ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/31(月)17:04:26 No.723271485
マンモスマンも出してよ
1 20/08/31(月)17:05:34 No.723271730
強力チームが出たんだから他チームのメンバーもきっと駆けつけるはず
2 20/08/31(月)17:06:22 No.723271903
0.8秒は耐えてくれ
3 20/08/31(月)17:06:41 No.723271985
このセリフだけはなんでか知ってたけど肉だったのか
4 20/08/31(月)17:07:33 No.723272145
他三人が瞬殺されたし期待できないけど何かしら意地は見せてくれ
5 20/08/31(月)17:07:42 No.723272176
たまご絵上手くなったな
6 20/08/31(月)17:08:39 No.723272375
マリポーサチームは友情あるから出そうだけど他は微妙
7 20/08/31(月)17:09:13 No.723272507
この試合を前座にマンモス登場! とかなったら全力で怒ってしまいそう
8 20/08/31(月)17:10:22 No.723272772
この台詞言わせるためのファンサービスでしかなさそうだからなあ
9 20/08/31(月)17:11:30 No.723273030
ゆでたまごのどっちかが活躍させたい超人として挙げてたから 健闘する可能性はある
10 20/08/31(月)17:12:57 No.723273362
来週の1ページ目のセリフがグオゴゴゴなのはわかる
11 20/08/31(月)17:13:10 No.723273408
アブストラクトフェニックス 絶対的知性の伏線とかあるからマンモスフェニックスアリステラで因縁だらけのチームとか見たいかもしれない
12 20/08/31(月)17:16:04 No.723274040
レオパルドンの産みの親は今どう思ってるんだろう?
13 20/08/31(月)17:16:26 No.723274121
活躍も期待してるが速攻退場も正直期待してないと言ったら嘘になる
14 20/08/31(月)17:17:57 No.723274436
ねえこの試合ってランペイジマンにとっては勝ってもメリットないうえに 0.9秒毎に格も下がる罰ゲームみたいな試合じゃない?
15 20/08/31(月)17:18:53 No.723274615
ジャンクマンとかも始祖に勝ってるし勝てちゃったりして…とか思ったけどビッグボディ後ろに控えてるから一撃喰らわせるか攻略のヒント見つけるくらいで終了かな
16 20/08/31(月)17:20:37 No.723274936
フェイバリット引き出してやられてビッグボディが戦う前にスグルたちが間に合う展開かなと思ってる
17 20/08/31(月)17:20:54 No.723275002
>強力チームが出たんだから他チームのメンバーもきっと駆けつけるはず プリズマン「きました!」
18 20/08/31(月)17:21:38 No.723275159
下天したてで体のコントロールがうまくいかなくて一旦お預けを予想してる
19 20/08/31(月)17:21:40 No.723275166
>ねえこの試合ってランペイジマンにとっては勝ってもメリットないうえに >0.9秒毎に格も下がる罰ゲームみたいな試合じゃない? そんな時間かければかけるほど雑魚みたいな感覚で見るのが間違ってるんじゃない?
20 20/08/31(月)17:21:56 No.723275222
>ねえこの試合ってランペイジマンにとっては勝ってもメリットないうえに >0.9秒毎に格も下がる罰ゲームみたいな試合じゃない? 1マンモスマン(単位)の発想はなかったな…
21 20/08/31(月)17:22:03 No.723275239
>ねえこの試合ってランペイジマンにとっては勝ってもメリットないうえに >0.9秒毎に格も下がる罰ゲームみたいな試合じゃない? 戒律の神がそんなこと気にするか
22 20/08/31(月)17:24:00 No.723275633
レオパルドンがどれだけ死力を尽くすかとかランペイジマン側がどう戦うか次第だというのに 過去と同じとコマ数や時間だけで決めつけようとするのは浅はかだと思いますよ
23 20/08/31(月)17:24:59 No.723275850
時間かければかける程雑魚になるならペンチゴーレムキャノンボーラー3人一気に倒したことも考慮して
24 20/08/31(月)17:25:01 No.723275861
時間なんて気にせず好きなだけ戦わせた後気は済んだかと殺すかもしれんし…
25 20/08/31(月)17:25:56 No.723276055
>>ねえこの試合ってランペイジマンにとっては勝ってもメリットないうえに >>0.9秒毎に格も下がる罰ゲームみたいな試合じゃない? >戒律の神がそんなこと気にするか 試合前に決めたルールが全てだろうからレオパルドンの個人的事情とか知らないよね
26 20/08/31(月)17:26:27 No.723276165
オメガ編で過去の二軍以下超人たちが鍛え直して奮闘するバトルやってるのに0.9秒以下なら格が下がるってのは無いだろ……
27 20/08/31(月)17:26:34 No.723276187
✕マークが光るほど強くなるみたいな設定で 現状で3人を瞬殺してるのはヤバい
28 20/08/31(月)17:27:04 No.723276296
そこはまぁ必死に特訓して強くなったとかどんなもんか 様子見で何発か打たせてみるかーとかあるから単純な試合時間では決まらんだろうし
29 20/08/31(月)17:27:18 No.723276339
次回もねえ誰こいつ誰なの?って困惑しっぱなしだったらワンチャンある
30 20/08/31(月)17:27:57 No.723276497
グオゴゴゴ パニッシュメントエングレイバー! 胸の傷の部分だけ皮が分厚くて通らないだと~⁉︎ まではあると思う
31 20/08/31(月)17:28:42 No.723276660
>次回もねえ誰こいつ誰なの?って困惑しっぱなしだったらワンチャンある レオパルドンを無視してビッグボディにばっかり話しかけてるかもしれない
32 20/08/31(月)17:28:59 No.723276723
三十年の屈辱を是非晴らすために頑張って欲しい 敵はぽっと出のキャラの癖してデカイツラしてんじゃないってのもある
33 20/08/31(月)17:30:25 No.723277056
>敵はぽっと出のキャラの癖してデカイツラしてんじゃないってのもある それ言ったら始祖編のだいたいのキャラにも刺さる
34 20/08/31(月)17:31:32 No.723277309
敵うはずのない相手にも仲間のために臆することなく挑んでくるって姿が既に調和の神にダメージ入れてない?
35 20/08/31(月)17:33:03 No.723277692
あやつマンと違って調和はそんなメンタルじゃなさそう
36 20/08/31(月)17:33:06 No.723277709
>>敵はぽっと出のキャラの癖してデカイツラしてんじゃないってのもある >それ言ったら始祖編のだいたいのキャラにも刺さる 完璧陣営というのは存在してたし… 神の陣営は存在してるけど戦う相手としては邪悪神以外は存在してなかったし…
37 20/08/31(月)17:33:38 No.723277860
戒律マンが変にマンモスと比較されたりレオパルドン瞬殺だろって話が出てるのも 全部ラストページの編集のアオリ文が悪いんだ
38 20/08/31(月)17:35:21 No.723278281
>レオパルドンがどれだけ死力を尽くすかとかランペイジマン側がどう戦うか次第だというのに >過去と同じとコマ数や時間だけで決めつけようとするのは浅はかだと思いますよ 何かしらのレッテルを貼り付けてコケにして楽しむ人には言っても無駄だと思う
39 20/08/31(月)17:36:41 No.723278620
レオのタイムがどうこう言うならキャノンボーラーと相討ちになってない時点でマンモスマン以上だったな
40 20/08/31(月)17:37:06 No.723278704
>何かしらのレッテルを貼り付けてコケにして楽しむ人には言っても無駄だと思う 編集が悪いよ編集が唐突にマンモスの数倍とか言い出すんだからそりゃみんな期待しちゃうもん
41 20/08/31(月)17:37:22 No.723278790
前振りに1話使い切るのがゆでノリノリ過ぎる こんなん1週間後が気になるに決まってんじゃん
42 20/08/31(月)17:39:56 No.723279411
こいつ左腕大砲だったのね
43 20/08/31(月)17:40:58 No.723279672
王位後マンモスだとフェニックスよりロビンの事で話しそう
44 20/08/31(月)17:41:27 No.723279817
>編集が悪いよ編集が唐突にマンモスの数倍とか言い出すんだからそりゃみんな期待しちゃうもん 俺はそんなどんな即死見せてくれるかとか時間で決めるなんて期待の仕方してませんがね…
45 20/08/31(月)17:42:39 No.723280145
口調は真面目系後輩女子だしソシャゲにレオパルドン(サマーver)もあるし こやつヒロインでは? su4166250.jpg
46 20/08/31(月)17:43:24 No.723280332
これから5王子のところにかつての仲間が駆けつける展開だとして いきなりビッグボディチームでやるのは掴みとして完璧すぎる
47 20/08/31(月)17:43:37 No.723280389
キャノンボーラー生きてるよね…?
48 20/08/31(月)17:43:52 No.723280454
オメガの民と戦った直後に来て好き勝手言ってるんだからこのくらいのペナルティはね
49 20/08/31(月)17:44:36 No.723280641
むう…水着レオパルドン…
50 20/08/31(月)17:45:39 No.723280898
ビッグボディに対してだいぶ譲歩してるのに 執拗に三下に襲われ続けるランペイジマン
51 20/08/31(月)17:46:24 No.723281066
これで次回開幕でギャー!されたら最高なんだけどな
52 20/08/31(月)17:47:22 No.723281319
>キャノンボーラー生きてるよね…? いつも致命傷は受けないよなあいつ…
53 20/08/31(月)17:47:23 No.723281323
>これで次回開幕でギャー!されたら最高なんだけどな ×を受け止めて勝利を確信したら回転してギャー!でもいいぞ
54 20/08/31(月)17:47:53 No.723281444
0.9秒も持たず他の3人が死んだんだから別に株下がらないけど
55 20/08/31(月)17:47:53 No.723281446
>ビッグボディに対してだいぶ譲歩してるのに >執拗に三下に襲われ続けるランペイジマン これでビックボディが怪我の為長く戦えないであっさり負けたりしたら本当何だったんだアイツら…だよね
56 20/08/31(月)17:47:59 No.723281472
>これで次回開幕でギャー!されたら最高なんだけどな いいや俺は勝てないなりにも男を見せる方が最高だと思うね!!
57 20/08/31(月)17:48:01 No.723281485
>このセリフだけはなんでか知ってたけど肉だったのか 肉以外だとレオパルドンてスパイダーマンぐらいか?
58 20/08/31(月)17:49:59 No.723281920
瞬殺されても1話位粘ってもどっちもおいしいとか最高すぎる 流石に勝たれまでしたらやり過ぎだけどさ
59 20/08/31(月)17:50:30 No.723282037
プリズマンってあいつ神側なんじゃ…って気がしてならない
60 20/08/31(月)17:50:40 No.723282086
神と戦うのがそれぞれのチームの中の1人だとするとマンモスマン来ちゃうな
61 20/08/31(月)17:50:59 No.723282163
>>このセリフだけはなんでか知ってたけど肉だったのか >肉以外だとレオパルドンてスパイダーマンぐらいか? ヒだとレオパルドンってコッチじゃないのかって結構見かけたな
62 20/08/31(月)17:51:32 No.723282285
>いいや俺は勝てないなりにも男を見せる方が最高だと思うね!! 意地みせて手傷の一つでも負うとマンモス以下の烙印背負うことになるじゃん…
63 20/08/31(月)17:51:34 No.723282292
>これから5王子のところにかつての仲間が駆けつける展開だとして >いきなりビッグボディチームでやるのは掴みとして完璧すぎる ゼブラとフェニックスは来なさそうだし…
64 20/08/31(月)17:52:38 No.723282570
勝ってもたいして得無いのに苦戦するほどマイナスイメージ付く超神可哀想…
65 20/08/31(月)17:52:46 No.723282604
>意地みせて手傷の一つでも負うとマンモス以下の烙印背負うことになるじゃん… めっちゃ頑張ったレオパルドンを讃えてやってよ
66 20/08/31(月)17:53:27 No.723282786
何年越しだこのセリフ
67 20/08/31(月)17:53:30 No.723282804
こんなにかっこいいレオパルドンなのに瞬殺されて欲しい!とかいじめっ子みたいな事を言う人がいる
68 20/08/31(月)17:53:39 No.723282835
>勝ってもたいして得無いのに苦戦するほどマイナスイメージ付く超神可哀想… 正義超人二軍VSオメガの民も言われたなそれ
69 20/08/31(月)17:53:48 No.723282869
スパイダーマンのレオパルドンはむしろ出したら勝ち確のやべーやつだろ
70 20/08/31(月)17:53:49 No.723282874
レオパルドンの後がどうなるかだな そのままビッグボディが戦うのか一旦仕切り直すのかまた別の超人が駆け付けるか
71 20/08/31(月)17:54:19 No.723282979
レオパルドンだって成長する ましてやあの試合は完全に浮き足立ってたところに不意討ちだし
72 20/08/31(月)17:54:34 No.723283037
レオパルドンが頑張れば頑張るほどマンモスマンの評価が上がる マンモスマンにとってのボーナスステージすぎる
73 20/08/31(月)17:55:00 No.723283131
>勝ってもたいして得無いのに苦戦するほどマイナスイメージ付く超神可哀想… ちゃんとプロレスしてくれるやろ
74 20/08/31(月)17:55:07 No.723283164
動けるメンバー的にそうなるものなんだけど正義超人陣営に被害が集中している
75 20/08/31(月)17:55:09 No.723283175
>意地みせて手傷の一つでも負うとマンモス以下の烙印背負うことになるじゃん… そういう物言いしてるようだと死闘を繰り広げたジャンクマンに負けたペインマンに対しても たかが悪魔超人のジャンクマン以下の烙印背負ってる奴!とか言うの? 試合次第だろ何事も
76 20/08/31(月)17:56:07 No.723283433
>たかが悪魔超人のジャンクマン以下の烙印背負ってる奴!とか言うの? ジャンクマンでも頑張れば勝てる相手なんだなって印象付いたのは事実だろ?
77 20/08/31(月)17:56:20 No.723283495
ビッグボディチームの好感度がぐんぐん上がって凄い
78 20/08/31(月)17:56:38 No.723283568
マンモスマンが即ノーズフェンシングしたのはまともにやり合うとレオパルドンはかなり強い超人だったからって理由なかったっけ
79 20/08/31(月)17:56:40 No.723283577
>正義超人二軍VSオメガの民も言われたなそれ 実際あんだけ死闘を繰り広げたのにマリキータとゼブラも色々言われたからな
80 20/08/31(月)17:56:47 No.723283603
>レオパルドンだって成長する >ましてやあの試合は完全に浮き足立ってたところに不意討ちだし 正直他のメンバーも活躍書いてくれよって言いたくなる なんでレオパルドンだけスポットライトが当たるんだよ
81 20/08/31(月)17:56:54 No.723283626
>こんなにかっこいいレオパルドンなのに瞬殺されて欲しい!とかいじめっ子みたいな事を言う人がいる こんな流れで即死したらギャグとして最高じゃん?
82 20/08/31(月)17:56:55 No.723283627
マンモスマンは正義でも残虐でも完璧でも絶妙にずれるあたりあいつにこそ悪行超人ってふさわしいがよく考えたらこれといって悪事もしてないからそっちすらずれる流浪の強者っぷり
83 20/08/31(月)17:57:10 No.723283686
>ジャンクマンでも頑張れば勝てる相手なんだなって印象付いたのは事実だろ? 烙印とか言ってるのとそれは別の話じゃないの
84 20/08/31(月)17:57:16 No.723283711
ビッグボディは戦わないフラグ立ってるからな…
85 20/08/31(月)17:57:21 No.723283738
つまりアシュラマンやスニゲーターはジャンクマン以下のゴミカスとでも言いたいのか?
86 20/08/31(月)17:57:32 No.723283785
>マンモスマンは正義でも残虐でも完璧でも絶妙にずれるあたりあいつにこそ悪行超人ってふさわしいがよく考えたらこれといって悪事もしてないからそっちすらずれる流浪の強者っぷり 一番あってるのは自由超人かもしれない
87 20/08/31(月)17:58:04 No.723283946
>マンモスマンは正義でも残虐でも完璧でも絶妙にずれるあたりあいつにこそ悪行超人ってふさわしいがよく考えたらこれといって悪事もしてないからそっちすらずれる流浪の強者っぷり 我と実力の強さから枠組みから外れるあたり自由って感じじゃないのがなんとも…
88 20/08/31(月)17:58:07 No.723283962
常に相手を下げる形で見る奴は勝者に対しても敗者に対しても無礼なことをしていると知るべきだぜ
89 20/08/31(月)17:58:09 No.723283969
>>キャノンボーラー生きてるよね…? >いつも致命傷は受けないよなあいつ… コイツもコイツで変にキャラ立ってるな
90 20/08/31(月)17:58:31 No.723284062
さも当然のように兵馬俑から出てくるのなんなの…
91 20/08/31(月)17:58:36 No.723284080
試合が始まる前からケンカするのはやめたまえ
92 20/08/31(月)17:59:07 No.723284225
>ジャンクマンでも頑張れば勝てる相手なんだなって印象付いたのは事実だろ? いやジャンクマンの勝利にかける執念と試合場とペインマンのゴールドマンの胸を貸してやろうというスタンスのどれか一つでも欠けてたら勝てなかった 悪魔将軍や第三段階スグルレベルじゃないとまともに戦ってもペインマンに瞬殺よ
93 20/08/31(月)17:59:14 No.723284259
レオパルドンはあの真ソルジャーからも あいつは要注意だなって言われる逸材なんだぞ
94 20/08/31(月)17:59:17 No.723284280
>正直他のメンバーも活躍書いてくれよって言いたくなる >なんでレオパルドンだけスポットライトが当たるんだよ ゴーレムマンは首をねじり切られたのに今回は五体満足で死んだんだから 戦略的勝利といっても過言じゃねえだろ
95 20/08/31(月)17:59:23 No.723284313
単純にレオパルドンがバズりすぎて今までの捲土重来の流れを追ってない人も見てるんじゃないのか
96 20/08/31(月)17:59:42 No.723284396
レオパルドン考えた子は学生の頃次鋒ばっか選ばれる弄られ方してたみたいだし 今回で報われて欲しい
97 20/08/31(月)18:00:06 No.723284499
男が三十年分の屈辱を晴らすためにリングに立ってるんだから応援しなくてどうする
98 20/08/31(月)18:00:55 No.723284699
雑魚超人に苦戦するようなのは強さ議論でそこ槍玉に挙げられて格落ちさせられるからしゃあない
99 20/08/31(月)18:01:03 No.723284733
このシリーズ開始の休載期間でゆでがしっかり前作見直して話題になりつつファンのイメージ過度に損ねない展開を模索してる感
100 20/08/31(月)18:01:16 No.723284794
>雑魚超人に苦戦するようなのは強さ議論でそこ槍玉に挙げられて格落ちさせられるからしゃあない そもそもそんなもんいらん議論だ
101 20/08/31(月)18:01:41 No.723284883
やり玉に挙げるとか格落ちさせられるとかもうね
102 20/08/31(月)18:02:02 No.723284960
>男が三十年分の屈辱を晴らすためにリングに立ってるんだから応援しなくてどうする これが前振りで次回即死がほんと良いコントなんだよ
103 20/08/31(月)18:02:16 No.723285020
昔アイツに負けた超人と組み合うだけで烙印だよぉ~~とかゆで世界の観客すぎない?
104 20/08/31(月)18:02:25 No.723285072
急にマンモスの数倍とか人によってはマンモス下げるような煽りだした担当もな… マンモスファンは二世の一件の煽りでわりとそういうの敏感だし
105 20/08/31(月)18:02:47 No.723285156
品性下劣な下等「」人め~
106 20/08/31(月)18:03:13 No.723285282
しょうもないレスポンチしてるのが自覚のないゆで市民って感じ
107 20/08/31(月)18:03:40 No.723285395
マンモスマンとランペイジマンは戦ったらどっちが強いの?