の扉を開けたら契約が破綻するのをポチタは知ってた >マキマさんも知ってた ポチタもちょっと酷いな 悪魔じゃないのこいつ
195 20/08/31(月)18:38:22 No.723294815
>それなら扉を開けるなって言ってたのはポチタではない?それともポチタが記憶を保護してた?幸せな夢を見るために? 心が壊れる規模の記憶を封印してた扉だからデンジを守る為にポチタがダメって守ってたんでしょ 銃の魔神やパワーちゃんの時と同じ 一番最初の生きる為にお互い助け合うって契約
196 20/08/31(月)18:38:28 No.723294850
好き嫌いって以前に未だにどういう目で見ていいかわからん奴だ ようやくキャラ出してきたかなって気はするが
197 20/08/31(月)18:38:30 No.723294861
>これがあるからマキマさんのことずっと無理してでも信じてたんだがな… 中盤でセリフのオウム返しで監視されてた疑惑出てただろ…
198 20/08/31(月)18:39:04 No.723295015
もう初めからいなかったことになんねえかな…
199 20/08/31(月)18:39:06 No.723295026
>>>それなら扉を開けるなって言ってたのはポチタではない?それともポチタが記憶を保護してた?幸せな夢を見るために? >>記憶の扉を開けたら契約が破綻するのをポチタは知ってた >>マキマさんも知ってた >ポチタもちょっと酷いな >悪魔じゃないのこいつ いやデンジが生きる希望なくして欲しくなかったからだろう
200 20/08/31(月)18:39:13 No.723295065
いうてマキマさんが今の今まで胡散臭くなかった時はない
201 20/08/31(月)18:39:15 No.723295071
>大切な人を殺すのがデンジくんのステージを上げるトリガーになるのなら >デンジがマキマを殺すのもトリガーになるじゃなかろうか デンジの脳内の「優しいマキマさん」という幻想をぶち壊しただ時点で もうすでにマキマはマキマ自身に殺されたよ
202 20/08/31(月)18:39:16 No.723295076
>マキマさんはポチタの晋三狙って無くない? アベ「やれ」 マキマ「はい…」
203 20/08/31(月)18:39:20 No.723295102
マキマさん殺しても何も戻ってこないから諦観して生きていくしかないな
204 20/08/31(月)18:39:21 No.723295106
>子供デンジの声だったのかなと思った なるほど…
205 20/08/31(月)18:39:29 No.723295144
扉が最初に見られたのって飲み会の時なんだよね アキが明らかにデンジと仲良くなって家族になり始めた時に扉が開き始めてた デンジの罪の意識が扉を開けようとしてたんだな…
206 20/08/31(月)18:39:33 No.723295165
フリクリだとしたらマキマさんがポチタ目当てであれこれやってるのに 当のポチタはデンジくんばっかり気遣ってくれる構図なのはまあそんままではあるよな
207 20/08/31(月)18:39:56 No.723295264
>ポチタもちょっと酷いな >悪魔じゃないのこいつ どういう理解だよ ポチタはデンジと融合して殺人を知ってそれが表に出てこないように忠告してたんだよ
208 20/08/31(月)18:40:15 No.723295356
>マキマさん殺しても何も戻ってこないから諦観して生きていくしかないな でも新しく手に入れることは出来るようになる
209 20/08/31(月)18:40:23 No.723295401
>フリクリならただマキマさんはチェンソーの悪魔に会いたい一心なだけかもしれないんだよね チェンソーに支配通じないのはマキマが惚れてるからとかか
210 20/08/31(月)18:40:30 No.723295426
>アベ「やれ」 >マキマ「はい…」 あるとすれば逆だろ
211 20/08/31(月)18:40:36 No.723295462
マキマさん倒さないと未来を奪いに来る デンジにとっては絶望の悪魔だ
212 20/08/31(月)18:40:51 No.723295540
>マキマさん殺しても何も戻ってこないから諦観して生きていくしかないな 何も戻ってこないけどこれからデンジの周囲の人間に被害が出るのを防ぐには マキマを殺すしかないぞ
213 20/08/31(月)18:40:54 No.723295565
楽しく生きてもらうために記憶を閉したんだよ 優しさだよ
214 20/08/31(月)18:41:10 No.723295639
>>フリクリならただマキマさんはチェンソーの悪魔に会いたい一心なだけかもしれないんだよね >チェンソーに支配通じないのはマキマが惚れてるからとかか 支配通じない奴はいくらでもいるよ
215 20/08/31(月)18:41:11 No.723295644
詳しく知ってそうなのは岸辺隊長と大統領だけど大統領死んでたりしねえよな…
216 20/08/31(月)18:41:24 No.723295711
つか大統領の言うにはデンジ以外にも人類最悪の平和な未来が待ってるらしいからな
217 20/08/31(月)18:41:24 No.723295713
>チェンソーに支配通じないのはマキマが惚れてるからとかか ぶっ殺そうとしてたんならそれはなさそうだけどな
218 20/08/31(月)18:41:55 No.723295856
デンジくん今からでも遅くないからマキマレイプ試して欲しい
219 20/08/31(月)18:42:06 No.723295912
>フリクリならただマキマさんはチェンソーの悪魔に会いたい一心なだけかもしれないんだよね >かわいいところあるね それで踏みにじられるデンジがただ悲しい
220 20/08/31(月)18:42:14 No.723295955
早川君もパワーちゃんも親も殺した人が普通の生活なんて望んでいいわけないよね?
221 20/08/31(月)18:42:14 No.723295959
>チェンソーに支配通じないのはマキマが惚れてるからとかか 支配の力使ったら契約破棄させられないからじゃない
222 20/08/31(月)18:42:24 No.723296003
>つか大統領の言うにはデンジ以外にも人類最悪の平和な未来が待ってるらしいからな そりゃ明確にマキマさんによる完全支配だろう
223 20/08/31(月)18:42:32 No.723296029
>詳しく知ってそうなのは岸辺隊長と大統領だけど大統領死んでたりしねえよな… 両方背景死しててもおかしくない作風だし…
224 20/08/31(月)18:43:00 No.723296174
次の展開がどうなるわからないし次の展開が気になるし次の展開を見たく無い稀有なマンガだ
225 20/08/31(月)18:43:23 No.723296301
開けちゃダメだしてたのはポチタなのかデンジ自身なのか分からなくなってきた
226 20/08/31(月)18:43:26 No.723296311
相対的に岸辺隊長めちゃくちゃ好きになってきた
227 20/08/31(月)18:43:31 No.723296333
結局マキマさんもチェンソー目当てだったわけだから逆にチェンソーの器としか見てないデンジに一泡吹かせられて欲しい
228 20/08/31(月)18:43:58 No.723296453
大統領と銃の悪魔!!!なんとかしてくれ!闇の悪魔でもいいから!