虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/31(月)17:21:21 ベスト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/31(月)17:21:21 No.723275097

ベストオブ金田一耕助

1 20/08/31(月)17:22:08 No.723275258

ハイクが読めない

2 20/08/31(月)17:22:12 No.723275274

このもしゃっとした髪が俺を狂わせる

3 20/08/31(月)17:27:16 No.723276331

そりゃ原作者お墨付きだしな

4 20/08/31(月)17:27:41 No.723276434

原作者と共演もする

5 20/08/31(月)17:27:45 No.723276452

アマプラでスレ画の金田一を全部見たけど なんだかんだ犬神家が1番好き

6 20/08/31(月)17:28:06 No.723276527

思ったよりもボサボサ頭でなくてイケメン過ぎるけど 一番かな

7 20/08/31(月)17:29:03 No.723276735

スレ画が出るまで 凄いダンディなじっちゃんが主流だったとか聞いた

8 20/08/31(月)17:30:16 No.723277022

ボサボサの頭をボリボリやってるイメージだけど原作でもそうだっけ

9 20/08/31(月)17:33:20 No.723277788

スカパーで金田一特集やってたけど だいたい古谷一行で時々鶴太郎だった

10 20/08/31(月)17:33:38 No.723277858

石坂金田一は犯人の勢いも好き 女王蜂で光の向こうから全力ダッシュしてくる犯人で笑ってしまった

11 20/08/31(月)17:36:55 No.723278664

絶妙にイケメン過ぎない

12 20/08/31(月)17:37:11 No.723278734

たまには稲垣の金田一も思い出してあげてください

13 20/08/31(月)17:38:34 No.723279068

女王蜂は割れて柘榴のようになった頭を映像で見られたなぁ

14 20/08/31(月)17:39:19 No.723279242

どうして死んだ人の身体を欠損させるんですか?

15 20/08/31(月)17:39:25 No.723279271

>凄いダンディなじっちゃんが主流だったとか聞いた 誰だろう片岡千恵蔵?

16 20/08/31(月)17:40:09 No.723279452

鑑定団でボタンを押してるおっさんと同一人物だって後から知ってびっくりした

17 20/08/31(月)17:40:30 No.723279548

俺の場合は逆にこの人しか知らねえんだ…

18 20/08/31(月)17:41:03 No.723279707

>俺の場合は逆にこの人しか知らねえんだ… 渥美清とか古谷一行とか稲垣吾郎とか見よう

19 20/08/31(月)17:41:10 No.723279738

手鞠歌までみたけど だいたいチンコ強強爺のせい

20 20/08/31(月)17:41:26 No.723279815

>どうして死んだ人の身体を欠損させるんですか? 戦前の探偵小説家たちの議論で「首のない遺体」ってパターンがある あと無惨さを出して読者を惹きつけたい

21 20/08/31(月)17:42:11 No.723279988

犬神家はリメイク前の方が登場人物の迫力がある気がする

22 20/08/31(月)17:42:26 No.723280080

釣鐘でギロチンを見てじっちゃんでもやってたんだなぁと思った

23 20/08/31(月)17:44:00 No.723280488

金田一ワールドの男はどいつもこいつもチンコに正直すぎるし孕ませ能力も高すぎる…

24 20/08/31(月)17:44:02 No.723280497

獄門島でもみるか

25 20/08/31(月)17:44:28 No.723280608

本当に出てくる若者の親父全員同じすぎる

26 20/08/31(月)17:44:33 No.723280632

横溝先生は良くも悪くも自作品の映像化に無頓着な人すぎる…

27 20/08/31(月)17:45:06 No.723280757

アマプラで見たけど金田一さんって殆どの犯人死なせてるんだね…

28 20/08/31(月)17:45:28 No.723280857

でも横溝本人も映画版にちょこっと出演してたりするし…

29 20/08/31(月)17:45:30 No.723280863

ガボボって口から血を垂れ流す八つ墓村はいいぞ スレ画じゃないけど

30 20/08/31(月)17:45:45 No.723280927

>アマプラで見たけど金田一さんって殆どの犯人死なせてるんだね… しまったぁ!!

31 20/08/31(月)17:46:21 No.723281052

だいたいグロ死体と近親相姦

32 20/08/31(月)17:46:21 No.723281054

個人的には八つ墓村は渥美清バージョンが最高傑作

33 20/08/31(月)17:46:43 No.723281141

復員兵が便利すぎ問題

34 20/08/31(月)17:46:49 No.723281169

犬神家何度も見てるけどいまいち理解しきれてない でも好き

35 20/08/31(月)17:46:50 No.723281172

犯人に犯行を一通り完遂させてから推理したりするからな…

36 20/08/31(月)17:46:51 No.723281176

戦中何してたかって?普通に戦争行ってたけど…みたいな地の文覚えてるわ

37 20/08/31(月)17:46:58 No.723281210

>個人的には八つ墓村は渥美清バージョンが最高傑作 あれはミステリーじゃなくてホラー映画だと思う 山崎努が怖すぎ問題

38 20/08/31(月)17:47:42 No.723281395

石坂じっちゃんはちょっと背が高く映りすぎる気がする プロフィール見たら177cmでそんなに高くないはずなのに 誰かと話してるシーンとかなぜか頭ひとつでかい

39 20/08/31(月)17:47:43 No.723281396

>アマプラで見たけど金田一さんって殆どの犯人死なせてるんだね… 原作に金田一いないのにキャストしてるから真犯人と最後のターゲットしか残ってないとんでもない無能みたいなドラマも

40 20/08/31(月)17:47:43 No.723281398

>個人的には八つ墓村は渥美清バージョンが最高傑作 スレ画の犬神家とほぼ同時期なのが面白い

41 20/08/31(月)17:48:10 No.723281510

大体ヤリチンのせいでとんでもないことになる

42 20/08/31(月)17:48:16 No.723281523

スレ画見終わったら八墓村見てみるかな

43 20/08/31(月)17:48:29 No.723281579

>戦中何してたかって?普通に戦争行ってたけど…みたいな地の文覚えてるわ 獄門島が戦後すぐの話のはず あと獄門島いく直前の話もあるはず

44 20/08/31(月)17:48:34 No.723281597

>石坂じっちゃんはちょっと背が高く映りすぎる気がする >プロフィール見たら177cmでそんなに高くないはずなのに >誰かと話してるシーンとかなぜか頭ひとつでかい 当時だと177センチはでかいよ

45 20/08/31(月)17:48:52 No.723281658

ところで睡れる花嫁の映像化はまだですかね…

46 20/08/31(月)17:49:03 No.723281695

本陣殺人事件はお兄ちゃんが色々と可哀想すぎた

47 20/08/31(月)17:49:03 No.723281696

本陣は戦前 獄門は終戦直後

48 20/08/31(月)17:49:53 No.723281898

>本陣殺人事件はお兄ちゃんが色々と可哀想すぎた 処女厨拗らせたお兄ちゃんもわるいとおもう

49 20/08/31(月)17:50:03 No.723281935

>ところで睡れる花嫁の映像化はまだですかね… 腐乱死体はキツいよ

50 20/08/31(月)17:50:09 No.723281954

戦争があると出生があやふやでも便利だな

51 20/08/31(月)17:50:14 No.723281972

戦前奴もあるのか 金田一自身も戦争行ったのかな

52 20/08/31(月)17:50:34 No.723282052

>ところで睡れる花嫁の映像化はまだですかね… ネクロフィリアものだったかな確か

53 20/08/31(月)17:50:43 No.723282099

>金田一自身も戦争行ったのかな >戦中何してたかって?普通に戦争行ってたけど…みたいな地の文覚えてるわ

54 20/08/31(月)17:50:51 No.723282130

石坂版は違うけどこれでも南方帰りのじっちゃん

55 20/08/31(月)17:51:05 No.723282187

>戦中何してたかって?普通に戦争行ってたけど…みたいな地の文覚えてるわ 軽いな!

56 20/08/31(月)17:51:35 No.723282297

獄門島は終戦の帰りの船で乗り合わせた男の遺言がきっかけだったっけ

57 20/08/31(月)17:51:47 No.723282345

手毬唄見たけど評判いいだけあると思った 若山富三郎の存在感すごいなぁ

58 20/08/31(月)17:51:53 No.723282366

去年やってた八つ墓村はマイルドになってたけど真木よう子の未亡人に誘惑されても仕方ないかなって思った

59 20/08/31(月)17:52:26 No.723282510

仮面舞踏会がえっち

60 20/08/31(月)17:52:45 No.723282600

su4166274.jpg 「悪魔の手毬唄」の高倉健

61 20/08/31(月)17:52:53 No.723282635

獄門島渡るきっかけが金田一が引き揚げ船で知り合った人の遺書を持っていくだったと思う

62 20/08/31(月)17:53:02 No.723282668

>あと獄門島いく直前の話もあるはず NHKBSでときどきやる池松壮亮のじっちゃんがなかなかいい 原作で第三者視点で登場する時のうさんくさい金田一になってる

63 20/08/31(月)17:54:01 No.723282906

復員詐欺って時代背景考えると酷いどころの話じゃないな

64 20/08/31(月)17:54:09 No.723282944

この前やってたNHKの八つ墓村が原作に近いと見てた「」が言ってた

65 20/08/31(月)17:54:35 No.723283046

この前BSPでやってた15分で犬神家がスピード展開過ぎて面白かった

66 20/08/31(月)17:54:47 No.723283082

>「悪魔の手毬唄」の高倉健 ただの高倉健だこれ!

67 20/08/31(月)17:54:53 No.723283105

案外事件が起きてから警察に呼ばれるパターン少ないな

68 20/08/31(月)17:55:14 No.723283185

まず八つ墓村は典ちゃん出てくるのが珍しいからな…

69 20/08/31(月)17:55:22 No.723283227

よし わかった!

70 20/08/31(月)17:55:33 No.723283279

>復員詐欺って時代背景考えると酷いどころの話じゃないな スケキヨは本当に酷い

71 20/08/31(月)17:55:49 No.723283362

八墓村の原作はめっちゃ面白いぞ 殺人あり恋愛あり宝探しありで最後は笑顔で大団円だ

72 20/08/31(月)17:56:17 No.723283475

獄門島ですべての始まりになった本家の鬼頭は知り合いというか同じ部隊の戦友かなんかだったような

73 20/08/31(月)17:56:37 No.723283565

>>復員詐欺って時代背景考えると酷いどころの話じゃないな >スケキヨは本当に酷い そりゃ頭ヨキされる

74 20/08/31(月)17:57:04 No.723283658

古谷一行の八つ墓村は八つ墓村も主人公も滅んで終わり

75 20/08/31(月)17:57:28 No.723283771

八墓村パターン多くない!?

76 20/08/31(月)17:57:34 No.723283797

>まず八つ墓村は典ちゃん出てくるのが珍しいからな… メインヒロインなのにね…

77 20/08/31(月)17:58:26 No.723284041

最近金田一スレ多いけど アマプラの力?

78 20/08/31(月)17:58:53 No.723284155

渥美清版は現代の空港が出てきて面食らう

79 20/08/31(月)17:59:07 No.723284223

八つ墓村ドラマ7本映画3本て多いな

80 20/08/31(月)17:59:11 No.723284243

八つ墓村のヒロインって美也子だろ?

81 20/08/31(月)17:59:13 No.723284253

話の完成度は犬神家が高いと思う

82 20/08/31(月)17:59:13 No.723284256

>まず八つ墓村は典ちゃん出てくるのが珍しいからな… 市川崑版とNHK版だけなんだよな NHKはどうか知らないけど市川版はお兄様とか言ってくれない普通の女性になってしまった

83 20/08/31(月)17:59:19 No.723284297

元々犬神家の一族やる前に八つ墓村やる予定だったけど地味で客来ないわって止めたって角川春樹が言ってた

84 20/08/31(月)17:59:26 No.723284327

>八墓村パターン多くない!? 殺人事件起きてるなかで主人公が宝探ししたり恋愛したりセックスしたりするから映像化するとなると何かしら要素が削られちまうんだ

85 20/08/31(月)18:00:26 No.723284580

古谷一行が若いときの金田一はいいぜ 飄々とした風来坊で逆立ちするし 年を取ると混浴露天風呂連続殺人シリーズと区別がつかなくなるけど

86 20/08/31(月)18:00:49 No.723284679

とりあえず軍服着っぱなしみたいな人が一定数居る

87 20/08/31(月)18:01:12 No.723284775

美代子が犯人だったり医者が犯人だったり尼子の怨霊が犯人だったり沢山ある八つ墓村

88 20/08/31(月)18:01:48 No.723284916

犬神家はまずカメラワークがキレッキレすぎる

89 20/08/31(月)18:02:31 No.723285096

>元々犬神家の一族やる前に八つ墓村やる予定だったけど地味で客来ないわって止めたって角川春樹が言ってた 原作そのままだと金田一さんあんまり出てこないからな…

90 20/08/31(月)18:02:50 No.723285175

八つ墓村はちょっと考えただけでもストーリーの分岐ポイント多いもんな…

91 20/08/31(月)18:04:21 No.723285555

画面の横に相関図出しっぱなしにしてほしくなる

92 20/08/31(月)18:04:34 No.723285621

古谷一行なんか枯れてないというか生臭さがあるから金田一っぽくない

93 20/08/31(月)18:05:26 No.723285843

カーチャンのオナニー見ちゃった女の子が逃げるのってなんだっけ

94 20/08/31(月)18:06:20 No.723286076

金田一のポスター見ると エログロ好きだな日本人みたいになる

95 20/08/31(月)18:06:46 No.723286191

八つ墓村は坂口安吾の「不連続殺人事件」を 犬神家は坂口安吾の「復員殺人事件」を わりとパク…インスパイアしたのは有名な話 青空文庫にあるので読むとなんかこの文読んだことある!てなるよ

96 20/08/31(月)18:07:28 No.723286353

>カーチャンのオナニー見ちゃった女の子が逃げるのってなんだっけ 悪霊島

97 20/08/31(月)18:08:48 No.723286659

自分のことをお兄様と慕ってくる女の子! ミステリアスな未亡人! 自分のことを甲斐甲斐しく世話してくれる姉! 謎しかない双子のババア! 主人公を追い出そうとするキチガイババア! 人格者で人気もあるけど殺される可愛そうなババア! これが八墓ヒロインズだ

98 20/08/31(月)18:09:30 No.723286834

金田一が真犯人隠すのが女王蜂

99 20/08/31(月)18:09:44 No.723286890

>自分のことをお兄様と慕ってくる女の子! この子をメインにして 深夜アニメにしよう!

100 20/08/31(月)18:10:20 No.723287055

じっちゃんはアニメにはならないのかい

101 20/08/31(月)18:10:43 No.723287158

>この子をメインにして >深夜アニメにしよう! なんとメインヒロインなのに映画では居なくなることが殆どなんだ…

102 20/08/31(月)18:10:51 No.723287206

古谷一行版も好き

103 20/08/31(月)18:11:19 No.723287316

八つ墓村は後味悪いというかなんとも言えない気持ちになった

104 20/08/31(月)18:12:52 No.723287735

>じっちゃんはアニメにはならないのかい アニメにはならなかったけどゲームにはなってたな…確かDSで出てた

105 20/08/31(月)18:16:54 No.723288827

>なんとメインヒロインなのに映画では居なくなることが殆どなんだ… 典ちゃんを出すとベタ甘恋愛要素が付加されるので怖い映画にしたい時に困るのだ

106 20/08/31(月)18:18:29 No.723289240

吾郎ちゃん版ではアメリカ帰り設定をひろってたよね

107 20/08/31(月)18:18:33 No.723289259

>典ちゃんを出すとベタ甘恋愛要素が付加されるので怖い映画にしたい時に困るのだ 典ちゃんいないと主人公に味方が居なすぎておつらいのに…

108 20/08/31(月)18:19:13 No.723289434

義姉も主人公の味方だよ

109 20/08/31(月)18:20:07 No.723289664

八墓村ってハーレムモノだったのか…

↑Top